[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/23 14:34 / Filesize : 107 KB / Number-of Response : 548
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型肺炎】イタリアでも患者急増、計62人()



1 名前:WATeR ★ [2020/02/23(日) 11:54:46 ID:pfzJWNg+9.net]
https://www.cnn.co.jp/world/35149762.html
(CNN) ウクライナ内務省は22日までに、同国ノビサンジャリ町で新型肺炎の感染源となった中国湖北省武漢市から退避したウクライナ人と外国人の受け入れに反対する住民らが移送バスの車列を襲撃し、警官9人と民間人1人が負傷したと発表した。

住民らは道路を占拠してバスに投石、自らの車を警官にぶつけようとした者もいたという。負傷した警官のうち1人が重傷。ソーシャルメディア上には、退避者の到着前、反対する住民らが道路を封鎖し、警官隊と対峙(たいじ)する様子などの映像が掲載された。

同省は投石などした者を処罰する判断を示した。ウクライナでは新型肺炎の感染者はこれまで確認されていない。

武漢市を離れたウクライナ人と外国人の計72人は同町の医療施設で14日間隔離される予定となっている。

ゼレンスキー同国大統領を含む政府高官は過去2日間、退避者の受け入れをめぐる摩擦を緩和させる努力を試みてもいた。同大統領は20日にフェイスブックに声明を載せ、「我々は同じ人間。危険はない」と国民に呼びかけてもいた。

また、同国のスカレツカ保健相は退避者を収容する施設に同一の条件で自らも2週間入所する意向を表明した。

ウクライナ内務省によると、今回到着した退避者はウクライナ人が45人、アルゼンチン、エクアドル、コスタリカやイスラエルなど出身の27人となっている

https://www.cnn.co.jp/storage/2020/02/22/50f31a0cd3770bde4ad25d4d89ef06e4/t/768/432/d/ukraine-bus-coronavirus-super-169.jpg
武漢市から退避した人々の受け入れに反対する住民と対峙(たいじ)する警官=20日/Efrem Lukatsky/AP

2 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:55:35 ID:pe0FzB+D0.net]
何の話だ?

3 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:55:42 ID:9+Zwf9a90.net]
イタリア人の強烈な肛門のにおいが好き

4 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:55:43 ID:p8BmaOax0.net]
ん?武漢から避難した人たち?

5 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:56:20 ID:2BiQUVvl0.net]
>>1の内容とスレタイ合ってなくない?

6 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:56:21 ID:N3KlXIbd0.net]
しかも院内感染もしてる

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-35149767-cnn-int
州知事によると、検査で陽性となった州内の患者は全員、
コドーニョの病院に直接または間接的にかかわっていた。

7 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:56:38 ID:yCU9ijwN0.net]
イタリアなのかウクライナなのか

8 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:56:41 ID:91x9VIdH0.net]
>>1
はっきり言う。
感染源の中国へ損害賠償請求した方がよい。

9 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:56:48 ID:JtwVNV9t0.net]
イタリアとウクライナ?

10 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:56:56 ID:qsZS+Pwb0.net]
最近の記者は駄目だな
ミスばっかしてる



11 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:57:17 ID:lKMI7xrT0.net]
スレタイのニュースどこやねん

12 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:57:19 ID:Aprxx3Zd0.net]
>>1
おいおい、たかが致死率3%程度で騒ぎすぎだろwww

日本人なんか、保菌者がウヨウヨ居るはずの満員電車に大人しく乗ってるぞ

13 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:57:45 ID:65Va6ZUZ0.net]
韓国は500人を越えた

14 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:58:01 ID:+RQoQwDV0.net]
>>1 「我々は同じ人間。危険はない」

人類として同じウィルスに感染するんだけど。

15 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:58:24 ID:mo9BkC8n0.net]
もう日本含めて何処にいても大差ないよ
防疫予防の時期はとっくに終わってる
これ以上広がらないように移動を控えて
今は治療法の確立を待つしかない

16 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:58:28 ID:N3KlXIbd0.net]
>>6で張ったやつには62人書いてある

17 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:59:07 ID:dByCsY8E0.net]
()(´・ω・`)()

18 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:59:20 ID:nuQpyC/C0.net]
ほんまチャイナは迷惑な国だ

19 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:59:21 ID:mI5Zi+Tf0.net]
また、シナチョンに罹患されたか

20 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:59:29 ID:P1Pa/q940.net]
野蛮な奴らだ
協調と調和を知らないのかな



21 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:59:31 ID:q0zP4fSQ0.net]
アジア人排除が進みそうだな

22 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 11:59:46 ID:f9yjYRY10.net]
>>1
ウクライナがどーちゃらこーちゃらってアンタ、スレタイ通りイタリアのニュースを書きなさいよ!w

23 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 11:59:48 ID:HHq4NYxa0.net]
>>3
kwsk

24 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:00:02 ID:XZd8sbiA0.net]
>1
なんだこの写真は

25 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:00:26 ID:AepESgiM0.net]
ウクライナ?別の記事ね

26 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:00:27 ID:Rfo1C2/v0.net]
これ、やっぱアメリカは検査してないだけだな
選挙あるし

27 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:00:28 ID:2aWqgdGR0.net]
イタリアなら今なら東アジア系をピンポイントで隔離できる

28 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:00:30 ID:TKpUiJ7Q0.net]
現在、イタリアで新規コロナウイルスに感染している人の数は62人に増加し、ロンバルディア州北部では46人、ベネト州では12人、ローマでは3人、ピエモンテ州では1人です。

ピエモンテ州知事のアルベルト・シリオは、ツイッターで最新の事件を発表しました。

完全な内訳は次のとおりです。

ロンバルディアから46人(1人の死者を含む)
ベネトから12人(死者1人を含む)
ローマから3
ピードモントから1

29 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:00:44 ID:/DQI3AbS0.net]
ここにきてpm2.5が再注目されてるんだな
それでいくと中国の次に危ないのは朝鮮か

30 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:00:44 ID:aBqCaCCw0.net]
イタリア関係無し



31 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:00:49 ID:Aprxx3Zd0.net]
>>8
尖閣諸島の反日デモ(主催者:中国共産党)で日系デパートや工場が破壊されても、何の補償もしなかったのに?

仮に武漢の軍事施設が漏らしたウイルスだとバレても、中国が補償なんかするわきゃない

補償させたきゃ、最低でも日本も核保有国にならないと無理

32 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:00:49 ID:F2S1xRQk0.net]
日本を抜く気満々かーw

33 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:00:59 ID:xZffr5kd0.net]
2月23日 AFP】イタリアのジュセッペ・コンテ(Giuseppe Conte)首相は22日、
特別な許可がある場合を除き、新型コロナウイルスが流行している地域への出入りを禁止すると発表した。これらの地域での企業や学校も閉鎖するという。

34 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:01:03 ID:iuBX5Wu50.net]
>>13
余裕ニダ!

今日中に600人超えは確実ニダ!

35 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:01:05 ID:OcbaJC6i0.net]
院内感染だとするともっと増えるね

36 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:01:17 ID:91x9VIdH0.net]
>>12
安倍サポ?
頭がお花畑で幸せやな

37 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:01:44 ID:xZffr5kd0.net]
イタリアは、今日中に100名に達して、来週は日本を抜く。
ヨーロッパオワタ。

38 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:01:46 ID:rrJITAzC0.net]
クルーズ船大した検査せず降ろした結果だと思うんです私

39 名前:WATeR ★ [2020/02/23(日) 12:01:56 ID:rYiGidAo9.net]
>>1 訂正
https://www.cnn.co.jp/world/35149767.html
(CNN) イタリア北部ロンバルディア州などで新型コロナウイルスの感染者が急増し、同国全体で22日までに計62人の患者が報告された。

ロンバルディア州では州都ミラノの南東に位置するコドーニョを中心に、計46人の感染が確認された。

州当局はコドーニョなど3カ所の鉄道駅を閉鎖すると発表。保健当局の責任者は22日の会見で、ミラノ南郊の10カ所の村で一切の公共行事が中止されたと述べた。

同責任者によると、州内に住む77歳の女性患者が自宅で死亡しているのが見つかった。女性は新型コロナウイルスに感染していたが、死因との関連は調査中。関連が確認されれば、同国では21日に死亡したベネト州の78歳男性に続き、2人目の死者となる。

州知事によると、検査で陽性となった州内の患者は全員、コドーニョの病院に直接または間接的にかかわっていた。

この病院で最初に見つかった感染者は38歳の男性で、中国から帰った友人と会っていた。当局はこの男性と接触した同僚や医療従事者らを集中的に検査してきた。

新しいベッドを搬入するコドーニョの病院/ Luca Bruno/AP
https://www.cnn.co.jp/storage/2020/02/23/280d64e3e335e685cdfd0d088eb95cae/hospital-in-codogno.jpg

イタリアでは一方、ローマ市内で感染が確認されたイタリア人1人と中国人観光客2人が全員、すでに回復している。

日本では22日、コロナウイルスの集団感染で横浜港に停泊しているクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から下船した乗客の中で初めて、栃木県に住む女性の感染が確認された。

また加藤厚生労働相は同日の会見で、ダイヤモンド・プリンセスから下船した乗客のうち23人が、下船前の再検査を受けないまま船を下りていたことを認めた。

加藤氏は「作業ミスでこうした事態を招いたことを深く反省したい」と述べ、再発防止に努めると表明した。

40 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:02:02 ID:SIhZvseb0.net]
>>1
「まぁ大丈夫だろう」的な思考は、日本に似てるかもな



41 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:02:08 ID:cKkLQ6ht0.net]
♪ぴろんぴろん イタリア79人 死者2人


韓国   556人感染 4人死亡 重症9人
日本   134人感染 1人死亡 重症6人
イタリア  79人感染 2人死亡 重症18人
イラン   29人感染 6人死亡

Country Cases Deaths Recovered Serious,Critical
Chica 76,936 2,422 22,921 11,477
Diamond Princess 634 2 17 27
S.Korea 556 4 18 9
Japan 134 1 22 6
Singpore 89 0 49 5
Italy 79 2 2 18
Hong Kong 70 2 11 6
Thailand 35 0 20 2
USA 35 0 6 0
 

42 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:02:09 ID:Rfo1C2/v0.net]
>>39


43 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:02:13 ID:oVlGde1e0.net]
76人とかじゃなかったっけ
CNNだからフェイクか

44 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:02:17 ID:PrvAvc/90.net]
中国ベッタリの国がどんどん汚染されて行く

45 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:02:59 ID:f9yjYRY10.net]
>>26
「インフル患者がコロナ感染者かを調べまぁす」と言ったきりダンマリなダメリカの感染者数は韓国以上だと俺は睨んでる。

46 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:03:12 ID:gLjv5ff60.net]
おおっふ…

47 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:03:33 ID:I88WRjNE0.net]
イタリアで感染広がってるのはわかるが記事の中身違う
イランは死者4人だが感染者は何人いるんだろう

48 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:03:39 ID:sV4rB86G0.net]
>>28
ローマきたー

49 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:03:54 ID:PjqIDSGc0.net]
中国がやらかし
世界中から攻められ
未来の世界に中国はもう無い

未来人の予言は当たるのか?

50 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:04:00 ID:kRZWQgwI0.net]
こんなんジャップも含めて自業自得やろ



51 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:04:03 ID:s75z4Zc50.net]
チョンパヨクこれどーすんの?w
やはり日本の水際対策完全管理は完璧であったな

52 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:04:03 ID:f9yjYRY10.net]
>>34
ダイプリ超えをお祝いますw

53 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:04:04 ID:xZffr5kd0.net]
ローマが封鎖される可能性も出てきた。
ロンドン「イギリスでオリンピックやる」ってまだ間抜けなこと言ってる。
来週には、イギリスも感染者激増になるのに。

54 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:04:49 ID:OMombZzI0.net]
アメリカは中国以上の情報統制国家だな

55 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:05:01 ID:gLjv5ff60.net]
>>39
犬みたい(´・ω・`)

56 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:05:11 ID:v7IdM+Iq0.net]
やっと来たか。

イタリア・ブランドは、イタリアへ移住した中国人が作ってるから、
こうなると思ってた。

57 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:05:19 ID:QGOQMFiQ0.net]
パンデミックですやん

58 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:05:22 ID:G499CUnk0.net]
イタリアヤバい

59 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:05:22 ID:kcUNm7xQO.net]
やっぱパスタやラザニアばっかり食うてるヤツラは免疫力弱いんやな

60 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:05:30 ID:sV4rB86G0.net]
ロンドンには大きな中華街があるなw



61 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:05:32 ID:/qi8qhyW0.net]
イタリアのブランド製品生産地には、工場が中華系で運営されているのが多い
また、偽物を作るような工場はほぼ中華系だ(笑)
中国人は海外でインフラ工事、工場を稼働させたら自国から中国人を呼び寄せて安くやる
イタリアで武漢肺炎が流行するのは必然的

62 名前:チョン正義脱毛急増、計62本 mailto:age [2020/02/23(日) 12:05:53 ID:utemaHTf0.net]
普段からまったく危機意識のないバカの早稲田エコノミストグローバリストどもはクソざまぁだな

世界は効率的で便利なツールだ(笑)(笑)(笑)バ〜カバ〜カ(笑)

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:05:53 ID:rrJITAzC0.net]
>>41
こうなったら死亡率を下げるしかねえな

64 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:05:58 ID:z1bbdKc20.net]
次はドイツ抜きでやろうぜ

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:05:59 ID:BKrNPiXl0.net]
不衛生で野蛮な中国人のせいで
今後は世界各地でアジア系が迫害される

66 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:06:12 ID:q3khqPNb0.net]
>>36
まぁ乗ってんのは事実だけどね
パラサイトだっけ?映画館も満員
人によって温度差すごい

67 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:06:17 ID:Lt9k4t820.net]
>>1がコロナで意識朦朧と聞いて飛んできました

68 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:06:23 ID:byhvHr7/0.net]
いっきにドカッっとくるな
こりゃ、日本でも100人クラスで増えるだろw

69 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:06:25 ID:jEn3cu3k0.net]
ここまで増えたら止めることは不可能
とりあえず患者を急増させずにゆっくり増やすしかない 1回かかれば免疫つくし特効薬の期待もある

70 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:06:27 ID:I88WRjNE0.net]
>>41
イランとイタリアの死亡率やばいだろ



71 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:06:31 ID:QtkZz4c90.net]
メイド・イン・イタリー(メイド・バイ・チャイニーズ)

72 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:06:47 ID:Jax/F+2T0.net]
本当に安倍はよくやってる

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:06:49 ID:kL0EwCRO0.net]
ロンドンで仮に五輪やったとしたら
日本や韓国や中国からの旅行者どうするんだろ
禁止にすんの

74 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:07:04 ID:xZffr5kd0.net]
2月22日現在 

      感染者  死者
イタリア  79名   2名
イラン   29名   6名

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:07:20 ID:Xvnw7z1B0.net]
>>41
まじで見るたびに増えてるイタリア

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:07:25 ID:pIzLN3I30.net]
フランスやアメリカででてないわけが無い

77 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:07:32 ID:gLjv5ff60.net]
>>72
安倍?だれそれ?

78 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:07:45 ID:rx5VGiWs0.net]
ダイプリ疫病神すぎる
やっぱり造船中からトラブル続きの曰く付きの船はいかんよ
日本の漁師はその辺よく知ってる

79 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:07:46 ID:WwcB2nxE0.net]
湖北省武漢にあったメガネ屋(浙江省温州の経営) →→ 帰省し伝播 →
→温州の下請けと( `ハ´)労働者がイタリアへ進出し繊維業やバックを製造し、イタリアブランドとして祖国へ出荷中

( `ハ´)去年10月にコロナ発生〜〜1月の春節の里帰りの4ヶ月間のせいです

80 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:07:51 ID:HJ6LmJ7o0.net]
>>1
>警官9人と民間人1人が負傷したと発表した。

コロナウイルスより怖いパニック。
パニックを引き起こす情報ウイルスだな



81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:08:10 ID:1yDdU9q10.net]
イタリアセリエAの試合が延期してるのに
Jリーグは開幕!とかやってる

82 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:08:20 ID:MMU8kRmI0.net]
極右の国が感染してんね

83 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:08:25 ID:aOZNz/hH0.net]
>>68
チョッパリもちゃんと検査しる!

84 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:08:43 ID:Jr/s5uMc0.net]
国立の外国人語学校のあるシエナという町に留学した人が大学が中国の大学と姉妹校になったせいで中世の佇まいの古都が中国人だらけになったと言ってた
繊維業の町乗っ取りだけでなくイタリア中の中国侵食ひどいと思う

85 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:09:06 ID:GYFbVTJ10.net]
ロイターによると79人まで増えた模様

UPDATE 5-Two dead, 79 infected in Italy as govt fights to contains coronavirus outbreak
https://www.reuters.com/article/china-health-italy-idUSL5N2AM076

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:09:08 ID:8I3gDuEU0.net]
そしたらフランスにもいるやん

87 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:09:10 ID:JduBf2ZB0.net]
未知のウイルスって事が 恐怖心を煽るんだろうなぁと推測

88 名前:フラグさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:09:11 ID:4mEDTY+h0.net]
あ〜もはや致死率w下げる為の目くらましか

イタリアはそっちの路線に走ったのね

日本は死者を妖精にはしない方法だけど

89 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:09:20 ID:L9iU/7B00.net]
79人に増えてるし二次感染が拡がってる
そのうち3位も陥落するよ安倍ちゃん
弾幕薄くね?

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:09:22 ID:VIA/dQZ10.net]
イタリア都市封鎖はじまった
日本はちゅうちょしてる場合じゃない

新型コロナ 伊政府 感染広がる自治体で住民の出入り原則禁止に

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200223/k10012297871000.html?utm_int=word_contents_list-items_001&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9



91 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:09:23 ID:E8Nc2EGe0.net]
大阪のウイルス検査数、累計で僅か65件だけ 患者数が少ないのは検査数が原因か 東京と比べて異常な低水準  | 情報速報ドットコム
https://johosokuhou.com/2020/02/22/26088/

> 大阪府が発表している新型コロナウイルスの検査状況によると、1月26日から2月19日まで実施されたウイルス検査は累計で65件となっており、一番多い日でも1日あたり15件だけ。検査数がゼロ件の日も多く見られ、東京と比べても段違いに少ない状態が続いていました。


> > 【速報】これまで #新型コロナウイルス のPCR検査を1日約3000人実施うち13,794人陰性だった韓国、感染疑い48,120人を随時検査 なお、日本は21日までに検査実施693人(前日比+90人)で感染疑いの患者の検査を拒んでいる

https://twitter.com/HAKOCONNEMAN/status/1231170535481954307
(deleted an unsolicited ad)

92 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:09:30 ID:N3KlXIbd0.net]
>>64
ドイツも中国依存大きい
中国人の出張者から同僚とその家族に広がりまくって16人くらいまで行ってたけど
それ以外のローカル検査全然してないから、気づいてないだけだろう

93 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:09:32 ID:QtkZz4c90.net]
>>73
代替開催はない
なぜかといえばそこが新たな感染スポットになるから
ロンドン開催は市長選の具にされている
加えて対岸の火事のように考えている=危機感がないから油断してあっという間に広がる
世界的に終息しない限り無期延期が正しい

94 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:09:56 ID:bGPDeH0v0.net]
>>1
イタリアの話が全くない!

95 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:10:12 ID:iw1NuwtM0.net]
>>85
こっちのサイトでも79人になっているわ
 ↓
https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:10:15 ID:FJuHKVj30.net]
>>50
日本から出ていったほうがいいぞ

部落穢多朝鮮非人パラサイトウィルス

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:10:17 ID:KGHANKkW0.net]
ざまあみろイタ公
滅びろ

98 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:10:34 ID:xZffr5kd0.net]
来週の予想
韓国:1000人
イタリア:150人
日本:200人

99 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/23(日) 12:10:40 ID:5adsOGD00.net]
 

そもそも「スペイン風邪」だって、その始まりが小さいことだったんだぜ

一次大戦真っ最中
ドイツが通商破壊をした(船を無差別に撃沈)
やっべ乗ってたアメリカ人が死んでまった
アメリカ参戦


この、「アメリカがヨーロッパに軍を派遣した」
これでスペイン風邪ってのが起きたんだぜ

当時アメリカで流行していたインフルエンザをヨーロッパに持ち込んだ


Q. アメリカのせいなのになんでスペイン風邪
A. 当時、中立であったスペインが初めて報道したから


「軍隊に病気が蔓延している」なんて発表したらいろいろ悪いことが起きるので、
戦闘に参加していた国は発表したがらなかった

スペインは中立だったので自由に報道ができたわけだが、
そのせいでスペインが悪いみたいになっちまったかわいそうな例

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/23(日) 12:10:55 ID:h98SOUWG0.net]
イタリアも参戦かよ
まあ観光客が多いところだしなぁ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<107KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef