[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/21 16:19 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1007
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【恋愛離れ】恋愛・結婚調査2019  恋人がいない人の割合は67.9% 男性20代は交際経験がない人が約4割



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2020/01/21(火) 09:37:51 ID:/hCU6ZSl9.net]
<恋愛の実態>
恋人がいない人は約7割。そのうち恋人が欲しい人の割合は約半数を超える。男性20代は交際経験がない人が約4割。
・恋人がいる人の割合は32.1%で、恋人がいない人の割合は67.9%。女性より男性の方が恋人がいる人の割合が低く、これまでに交際経験がない人の割合が高い。特に、男性20代の交際経験がない人の割合が高い(39.5%)。
・現在、恋人がいない人のうち、恋人が欲しい人の割合は56.2%で、若年層ほど高くなっている。

<恋人が欲しいとは思わない理由/恋人がいない理由>
恋人が欲しいとは思わない背景にあるのは、気楽な一人の生活を崩してまで恋愛するのは面倒という"自分ファースト"志向。恋人がいない理由は"出会いのなさ"。

・現在、恋人がいない人の恋人が欲しいとは思わない理由は、「一人の方が気楽だから」が最も高く、次いで「恋愛が面倒だから」となっており、気楽な一人の生活を崩してまで恋愛するのが面倒な傾向がある。
・現在、恋人がいない人の理由は、男女ともに「出会いがないから」が最も高い。

<現在恋人がいる人・いない人の特徴>
恋人がいる人は出会いの幅を広げている。加えて友人の数や異性との接点量も多い。
・恋人がいる人は、恋人がいない人に比べ、「学校・サークル」「職縁」といった"自身のコミュニティ内での出会い"だけでなく、「友人紹介」「婚活サービス」といった"自身のコミュニティ外での出会い"も良いと感じている割合が高い。
・恋人がいる人は恋人がいない人よりも「同性の友人」が1.6倍、「異性の友人」が1.8倍、「インターネットのみでつながっている友人(同性異性問わない)」が1.9倍と、友人の数が多い。「ここ1年以内で接点を持った異性の数」は2.0倍と、異性との接点量も多い。

<結婚できると思う割合/結婚できないと思う理由>
結婚意向があっても結婚できると思う人は半数に留まる。結婚できないと思う理由のトップは"出会いのなさ"。
・結婚意向のある人のうち、将来結婚できると思っている人は約半数(53.6%)。
・結婚意向はあるのに結婚できないと思う人の、結婚できないと思う理由は、「出会いがないから」が最も高く、出会いを提供することが重要だといえる。

【調査概要】
【調査方法】インターネットによるアンケート調査
【調査期間】2019年9月12日(木)〜2019年9月14日(土)
【調査対象】全国の20〜49歳の未婚男女
【回収サンプル数】2,400人
本調査では、性・年代別に定数にてサンプルを回収し、集計の際に実際の性・年代別の人口構成に合わせるために、サンプルに重みづけを行った(ウェイトバック集計)。
※未婚者に離別、死別者(今は結婚していない)は含んでいない

【本件に関するお問い合わせ先】
https://www.recruit-mp.co.jp/support/press_inquiry/

恋愛・結婚調査2019(1.3 MB)

www.recruit-mp.co.jp/news/release/2020/0115_3823.html
2020年1月15日 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ

恋愛・結婚調査2019
◆恋人がいない人は約7割。男性20代は交際経験がない人が約4割。
◆恋人づくりのためには、自らが良いと感じられる出会いの幅を広げることや、異性との接点量を増やすことがカギ。
◆結婚意向がある人には"出会いを提供"することが何よりも重要。

401 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:55:09 ID:BPiWlv870.net]
>>393
てか男が女と関わる動機ってパンパンしかなくない?
女なんて職場にいたら足を引っ張るだけの邪魔以外の何者でもないし、知的論理的な会話や議論にも向かないしw

402 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:55:36 ID:BPiWlv870.net]
>>398
ワシの損の内容を教えてくれ

403 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:55:45 ID:Xn/9gn2H0.net]
>>400
「好み」が画一化してるから

404 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:55:48 ID:1bsacqOw0.net]
>>376
結局は「出会い」なんだよな
現代社会はそもそも男女の出会いが減ってしまったように思う

昔は強制的に出会いを演出する社会的な圧力もあったけど
今はそんなのないしな

405 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:55:55 ID:w2GOn52R0.net]
>>389
繁華街にいて声かけてくるのってサラリーマン風の35↑のオッサンばっかり
どうして不審がられないって思えるんだろうw
あの自信は何なんだろう怖い

406 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:55:59 ID:UK7nzgyB0.net]
>>400
強制でもないはずだけどなぁ

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 11:56:31 ID:8Q3ZVu9c0.net]
>>218
ほんとそれ
萌えアニメや漫画にしても非現実的なハーレム物だしな
誰が好き、付き合うかもだけで物語にしてる事が信じられない

408 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:56:46 ID:EI3oP4D40.net]
あと、一旦独り暮らしで自分の生活スタイルが完成してしまうと、
友人以上の「濃密な人間関係」を受け入れられなくなったりしないかな
友人を家に招くのは全然アリだし遊びに行ったりもするが、
自宅に女性を入れたり、休日に睡眠より女性を優先したりする生活が、どうしても良いイメージがわかない

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 11:56:52 ID:H4WbxUX40.net]
>>400
顔面偏差値の低いクリーチャーみたいな男が多すぎるんだよ
今まで見合いだから結婚して子孫を残せてた奴らだ

そんな連中がいきなり自由恋愛させられたら足切りされるのは仕方ない
あと3世代もすれば美女イケメンばかりになるよ



410 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:57:02 ID:Xn/9gn2H0.net]
>>402
我慢料という捉え方が損

そういうのも含めて楽しめる方が得だろ

411 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:57:14 ID:WF5wEtaI0.net]
処女好き化石男増えすぎ
処女なんていいとこひとつもないのに

412 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 11:57:25 ID:H4WbxUX40.net]
>>401
全面同意だけど処女食い散らかしてる奴は呪われて地獄に落ちれば良い

413 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:58:11.55 ID:BPiWlv870.net]
>>404
出会いはあるよ、街コンや相席屋に行けば平均以上の女子がわんさかいる
だけど彼女らは吟味するから、かんたんにはやれないよ

414 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:58:31.76 ID:EI3oP4D40.net]
>>387
ちょっとわかる
俺も、親の事は一生大切にするし老後は全部面倒見るつもりでいる

415 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:58:53.75 ID:BPiWlv870.net]
>>412
羨ましいよな、ほんっとうにイケメン羨ましい
イケメンならTinderでタダマンし放題らしいもん

416 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:59:10.40 ID:PCi+pIXA0.net]
人工知能活用してマッチング図ればいいだけ
そういうのも作れないくらい馬鹿な研究者が多い

417 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 11:59:32.53 ID:1bsacqOw0.net]
>>413
出会いに行けばあるよ、もちろん
ただ生活してて自然に出会うってことがめっきりなくなったという話

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:00:36.40 ID:SHhXWhPk0.net]
生粋の童貞なんて優しいホモのおっさんにあっというまに開発されちゃうよ
こういう風に目覚めていく人が多い

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:00:36.94 ID:C9UdIWcm0.net]
>>387
親の立場はまた違った楽しさがあるんだよ
責任をそれほど嫌わないほうがいいぞ



420 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:00:50.91 ID:Xn/9gn2H0.net]
>>412
結婚前・後どっちの元カノにも処女はいたな
嫁を入れて4人

3人は向こうから振ってきたので、地獄へ行かされる謂れはないw

421 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:00:55.48 ID:45LUCUDL0.net]
街を歩いてても
女連れてんのは韓国人整形顔の
日本人のイケメンばかりじゃねえか
女はメディアにすぐ騙されるんだから
日本人男のブサイク顔をイケメン基準にすればいい

422 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:00:59.16 ID:050Dx0nT0.net]
今の子は毎日やること多すぎでしょ。
LINEのグループラインとか終わりがないし。インスタのストーリーとか、YouTubeとか、tiktokとか。
いつもつながってる気になってるのが問題。
俺らのころはケイタイなくてポケベルしかなかったから、
さみしくてとりあえず一回集まろかってなってたとおもう。

423 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:01:13.42 ID:N5eRGMyN0.net]
>>1
    ∧_∧
   ( ´・ω・)  < 世論は多数派が造る!! 
   (m9  )

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:01:49.09 ID:laEhRAxU0.net]
恋愛したいと思ってる奴も
都合のいい時に都合よく自分の気持ちを満たしてくれる存在が欲しいだけだから
実際の恋愛のめんどくささを考えたらやっぱりイラネってなるんじゃないかなあ

425 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:02:54.42 ID:rG8u+tJL0.net]
要は傷つくのが怖いんだろうな
真生の構ってちゃん

426 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:03:21.19 ID:mpF2AWfu0.net]
男の積極性に胡座かいて文句言うより
産む権利を行使できる女が勝手に選べばいいと思うがなあ
何でこんな非効率なことやってんだろうな

427 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:03:38.36 ID:laEhRAxU0.net]
これ恋愛願望結婚願望の男女比は出さないのかな
それが知りたいのよ

428 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:04:04.13 ID:BPiWlv870.net]
>>425
散々声掛けして傷付きまくったけど未だに報われないんだがw

429 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:04:41 ID:rG8u+tJL0.net]
>>428
お前がじゃなく
女が



430 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:04:57 ID:laEhRAxU0.net]
アイドルにいれこんだりアニメキャラにいれこんだり
未成熟な恋愛感情もどきの高揚感を得てる人は多いんだよね

431 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:05:31 ID:H4WbxUX40.net]
非処女が増え過ぎたからだろ

誰だって他の男のチンポしゃぶって精液ゴックンした女を養いたくはない

当たり前の話

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:06:50 ID:jdDWZMRJ0.net]
自分に自信がないから人を好きにならないようにしている人も多いんじゃないかな
好きになることで相手に迷惑をかけてしまう可能性が大きいからね
誰も傷つけず自らも傷つかない平穏な人生を望んでいるのだろう
ただし何も失わない代わりに何も得られない人生になってしまうが

433 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:07:12 ID:UK7nzgyB0.net]
恋愛とか結婚の話題ってマジでわけわからんよね
聞いても誰も答えてくれないし
物好きが無駄なことやってますっていい加減認めてほしい

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:08:07 ID:H4WbxUX40.net]
仮に黒髪ロング処女が嫁に貰えるなら養うわ

現実は訳の分からん3人ぐらいは使用済みの中古の年収600万希望オバサンとかだ

アホか糞でも食ってろ

435 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:09:15 ID:g19oDNq/0.net]
モテたところで面倒なだけなんだよなあ
学生の頃毎週誰かに告られてたけど、好きな子は一切振り向いて貰えなかったから全然嬉しくなかった
寧ろ「何でこんなにモテてんのにフるの?」って変に自意識過剰になっただけで得たもん何も無い
バレンタインのお返しも大変だったし

436 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:09:28 ID:RxEzVc3L0.net]
こういう調査をみると、一夫多妻制が正解なんだろうか
一人の男が複数の女とつきあってるわけだよね

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/01/21(火) 12:10:08 ID:WFmzPCoD0.net]
>>37
男の方が人数多いんだから仕方ない

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:10:18 ID:H4WbxUX40.net]
>>436
イケメンには時間差一夫多妻制という言葉が生まれてる

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:10:33 ID:wsaNw0MI0.net]
みんな正直になってきて草



440 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:10:46 ID:1bsacqOw0.net]
>>436
多夫多妻でいいだろ
なぜ一夫じゃないといけないのだ

441 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:10:58 ID:PCi+pIXA0.net]
若い男がおばちゃんに恋する時代なんだろう

442 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:11:39 ID:H4WbxUX40.net]
>>440
他の男のチンポしゃぶった女を1億円払って養えるのか?

無理だから未婚率が上がってるんだよ

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:11:53 ID:C9UdIWcm0.net]
>>433
好きな人と一緒にいたいってのが一番の理由だと思うが、それがピンとこないのかい?

444 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:12:24 ID:YLSkK0c40.net]
結婚しない氷河期世代でも恋愛セックスはやってたのにな

445 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:12:29 ID:Xn/9gn2H0.net]
>>434
ショートが似合う女じゃないとやだ

446 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:12:30 ID:Exti2WzX0.net]
>>419
ぬこ飼う位の責任感と距離感でええわ
犬は散歩がきついのとたまに鬱陶しくて無理

447 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:12:37 ID:1bsacqOw0.net]
>>442
関係ねぇよw

448 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:12:57 ID:ldYNvzoC0.net]
あんまり人を尊重しないタイプの方が、恋愛も結婚も簡単にできるのかなあ
大学にとんでもないヤリチンがいたが、女は途切れないし就職早々に結婚したしな
講義中に、食った学内の女との隠し撮りセックス動画をみんなに回して、動画の女と、近くの席にいる女本人を見比べて集団でクスクス笑う、というアホな遊びをしてた
それでも女は途切れないし、若く結婚もできた
そのぐらいの感覚でないと、恋愛や結婚は気軽に出来ないのかも知れん

449 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:12:57 ID:BPiWlv870.net]
>>435
自慢ですか?



450 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:12:58 ID:H4WbxUX40.net]
>>439
男が本音を隠さなくなっただけ
今のJKはスマホで男の処女信仰を把握してるから賢いよ

高齢独身非処女だけが手遅れで発狂してる

451 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:13:16 ID:L4R4viBi0.net]
pornhubが最高効率だからな

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:13:23 ID:GCYX8v6e0.net]
>>432
そんな感じ。
できる人にできることは任せたい。

453 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:13:32 ID:iNSXNZTA0.net]
>>21
ブスでも普通に勃起する。
うちの嫁さんは美人だけど。

454 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:13:34 ID:QW9V01jA0.net]
イヤこれマジで自民党のせいだよな。

455 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:13:46 ID:zPuquOr40.net]
恋愛しても楽しくなさそうと考える人が増えた

456 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:13:53 ID:H4WbxUX40.net]
>>447
養うのが馬鹿らしくなるよ

金は人生を切り売りして稼いでいるんだから

他人の子供を愛せない様に、他人のチンポしゃぶった女は愛せない

457 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:14:14 ID:rz1l/3DM0.net]
30過ぎくらいからもうどうでもいいや派と結婚恋愛必死派の二極化が進む印象

458 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:14:18 ID:36ijYpf70.net]
>>451
本物の彼女は賢者タイムに消せないからな

459 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:14:35 ID:BPiWlv870.net]
>>448
どんな大学だよw
そんなすごいやつ見たことない
でもそういう隠し撮りとかは陰険やなあ、そういうのはアカンわ



460 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:15:06 ID:fqRsol3V0.net]
>>435
自分の見た目の実力より
希望する相手の見た目の望みが高いか
希望する相手はもっとハイスペの異性が狙って
そいつが持って行ってるんだね

自分が引っかける事のできる
異性の見た目=自分の魅力レベル

数ではないから注意

461 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:15:18 ID:UK7nzgyB0.net]
>>443
聞こえがいいだけの抽象的な言葉で逃げてるだけにしか思えない

462 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:15:20 ID:7Gieqyt80.net]
街中のカップルとか美男美女だけじゃない
むしろそうでないのが多い

463 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:15:33 ID:L4R4viBi0.net]
>>458
その点pornhubなら出した瞬間にブラウザ閉じれる

464 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:16:13 ID:kJkwzpn/0.net]
これが日本女が望んだ未来だから
あとは移民と多民族国家としてよろしくやっていくわ
サンキュー自民党

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:16:14 ID:M7zW5MzI0.net]
実際楽しくないしな、男同士でボンバーマンしてる時の方が興奮してる

466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:16:23 ID:H4WbxUX40.net]
>>379
愛する人と過ごすのは素晴らしいよね

だからこそ非処女は愛せないんだ

他の誰かを愛して股開いてチンポしゃぶった女だから

467 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:16:49 ID:7Gieqyt80.net]
モテる男はマメで聞き上手で気を使えるひとだからね
都合よく気持ちよくなりたいという思考のやつはイケメンでもモテないし
モテたところで欲求不満が解消されるわけではない

468 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:17:00 ID:H4WbxUX40.net]
>>465
密室で男が二人、何も起きない筈がなく…

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:17:04 ID:C9UdIWcm0.net]
>>456
なんで養う前提なんだよ
一緒に働け。2馬力の方が金は貯まるぞ



470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:17:38 ID:H4WbxUX40.net]
>>469
女は専業主婦希望だから

471 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:17:49 ID:1bsacqOw0.net]
>>456
おまえはそうかもしれんがそうじゃない奴もいっぱいいるんだよ
金持ち芸能人やスポーツ選手の男だって離婚歴のある女と結婚とかしてるだろ

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:17:54 ID:7MqPPTp20.net]
学生のうちより
社会人になってから相手見つける方が難しそう

473 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:17:59 ID:L4R4viBi0.net]
寄生虫

474 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:18:22 ID:VaUdi5n/0.net]
結婚したいのに「特に何も行動を起こしていない」が6割以上 男性はより消極的 内閣府調査

https://news.nicovideo.jp/watch/nw5513425



恋愛したい、結婚したいと言うだけならタダ
本音は実際の行動を観察しないと見えてこない

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:18:49 ID:H4WbxUX40.net]
>>471
そんな稀な例を出されても

非処女は古今東西でノーサンキュー

世界最大宗教のカトリックは婚前交渉禁止だ

476 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:18:56 ID:YLSkK0c40.net]
エロ動画の品質が高過ぎる
デートが面倒
SNSでつながりすぎて身動きが取れない
セックスしても大して気持ち良くない

こんなことろか

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:18:56 ID:vv0DMEiw0.net]
盛んにメーガン妃をディスってるヤツがいるね

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:18:59 ID:GPtGl+070.net]
めしに誘うだけで女の間で笑いのネタにされるとか聞いたな
ひどい場合はスクショで流れる
いや勇気があるよ

479 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:19:03 ID:vpi26CSc0.net]
結婚は来世に期待で。
家庭を持たない代わりに50で早期退職するわ。



480 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:19:27 ID:03lkPAX0O.net]
我輩は彼女いない歴10万47年素人童貞だ

481 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:19:27 ID:BPiWlv870.net]
>>466
そうなん?新品だろうと中古だろうと蜜壺の味に変わりはないだろw
早く蜜壺にありつきたいなあ

482 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:19:39 ID:1bsacqOw0.net]
できたらしたいけどできないならできないでもいいや

こんなもんだと思うよみんな
別にことさら恋愛や結婚を否定してるわけでもない

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:20:00.66 ID:H4WbxUX40.net]
>>481
ヤるだけじゃなくて、結婚して養うんだぞ

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:20:11.11 ID:C9UdIWcm0.net]
>>470
専業主婦希望以外も居るし、処女もいる
変な情報に踊らされてるぞ

485 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:20:16.24 ID:g19oDNq/0.net]
>>460
いやまあ実は相手の子、普通だったんだよな
でも明らかに俺より低スペックの奴と付き合う事にもなって尚更落ち込んだ思い出
で、数じゃ無いってのは本当仰るとおり

486 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:20:36.42 ID:1bsacqOw0.net]
>>475
そういう意味じゃないよ
カネがあって処女もよりどりみどりであろう連中ですら
バツイチ女を選んだりするんだから庶民ならなおさらだろ、って話

487 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:20:44.88 ID:BPiWlv870.net]
>>476
いやいや、蜜壺はどれも感触が違ってそれぞれに気持ちよさがある
おばはんのは気持ちよくなかったけどw

488 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:21:03.89 ID:rG8u+tJL0.net]
バイブやローターの発展もデカいとなんかの記事で読んだな

殆どの女が持ってるし

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:21:14.11 ID:H4WbxUX40.net]
>>484
そんな優良物件は少ない

増えて欲しいから非処女の勘違いババアを叩くんだ



490 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:21:51.67 ID:H4WbxUX40.net]
>>486
だからそいつらは稀な例だよ

ホストは彼女には処女を選ぶ

491 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:22:03.42 ID:g19oDNq/0.net]
>>476
性欲と恋愛を混同するからそんな考えになる
まあでも、友達付き合いとはまた違った価値観で人間関係構築する楽しさが分からない奴には、
いくら言っても分かんないだろうけど

492 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:22:06.94 ID:7Gieqyt80.net]
デスノートに記載されるために一億ドブに捨てるとか変態マゾだほ

493 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:22:07.28 ID:fqRsol3V0.net]
>>448
尊重しないんじゃなくて
告白する勇気も行動力も
交際できる実力もあるんだよ

494 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:22:44.70 ID:BPiWlv870.net]
処女かどうかなんて自己申告やろ?
女の発言なんてたいていウソなんやからそんなんアテにならんやんw

495 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:23:22.98 ID:g19oDNq/0.net]
結婚だって家族作る幸せ知ったらいいもんだよ
子どもの成長を見てるのも楽しいし

496 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/01/21(火) 12:23:27.12 ID:H4WbxUX40.net]
>>494
なら嘘だらけの商品なんだから選ばないよね

その結果が今の未婚率だ

497 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:24:05.79 ID:g19oDNq/0.net]
>>494
童貞かどうかなんて自己申告やろ?
男の発言なんてたいていウソなんやからそんなんアテにならんやんw

498 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:24:07.28 ID:SpMdizzn0.net]
禿げ散らかした未使用老体のおっさんが「女は処女がいい」とかほざいててウケるw

499 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:24:40.44 ID:gMFTLX2s0.net]
私も恋人いないけど、
かわいい女子中高生の彼女欲しいとは思う。
制服でデートとかしてもらいたい。
現実は出会いない、リスク高いで
彼女作るの諦めてる。
なので結婚もあきらめた。



500 名前:名無しさん@1周年 [2020/01/21(火) 12:24:45.39 ID:ldYNvzoC0.net]
>>459
一応都内有名私大なんだわこれが
セックスした女の事を、「コイツのあえぎ声が水族館のアシカみたいでウケるw」とか笑えちゃうぐらいの奴
でも確かにカッコいいし、オシャレだし話上手いし、ちょっと親切な所もあるんで、人を引き付ける所はある
だから男の場合、モラルとかやさしさより、女性を恐れたり尊重しない方が上手く行くんじゃね
俺には無理だけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef