[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/26 22:27 / Filesize : 26 KB / Number-of Response : 101
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】 メキシコ大統領、バイデン氏への祝意表明拒否 米大統領選「正式結果待つ」 [朝一から閉店までφ★]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ [2020/11/26(木) 14:58:15.15 ID:NFWed4z+9.net]
2020年11月26日14時24分

 【メキシコ市・ロイター時事】メキシコのロペスオブラドール大統領は25日の記者会見で、バイデン次期米大統領に対する祝意表明を改めて拒否した。中国の習近平国家主席がバイデン氏に米大統領選勝利の祝賀メッセージを送った直後の発言となり、ロペスオブラドール氏の立場が際立つ形になった。

 ロペスオブラドール氏は、数人の閣僚からバイデン氏の当選を認める潮時だと示唆されたと明らかにしつつ、「先走ってお祝いの言葉を述べることには賛同できない」と強調。選挙手続きが正式に終了していない段階で祝意表明するのは適切ではないという見解を重ねて示した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020112600760&g=int

51 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 16:21:36.85 ID:lFUGSnrF0.net]
ビバ!メヒコ!!

52 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 16:23:37.37 ID:gcWEHvqo0.net]
バイデン「いい度胸だ」

53 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 16:25:38.27 ID:qwyfNQ/00.net]
メキシコ人として生きていくにはカナダへ渡航してからアメリカへ密入国するくらいの慎重さが必要なんだよ

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:26:32.51 ID:hci/2jdF0.net]
不法移民全員市民権と生活保護
南部国境開放まで言ってるからねw
そりゃメキシコは面白くないわ

55 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:31:47.71 ID:gKiUCQ640.net]
まぁそりゃあメキシコの大統領としてはトランプにケチつけられるネタは提供したくないでしょ
どうもトランプが勝ちそうだしな

56 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:36:51.00 ID:7LCgCScN0.net]
麻薬カルテルの支配するメキシコがバイデンを大統領と認めなかった
それはつまり、トランプとメキシコの対立は麻薬カルテルによって仕組まれた茶番であったことが明らかとなった

57 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 17:43:10.26 ID:LEzyAh/L0.net]
バイデンにうらみでもあるのか?w

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 17:56:10.79 ID:YF6q3yT20.net]
まぁ、中華が焦って祝意述べたから逆にバイデンがヤバいと察知したんだな
賢明ではあるが、なんかカッコ悪い

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 18:32:39.33 ID:Xh0sSPLW0.net]
>>2
ガースーどうすんだろうね😝



60 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 18:33:32.24 ID:Xh0sSPLW0.net]
>>3
ガンダムのパイロットの人ってメキシコ人だったの

61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 18:36:30.39 ID:Si4zN/A60.net]
メキシコの壁作るには土木作業のメキシコ人が大量に必要だろ

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 18:38:29.78 ID:YEjrXwYE0.net]
南米はドミニオンを知ってるから

63 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 18:38:34.40 ID:j8LnOTCSO.net]
メキシコ、ブラジル、ロシア
トランプの味方は三流国ばっか

64 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 18:39:11.54 ID:8lVfd0KG0.net]
>>63
非DSということだなw

65 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 18:40:28.62 ID:mm9Pz4n20.net]
日本人を小人とバカにしてた屑だな
あそこも小さいんだろまでいったからな
キチガイくず土人

66 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 18:42:13.07 ID:ELuF948m0.net]
プーチンは知っていた、トランプ再選を。
トランプ、プーチンは同じ側の人間、もちろん良い意味で。

北方領土は彼が相手だから返さなかった。
そしてその彼は窮地に、

世界は完璧に繋がってるなw

67 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 18:43:11.82 ID:vNmHE49H0.net]
メキシコ大統領がトランプ大統領に気を使うのか これは何かあるなw

68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 18:43:27.42 ID:WgLCHn8v0.net]
まだ世界には希望が残っているのだ

69 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 18:44:35.48 ID:84/0uCSn0.net]
>>1
偉いわw

ウチのハゲとは先走り大違いw



70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 18:45:46.84 ID:mP5H6gb70.net]
メキシコは不正選挙で散々痛い目を見ているからな

71 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 18:45:56.05 ID:WgLCHn8v0.net]
>>67
結構ボロカス言われて扱いも酷かったのになw

72 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 18:45:59.56 ID:KpDnhYl70.net]
スガちゃん演技ならオスカーもらえるや

73 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 18:46:42.33 ID:PbwLHb8M0.net]
この4年間トランプが何と戦い、どれだけ孤軍奮闘しているのか

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 18:47:00.09 ID:R/yIOt2P0.net]
菅ちゃんはバイデンさんに1番に面会してもらうように急いで手配してるんだろ
どこで面会するんだろうかw

75 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 18:48:19.49 ID:JRwaVJYy0.net]
>>63
油田あったり農産物いっぱい取れたりで意外と
ポテンシャル高そうなのになんで先進国じゃないんだろう?

76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 18:49:16.48 ID:b+TvtZAd0.net]
これからメキシコの子どもたちには、家出するとへんなおっさんに軽バンで拉致されて
淡路島でバイデンオバマゲイツグループにアドレナクロム抜かれるって教育しないとね

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 18:49:19.96 ID:99Ku7IVv0.net]
結果出る前に祝意表明するアホなんかおるんか?

78 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 18:52:06.76 ID:WgLCHn8v0.net]
>>77
ガースー「」

79 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 18:52:43.35 ID:qensFrGs0.net]
日本より遥かにまとも
日本の負け



80 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 18:54:24.52 ID:qensFrGs0.net]
トランプが勝ったら、菅と加藤を引き摺り降ろす。

81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 18:56:11.59 ID:grOLkGm30.net]
>>13
自分は「トランプは口ばっかりで意外と御しやすいカモ」だと言う説をとるね

中露北そしてメキシコとトランプが関わって強硬姿勢を示したはずの国の多くが何故かトランプ再選を願っていた
つまりこれらの国から見ればトランプは強い事を言っているように見えて実は大した事なかった
むしろ西側の秩序を乱してチャンスを広げてくれたとみる

メキシコにも色々言ってたけど、結局大して実行力のある政策取れなかったし
対メキシコ貿易赤字や直接投資も実は増加している

バイデンが大統領になると、バイデン自身はともかく担当セクションには民主党の主流派が呼んでくるするプロがつくから
トランプみたいな感情で転がせるようなヤワな取引にならないと考えている

82 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 18:56:39.74 ID:VOix4yXr0.net]
おれもまだ様子見やからな
スガみたいな早漏じゃないし

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 18:57:51.42 ID:hh2UAiQW0.net]
>>56
CIAかー?

84 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:01:40.53 ID:M5GcoSKC0.net]
こっちが正常な判断

日本の政治家は頭がおかしい

85 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 19:07:32.14 ID:SgI4Sony0.net]
>>46
日本のメディアの報道姿勢を見てもわかるだろ
ここまで腐敗していると改めて思い知るいい機会になった

86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:08:04.83 ID:wnSkcI1H0.net]
気骨のある、常識人だな。
ガースも、メキシコ大統領を見習ったらよかったな。

87 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 19:11:04.79 ID:dd/W3QBP0.net]
スーガはもうやっちゃったね

88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 20:59:56.21 ID:C6kLv5qy0.net]
ラブドールさん、あっぱれだ。

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 21:01:30.66 ID:ih1HyL5j0.net]
メキシコ政府に金出させて、国境に壁作るとか言ってたなw

実際はアメリカ政府が金出して、フェンスみたいな半端な壁だらけの作っただけだが。



90 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 21:06:40.46 ID:B/aO8cox0.net]
メキシコのプロレスラーがアメリカとの国境近くのプロレス会場(アメリカ側)に試合に行くときなかなか通してくれなくて試合時間は迫って困ってるらしい。

91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 21:11:42.98 ID:JxXzexNM0.net]
今まで待ったんだ、慌てる必要はない

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 21:13:03.91 ID:9lfIiMd10.net]
祝意表明した後に、万が一にも選挙結果が覆ったら一番被害がでかいのがメキシコってことか。

93 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 21:15:40.59 ID:TgncRr6v0.net]
>>5
まあ作った方がいい
中国ロシアが中側から侵略
メキシコから軍隊が流れ込む

という台本の可能性

失敗しても何十年しても何百年してよ
しつこく侵略する気だろう
世界中が中国ロシア及びその関係諸国とは縁切りしないとヤバい

武漢ウイルスまいたのに
国交断絶するべきなのだ
SARSMERSエボラ鳥インフル…無限に怪しい

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 21:17:45.45 ID:TgncRr6v0.net]
>>50
怪しい国のが祝意をすぐ出さなかった時点で察しよう

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/11/26(木) 21:25:15.86 ID:TgncRr6v0.net]
>>63
トランプ大統領はロシアに経済制裁している
ロシア疑惑は長らく捜査されたが
トランプ大統領はシロだった
ヒラリーとロシアの陰謀だ
2016大統領選挙で確かにロシアは介入していたサイバー攻撃だった
諜報関係者中心にトランプは経済制裁した
そもそも中国の裏にロシアがいないわけが無い

最近でも領空開放条約をトランプは離脱 ロシアが条約を守らないからだ

またトランプ大統領は外国の選挙介入の処罰制裁について
大統領令にサインをしている

96 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 21:27:30.01 ID:k0VeypiH0.net]
>>86

前回もフライングでヒラリーに祝電打ってるし
トランプはそれでも感情抜きで日本とビジネスの話してた

…トランプは事情話せば判ってくれるから
後々、より「根に持ちそう」な方に保険打っとくのは正しい

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 21:32:57.22 ID:ewFcJvis0.net]
>>96
話し合いをしてくれるから北朝鮮もトランプ推しなんだろうなぁ

98 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 21:41:25.76 ID:HNYvfu+f0.net]
日本のハンターファン、バイデンへの祝意表明拒否 「新たなチンコ動画待つ」

99 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 21:42:53.52 ID:/RiRI3l40.net]
メキシコ大統領って左翼だぞ
でもトランプとは気が合うらしいな

トランプとこの大統領は、話し合いをするたびに話がまとまって決まっていった



100 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/11/26(木) 21:56:01.97 ID:uzHBWw2y0.net]
>>96
トランプはビジネスとプライベートを分けるタイプで、食事になると凄く人懐こくて話してて楽しい
オバマは食事中にいきなりビジネス始めるタイプで距離感つかみにくかった
と安倍が言ってたな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<26KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef