[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/22 23:31 / Filesize : 115 KB / Number-of Response : 611
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ネコ】猫の交通事故はなぜ多い? 理由は意外な「猫の生態」にあった



1 名前:あずささん ★ [2020/02/22(土) 07:15:21 ID:HwIXKC8i9.net]
2月22日は「ニャン、ニャン、ニャン」の語呂合わせで猫の日となっていますが、猫は交通事故に巻き込まれやすい動物としても知られています。その理由には猫の生態も関係しているというのですが、いったいどういうことなのでしょうか。

猫は交通事故に遭いやすい? 理由には猫の生態が関係

2月22日は「ニャン、ニャン、ニャン」の語呂合わせで、猫の日制定委員会が制定した「猫の日」です。猫は屋外で放し飼いにされているケースもあるほか、野良猫として道路を歩いていることもあります。

そして、猫はクルマとの交通事故に巻き込まれやすい動物でもありますが、その理由には、ある猫の生態が関係しているといいます。いったい、どのような猫の生態が関係しているのでしょうか。

猫の交通事故は、いまなお日本各地で多発しています。

環境省が発表した「犬・猫の引取り及び負傷動物等の収容並びに処分の状況」によると、2018年度の負傷した猫の収容数は1万1184頭にのぼり、これは負傷した犬の収容数(860頭)を大きく上回ります(交通事故以外が原因の負傷も含まれます)。

要因として、猫は犬と違って単独で散歩をすることもありますが、ほかにも理由があるといいます。

京都大学の動物心理学研究チーム「CAMP-NYAN(キャンプ・ニャン)」は、猫が事故に遭いやすい理由について次のような見解を示します。

「放し飼いの猫や野良猫は、常に交通事故の脅威と隣合わせの存在です。しかし、車道を自由に行き来できることだけが、彼らが事故に遭いやすい理由ではありません。

じつは、猫には『クルマと直面したときに恐怖で身動きが取れなくなってしまう』といった、万が一のときに“事故を避けられない生態”があります。

機敏なイメージの猫ですが、迫りくるクルマの前では無力であることを知っていただきたいです」

このことからも、普段から制限速度を守り、急ブレーキなどで交通の流れを乱すことなく避けることが、猫の命を守る方法となります。

猫を避けるために急ブレーキ・急ハンドルをおこない、クルマや歩行者などと交通事故を起こしてしまったら本末転倒です。自分本位ではなく、周囲に配慮した運転を常におこなうことがドライバーには求められています。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/くるまのニュース
https://kuruma-news.jp/post/227330

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 16:26:55 ID:W5d0w6r30.net]
>>585
助手席で飛び出してきた猫を轢いた車に乗ってたことあるが、車が来る前に走り抜けられると思ってそうな挙動だった
なのでその時が来たら間違ってもハンドル切ったりせずにそのまま轢くしかない
よけようとして反対車線に車向けたり急ブレーキで追突とかは避けるべき

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 17:52:17 ID:dTvIHfML0.net]
外をほっつき歩いてる猫は捕獲して殺処分しろ!

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 17:54:20 ID:dTvIHfML0.net]
>>597
運悪く人だったら、保険の等級が下がるだけだ

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 19:28:37 ID:m/KirYCz0.net]
>>2
きもいわ死ね

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 19:32:44 ID:sgVOZM/Y0.net]
>>603
人だったら最悪交通刑務所だろ
保険で済むのは被害が軽い場合

606 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 20:48:05 ID:W3c2g8KR0.net]
>>563
伏せるような姿勢で待機して
車が突っ込んできたらケツを振ってタイミングを計って
車の前に飛び出す

猫を飼ったことがある奴ならおなじみの動作

607 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/22(土) 20:50:02 ID:W3c2g8KR0.net]
>>2
猫好きの俺もこのレスには激怒

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 20:53:00.89 ID:bD/VcdVB0.net]
>>605
飛び出してきた奴轢いて交通刑務所はねーよw

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 22:07:45 ID:NEzNKOLC0.net]
びっくりこいてフリーズしちゃうらしいな。 夜に運転してたら、撥ねられたばかりポイ 猫がこっち向いて死んでて、目がキラーーん  と目があっちゃって ひええええええ
ヒキガエルもある。 雨の夜 カーブを曲がると、ヒキガエルが ノシノシ歩いてた。
あああ、弾かれないで。 ゼンリンは越えた!!と思ったら、 後ろで ぶちっ!!!!



610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/22(土) 22:17:43 ID:nOoGxrcu0.net]
>>608
自殺ならな






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<115KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef