[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 05:25 / Filesize : 217 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【社会】あの「破産者マップ」が「Monster Map」というサイト名で復活か ★3



1 名前:幻の右 ★ [2019/11/20(水) 09:53:38.67 ID:l+Hp/yip9.net]
https://monstermap.org

今年の3月のこと、官報に掲載された破産者情報を電子化し、住所をもとに地図上に配置した「破産者マップ」というサイトの存在が明らかとなり、その生々しさから大いに炎上した。メディアでも取り上げられ、個人情報保護委員会がサイト運営者とみられる連絡先に行政指導を行い、サイトの阻止に向けて多くの弁護士が動き出した。

結果的にサイト運営者と見られる人物がツイッターで謝罪し、サイトは運用を停止したのだが、先月からそれがまた復活したのではないかと囁かれている。

問題のサイトは「Monster Map」と呼ばれるサイト。サイトでは一切「破産者」という言葉は出てこないが、あるIT活動家からは、サイトの特徴が破産者マップ運営者のやり方と酷似しており、また掲載されているデータの特徴も一致していることが指摘されている。

      (中略)

「Monster Map」はサイトが閉鎖されることがないように、様々な対策がされていることが見て取れる。いわゆる「防弾サーバー」と呼ばれる、各国の司法の力が及びにくい場所のサーバーを使用し、ウェブサイトの名称である「ドメイン」の登録を代行する「レジストラ」も同様に日本の司法の力が及びにくいものを使用している。さらに運営者自身も国外にいるということも有り得る話だ。
破産者マップはアクセスが殺到したために、サイトに接続しにくくなったことがあったので、負荷対策もされていると考えるのが自然だろう。

また、 破産者マップと異なるのは、地図ではなくテキストの羅列であり、よりダウンロードがされやすくなっていることだ。実際に筆者がウェブサイトの全ての内容を自動的にダウンロードするツールを使ってみたが、そのようなツールによるアクセスがブロックされることはなく、たちまち全てのデータを手元に保存することが出来てしまった。ということは、同様の行為が既に多数行われており、まさにサイト運営者にすら管理の及ばないところにデータが拡散され続けていると見るべきだろう。

そして、運用の仕方やその内容も破産者マップよりも巧妙になっている。

破産者マップ運営者と見られるツイッターは 「Monster Map」については沈黙している。サイトは今年の10月初頭にはすでに存在していたと見られ、徐々にグーグルでデータを検索可能になっていた。

グーグル検索が可能であるということは「site:monstermap.org」に続けて人名や地名を入れることで、 破産者マップと同等以上の強力な検索機能が提供されているような状態となっている。

サイトには「破産者」と明示されていないので、大手のメディアや政府機関、弁護士が「破産者のデータである」と言ってしまうと、むしろ墓穴を掘る事になりかねない。

そして、サイトの「法的告知」というページには、サイトの存在を公表してはいけないこと、「報道」を目的としていること、「スイス人のためのサイト」でありアジア地域からのアクセスを禁止することが書かれている。

この記述に法的な強制力があるとは思えないが、破産者マップの反省を踏まえ、日本の個人情報保護法による規制を回避し、さらにはサイトについて表立って議論することを「タブー化」することで、サイトの存在を既成事実化することを狙っていると考えられる。無論、本サイトには通用しないが。

続きはソース
2019年11月16日
https://jigensha.info/2019/11/16/monstermap/
※前スレ
【社会】あの「破産者マップ」が「Monster Map」というサイト名で復活か ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574159423/

601 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 12:51:35.19 ID:teVbcpnM0.net]
見づれぇ

602 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 12:51:39.39 ID:uS4Vhk8R0.net]
>>579
それ破産じゃないと思うぞ

603 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 12:51:48.45 ID:VmZ1mZuP0.net]
>>556
牛飼ってる?

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 12:51:50.62 ID:Eto8iFaR0.net]
>>577
知ってるかもしれんがというのは、
嫁がx3のこと知ってるかもしれんがということね

605 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 12:52:01.84 ID:bZEbKcBu0.net]
>>34
> https://hasandb.com/

サーバはロシア、ドメインは中国。

しっかり、たどれないようにしてやがる。

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 12:52:08.20 ID:rv0aDhDf0.net]
>>570
取引先の買掛金を踏み倒すとかで結構あると思われるが

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 12:52:28.81 ID:8lazxelW0.net]
>>572
それを戸籍ロンダと言ったのよ
やっぱそうか笑
普通の人は分からないもんね
奥さん、カワイソス

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 12:53:06.16 ID:I/sGNp3j0.net]
UI糞すぎ
検索の仕方わからん

609 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 12:53:42.96 ID:zzHQxPVO0.net]
公開データをまとめてるだけだから違法性も何もない
破産とか債務整理で金儲けを企む弁護士の利権に絡むから
弁護士が脅迫してるだけだしな



610 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 12:53:53.24 ID:8lazxelW0.net]
>>583
>>577へのレス
訂正 []
[ここ壊れてます]

612 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 12:55:11 ID:0BvC4luv0.net]
破産者マップは
ほぼ在日糞食いチョウセンヒトモドキマップとみて間違いないという事か

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 12:55:48 ID:/GczIYlf0.net]
>>588
個人情報保護法違反

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 12:55:50 ID:Eto8iFaR0.net]
>>586
昨日、ここで諭されて
嫁には全部正直に言う予定
x4の可能性高いけどしゃーない

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 12:56:12 ID:NIyzExLC0.net]
大学時代の同期の名前があった

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 12:56:56.98 ID:NIyzExLC0.net]
>>591
個人情報保護法がどういうものか分かってないでしょ

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 12:57:00.18 ID:LS7DkQo50.net]
>>28
必要なのはチョンポマップだわ

618 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 12:57:03.33 ID:OpJZNQCC0.net]
>>588
破産仲介業で荒稼ぎしている弁護士もいるんじゃね?
借金あるからって全員破産できる訳じゃないようだし
またまたチョン同和絡みの利権領域じゃないかと

619 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 12:57:04.83 ID:bZEbKcBu0.net]
>>588
破産者マップの人の言い分もそうだったけど、

被害者弁護団が結成されて、民事賠償のリスクが出てから撤退した経緯があるんだな。



620 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 12:57:22.78 ID:pXlFsJ4D0.net]
>>535
そりゃあ踏み倒して逃げてるんだから恨む人もいるだろうな

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 12:57:25.90 ID:/GczIYlf0.net]
>>594
そのままお返しします

622 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 12:57:52.39 ID:CmR7NQBn0.net]
>>599
ぶざまだなぁ

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 12:58:48.15 ID:QOoyO9Bf0.net]
自宅警備マップもヨロシク

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 12:58:51.62 ID:aPrj28RK0.net]
破産者は元々晒されるの覚悟してるだろうが、破産者で飯食ってる連中が潰しに来てるんだろうな。

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 12:58:52.18 ID:I/sGNp3j0.net]
これ消されてもGoogleのキャッシュに半永久的に残るだろうな

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 12:59:03.19 ID:I0TxD55P0.net]
俺の名前あるから本物だな

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 12:59:29.47 ID:Eto8iFaR0.net]
>>603
googleは申請すれば消してくれることもある

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 12:59:41 ID:SW7RqAIr0.net]
>>391
資産貸してるからこんなデータはスゲー参考になるんだよ

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:00:04 ID:I/sGNp3j0.net]
>>605
まじか
Googleも手間かかるなこれ



630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:00:29 ID:/hcjH73q0.net]
5chおじさんのことだからデータを全て保存してるお節介なおじさんが
いるだろうから消えても大丈夫

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:01:00 ID:1DVvUxGJ0.net]
お隣の旦那さんが今年の1月に自己破産してた
そんでその奥さんがアラフィフなんだが妙にエロい

俺はどうしたらいいんだろう?

632 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:01:21 ID:6dxn2fyi0.net]
>>608
保存した所で公開するバカはいないけどな

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:01:34 ID:NIyzExLC0.net]
>>599
それでは質問するけれど、
このサイトの運営者は個人情報取扱事業者ですか?

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:01:50 ID:Eto8iFaR0.net]
>>607
https://support.google.com/websearch/answer/2744324

635 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:02:01 ID:zaXIMikl0.net]
キモカルト信者マップ作れ

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:02:40 ID:4jv1AP9g0.net]
うちのリアルお隣さんが3回くらい載ってんだよな〜
なんで3回も載ってんだろ?

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:02:57 ID:/hcjH73q0.net]
これを機に官報のネット閲覧化を実現しよう
署名サイトはないかな?

638 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:03:18.84 ID:bZEbKcBu0.net]
5chねらーマップとかあれば面白い。

何丁目までの特定にしてほしいけど。

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:03:51.95 ID:oDGgy1Mt0.net]
>>615
今でも出来るだろ?



640 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:04:07.47 ID:uS4Vhk8R0.net]
>>615
ネットで観れるぞ?

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:04:19.86 ID:jdiMjQVy0.net]
>>587
敢えて検索作業はめんどくさくなるよう作ってるね

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:04:21.40 ID:gEuKPq7x0.net]
破産は悪いことではないからな。法制度のひとつ。情報を援用したら犯罪。後で回収に出向いたら犯罪。

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:04:56.14 ID:/hcjH73q0.net]
誰でもネットで見られる状態なら、この問題も
全く問題ないやんけ
なんで騒いでるの?

644 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:05:03.52 ID:pokBTYVU0.net]
特定ページのURLを入れると、
そこのリンク内データを全部ダウンロードしてくれて、
ダウンロードデータ中の住所情報を取得してGoogleMapにオーバレイ表示するサービス作ろうかな・・・

645 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:06:12 ID:mGjr2Qe+0.net]
こういうのは結婚相談所にデータベースとして置いてあるの?

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:06:31 ID:gEuKPq7x0.net]
IT フリークはパー。

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:06:42 ID:NIyzExLC0.net]
官報もそうだけど、わざわざ金をかけておきながら、検索しづらいデータベースを作るって、税金の無駄だよな。
結局、合理化が必要になって、データの再整理が必要になる。

自治体のホームページ、都市計画やハザードマップの閲覧システムが違うのも無駄。

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:06:58.03 ID:Dp0AJxre0.net]
破産者を官報に載せてるんだから
犯罪者も同じように住所氏名を公的機関で情報載せてくれ

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:07:10.18 ID:jdiMjQVy0.net]
>>623
興信所とかにはありそうな気がするなあ



650 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:07:18.64 ID:uS4Vhk8R0.net]
>>621
官報のデータ流用、破産者じゃない人の名前が載ってる。
裁判されたら掲載者の負けだろう。

651 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:08:12.46 ID:gm/xbM4J0.net]
うりゃりゃりゃりゃりあ〜〜〜!!

シャッキーーーーーン!

究極の底辺  逃げたら即死  以後奴隷。
借金踏み倒す奴に人権はない。
嘘つきは破産の始まり。

652 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:09:02.07 ID:mGjr2Qe+0.net]
>>627
やっぱりそうだよね。。

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:09:30.42 ID:NIyzExLC0.net]
>>628
官報に著作権は存在しない

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:09:31.13 ID:SW7RqAIr0.net]
>>547
フリーソフトで余裕やん

655 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:09:33.43 ID:VOL/JQyE0.net]
>>621
まず破産者は官報に載せる事を許可していても、この破産者マップの管理者には許可していない
 
そしてこういう信頼できない輩にこういう事をされると、もしおまえの住所と名前が載せられたら
みんなおまえの事を破産者だと信用してしまうことになる
嘘の情報も本当になって、おまえの信頼はガタ落ち
色々と問題がある

656 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:09:43.52 ID:t4tWww2Z0.net]
旧姓が2つもある人って最低でもバツ1は確定?

657 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:09:59.38 ID:XK0SEPdx0.net]
モンスターの時点で名誉毀損だろ

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:10:24.87 ID:w4+O4u890.net]
まだ潰れてないんかこのサイト

659 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:10:31.09 ID:P1GnrRdi0.net]
町名入れたら検索できるんだな



660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:10:53.68 ID:SW7RqAIr0.net]
>>555
excelにしてググる先生に渡せばできないかな?

661 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:11:33.02 ID:Vi/YpUqV0.net]
よく見ると訴え承けたら逃げられない記載あるけど作ってるやつは天然なのか自滅願望でもあるのか。
つかアクセスすると何か抜かれてるみたいだけど何だろ?

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:11:42.56 ID:jdiMjQVy0.net]
>>614
これ多分破産だけじゃなくて、再生債務者とかのデータも混ざってるんじゃないかな

663 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:11:46.55 ID:u7tr8EZp0.net]
CompleteGettで出来ないけど
urlが不良ですがでるのです
お願い

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:11:48.51 ID:aSPvFrVp0.net]
>>500
WindowsアプリにもGrepできるものはたくさんあるぞ
「オンラインソフト テキスト 一括検索」とかでググってみれば?
無料のテキストエディタにもそういう機能はあるし

>>562
単体だと厳しい(「もどき」なら可能)
クローラーして考えるならwgetの方が上
ただ

665 名前:アのサイトについては、特定のパターンにマッチしたファイルをダウンロードするだけだから
クローラーである必要がない
[]
[ここ壊れてます]

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:11:54.53 ID:NIyzExLC0.net]
>>633
信用を失うのは当然のことでは?

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:12:54.37 ID:f3S784Gv0.net]
見るの面倒だから破産者マップみたいにグーグルマップ化しろ

668 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:13:12.11 ID:Vi/YpUqV0.net]
類似サイトの方はレッドアラート入ったからやめといた。

669 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:13:55.68 ID:gm/xbM4J0.net]
>>623
「site:monstermap.org 彼氏の名前」

でグーグル検索すればあなたも今日から興信所
相談所は会員をチェック!



670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:14:06.18 ID:aSPvFrVp0.net]
>>622
それいいなw
あくまでも「機能」を提供するだけで、「何のデータを対象とするか」はユーザーに任せるわけか

671 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:14:09.32 ID:xJvVHc640.net]
>>11
ばかすw
取得するだけなら自由だが
再配布の権限は自動的に情報の取得者にあたえられるもんじゃねぇか

そんなの当たり前だろw

672 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:14:16.82 ID:uY73yX6f0.net]
これは犯罪。通報しました

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:14:43.54 ID:rW3GhfXT0.net]
管理人、前回と同じ人なのかな?

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:15:16.93 ID:NIyzExLC0.net]
>>648
官報に著作権は無いよ

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:16:25 ID:/hcjH73q0.net]
裏ではこういった情報がチラ見されて、
色々と審査されたり判断されたりしてんだろーなー

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:16:31 ID:8tyzzJe40.net]
>>581
スマンが詳しく

677 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:16:35 ID:Jx06rKHR0.net]
同じ会社の人間、学生時代の同級生、近所・・・
検索対象がたくさんあって忙しいぜ。

678 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:18:02.40 ID:xJvVHc640.net]
このサイトにはアクセスしないほうがいいぞw
IPぬかれてこいう言うやつが5chから平日の真っ昼間に見に来ましたって公開されるぞ
I

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2019/11/20(水) 13:18:29 ID:LShPVTLI0.net]
破産者にも人権ある
私的にクズだから晒し上げてもいいってならないだろ



680 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:19:18.72 ID:uS4Vhk8R0.net]
>>653
官報に載ってる別の手続きの人とか。
フィクションというのは、破産だけじゃないのが含まれるから破産MAPじゃないという事にしたいんじゃないかな?

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:19:23.53 ID:06XDA3pf0.net]
>>655
IPなんかじゃそんな特定はできないぞ♪

682 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:19:31.21 ID:xJvVHc640.net]
>>651
著作権の話じゃねぇよ
自己情報コントロール権やプライバシー権の話だw

再配布の権限は自動的にデータの取得者には移転しない
当たり前だろw

683 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:19:51 ID:0BvC4luv0.net]
破産者でないものを
破産者であるとして載せるのはヤバイね

684 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:19:52 ID:BclK2MeX0.net]
俺の名前が出てなくてよかった。ググったら同姓同名の人が出て焦ったが東北の人だった。もう20年前だからな。俺の名前が出らんかったら他はどうでもいい。

685 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:20:10 ID:xJvVHc640.net]
>>658
IPでメールとか送るやつはしらべられるぞww

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:21:12.20 ID:P5WzFEbm0.net]
>>641
htmlファイル名が規則性あるからirvineでもいいんじゃないか

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:21:20.10 ID:PNjpUrXG0.net]
地図に直でじゃないと見にくいから見ない

688 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:21:28.69 ID:1i4gAwHw0.net]
10月28日泰葉がいてワロタ

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:21:44.40 ID:NIyzExLC0.net]
>>656
事実と異なる事を流布することは、名誉毀損になるだろうけど、事実であれば何の問題もないと思うけど。

何かしら輝かしい実績があった場合でも、その実績を追記することは人権を侵害することになるの?

>>659
それは官報がプライバシーを侵害してるってこと?



690 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:21:56.07 ID:0fnH7+Bz0.net]
>>578
馬鹿の嘘はこの程度のクオリティ

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:22:08.71 ID:sL8Fy2Ld0.net]
>>639
そりゃIP情報は抜かれてるだろ。
やべぇとこからアクセスあったらブロックするために。

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/11/20(水) 13:22:14.09 ID:06XDA3pf0.net]
>>662
「メールとか送るやつ」www

693 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:22:36.95 ID:pnSaZz3Y0.net]
前回も官報なんだからとか
反論してたが
弁護士団との交渉で
速攻沈黙してたからな

694 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:22:40.10 ID:xJvVHc640.net]
>>666
そんなこと言ってないだろ
官報には官報の権限が法的に付与されてる
その権限がなんでデータの取得者に自動的に移転するとおもうの?
あほ?

695 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:23:07.99 ID:0BvC4luv0.net]
暴力団員マップも欲しいところだ

696 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:23:21.73 ID:6dxn2fyi0.net]
>>666
名誉毀損は事実でもアウトやがアポォ

697 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:23:41.28 ID:xJvVHc640.net]
>>666
名誉毀損は真実のてきじだけで成立するんだが?
あほ?

698 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:23:53 ID:O7gyL4Ko0.net]
>>666
名誉毀損は事実かどうかも
関係ないってそんな事も…

699 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:24:15 ID:xJvVHc640.net]
>>666
こいつバカ丸出し
話さないほうがいいぞw



700 名前:名無しさん@1周年 [2019/11/20(水) 13:25:21.99 ID:uS4Vhk8R0.net]
知り合いにこの情報に載ってるのを問いただすだけで、弁護士を立てたれたら負けるから気つけとけよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<217KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef