[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 11:56 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【南海トラフ】死者47万人「スーパー南海地震」の発生が秒読み段階 ★5



1 名前:Hikaru ★ mailto:sage [2019/01/15(火) 02:27:37.79 ID:P1HCPj6v9.net]
「2018年12月に入って以降、太平洋南方沖の地震が急速に増えています。過去数十年間で、これほど集中したことはありません。きわめて危ない状況で、異常だといえます」

 そう警鐘を鳴らすのは、立命館大学・環太平洋文明研究センターの高橋学教授(災害リスクマネージメント)だ。

 上の画像を見てほしい。マップ内の「南海トラフ」に沿って、和歌山県南部の紀伊水道周辺や、四国と九州の間にある豊後水道、日向灘を中心に、2018年12月に入ってから地震が頻発していることがわかる。

 南海トラフとは、駿河湾(静岡県)から四国の南の海底に続く約700キロメートル、水深約4000メートルの深い溝のこと。そこから続く、ユーラシアプレートとフィリピン海プレートの境界に沿った場所を震源とする地震が相次いでいるのだ。

「いずれも震源が深く、南海トラフが直接動いたことによる地震。いつ南海地震が発生してもおかしくない状況になっています」(高橋氏)

 一方、頻発する地震について、気象庁はこう見ている。

「南海トラフ周辺の地震は、10月や11月に比べて増えたとは認識していません。活発化しているとはいえないでしょう」(同庁地震予知情報課)

 だが高橋氏は、2年前からの経緯をふまえ、こう指摘する。

「2016年ごろからユーラシアプレートが押される地震が増え始め、2018年4月ごろから愛知県、三重県、和歌山県などでの地震がさらに増えました。

 12月になってからいっそう増えた。南海トラフが動き始めているのです。新燃岳や桜島の噴火も、ユーラシアプレートが押されて、マグマが噴き出した噴火とみられています」

 南海トラフは、プレートがぶつかり合う場所でもある。そこを震源域とするマグニチュード8クラスの巨大地震は、100年から200年の周期で起きている。

 ちなみに、昭和東南海地震(1944年)と昭和南海地震(1946年)が発生してから、70年以上が経つ。そしてこれから、南海トラフに加え、その西南に続くプレート境界で起こるであろう大地震を、高橋氏は「スーパー南海地震」と命名した。

「プレート型地震が起きる3、4年前には、大きな地震が起きる。2016年の熊本地震、同年の鳥取県中部地震、2018年6月の大阪北部地震などは、南海トラフで起こる地震の予兆だと考えられます」(高橋氏、以下同)

 今後30年以内にマグニチュード8から9クラスの南海地震が、70パーセントから80パーセントの確率で発生し、最大32万人の死者が出ると、政府は想定。だが、高橋氏によれば、死者は津波だけで47万人にものぼるという。まさに「西南日本大震災」といえる大災害だ。

 政府は、2018年12月11日の中央防災会議で、南海トラフ地震への対応策をようやくまとめた。南海トラフ一帯の半分の地域で地震が発生した場合、残る地域でも巨大地震が発生する確率が高いため、事前に住民を避難させるというもの。具体策は各自治体に委ねるという。

「政府には切迫感が感じられません。遅くとも2020年までに南海地震は発生する可能性がきわめて高い。東京五輪や大阪万博が無事に開催できるか、まず対策が必要です」

 国が備えるより早く起きたら……。個人でできる備えは万全にしたい。

(週刊FLASH 2019年1月22日号)

1/14(月) 11:44
SmartFLASH
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190114-00010001-flash-peo
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190114-00010001-flash-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/01/14(月) 11:48:27.97
前スレ
【南海トラフ】死者47万人「スーパー南海地震」の発生が秒読み段階 ★4
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547462121/

226 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 06:51:59.92 ID:rh+SXPij0.net]
>>219
災害後の首都は新潟か島根あたりになるんかね

227 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 06:52:57.94 ID:S7uQNSXX0.net]
俺の勘だと地震は起きるかなりでかいのが
でもオリンピック終わってからだな

228 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 06:53:36.13 ID:3/1aBGU80.net]
後6億3027万9659秒...

229 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 06:53:40.60 ID:lz+hVvm10.net]
>>210
次のは東海〜東南海〜南海の3連動。
って言ってなかったっけ

230 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 06:55:43.47 ID:mzMttVWg0.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
名古屋
全滅

231 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 06:56:09.37 ID:vUY1OGcl0.net]
>>226
運が良ければ単発。東日本大地震で三連まで話が伸びた

232 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 06:57:31.94 ID:U9R ]
[ここ壊れてます]

233 名前:l8rUD0.net mailto: 間違ってたら賠償金払うくらいしていいよね
いい加減
[]
[ここ壊れてます]

234 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 06:59:39.08 ID:gjJ1GcPK0.net]
こんなの阪神大震災の前から言われてて、あの時も40から50%の高確率で東海、南海あたりで発生するとかいってたけど、結局発生したのは8%の低確率だった神戸。

ノーマークのとこの方が危ない気がするわ。



235 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 07:00:51.51 ID:/VV2i3z40.net]
過去大変革、節目となった年
1869年
1919年
1969年

さて、今年は・・・

236 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 07:01:28.96 ID:YRaAcsAg0.net]
>>223
新潟は意外と地震が多いんだよね
自然災害の少なさで金沢一択だね。

237 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 07:02:25.80 ID:rq0Uy7vD0.net]
本当に地震来そうなら

真っ先に高級官僚が逃げ出す

238 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 07:05:04.35 ID:bZbmq7EG0.net]
>>230-233
現実は、>1よりはるかに、凄惨で、最悪だ。
南海トラフ超巨大地震と首都圏大震災が、もうすぐ、一緒に来るの。

ギガ増税 超インフレ ハイパー スタグフレーション慢性構造不況激化。 
狂乱物価、オイルショック テラ・ブラックアウトが日本全土を襲う。

現実は非常に残酷だ。

東日本大震災は、発生の数年前から、
宮城県、岩手県内陸部で、
強震が相次ぎ、また、「40年周期の、
三陸沖大地震が、もうすぐ来る。」
と、気象庁からオカルトまで、さんざん言われていた。


だから、
>1南海トラフ超巨大地震と首都圏大震災、朝鮮核戦争が、
同時に、もうすぐ起きるなw

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 07:08:47.67 ID:KUMLdwxD0.net]
>>232
キティ半島に近すぎ

240 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 07:09:22.97 ID:bZbmq7EG0.net]
>>207
>>190
>>190

むしろ、根拠なき楽観論、
自公アベノミクス朝 日本政府みたいな根拠なき、
大本営発表、安全楽観デマを流すキチガイこそ、
亡国奴だろ。
今すぐ、撲滅、資産没収、死刑含む厳罰にすべきだ。

イタリア ラクイラ地震では、直前に、
微震頻発で、イタリア政府に苦情殺到。
イタリア政府の、地震観測部門が、
「大地震発生はない」という安全楽観論、安全宣言を出したあと、
ラクイラ大地震がきて、死傷者多数がでた。

イタリア検察に、
「イタリア政府地震観測部門の、
御用学者が、微震多発にも関わらず、
さらなる大地震発生はない」という、
大本営安全楽観デマを流布し、結果、
「ID:bZbmq7EG0イタリア国民の危機管理をさまたげ、
油断させ、多数、殺傷させた罪」で、
裁判になり、判決で、
イタリア政府 地震観測部門の御用学者が、禁固刑になった。

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 07:13:07.07 ID:bZbmq7EG0.net]
ID:qOZcs7dt0  ID:wKMaw03m0 >1-100

ID:bZbmq7EG0 現実は、あまりに、残酷だ。

前の、昭和南海、昭和東南海地震は、規模が小さかったので、
南海トラフ超巨大地震のパワーは、
もう、完全に、チャージすみだ。

だから、南海トラフ超巨大地震が、
首都圏大震災と一緒に、もうすぐ起きるな。

東日本大震災は発生の数年前から、宮城県、岩手県内陸部で、
強震が相次ぎ、また、「40年周期の、
三陸沖大地震が、もうすぐ来る。」と、
気象庁からオカルトまで、さんざん言われていた。


安政南海トラフ超巨大地震 伊豆半島、相模湾沿岸に巨大津波

安政江戸大震災 官庁街にあたる大名屋敷多数倒壊
江戸幕府重臣多数、圧死。

安政江戸巨大台風 10万人死亡。

この複合巨大災害は、江戸幕府末期、黒船襲来後の、ハイパー軍拡
トクガワノミクスもあいまり、ギガ重税、ストロング インフレ誘因。
スタグフレーション慢性的構造不況激化。

江戸幕府衰退、桜田門

242 名前:外の変、天狗党の乱 関東内戦
薩英戦争、下関戦争、長州征伐、戊辰戦争に突入。
んで、狂乱物価的、オイルショック的な事態、
巨大「ええじゃないか」、世直し一揆 巨大暴動。

こういう日本内戦を招いたからなw
[]
[ここ壊れてます]

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 07:13:49.52 ID:wj3AAP4x0.net]
トンキン民は調子乗ってるから
地震で復活できないくらい痛い目にあったほうがいいよ

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 07:14:18.60 ID:hhoQPb6B0.net]
>>1
って言っとかないと予算おりないから?



245 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 07:15:18.78 ID:7ekdflpx0.net]
>>223
鳥取を忘れずに

246 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 07:15:57.81 ID:mzMttVWg0.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
南海トラフ地震
今年くる。

今年くる。。。

今年くる。。。

ニュースが多いね。..

画像
https://i.imgur.com/nTd5NG2.jpg

247 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 07:16:06.48 ID:3s7g/kpg0.net]
地震で地殻変動が起きてニッポンの国土が広くなれば良いね
まあ死地が多いからインフラ整備さえすれば住むだけなら出来るよ

248 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 07:16:06.64 ID:mzMttVWg0.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
関西人
死亡

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 07:16:39.74 ID:bZbmq7EG0.net]
ID:YRaAcsAg0 ID:rh+SXPij0

ID:bZbmq7EG0
安全楽観デマ大本営発表 安全楽観厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
日本海側での大津波、大震災記録

1026年6月10日(万寿3年5月23日) 万寿地震

石見国(島根県益田市)の日本海沖で、巨大地震津波が発生。
沿岸の各村落に襲来して、未曾有の被害をもたらしたとの口碑がある。
益田川沿いにて、同時期の津波堆積物と思われる層を確認。

1586年1月18日(天正13年11月29日)
天正地震(東海東山道地震、飛騨・美濃・近江地震) - M8.3
(それ以上の可能性あり)

死者数万人。飛騨・越中などで山崩れ多発、白川郷で民家数百軒が埋まる。
戦国大名 内ヶ島氏、帰雲城もろとも滅亡。余震が1年以上続く。
三河湾と若狭湾という日本海・太平洋両岸での大津波記録がある。
2つの地震が同日発生したとする説がある。


濃尾巨大地震。
1891年10月28日に濃尾地方で発生した、
日本史上最大の内陸地殻内巨大地震。M8。
「美濃・尾張地震」とも呼ばれている。
辛卯の年に発生したことから辛卯震災と呼んでいる報告書もある。


福井大地震。
1948年6月28日16時13分29秒に発生し福井県を中心に、
北陸から北近畿を襲った大地震である。
福井大地震ともいう。 震源は福井県坂井郡丸岡町付近。
戦後復興間もない福井市を壊滅させた都市直下型大地震。規模はM7.3


1970年代以降のもの。

日本海中部大地震。日本海側の、青森、秋田、北陸北部沿岸に、10mクラスの大津波。

北海道南西沖大地震 奥尻島に20mクラスの巨大津波。

250 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 07:17:00.22 ID:Y4ukjf4E0.net]
>>210
前回のが弱すぎてエネルギー全部出てなかったんじゃないかと言われてる

251 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 07:17:03.81 ID:mzMttVWg0.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
関西人
オワコン

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 07:17:43.06 ID:Enm5VkcF0.net]
>>201
中京地区の軍需工場が壊滅して
戦闘機の生産がガタ落ちしたのが痛かった

253 名前:!omikuji !dama [2019/01/15(火) 07:17:55.11 ID:FEydg4ak0.net]
>>8
みんな秩序が好きだから、公務員は安泰でしょうね。

254 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 07:20:34.67 ID:mzMttVWg0.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
南海トラフ地震が
くる理由
過去の地震とパターン同じ

過去の地震
https://i.imgur.com/IpHAjzN.jpg

最近の地震
https://i.imgur.com/6JWmXCS.jpg



255 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 07:20:49.21 ID:mzMttVWg0.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>249
こりゃ来るわ

256 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 07:25:23.22 ID:mzMttVWg0.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
最大

257 名前:津波の影響がある静岡県に
原発

画像
https://i.imgur.com/UgPVc65.jpg
[]
[ここ壊れてます]

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 07:26:10.24 ID:0Z4hZU+w0.net]
>>249
10年以内に来そうだよな。

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 07:26:15.06 ID:cdFEC7Sp0.net]
新首都福岡

260 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 07:28:13.28 ID:mzMttVWg0.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
名古屋工場地帯
全滅

画像
https://i.imgur.com/gXzzi5i.jpg

261 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 07:30:02.19 ID:WRbjf8Ht0.net]
対策って言っても移住以外に何の対策があるのかと。

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 07:30:04.20 ID:j69SlE/60.net]
紫BBAの経済予測みたいなもん?

263 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 07:30:27.88 ID:mzMttVWg0.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
21世紀になり
地震
増加

グラフ
https://i.imgur.com/bz1kGBj.jpg

264 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 07:40:34.87 ID:IefPJy0R0.net]
俺この47万人の中に入っちゃうんだろうな…



265 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 07:42:33.89 ID:UrQtiwbB0.net]
>>249
2022年頃かな
オリンピック終わって景気が冷え込む頃だから
愛媛の原発さえ廃炉にして燃料管理をしっかりしとけば被害は四国と近畿の南部に住む高齢者だけで済むかな

266 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 07:43:04.34 ID:fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
今年
くるってさ

267 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 07:43:21.59 ID:fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
オリンピックは中止だなー

268 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 07:46:15.82 ID:BVcjWMg20.net]
人工地震

269 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 07:48:56.45 ID:fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
13 名前:夜更かしなピンクさん :2018/11/20(火) 02:30:31.99 ID:ucR6Zyl6

ヤフーニュースの記事に、
人工地震のコメント書いた直後、
Facebookの垢にログインのアタック連発されてワロタわ。
何が都合悪いのか

画像
https://i.imgur.com/sz1vOhq.jpg

270 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 07:49:36.08 ID:lYEAOwr10.net]
スーパー銭湯の仲間か何か?

271 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 07:49:53.65 ID:3s7g/kpg0.net]
やはり人柱が必要だね

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 07:52:34.72 ID:O/qHLZRm0.net]
でどうせ壊れるから開発するだけ無駄だから今計画されてる都市開発を見直せってことかね?
特に廃墟地区は今更再開発したとこで効率悪いからそのままにしといて既に完成してる地区の維持だけに注げとかほざく気かね?
何か最近やたらと都市開発の阻害に繋がるような論調が不自然に目立つよな
都市開発されると都合悪そうな地区とかで異様な事件事故不祥事が多発したりさ

273 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 07:57:39.16 ID:WJjTv4fC0.net]
あと30億秒

274 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 08:00:19.88 ID:fV6OPNOi0.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
昨日の地震
震度2やったらしいけど…

震源地は日向灘で、、、
南海トラフなんよね。

画像
https://i.imgur.com/BR71zJi.jpg



275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 08:02:18.04 ID:WJjTv4fC0.net]
復興に金がかかるようにするから駄目なんだ
長屋とかビニールハウスから始めろよ
関東大震災だって国はなんもしとらん

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 08:04:26.80 ID:oN74+txV0.net]
>>199
あれは爆発済みだろうな

277 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 08:07:45.57 ID:Mn52BxjM0.net]
CMの後すぐ!

278 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 08:10:58.52 ID:aSECs2bv0.net]
スーパー玉出みたいな

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 08:13:16.21 ID:zYfW1Y7N0.net]
前から言われてるのにオリンピックをやるんだからな。

280 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 08:15:04.94 ID:u8yIygWz0.net]
こんなのどうでもいいから梅毒問題なんとかせいや!

281 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 08:17:47.57 ID:NDWfgRJ60.net]
予言は言ったもん勝ちだな
ハズレたら忘れ去られるだけ

282 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 08:50:16.02 ID:Re5YjCoC0.net]
やれやれ…

283 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 08:58:57.94 ID:/JcYjp9O0.net]
>>1
ハイハイよかったねえ〜ww来なかったら首くくれよww

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 09:00:46.99 ID:A/cAov4t0.net]
この人の今までの実績は?
当たったほうじゃなくて外れた方の



285 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 09:04:28.66 ID:FOms7HlQ0.net]
幅広い範囲でちょっとずつ揺れてるのは事実。まあいつ来てもおかしくないと言う心構えで、、、って言っても対策しないんだよね。
対策する奴は言われなくてもする。

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 09:05:49.25 ID:yJrG4gld0.net]
秒読み(数百年規模)

287 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 09:05:52.24 ID:CF2hq1/l0.net]
言ったもん勝ち、外れたら良かったねで済ませて終わり

288 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 09:09:39.48 ID:hXEzd5100.net]
こういう記事が出てくるうちは無いんだろうな。

289 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 09:10:55.38 ID:Y8b44IGU0.net]
多分今年あるんだろ

290 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 09:12:22.55 ID:AbYEx2h40.net]
JRの特急の命名法を南海に持ち込んだ的な

291 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 09:15:46.63 ID:nBj6ThJN0.net]
ずっといってりゃいつかはあたる

292 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 09:16:31.94 ID:Efz5eaIj0.net]
南海トラフ地震は備えても良いが、地震予測は当たらないという前提にしないと他の地域の地震が減災できん。

293 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 09:16:34.00 ID:fRYXnkAu0.net]
震災起きたら円高?

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 09:31:35.76 ID:T0hPlj4M0.net]
どうせ来るなら早い方が被害が小さそうに思えるんだが、明日にでも来ないかな?



295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 09:39:15.77 ID:CaF2eM4j0.net]
南トラ動くと中央構造線も連動して動いちゃう?

296 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 10:07:59.86 ID:qNyoGxBK0.net]
今すぐきてくれても ええんやで?

297 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 10:10:46.23 ID:gqVJRNnr0.net]
で、何秒からカウントダウンしたらいいんだぜ?・・・ (´・ω・`) シャンパンあったまっちまうよ
 

298 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 10:12:39.03 ID:1URR90Ny0.net]
ガキいるやつは必死だろうけど、俺にはおらんから
南海トラフで日本終わって構わんよ

299 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 10:12:55.71 ID:XDO4MtBw0.net]
あれ?今日も平常通りの朝を迎えてしまったよ
今日は無事でも明日は無いかな?
それとも今日が終わりの始まりか?

300 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 10:13:34.50 ID:pmf6G1ct0.net]
南海トラフが動くとハワイは近づくの?遠のくの?

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 10:18:06.60 ID:1URR90Ny0.net]
>>293
南海トラフは元号変わってからだぞ



まだ平成だハゲ

302 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 10:21:48.80 ID:vlO4R9FL0.net]
海に飲み込まれた何十万人の霊はどうなるの?

303 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 10:22:11.06 ID:J8NgNqNt0.net]
>>1
地震が来るゾォ
すっごい地震が来るぞぉ
って言えば儲かる業界があるんです
嘘のような本当の話

304 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 10:25:20.50 ID:nh755Vyv0.net]
俺もそんな気がする
北から南から地震や噴火が妙に活発だし



305 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 10:25:39.60 ID:674JiyZ10.net]
>>258
逆に苦しんで生きる方になる予感

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 10:28:27.60 ID:eWPCN9Rz0.net]
絶対死にたいわ

307 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 10:29:02.95 ID:fV/crG2w0.net]
>>76
そうね、だいだいねー

308 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 10:30:29.68 ID:eh9ffA760.net]
AKIRAの予言が当たるならあと1年以内だな

309 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 10:31:52.82 ID:Y8b44IGU0.net]
でも実際来たら大阪名古屋静岡は壊滅で日本経済ズタボロなんでしょ
東京神奈川だって無傷じゃ済まないし来ない事に越した事はないな
来るなら予想の半分以下の力で大した事なくてよかったで終わりたい

310 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 10:33:41.21 ID:Y8b44IGU0.net]
>>287
インフラ壊滅で為替なんてやってられなくなるよ
自分だけは大丈夫なんて正常性バイアスかかり過ぎ

311 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 10:38:34.89 ID:nqyBThczO.net]
お前ら法則を忘れてないか?

神国日本は売国奴が国を治めようとすると、たちまち天変地異が起こるという法則がある

最近の安倍自民
ヤバくないか?

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 10:41:00.89 ID:Sz5lXXLL0.net]
とか言って想定外の地域で巨大地震が起きるのがデフォ
更にその地震を南海トラフの予兆と言い張る専門家()が現れるまでがテンプレw

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 10:42:46.23 ID:3psemA6r0.net]
何十年も前から脅されているけど、なかなか来ないな。

314 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 10:43:30.97 ID:RDevBe870.net]
鉄壁京都ワイ、高みの見物



315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 10:44:34.80 ID:i+iCbHlx0.net]
スーパー南平事件 に見えた

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 10:46:54.94 ID:oe+spGojO.net]
日向灘最近多いな

317 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 10:49:03.07 ID:v/r1fE3S0.net]
高台は在るので迅速な遁走が肝要である
311はある程度時間があったが遁走しなかった人間が飲まれた
しても高さが足りないと意味が無いのである
震源域が近い南海トラフはもっとシビアになる

318 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 10:49:17.45 ID:joFG65wE0.net]
赤飯にしようか寿司にしようか悩むところだ

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 10:50:10.60 ID:oZDj5iq80.net]
大きな地震くると略奪民津波が発生するだろ、外国人多い地域は防波堤作った方がいいぞ

320 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 10:50:33.51 ID:QWp1y6gL0.net]
韓国で2016年に起こったM5.6の地震(かの国では大地震)は人工地震と言われている
その震源地は地熱発電所から600メートル
裁判所も因果を認め発電所停止の仮処分がでた

諸君、つまり大地震は人の手で起こせるということ

翻って南海トラフ…
ふむ、察しの良い奴は既に逃げ始めているかもな
(´・ω・`)

321 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 10:51:44.92 ID:RDevBe870.net]
トラフとか首都直下の被害想定域に住んでるやつはアホ

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 10:52:57.02 ID:O7u5rDDB0.net]
この辺りで動いてる原発あったっけ?

323 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 10:54:38.79 ID:RDevBe870.net]
>>316
浜岡。ぶっ壊れたら西風に乗って東京まで飛んでくるよ

324 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 10:55:39.27 ID:vKVkUnMb0.net]
とりあえず俺はなにしたらいいかな? (´・ω・)



325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/15(火) 10:56:41.43 ID:1URR90Ny0.net]
>>318
棘付き肩パッドと釘バット製造

326 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/15(火) 10:57:20.69 ID:vlO4R9FL0.net]
気球かプカプカ浮くカプセルで良いだろ
すぐに用意できるのはそれくらい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef