[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/02 02:33 / Filesize : 151 KB / Number-of Response : 805
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★10



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2020/04/01(水) 11:53:03 ID:BKLz7/dW9.net]
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため公演の中止などの影響が相次ぐライブハウスなどの関係者が、国に損失の補償などを求める30万人余りの署名を集め、今後、与野党の国会議員などに提出することになりました。

この署名はライブハウスの代表者などが発起人となって今月27日に始めた活動で、坂本龍一さんなど多くのアーティストが賛同人となっています。

これまでに30万2500人余りの署名が集まり、3月31日、発起人らがインターネットを通じて記者会見を開きました。

署名は4月1日以降、与野党の国会議員などに提出するということで、同時に渡す嘆願書では政府が収束を発表するまでの間、署名に賛同するライブハウスなどは観客を入れた営業の停止を検討するとしている一方、政府の自粛要請が始まった先月26日から収束までの間の施設の維持費や公演の中止による損失などを補償する助成金の交付を国に求めています。

会見の登壇者は、各地のライブ会場ではこの1か月、公演の中止が相次ぎ、経営の危機にひんしている施設もあると説明したうえ、3月30日夜の都知事の会見でも改めて、自粛要請があったことに触れ「ライブハウスなどの業界について名指しで発言されるたびに、どんどん追い込まれている状態です。出演者やスタッフも仕事を失う状況が続き、今月を乗り越えられるかどうかというお店も多くあります」と窮状を訴えました。

発起人の1人でミュージシャンの篠田ミルさんは「多くの人が自宅で過ごす中、インターネットなどを通じ、つかの間の安息を提供できるのも文化の力で、それを育んできたのが大小さまざまな施設です。関係者が安心して店を閉められるよう政府に支援を決断していただきたい」と話していました。

2020年3月31日 15時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360051000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002

★1が立った時間 2020/03/31(火) 19:22:51.44
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585695241/

755 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 20:44:05 ID:HOVm2/x00.net]
患者出したライブハウス訴えた方が早いんじゃね?

756 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 20:46:38 ID:mY4qb6YB0.net]
>>720
ライブハウスは音楽堂じゃなくて、飲食店だ
音楽堂で強制的にドリンク代は徴収しねーよ

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 20:49:52 ID:TVTx3d3A0.net]
布マスク二枚あげます!

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 20:53:48 ID:bwsdtIWo0.net]
>>754
ビジネスっていうなら>>460みたいにコロナが蔓延しても対応できる別の商売スタイルを模索してくれ
パチ屋と同じく別に無くても困らないのですぐに国の脛かじるのは迷惑千万

759 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 20:55:59 ID:qqXJc8Zf0.net]
>>756
それが文化と勘違いして笑える

760 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 20:59:53 ID:Gd/d1yOq0.net]
>>747
病院が崩壊する瀬戸際なんだから
マジでクラブなんかいらねーよ
オリンピックすらいらないが80%だし

761 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 21:01:19 ID:VlDnrjuI0.net]
× ライブハウス、国に損失補償などを求め30万人余りの署名提出へ

〇 ライブハウス、国民に損失補償などを求め30万人余りの署名提出へ

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 21:01:31.38 ID:LHKJjo9e0.net]
>>747
コロナワクチン出来て収束するまでは五輪ですらいらないの声の方が多いんだぞ
ライブハウスやナイトクラブなんて今はいらないわ

763 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 21:03:15.97 ID:h2nPx3Rz0.net]
結婚もしない子供もいない奴が、子供のいる世帯にだけ補助金を出すのはけしからん!と言っているのと同じだろ



764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 21:10:14 ID:F2p8kick0.net]
アカの洗脳施設だから中共様に賠償は求められないし、正しいと思い込んでやってるから悪気はない
知らずに働いたり利用したりしてる人ばかりだろうけど、ブサヨとの腐れ縁を断ち切れないなら淘汰された方が良いね

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 21:15:35.27 ID:h2nPx3Rz0.net]
ライブハウス行った事ないの?
勝手にアングラで反社会的なイメージ持ってるだけじゃないの?黒人の用心棒が入口に立っているような「クラブ↗︎」なんかよりよっぽど健全な場所だよ

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 21:15:38.89 ID:kjng4W+b0.net]
その30万人の頭で感染者が増えないような営業形態を考えろ

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 21:19:11 ID:h2nPx3Rz0.net]
アフォか営業形態なんか真因ではないわ、要は調子悪い奴が無理して行かなきゃいいだけ
満員電車にならない営業形態考えろって言ってるようなものw

768 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 21:36:42 ID:S48SbBKl0.net]
あー
死ぬのか
死ぬってどんなんだろ、怖い

なんか次のステージになったらしいから
もう死がひとごとじゃないレベルだな

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:03:45 ID:FIQnVaw70.net]
署名した奴が金出せよ

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:06:07 ID:QGSgeJYh0.net]
>>763
子供は国の宝だけど
ライブハウスはゴミだしな

ゴミは早く転職した方がいいぞ

771 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:12:27 ID:hnX3N0uH0.net]
潰れてしまえ
【東京】渋谷のライブハウス「LOFT HEAVEN」が謝罪 3・20夜公演の出演者が新型コロナウイルス感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585746078/

772 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:24:40 ID:8spnbuud0.net]
無理だ。ここまで感染させまくっているし

773 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:27:13.93 ID:4Dz+naK20.net]
区別しないで全部保証してやればいいんだよ
政府ができることはそれくらいしかないんだからやれよ



774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:28:09.68 ID:F2p8kick0.net]
>>765
出演者や使用曲の情報出回って管理されてるぞ

まあ感染に気を付けて単に箱として利用するだけなら無害と思うよ
潜伏期間が長くて無症状だったり症状の軽い奴が無自覚に感染源となるのが問題になってるわけ

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:31:48 ID:sA6PQZyG0.net]
>>773
害虫は潰して終わりでいいよ

776 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:32:47 ID:yRQYSAO60.net]
>>771
これ感染した人が
客の安全確保を怠ったって事でライブハウス告訴出来るじゃん

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:37:37 ID:sIcALwJ70.net]
>>4
それな
発生させたら10倍にして払わせろ

778 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:38:55 ID:4Dz+naK20.net]
>>775
外注とは、財務省とか緊縮財政を推し進める人とかグローバリズムを推進する人たちのことですね?
完全に同意です

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:41:01 ID:Ed26pYia0.net]
署名者が1人1000円出せば3億円になる
それを補償費に充ててはどうか?

780 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:44:03.76 ID:HhwuHFjb0.net]
撒き散らしの原因にもなったライブハウスが無関係なのに感染させられた人に金払えよ。

781 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:44:27.22 ID:ARh9lPQq0.net]
>>773
日本の全ての税金をお前が一人で払ってるならそれでいいが

782 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:47:45.42 ID:mB4FAV7S0.net]
天下り枠も用意できない小さなところには
お金は行かないよ

783 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:48:00.15 ID:B4FDhR6x0.net]
同じ紙に書いたなら接触感染のリスクだぞ



784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:52:46 ID:BulLtEbZ0.net]
ライブハウス経営者集めて皆殺しにしたいな
お前らが加害者側だろ
死ねアホ

785 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 22:55:13 ID:ghEFU3oz0.net]
そんなに助けたかったら署名した奴らが1万円ずつ出せば良かったんじゃね
こいつら助けたいと言っても一銭も出すつもり無いんだな

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 22:56:56 ID:+mxtU5ZG0.net]
店長を死刑で

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:07:05.13 ID:zK14Ptkg0.net]
JASRACに頼んでみるか

788 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:17:23 ID:SLN5PNlO0.net]
迷惑施設ライブハウスはお取り潰ししろ

789 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 23:34:31 ID:IGOeVPdd0.net]
>>686
医療現場の清掃でもやってこいと思うわな

790 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 23:37:34 ID:XSTqHSnB0.net]
ライブなんて生活になくても生きて行けるものなのに図々しくない?
むしろライブハウスなんてクラスター発生源となって迷惑掛けてる側なのに。
選民意識もいい加減にしろ。

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:42:42 ID:5h1SZYDA0.net]
業種転換する最後のチャンスかもしれないのに
その貴重な時間をパヨクの鉄砲玉として使う気とは

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:46:46 ID:jTTLjYYH0.net]
署名した人や音楽関係者はどれだけお金を出したのかね?

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 23:57:58 ID:Q34J7n0C0.net]
うちのライブハウスに来る奴らにウィルス感染させるが
やめて欲しければ補償として金出せ!

という凶悪犯罪じゃないか



794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:01:52 ID:1gr9KTi/0.net]
コロナウィルス拡散するライブハウスに未来はない

795 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:02:06 ID:flHpBkTF0.net]
これからこういう乞食がうようよ湧くんだろうな

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:14:30 ID:qNduWid90.net]
アーティストの皆さんはリベラルがほとんどでしょ。政府に期待するなんて恥ずかしい。
まあ、ポーズに過ぎないのは分かってるけど

797 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 00:18:45 ID:44KX5bKF0.net]
何年前か、将来就きたい職業でキャバクラ嬢がランクインしたみたいなニュースあったような
すでに、日本の文化(笑)だな
ライブハウスの人たちもキャバクラとタッグを組んで損失補償を頼んだらいいんじゃないか?

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:20:33 ID:eVTMqm3R0.net]
なくても、困らんよ

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 00:31:32 ID:0WObk/no0.net]
無利子無担保で融資が受けられるではダメなのか?

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:00:53 ID:NAv3H6yD0.net]
どうせ寄付を募っても配分でモメるんだろうな
助け合う素地がないから国に頼るのであって

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:18:24 ID:hcPx6Zvl0.net]
ライブハウスが文化だ?
どれも同じようなくだらないバンドばかりだろ

マジメな話チンドン屋の方が日本の文化だと思う

802 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 01:56:49 ID:Coo01/cH0.net]
マスク2枚でよろしくwww

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/02(Thu) 01:59:43 ID:RznHwkTx0.net]
うぜえそいつらがカンパすれば良いだけだろうが



804 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/02(Thu) 02:24:00 ID:yVS0W9ax0.net]
自己責任論は国を滅ぼすよ、氷河期世代見りゃ明らかじゃないか。今仕事からあぶれた人たちをほっといたら自殺者増えるわ治安悪化するわ、今は放置して後から雇用対策なんて事になったら竹中平蔵大儲けさせるだけ

困ってる人は助けた方が最終的に全体で得するんだよ、自己責任論は権力者を一方的に有利にする自滅行為だ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<151KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef