[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/25 19:58 / Filesize : 35 KB / Number-of Response : 214
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【萩生田文科相】市町村単位で複数の感染者が出ている場合、思い切って、市、町の学校ごと休むことも選択肢に入れてほしい



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/02/25(火) 12:04:34 ID:Lvo5mduf9.net]
 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、萩生田光一文部科学相は25日の閣議後の記者会見で、「市町村単位で複数の感染者が出ている場合、思い切って、市、町の学校ごと休むことも選択肢に入れてほしい」と述べた。感染者がいない学校を含む形で臨時休校を検討するよう、同日にも都道府県教育委員会などに要請するという。

2020年02月25日11時48分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020022500599&g=soc

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:04:49 ID:biHu4AbO0.net]
>>1
厚労省役人って…

https://dotup.org/uploda/dotup.org2072124.jpg  

3 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:05:31 ID:bf8p9ksu0.net]
政府の無策に絶望した患者たちが藁にも縋る思いでTwitterに助けを求め始める

hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582595991/

4 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:05:40 ID:39753usr0.net]
なんだ、コロナって思ったより流行ってるのか?

5 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:06:16 ID:9JS0KrfG0.net]
勉強はパソコンで

6 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:06:30 ID:tCSH85e80.net]
中途半端なことやっても意味ないよ

7 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:06:31 ID:RapGothA0.net]
>>1
で、経済ガタガタになるけどどーすんだよ身の丈無能田

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:06:41 ID:qyHhXfct0.net]
>>1
結局責任逃れのために選択肢としか言わない
上から指示を出せよ

9 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:06:43 ID:RgqLc4mP0.net]
決断は他人任せ

10 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:06:49 ID:jmgyDxg10.net]







11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:06:50 ID:m0fYR5bl0.net]
北海道はちょっとやばいから、一律休校にしたら。

12 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:06:58 ID:xCf2FA/X0.net]
>>4
なんだかクラスターがうんたらかんたららしい

13 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:07:01 ID:CjQGrZWq0.net]
やっとしゃべったの?

14 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:07:06 ID:KVTgOPGj0.net]
>>1
相模原市、、

15 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:07:21 ID:xhRViWpB0.net]
>>7
二週間は休むしかねえだろ
電気もガスも水道も止めちゃえ

16 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:07:44 ID:KVTgOPGj0.net]
>>7
会社工場はいつもどおり

17 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:07:51 ID:7dtQM0Ff0.net]
>>4
はい。
感染力から考えると、何も対策しなければ、インフルエンザを超えると予想される。

18 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:07:59 ID:a4ckMbjs0.net]
これにはジューシー安倍も激怒

19 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:08:21 ID:y8S0zahR0.net]
責任逃れ目的の発言なら言うなよ
混乱するだけ

20 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:08:35 ID:QsWZBw+e0.net]
思い切ってとかいうけど、現場に丸投げやんけ!
これが先手先手の対策か!



21 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:08:38 ID:LUCelh270.net]
省庁で異なる考えを示すなよ
統一せい

22 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:08:42 ID:z4vLO+Ta0.net]
>>1
入れてほしいじゃなくて国が決めろよ

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:09:00 ID:Wqe3goeC0.net]
休みにすると授業日数足りなくならねーか。
ただでさえ今年度休日多かっただろ

24 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:09:02 ID:n04OCXNo0.net]
「わいは責任とらんけどね」

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:09:26 ID:0Jd3Zjo40.net]
too late too little

26 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:09:46 ID:KVTgOPGj0.net]
>>20
現場は国からの指導がないので、、と
結局休校にはならず感染者出るの巻

27 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:09:51 ID:SN+UgJAR0.net]
>>1
これを指示するのが政治判断で大臣の役割だよね。

28 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:09:59 ID:YU4+FDPx0.net]
相模原市と横浜市はもう十分要件満たしてるだろ
なんでこれでまだ学校続けるのかわからん

29 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:10:03 ID:9UTr2ES30.net]
やるなら全員一気に出歩かないようにしないと意味ないよ
一部地域だけとか、学校だけとかやっても、他の連中が感染広げてたら無意味
ゆるゆるダラダラやってたらかえって経済に打撃くらうぞ
しかし学校や市町村に判断丸投げってすごいな

30 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:10:10 ID:IjMkf2Rq0.net]
企業は?
家族も移るだろ
韓国は企業に患者一人出たら会社が営業停止になったりしているようだぞ



31 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:10:22.09 ID:kdvoQOfM0.net]
>>4
そうだよ
だって、五輪やインバウンド特需狙って、中間からの出入りを全く制限してないし

32 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:10:27.95 ID:0Jd3Zjo40.net]
>>28
北海道もな

33 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:10:32.38 ID:ezNNVYjN0.net]
内閣府(でしたか?)のHPからは削除したけど、ある程度の拡大が前提なら
やはり学校の一時閉鎖は必要だよね。
同じように削除したけど、大都市圏の交通手段も対策が必要だけど、
コチラの方が難しい(-_-;)

34 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:10:34.69 0.net]
検討した結果休校はしない事に決定

35 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:10:44.72 ID:mTLYkVGd0.net]
お前が全国でやると決めろ

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:10:48.91 ID:xCf2FA/X0.net]
感染力が強いんだよね

まあじたくけいびいんになったほうがいいよね、しばらく

37 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:11:01.21 ID:3zTJP2DR0.net]
対策会議をサボった奴が言っても説得力がないね

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:11:19.72 ID:x/JAY7uX0.net]
お前が選択するんだぞw

39 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:11:21.89 ID:dQl7QkUu0.net]
決めんのも責任とんのもお前なんだけど?

40 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:11:23.57 ID:eIQ8YiIG0.net]
お前らがそれを指示するんだろうが



41 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:11:26.93 ID:TWOihhsr0.net]
もう夏休みに突入すればええねん

42 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:11:31.36 ID:X6cU2yY40.net]
自治体丸投げ

43 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:11:37.08 ID:jymUNTbA0.net]
指示されない限り現場は判断しないよ

44 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:12:11.66 ID:AOnGd9XQ0.net]
>>23
どうせなら一律休みにしてくれれば春休みなりGWなり補講しやすいよな
全国一斉に休日返上とか

45 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:12:14.35 ID:Y0iS59hT0.net]
国立の前期試験終わったら学校行事は中止にすればいい

46 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:12:20.90 ID:57zPgFlK0.net]
あまり言いたくはないが全てが遅い
時々見かけるネラーの意見のほうが的を射ている(得ている)場合が多い

47 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:12:32.00 ID:DqldaO3U0.net]
4月まで春休みにしちゃえばいいだろ
トップが現場判断に丸投げするから無能の烙印を押されるんだよ

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:12:34.59 ID:QAqjKFZo0.net]
「イベント自粛を示唆」と同じだな
責任取りたくない、補償もしたくないから全部国民に丸投げ、あなたたちの存在意義って何?

49 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:12:57.58 ID:sRuMd4eF0.net]
おいおい地方任せで責任とらないつもりだなまた

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:12:58.37 ID:YyCO+brG0.net]
欲しいじゃねーだろ
お前らの責任で徹底させんだろ

コイツも無能クズ



51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:13:57.39 ID:R92Q9CPL0.net]
やり続けろってわけではないが、やめても再開時期が難しいなぁ、と

52 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:14:01.14 ID:oiQQWch40.net]
在宅授業すればいいだけ
一人一台ノーパソ支給してるんだろ

53 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:14:04.13 ID:0Jd3Zjo40.net]
35週縛りをかけといて、勝手に休校しろ。

はないわ〜

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:14:56.14 ID:YPqVukpY0.net]
お前が、ハイ!もう休校!明日から春休みね!って言えば下も現場も従うしかねーんだよアホ

55 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:15:02.25 ID:8NOG2VgO0.net]
喜んでるキッズは夏休み返上になるで

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:15:04.07 ID:NcxOSX2j0.net]
いつも通りの「おまえらの責任」

57 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:15:13.55 ID:2Y/x3Gu10.net]
お前が休めと言えばみんな休めるだろ

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:15:28.97 ID:fuWPCHhP0.net]
「選択肢に入れて欲しい」

外野からのコメントならまだしも
これが組織のトップ、文科相の発言だぜ?
丸投げに過ぎるわ

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:15:39.20 ID:LNSWE3Kg0.net]
お前が決めろ

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:15:41.81 ID:cbtT1wbU0.net]
>>1
口先だけでやる気は一切ないやろな
隠蔽する気満々



61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:15:53.82 ID:u4eFNEac0.net]
思い切って原爆投下

62 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:17:08.83 ID:SEP6sIjt0.net]
大学の新学期が始まったら、もっと感染拡大しそう

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:17:21.34 ID:1MaePvG/0.net]
無責任な発見だな

64 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:17:22.83 ID:TD2f4u3s0.net]
日本人は自分で決められないんだから、国が決めたほうがいい

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:17:27.31 ID:jYWqGPHs0.net]
発表されたのが大雑把すぎて学区が入ってるかどうかすらわからんが

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:17:51.67 ID:dIJAIhit0.net]
やれって言わないとやらないんだよ

67 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:17:53.04 ID:D1+cUbWg0.net]
公立受験あるから無理だろ

68 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:17:57.31 ID:GdtmmS9g0.net]
国主導でやらずに責任を現場に押し付ける体制
戦中から全く変わらず

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:18:09.78 ID:y8S0zahR0.net]
つうか 中国人入国禁止どころか、自粛要請もしてないんだっけ

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:18:34.85 ID:rKDpzrHD0.net]
省ってそれぞれ仲悪いん?w



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:18:50.57 ID:2Y/x3Gu10.net]
>>64
トランプが「お前らいい加減にしろよ」って言ったら収まりそう

72 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:19:04.35 ID:1CmjMRaD0.net]
こんなの担当大臣か言うセリフじゃねーよなw

73 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:19:16.65 ID:25tT5sRn0.net]
〉「市町村単位で複数の感染者が出ている場合、思い切って、市、町の学校ごと休むことも選択肢に入れてほしい」と述べた。

国が把握している100倍以上はいると見てるんだろうな。

74 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:19:35.71 ID:37CDJ/v30.net]
相模原閉鎖問題

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:19:56.62 ID:xOyfLEpK0.net]
>>1
お前らが問答無用で休めと言えばいい話だぞー?

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:20:04.50 ID:w7axploN0.net]
配達員とかどうしたらいいんや

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:20:24.60 ID:PUbY6X8d0.net]
>>49
文科大臣に都道府県市町村の教育委員会への指揮権はない

78 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:20:29.75 ID:WaoP8+f00.net]
厚労省と意見擦り合わせろよ

79 名前:かなよはオール1じゅんこは1と2?ともみは不登校ひとみもーみは mailto:オール3以上?けどそ頭は私より悪いと在日が言っていた [2020/02/25(火) 12:21:05.93 ID:kdEKKk9Y0.net]
「朝鮮人と同じにまでなるまで惨めになーーーーーぁれ」
とかいう意思がきこえたような気がする

在日わざとだろ

80 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:21:09.45 ID:2AuuE9al0.net]
日本に生まれたことを呪うわ



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:21:42.69 ID:f0gwyG9G0.net]
厚生省のせいにできるとなると強気になるやつ

82 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:21:43.20 ID:R2aVIi4h0.net]
まずトンキン封鎖しろよ

83 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:21:43.57 ID:0X5QKZ9A0.net]
これは政府の陰謀だ、、、、
「下級国民はみんな感染して抗体つくって収束させろ」
「上級国民はアビガン配るから大丈夫だから・・・」

84 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:21:57.35 ID:/XnNeySb0.net]
>>2
よくわからん、発症しなければ感染しないって認識なの?

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:22:13.26 ID:fmRy3d1S0.net]
政府も役人も自分からは決してなにも決めないのな
ぜーんぶ末端に責任押し付け

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:22:21.28 ID:pCFx+NWH0.net]
>>68
新型インフルエンザでは大阪だけやったぞ
そんなの都道府県知事の問題だ

87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:22:56.06 ID:k0n972qQ0.net]
地方自治体に責任押し付け

88 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:22:58.63 ID:Q5Gry9u00.net]
ブーメランだな
思い切って休校を指示して!

89 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:23:07.06 ID:gnWu8u1J0.net]
文科省が指針出すもんだろ
自民と官僚はマジで仕事何もしねーな

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:23:16.72 ID:8kHn3z3l0.net]
>>4
政府が「検査を諦める」くらいには流行ってる



91 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:23:26.26 ID:pCFx+NWH0.net]
>>85
学校は都道府県や市町村の管轄だぞ
お前の県の対応が遅いのはお前の県の問題

92 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:23:41.97 ID:rnvWi1oO0.net]
なぜ今こそオンライン授業をやらないんだろうか

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:23:50.40 ID:viFkZnUK0.net]
上の人間が指示しないでどうする

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:24:03.81 ID:E7d7Ey2t0.net]
文科省はまだマシだわ
厚労省みてると特に思う

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:24:38.78 ID:pCFx+NWH0.net]
>>92
塾から買えばいいんだよ
小1からやれる会社だってあるんだから

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:25:39.02 ID:xOyfLEpK0.net]
今回まだ感染者いないけど休校すると発表した自治体は好感度爆上げになるぞー
まぁ子供を見てる人がいないとか文句いう人は沙汰されてくれ

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:25:43.71 ID:y8S0zahR0.net]
日本人らしいな
マニュアル的なことは完璧にやるが、非常事態には全く対応できないしやらない 特に勉強だけで地位についたお役所連中は

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:25:55.04 ID:vaD6djfv0.net]
曖昧すぎるだろ
ちゃんと言えよ

99 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/25(火) 12:26:54.69 ID:pCFx+NWH0.net]
>>93
いや、これで都道府県単位で動きやすくなっただろ
新型インフルエンザだって国から何も言われてなくても大阪は一部の市で休校したしその市の企業は休業した
これからやるかどうかはそれぞれの知事の問題

100 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/25(火) 12:27:01.39 ID:mpvu+L/b0.net]
はっきりと国が何人と決めろ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<35KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef