[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/02 02:33 / Filesize : 151 KB / Number-of Response : 805
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コロナ】ライブハウス、国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ ★10



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2020/04/01(水) 11:53:03 ID:BKLz7/dW9.net]
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため公演の中止などの影響が相次ぐライブハウスなどの関係者が、国に損失の補償などを求める30万人余りの署名を集め、今後、与野党の国会議員などに提出することになりました。

この署名はライブハウスの代表者などが発起人となって今月27日に始めた活動で、坂本龍一さんなど多くのアーティストが賛同人となっています。

これまでに30万2500人余りの署名が集まり、3月31日、発起人らがインターネットを通じて記者会見を開きました。

署名は4月1日以降、与野党の国会議員などに提出するということで、同時に渡す嘆願書では政府が収束を発表するまでの間、署名に賛同するライブハウスなどは観客を入れた営業の停止を検討するとしている一方、政府の自粛要請が始まった先月26日から収束までの間の施設の維持費や公演の中止による損失などを補償する助成金の交付を国に求めています。

会見の登壇者は、各地のライブ会場ではこの1か月、公演の中止が相次ぎ、経営の危機にひんしている施設もあると説明したうえ、3月30日夜の都知事の会見でも改めて、自粛要請があったことに触れ「ライブハウスなどの業界について名指しで発言されるたびに、どんどん追い込まれている状態です。出演者やスタッフも仕事を失う状況が続き、今月を乗り越えられるかどうかというお店も多くあります」と窮状を訴えました。

発起人の1人でミュージシャンの篠田ミルさんは「多くの人が自宅で過ごす中、インターネットなどを通じ、つかの間の安息を提供できるのも文化の力で、それを育んできたのが大小さまざまな施設です。関係者が安心して店を閉められるよう政府に支援を決断していただきたい」と話していました。

2020年3月31日 15時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360051000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002

★1が立った時間 2020/03/31(火) 19:22:51.44
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585695241/

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:25:41 ID:+7O/iAMf0.net]
ふん。そんなもん政治家が見るかいな
選挙の度、汗流したか?投票したか?
何もやってないだろ

補填って簡単に言うけどな、公的資金注入って事だぞ
銀行だって散々ボロカス言われたんだ
出来るわけ無いだろ

601 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:27:05 ID:XgcJP2PU0.net]
>>597
国はライブハウスに行くなとは一言も言ってない
言ったのは小池なんだから東京都知事に言え

602 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:27:58 ID:Vy1oDRKb0.net]
こういう時にこそ、クラウドファンディングだろう
もっと時代の先端行けよ、若者だろうが
まずは自助、そして共助、最後に公助だ
若いうちから乞食根性丸出しじゃあ、
時代を超えるゲージュツにならないじゃないの?
だったら額に汗して働けよ

603 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:28:34 ID:QXfm1hCl0.net]
ゴミが
こいつらが足を引っ張ってるんだよな

604 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:29:06 ID:OhLcfpNv0.net]
どうして反社に保証せなあかんの?

605 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:29:44 ID:QXfm1hCl0.net]
なんでそんなものもらえると思ってるのお前

606 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:30:18 ID:jv5xTrHQ0.net]
バカが署名してんじゃねーよ

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:31:12 ID:DqScQndb0.net]
ライブハウス経由で感染した場合は訴えていいんですね?

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:31:28 ID:OYdeAwqk0.net]
じゃあ、ライブやればいいじゃん



609 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:31:57 ID:j/A8z2kj0.net]
医療体制の充実に廻すべきカネだろ
こいつらにやる必要なんてない
ほんと自分勝手な思考回路の奴らばっかりだな、エンタメ業界は

610 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:32:17 ID:WZ6Rmdmn0.net]
坂本ってニューヨークに住んでいなかったか?
税金日本に納めてないだろ
血税を娯楽に使うな

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:33:22 ID:AsZegs3O0.net]
音楽の奴等って何様だよ、普段高給稼いでるのによ

ふざけんな
坂本なんか、カスラックや著作協会からも毎月多額のお金が振り込まれてるくせによ

612 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:34:06 ID:Vy1oDRKb0.net]
この時代に署名だなんて考えが古すぎる
どれだけの効果があるんだ、署名に
下らねえことやっている暇あったら、もっと頭使えよ、
金は降って湧いてくるもんじゃねえんだよ、お坊ちゃま
I LOVE YOU〜 ♬
で暮らすにゃ努力も才能も必要なんだよ

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:34:08 ID:+7O/iAMf0.net]
お肉券やらお魚券の話が降って湧いてくるのは
JAは票田だから。選挙の度に汗流してるから

こいつら何やってきたよ?政治に参加しないで

614 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:34:23 ID:DKe1p8y20.net]
ライブハウスはオワコン!m9(^Д^)プギャー

615 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:35:53 ID:xBkkxZfx0.net]
芸能村の印象がどんどん悪くなるな

みんな困っているのに、自分たちだけ助けろの
どこか文化なんだよ

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:36:29 ID:B4FDhR6x0.net]
客入れずにYouTube配信したらいいんじゃね?
売れないから補償しろとか意味わからん

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:36:37 ID:kZkfj8JJ0.net]
全く自粛してないんだが、コイツら

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:37:13 ID:m+F63zqm0.net]
そんな文化無くなってけっこうなんだけど



619 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:38:10 ID:pCoUAAdM0.net]
馬鹿のせいで国が滅ぶ
補償する必要など一切ない

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:41:01 ID:fJYD162p0.net]
とりあえず、こういうやつらにはコロナ拡大損害賠償請求しておけ

621 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:41:24 ID:8b6Tbsoq0.net]
>>1
中国の不始末だから
中国に損害賠償求めればいいんじゃね?

622 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:41:43 ID:aLEVhzj90.net]
ネットでの署名で30万人は3000人程度だろう
3000人の関係者が100回づつ署名しただけ

623 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:42:29 ID:YG5/ga8H0.net]
食うだけで精一杯の人がたくさん出てるのに娯楽保証とかやめてほしい

624 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:42:45 ID:pCoUAAdM0.net]
ぶっちゃけこの時期にライブハウスに行くような奴なんか死んでいいと思ってる
今回もライブハウスのせいで無関係な死者が増える

625 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:43:25 ID://DfKwQQ0.net]
国民を敵に回したな

626 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:43:38 ID:SspRiZWw0.net]
中国にしろ

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:44:03 ID:q/sl0bbl0.net]
申請すれば従業員の給料の8割は出るだろ?
これくらい儲かるはずだったんだ!!金よこせ!!って事?
もう潰れていいわライブハウスとかw

628 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:46:40 ID:+emGPJ/k0.net]
これが通るなら日本各地のシャッター通り商店街を作った国は保証してやれ
国が大店法を改正したのが原因なんだからよ



629 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:48:28 ID:cEWeJuXd0.net]
>>1
官九郎に請求しろよ

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:48:53 ID:9pFs7U2F0.net]
感染症で世界中が損害を被っているときに、
自分達だけが被害者であるかのように振る舞うアホども

631 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:50:06 ID:NtKagsP60.net]
>>1

此奴等は現実が見えてないのかよ

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:50:54 ID:Npl44dTY0.net]
おとなしく中止してる所には出しても良いけど
ここ最近に開いた所には一切出さなくて良い

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:53:51 ID:X7GCjxdn0.net]
綾小路翔、氣志團万博を停電中の被災地やって相当儲けただろう?
そこから出せばいいじゃないか

開催地である地域は、昨年の台風で甚大な被害を出し、
電気もなく真っ暗で蒸し暑く、水も出ず、食料も満足に買えなかった
そんな所へ他県の人達が大勢やってくるのだから地域住民は中止を望んでいた
それなのに強制開催して、自分達ばかり好き勝手やって何が補償だよ
税金を払ってから言えよ

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:54:59 ID:b3jiQEDk0.net]
名指しで損害出させたなら補償するのが筋だわな

635 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:55:49 ID:zYbbc7cm0.net]
不要不急のくせしてどんだけ感染者出してんだと

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:56:30 ID:4viF7ZHW0.net]
オリンピックやりたさに曖昧な対応してるからこうなる

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:57:06.08 ID:kZkfj8JJ0.net]
#SaveOurSpaceのTwitter見てきたが、これ完全に脅迫に来てるわ

638 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 16:58:26.74 ID:QOnxNYsT0.net]
日本中のライブハウスが潰れて欲しい



639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 16:59:32.67 ID:tCKgYrNA0.net]
その辺のオッサンに給付金やるよりは良さそう

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:00:34 ID:uh7Fssif0.net]
渋谷ロフトヘブン
出演者がコロナ感染とのこと

https://i.imgur.com/9NcTWEz.jpg

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:01:20 ID:kNrwkMyf0.net]
これで国が補償するというのなら
ライブハウスで感染した人たちへの補償は
ライブハウスや主催者が責任を持ってする、ってすべき
撒き散らしてる側が被害者ヅラすんなよ

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:04:55 ID:ts5wrGtM0.net]
仲のいい反社が申請できなくて困ってるから補償補償騒ぎ始めたとかか?

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2020/04/01(水) 17:05:19 ID:fMvm7H9s0.net]
30万人じゃぬるい
300万人集めてこいよ(´・ω・`)

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:06:14 ID:5KFF7FWc0.net]
それをするべき時期ではないだろ。バンドマン。

645 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:06:28 ID:QnBm5Klu0.net]
>>1
全業種が困っているのに自分らだけ、返済しなくていい”助成金”乞食

これに署名した人間はキチガイの乞食認定だわな

日本人じゃないやつまで署名しているし

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:12:36 ID:LKj64qz10.net]
なんの生産性もないライブハウス
なぜ保証しなきゃならないの?
コロナしか生産しないじゃん

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:hage [2020/04/01(水) 17:17:32 ID:mC8IW8X30.net]
>>1
農業が人手不足で大変なんだから手伝ってこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

648 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:18:28 ID:rxm+P4pZ0.net]
こんなことしたら感染した人から損害賠償請求されるぞ。



649 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:19:32 ID:7Wht1JDp0.net]
キンマンコが財務「マハ―ロ、バカヤロー」と叫びながら、財務からばらまけば良いニダ

https://stat.ameba.jp/user_images/20190206/20/march001001/19/f1/j/o1080056614351653655.jpg

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:19:36 ID:TIQKruZU0.net]
個人事業主やフリーでやるってのは、こういう事だろ。

651 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:20:50 ID:cCe+B/9r0.net]
もはやこんな状況で補償とかw

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:21:20 ID:02/IdLf50.net]
金持ちアーティストが貸し切り無観客ライブ放送してやれよ
ヒカキンなんてUSJだぞ

653 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:21:42 ID:vQmH5PRh0.net]
そこまで補償、補償と叫ぶなら
すでに感染させた客に対して補償しなさい

654 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:22:08 ID:hNprIPZk0.net]
なんで、国民の血税で 

お前らのタワマン の家賃や 

高級外車のガソリン代を 

補償しなきゃならんのよ?




頭狂ってるだろ 

国民の税金にたかるな。こじき 


お


金に本当に困ってるなら 

生活保護を申請してください。 





以上。終了

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:22:20 ID:yL6SyUk+0.net]
ライブ強行したアホとクドカンがコロナに感染したから余計に風当たりが強くなるだろうな

656 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:22:27 ID:4xektqpE0.net]
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp01-aB+1)2020/04/01(水) 17:07:29.78ID:7M2Q6aC3p

空調業者だがマジで換気能力は低すぎです。
ただエアコンはあるけど新鮮空気を取り入れる設備には金がかかっていない。



198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr01-YPas)2020/04/01(水) 17:12:02.12ID:3ry4Ao8mr

飲食店で嘘ついて申請して所は潰れるしか無いよな



199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp01-aB+1)2020/04/01(水) 17:15:58.22ID:7M2Q6aC3p

ライブハウスは本来法律で言う、興行所みたいな扱いにすれば、あの様な形態で存在できない。
大概は飲食店で役所に登録されている。
これを改めさせる良いチャンスだと思う。

657 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:25:06.78 ID:vQmH5PRh0.net]
ライブして感染させた客に対して補償しないで自己責任だと言い張るくせに
自分たちだけは補償してくれとか呆れる、どこかの半島人並の論理

658 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:25:44.25 ID:oK7JZyqf0.net]
びんぼーくせえな。しねよ



659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:26:09 ID:KLES3FUU0.net]
>>640
これクドカン関連だろ?

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:29:53 ID:13jltpfe0.net]
ライブハウス今要らないし
単なる娯楽箱だし集まる馬鹿客はウイルスで他人に迷惑かけるし補償無しで消えろ

661 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:43:50 ID:IGOeVPdd0.net]
普段から日本国政府や首相への罵詈雑言ばかりの馬鹿たちがいざとなったらカネクレカネクレかよ 情けない

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:45:09.04 ID:TMwnAHrC0.net]
あらゆる業種の店舗企業が廃業の危機に瀕している
てめえらだけじゃねえ
甘えるな。腹をくくれ
コロナが終息したらまた1から出直すがいい

663 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 17:53:11 ID:P9vLNwZI0.net]
こういうのは彼ら支えるファンや理解のある富裕者が自発的な草の根運動
として支援するべきであって国(国民の税金)に頼るのは全くのお門違い。

お上に頼ったらそれこそ自らの存在価値を失っちゃうだろがww

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 17:59:46 ID:UEZ/xoX+0.net]
もう大勢を集めるタイプの業態はやめるべきでしょう

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:04:10 ID:Mmb5P8Qg0.net]
柳は偉そうな事ぬかしてライブなんかやりおって
結果コロナ 迷惑かけんじゃねー 逃げんなや

666 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:11:51 ID:EdNO5olS0.net]
【クドカン】宮藤官九郎、コロナ感染「まさか自分が、と過信してしまいました」★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585720614/


ライブハウスの関係者がコロナをバラ撒いているんだから、

おまらは損失補填を要求するのではなく、日本国民に謝罪と賠償をするほうなのに

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:14:10 ID:M+61jJi30.net]
ライブハウスは迷惑施設だな
早く閉鎖しろ

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:21:52 ID:7IhBhGHP0.net]
>>666
ほんとそれ
ライブハウス行って感染した奴にうつされた人は
こいつらに訴訟を起こすべきだわ



669 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:24:35 ID:PklTNDbc0.net]
ライブハウスは感染者用ベッドに貸し出してテナント料取ればいい
溢れた職員は運送が人員危機だから手伝え

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:25:28 ID:sik4OGDs0.net]
中国に言いなよ

671 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:33:12 ID:BNJnd22D0.net]
また今日も感染者出しやがって
早よ干上がれ

672 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:34:48 ID:nHNHCBel0.net]
クドカンで台無し笑った

673 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:35:59 ID:rY6e3mZQ0.net]
とりあえず不要な奴らは一旦滅んでくれ
落ち着いたらまた作り直そう

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:39:13.57 ID:v04CtkNDO.net]
>>661
本当に補償補償言うてるの反日パヨクばかりだよな
だいたい財源どうすんだよって感じだわアメリカが国民に10万円配るだけで何百兆円なのに

675 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:39:16.99 ID:RF3ZzFj00.net]
過去2年間の納めた税金を返金するでいいだろ

そいつらが納めたものなんだからこういうときに使うべき

納めてないやつは滅べばいいし、ちゃんと納めた優良企業は生き残れる

676 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:39:18.45 ID:HUT8thm50.net]
宮藤官九郎のせいで、ライブハウスについての損失補償の正当性が失われた
とりあえずの損失補償については、宮藤官九郎の私財で行うべき

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:44:34 ID:TIbQPq2u0.net]
ここのやつ見てたら才能のないやつらが妬んで才能あるやつら叩いてるようにしか見えんなw
なんの才能もいらないリーマンとかが多いんだろうがおまえらみたいなんが1番不要だからな
おまえらの代わりはなんぼでもいる
ただ賠償言う前にまず自分らで頑張るのはその通りだし、今はライブ以外の方法を自分らで考えたほうがいいな

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 18:46:53 ID:ZXbZdG4e0.net]
>>666
粋がったミュージシャンがライブ強行するのが悪い

https://togetter.com/li/1488136



679 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 18:56:33 ID:x7dlaJF30.net]
>>677
国なんてのは下級がいて初めてなりたってんだよ
代わりがいくらでもいるのはむしろ上級だろが阿保

680 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 19:08:11 ID:pifSUysG0.net]
>>677
才能あっても今回みたいなこと多いから全然羨ましくない。ピエロみたいだし

681 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 19:10:35.00 ID:dVN9N7L70.net]
ものっすご被害者ぶってるけど、
感染拡大させた加害者ですよね?

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 19:11:24.91 ID:HkrSf3r90.net]
安倍による文化破壊を許さない!
損失補填しろ!

683 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 19:11:29.63 ID:Sh7jHmp80.net]
竹の子族みたいなのが30万人か?

684 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 19:11:41.84 ID:zUs08oLb0.net]
>>1
【COVID-19】「大きな声が特に感染リスクが高い」新型コロナ 専門家会議 #呼気
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585734944/

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 19:12:01.13 ID:eGKpqmz70.net]
>>ライブハウス、国に損失補償など求め
営業続けて感染源になった場合は賠償するんだよな?

686 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 19:12:21.77 ID:FKbpxxwf0.net]
感染者激増させといて休業補償しろとかキチガイにも程があるだろ

それ以前に、コロナの危険に晒されながら働いてる医療救急警察インフラの人達には何もなくて、なんでなんも仕事せずヒマしてるお前らに補償しなきゃならんのだ?

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 19:12:51.71 ID:HkrSf3r90.net]
俺たちはその辺のサラリーマンと違ってアーチストなんだよ!偉いんだよ、分かる?

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 19:14:20.92 ID:JFIB7pqI0.net]
オナニストでしょうが!



689 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 19:16:18.48 ID:qc+kAnu/0.net]
自粛だろ?
ファンから寄付してもらえ
禁止ではないからな

690 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 19:20:18.40 ID:wwV6yRDe0.net]
勘違いしてる奴って生まれ直さないと治らないからもう事務的に絶対に保証しませんて言ったほうがいいね国は
才能無いのに才能あるフリしてる奴だらけだからみーんな反対してんだよね
大人しく初心に返って日雇いバイトしてりゃいいのに

求人だって毎日溢れてんのに自分を棚に上げて贅沢したいから働かないんだよコイツらは
矛盾もいいところ
皆こんなに反対してる事さえ理解できないんだから徹底的に認めちゃダメだね

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 19:20:49 ID:rvhnve320.net]
当然だろ。文化が死ぬぞ

692 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 19:20:54 ID:ce2Cupw10.net]
ここまでしないと動かないのがこの国の政府か……

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 19:21:14 ID:rvhnve320.net]
無観客サブスクやってくれ。投げ銭するから

694 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 19:22:25 ID:OpxdVuN/0.net]
ライブハウスなんて生活になくても問題ないだろ

状況を考えろアホ

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 19:22:27 ID:2VNCI9Gk0.net]
自粛要請を拒絶しなかった自己責任。ライブやるだけやって差額の損失分だけ求めるなら筋が通ってる

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 19:24:37 ID:rvhnve320.net]
>>694
お前は動物かよ。食って寝てだけだったら人間じゃないわ

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 19:24:48 ID:4vZNVrQR0.net]
むしろライブハウスの客のために多額の税金を投入しているんだが

698 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 19:26:03 ID:VfZHA8Lv0.net]
最近、街で音楽を聞く機会もなくなったし、
音楽に公共的な意味合いを感じなくなった。
この機会にまずは他の業界のように内輪で解決する仕組みを作るべきでは?



699 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/01(水) 19:27:58 ID:0JR/6pk+0.net]
>>698
ジャスラックにでも支援してもらればいいのにね。

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/01(水) 19:29:35 ID:JFF8aa+F0.net]
こちら田舎
6キロ先のスーパーが潰れたら困るけど
ライブハウスに補償?潰れろそんなもん






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<151KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef