[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/04 16:50 / Filesize : 300 KB / Number-of Response : 1008
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】結婚が魅力的と思えない独身男性へ…「妻がいてくれることの幸せ」「結婚して得られる幸せ」がこちら ★11 [ボラえもん★]



1 名前:ボラえもん ★ [2021/05/04(火) 11:34:05.85 ID:IVeR57xP9.net]
恋愛事情専門家・恋愛コラムニスト神崎桃子の「男の言い分vs女の言い分」……。

結婚して生活を共にすれば、時には相手にイライラしたり不満を持ったりすることもある。
しかし「この人がいてくれて良かったな」とか「結婚してて良かったな〜」と、日常生活の中で感じる瞬間もあるはず。
結婚が魅力的に思えない独身者も増えてきている昨今……今回のコラムでは「結婚して得られる幸せ」について言及する。

まずは男性編。「男が結婚して良かったこと」とは?

◆「男が結婚して良かったこと」その1.家に帰ればいつでもそこにいてくれる
・「家に帰って家族の顔を見るときですね。子供の寝顔を見た後、ホッとしながら妻とお酒を飲んだり話したりするときに幸せを感じます。
仕事や職場でイヤなことがあっても忘れることができます」(30代男性/サービス業)

・「仕事を終えて家に帰ると出迎えてくれる人がいる。家族が笑顔でいると安心しますね。
一人の生活とかはもう考えられない。もし独身に戻ったら寂しくてたまらないだろうな(笑)」(40代男性/エンジニア)

――家に帰ると「おかえり〜」と出迎えてくれる人がいる。
家で誰かが待っていてくれる、いつでもそこにいてくれるというのは独身生活では味わえない安心感。

家族の笑顔を見れば「結婚して良かった」と実感するのは当然のこと。

また「気兼ねなく話せる相手がいる」というのも心強い。
誰にでも職場の人間には見せられない顔というものがある。
他人には言えないことでも妻になら仕事や人間関係の愚痴を抱え込まず吐き出すことも可能。

「自分は一人じゃない」という確信を持てれば精神的ストレスから開放され、仕事への活力も湧いてくるはず。

◆「男が結婚して良かったこと」その2.おいしくて温かいごはんがある
・「家政婦扱いしてるつもりはまったくなくとも、やはり男が『結婚して良かった』と思うのは、会社から帰るとおいしいご飯やお風呂が用意されていることだと思う。
お風呂上がりに冷えたビールとツマミを差し出されるこの幸福感(笑)。自分の母親なら当たり前のことのようにやってくれていたけど、
他人である女性が一緒に住んでやってくれるなんてありがたいしかないですね」(40代男性/家電メーカー)

・「妻が朝食の準備をしてくれてるときかな。味噌汁のダシの香りや包丁の音なんかが聞こえてくると“結婚の幸せ”ってこういうことなんだと思いますね。
温かい味噌汁とホカホカのご飯が出てくると今日も一日頑張るぞって思える(笑)」(30代男性/空調)

――仕事を終えてクタクタの身体で帰宅したとしても、そこには温かいご飯やお風呂が用意されていれば疲れも吹き飛ぶってもの。

それが実の母なら自分より遅く床に入って、朝は自分より早起きして家事をこなす……というのが当たり前かもしれない。
しかし血のつながっていない人間がしてくれるからこそ幸福感を味わえる。

朝ご飯だけでなく、お弁当まで持たせてくれて会社に送り出してくれる、なんてなおのこと。

食事や家事の心配がないということは男性にとって「あぁ、結婚して良かった」をなる大きな要素。

それもたまに作るご馳走ではなく、手際よく栄養も考えて作られた食事は日々のこと。

毎日のことだからこそ、ありがたいことなのだ。

◆「男が結婚して良かったこと」その3.孤独死しないで済む
いざというときに頼れる存在は本当に有難い。

・「変な話、結婚する前は具合が悪くなって寝込んだり、高熱が出ると『自分は誰にも見つからずこのまま死ぬかもしれない』なんてふと思ったこともありましたね。
今は自分の身体や体調をやたら気にしてくれる心配性な妻がいる。口では『うるさいな〜』といいつつ感謝してます」(30代男性/運輸)

・「自分が病気になったとき世話をしてくれるという安堵感がありますね。これが一人だったらなにかあったときにやはり不安ですから。
結婚してこれまで私がインフルエンザにかかったり、調子が悪くなってダウンすると、妻は自分の仕事を切り上げて世話してくれました。ありがたいことです。
生姜やりんごをすってくれたり、お粥やプリンを作ってくれたりして……。
妻はめったに寝込まないんですが(笑)もし妻がそうなったら同じことをしてあげるつもりです」(40代男性/教育関連)

(以下略、全文はソースにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/785a9c0d247c8561a195c971f1583bccf23fdac0

★1が立った時間:2021/05/03(月) 10:47:39.13
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620061493/

958 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 16:32:52.10 ID:RYpfACEU0.net]
>>935
一人マッチョな筋トレが趣味な奴がいるだよな
でもオリエント工業製のリアルラブドール持ってるぜ
ご近所からホモ疑惑回避のために
女子同居人を一人か二人募集しようかと相談中

959 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 16:33:23.51 ID:8ab3gJJ+0.net]
そりゃ、ブサイクからすれば、容姿が整ってるやつは、潜在的に鬱陶しい

平均的な奴が一番敵作らない

960 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:33:24.39 ID:kHvSVpwr0.net]
>>954
同意

961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 16:33:26.45 ID:D9HjCV0a0.net]
俺は最高の伴侶に巡り合った
こんな賢い女性がいるのかと、ビックリしたな
誰もが彼女に笑顔になる

962 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:33:30.92 ID:JaXVJ9+M0.net]
女の子とキッスすらしたことないやつらが強がってもな笑

963 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:33:36.37 ID:2v5E9fWz0.net]
>>953
それめっちゃわかるw

964 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:33:38.99 ID:ZxhDFh2s0.net]
>>955
ww
真っ赤っすねw

965 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 16:34:14.83 ID:XZizJwON0.net]
母性の欠片も無いゴミ女が増えすぎたってのもあるな
男が結婚を魅力と感じなくなったのは

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 16:34:18.51 ID:xysy4Cwj0.net]
もうそろそろスレも終わりなんで結論。

独身は国の厄介者であり寄生虫。
結婚出来なかった以上生きてても仕方ないから首吊って死んでください。



967 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 16:34:45.91 ID:InnbmnzT0.net]
結婚はセックスありきなのに(ここでも男はセックスできるってメリットあげてる)
世間は「結婚=幸せ=社会的立場」と囃すばかりで
セックスなんて知りません、触れませんて顔してる
特に女性たち

本当綺麗事、隠蔽の世の中が嫌い

968 名前:逆ロベエ [2021/05/04(火) 16:34:54.51 ID:P32MnvH30.net]
「愛されない孤独な人生は幸せか」という問題と真正面から向き合えず
「結婚しても不幸になる人間はいる」「結婚しない人生だって不幸ではない」とすり替えているだけの人はいないかな?

結婚のデメリットを主張する人の人生の問題の本質は
結婚していない事ではなく、愛されない孤独な嫌われ者である事であるケースが多いのではと思う事があるよ

969 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:35:28.13 ID:8TJE3sRy0.net]
>>949
全てがブレなく普通の人ってのは逆に普通じゃないという皮肉があるからな
人ってのは一定のブレがあるのは当たり前で仕方がないんだよね

ただ、そのブレ要素が異性に対してマイナスに働くものだったら恋愛的には弱者になるというだけでね
わかりやすいのは容姿に関する部分や金を稼ぐ能力に関するところやたつたたないみたいな部分とか色々なw

970 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 16:35:34.30 ID:qc/ll34Q0.net]
まだやってるのかよ

971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 16:35:45.28 ID:8ab3gJJ+0.net]
白人からすれば黒人は存在そのものがキモいが、黒人からすればそうではない

972 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 16:35:57.61 ID:sTTAhzac0.net]
>>1
こんな事妻に要求したら発狂するのが女様だろが

973 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:36:08.75 ID:kHvSVpwr0.net]
>>968
あっそ。
お前の思う事なんか他人に知ったことかよwww

974 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:36:20.23 ID:BZN/6EdM0.net]
>>966
お前、友だちいないだろ?

975 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 16:36:20.44 ID:JyNNNwaB0.net]
しつこいスレだな、バカとしか言いようがない

976 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:36:33.13 ID:V2k7W1bQ0.net]
>>966
結婚しなかった人はどこにカテゴライズされますか?



977 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:36:34.41 ID:V/yGFSdw0.net]
いいじゃない、東京の男の半分が生涯結婚しないそうだし。
確実に日本は滅びるけど。
もてない駄目男ばっかりなんでしょ?
はいはい。自分で選んだんじゃなくて、もてないから結婚できないんでしょ?
いいじゃない。日本は滅びるけど。だからなに?
男の半数を占める駄目男を女が選ばなかったと。
はいはい。それでいいじゃない。

978 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:37:04.32 ID:vdtroUjT0.net]
>>964
真っ赤なのは君じゃないかw
短文しか書けないみたいだし
本とか読める?
実際結婚とかよりそっちの方が重要だよ

979 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:38:08.65 ID:GzvU7bmV0.net]
>>966
嫌です。

これからも寄生虫として生きます
これが「世界」に対する「復讐」だよ

980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:38:14.40 ID:8TJE3sRy0.net]
>>968
後天的環境要因も大きいからその決め付けは浅すぎるけどな
あと、それカルトの思想まんまだから

981 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:38:36.57 ID:BA6ukBa10.net]
ぶっちゃけ人間なんてブサイクだらけだから今の結婚率を考えても皆かなり妥協してると思うよ
昔みたいにプレッシャーとかあまりない自由な風潮になった割にはいい数字だよ

982 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 16:39:05.03 ID:5qSQVjfl0.net]
>>1
LGBTには結婚する権利がないのですがどうしたら良いですか?

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 16:39:26.26 ID:Nr0VyQP60.net]
>>979
その寄生虫に依存してる960に草
さっさと自慢の子宝のとこへ戻れ

984 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:39:48.87 ID:8TJE3sRy0.net]
ちょうど後天的環境要因を示すようなスレが立ってるなw

【ハードモード】「小学4年生で人生が決まる」日本で進行する新型格差社会のヤバさ… ★2 [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620102246/

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:40:04.68 ID:vcfIEvBA0.net]
くだらん。
我慢の連続。

986 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 16:40:11.73 ID:8u6bUhmy0.net]
普通は十代から二十代に何度も恋愛し、自然と結婚するんだけどな。
恋愛時代に、相手の年齢・仕事・年収なんか気にしないぜ。
結婚したから幸せですも、半分嘘で嫌な事も不自由な事もてんこ盛り。
マトモに恋愛も出来ない奴は、結婚しなくて良いんじゃね?



987 名前:逆ロベエ [2021/05/04(火) 16:40:13.85 ID:P32MnvH30.net]
>>980
宗教は君らの方なんだよ
「信ずる者は救われる」と新興宗教にすがる人と同じ
ああいうのに依存する人って孤独で不幸な人たちが多いでしょ
「結婚なんて不幸」
一般の人が聞いたらそんなアホなと思う事でも
異性から愛されない嫌われ者たちにとっては
自分の現状を肯定してくれる甘い言葉なんだよ

988 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:40:21.81 ID:vdtroUjT0.net]
>>966
国の厄介にならないだけが君の存在意義のようだな
物足りなくないかね?w

989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 16:41:02.95 ID:D9HjCV0a0.net]
人が人を本気で好きになれるのは奇跡の世界
そうなったら結婚はともかく同棲すべきだ

990 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:41:17.65 ID:GzvU7bmV0.net]
>>983
生まれつき世間から嫌われてるんやから
別に寄生したってええやろが

991 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:41:18.81 ID:V/yGFSdw0.net]
東京の人は自分が地方の人よりも優れてると思ってるんでしょ?
それで半数の男が生涯結婚しない。
はいはい。優秀だけど、結婚しないか、優秀だと思い込んでるだけで
選ばれないから結婚しないか。まあ、どちらでもいいじゃない。
日本は滅びることは確定だけど。
まあ、不細工列島の駄目遺伝子が消滅するだけだから、いいじゃない。
今後、少子化で生活は益々苦しくなり、ますます結婚できなくなり、
加速度的にそれが進行していくかもしれないけど、まあ、いいじゃない。
女性優遇して、受験の点数をかさ上げして、女性を採用した会社には
補助金を出して、どんだけお荷物女性社員であっても国家レベルで支援
するんでしょ。いいじゃない、別に。それでもいいじゃない。
苦しみも、また、思い込み。いいじゃない。

992 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:41:46.73 ID:j5abne3k0.net]
>>966
こういうセリフ吐き捨てるのが幸せな既婚者だそうです

993 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:43:03.03 ID:FfPziIBd0.net]
>>943
上手く行ってる特殊な人でなくても、男は女性の性器に憧れて、
舐めたがり吸いたがり、尿口に舌を入れてオシッコを吸い出したり致します。

女性はチンチンや金玉を握ったり、咥えたり吸ったり精液をゴクゴクのみたがります。
是は普通に誰でも、本能で致してしまうんです。

こんな人間を造ってしまった神様に、苦情を言うしか有りませんね。
所が実は神様が、1番スケベな事は公然の秘密なんですw

994 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 16:43:08.26 ID:UtL0XTK/0.net]
「夫がいてくれることの幸せ」
はない模様

察っしw

995 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:43:12.79 ID:V/yGFSdw0.net]
>>986
そうか、俺の周りではそんな人見た事ないから分からん。
どこの仮想世界の話?

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 16:43:14.07 ID:lnMfYBP80.net]
まーん(藁



997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2021/05/04(火) 16:43:21.94 ID:oL+ptemS0.net]
誰の記憶にも残らないまま死んで行くんだな

998 名前:逆ロベエ [2021/05/04(火) 16:43:34.81 ID:P32MnvH30.net]
「結婚しなくても俺は幸せに生きていけるから」
知らないよそんな事
それは売れない小説家が「俺は書くのが幸せなのであって売れなくてもいいんだ」と言っているのに等しいんだよね
指摘されているのは「売れないあなたの小説は駄作ですよ」という現実だ
人生で出会ってきた異性の全てから「私の人生に寄り添って欲しいのはあなたではありません」と否定拒絶され続けてきた人の人生は残念なのは間違いないだろ

999 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:43:49.54 ID:CbIMMKBJ0.net]
複数の女性から選ばれても結婚しなかった人はお前らにとってどういう扱いなんだ?
3人から求婚されたぞ?

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:44:10.50 ID:j5abne3k0.net]
>>997
おまえのレスも3分後には忘れてるよ

1001 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:44:29.46 ID:Nr0VyQP60.net]
で、現実はコロナで喧嘩が増えてるんだってね
好きで一緒になったくせに
完璧なんてないんだから妥協しろよ
こっち見るな
喧嘩ってやっぱ人類の息抜きなんかなw

1002 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:44:46.71 ID:GzvU7bmV0.net]
>>998
最初からそういってるじゃんw
誰が独身=幸せだなんて主張してるん?

1003 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:44:51.80 ID:V/yGFSdw0.net]
>>993
そんなに女が男を好きなら、年収で選ばんでしょ。
実際、そんなにもててる男を現実世界で見た事ないし。
だから恋愛ドラマも視聴率が取れない。虚構だから。
恋愛自体が虚構。

1004 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:46:02.64 ID:vdtroUjT0.net]
>>998
お前仕事クビになったけど嫁に養ってもらってるとか?
普通男女関係にそこまで宗教的な信仰持たないだろ
なんか異常だわ君

1005 名前:逆ロベエ [2021/05/04(火) 16:46:57.67 ID:P32MnvH30.net]
既婚者に「結婚した理由」を聞いたらきっと返答に困ると思うよ
理由なんて「誰かを愛してその人からも愛されて結ばれたから」
それ以外の理由なんてほとんどないのだから
逆に独身者に「なぜ結婚しないのか」を聞くとこんな感じで「リスク」だとか「デメリット」だとか本当にペラペラとよく喋るだろ
それは普段から「異性から愛されない嫌われ者だから独身」という現実と向き合えず
それ以外の独身である理由でいつも理論武装していないとその孤独な人生を生きてはいけないからなんだよ
社会と異性から否定拒絶された人たちが
「愛されない」を「愛せない」にすり替えてギリギリの崖っぷちで生きているんだよ

1006 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2021/05/04(火) 16:47:13.52 ID:V8snUFeW0.net]
シングルファザーだけど再婚するきマンマンだよ
相手はいないけど



1007 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 13分 8秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<300KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef