[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 00:13 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【南海トラフ】死者47万人「スーパー南海地震」の発生が秒読み段階 ★4



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2019/01/14(月) 19:35:21.14 ID:dxa9nu2U9.net]
「2018年12月に入って以降、太平洋南方沖の地震が急速に増えています。過去数十年間で、これほど集中したことはありません。きわめて危ない状況で、異常だといえます」

 そう警鐘を鳴らすのは、立命館大学・環太平洋文明研究センターの高橋学教授(災害リスクマネージメント)だ。

 上の画像を見てほしい。マップ内の「南海トラフ」に沿って、和歌山県南部の紀伊水道周辺や、四国と九州の間にある豊後水道、日向灘を中心に、2018年12月に入ってから地震が頻発していることがわかる。

 南海トラフとは、駿河湾(静岡県)から四国の南の海底に続く約700キロメートル、水深約4000メートルの深い溝のこと。そこから続く、ユーラシアプレートとフィリピン海プレートの境界に沿った場所を震源とする地震が相次いでいるのだ。

「いずれも震源が深く、南海トラフが直接動いたことによる地震。いつ南海地震が発生してもおかしくない状況になっています」(高橋氏)

 一方、頻発する地震について、気象庁はこう見ている。

「南海トラフ周辺の地震は、10月や11月に比べて増えたとは認識していません。活発化しているとはいえないでしょう」(同庁地震予知情報課)

 だが高橋氏は、2年前からの経緯をふまえ、こう指摘する。

「2016年ごろからユーラシアプレートが押される地震が増え始め、2018年4月ごろから愛知県、三重県、和歌山県などでの地震がさらに増えました。

 12月になってからいっそう増えた。南海トラフが動き始めているのです。新燃岳や桜島の噴火も、ユーラシアプレートが押されて、マグマが噴き出した噴火とみられています」

 南海トラフは、プレートがぶつかり合う場所でもある。そこを震源域とするマグニチュード8クラスの巨大地震は、100年から200年の周期で起きている。

 ちなみに、昭和東南海地震(1944年)と昭和南海地震(1946年)が発生してから、70年以上が経つ。そしてこれから、南海トラフに加え、その西南に続くプレート境界で起こるであろう大地震を、高橋氏は「スーパー南海地震」と命名した。

「プレート型地震が起きる3、4年前には、大きな地震が起きる。2016年の熊本地震、同年の鳥取県中部地震、2018年6月の大阪北部地震などは、南海トラフで起こる地震の予兆だと考えられます」(高橋氏、以下同)

 今後30年以内にマグニチュード8から9クラスの南海地震が、70パーセントから80パーセントの確率で発生し、最大32万人の死者が出ると、政府は想定。だが、高橋氏によれば、死者は津波だけで47万人にものぼるという。まさに「西南日本大震災」といえる大災害だ。

 政府は、2018年12月11日の中央防災会議で、南海トラフ地震への対応策をようやくまとめた。南海トラフ一帯の半分の地域で地震が発生した場合、残る地域でも巨大地震が発生する確率が高いため、事前に住民を避難させるというもの。具体策は各自治体に委ねるという。

「政府には切迫感が感じられません。遅くとも2020年までに南海地震は発生する可能性がきわめて高い。東京五輪や大阪万博が無事に開催できるか、まず対策が必要です」

 国が備えるより早く起きたら……。個人でできる備えは万全にしたい。

(週刊FLASH 2019年1月22日号)

1/14(月) 11:44
SmartFLASH
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190114-00010001-flash-peo
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190114-00010001-flash-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/01/14(月) 11:48:27.97
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547450466/

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:38:48.65 ID:SR6v7srd0.net]
>>846
高知 黒潮町 34m 8分

852 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:38:56.28 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
名古屋
静岡

震度7

画像
https://i.imgur.com/IvKRecA.jpg

853 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:39:15.34 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
>>852
名古屋
壊滅だね

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:39:30.69 ID:SR6v7srd0.net]
>>846
室戸市 24m 3分

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:39:38.70 ID:jRAurIvT0.net]
>>851
試されすぎだね。特に子供たちには助かってほしいものだ。

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:40:03.10 ID:i9zNEeF20.net]
20億年後、大マゼラン雲と銀河系が衝突するからもうどうでもいい

857 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:40:04.38 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
名古屋
やばいね

名古屋
静岡

震度7

画像
https://i.imgur.com/IvKRecA.jpg

858 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:40:06.48 ID:1oOFsYwt0.net]
母親が自力で逃げれる時までに
…と切実に思う。

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:40:12.14 ID:jRAurIvT0.net]
>>854
それ無理でね?



860 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:40:24.27 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
名古屋
死ぬ

861 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:40:37.78 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
名古屋
震度7
かー

862 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:40:54.26 ID:6FgOm4Bb0.net]
>>5
小学生の頃に言うやついたわそれ
お前昭和製のオッサンだろ

863 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:41:01.05 ID:d7iZWaJe0.net]
>>851 35mとかふざけてんだろ⁈
何階建ての高さだよ?
全滅不可避過ぎるだろ

864 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:41:16.92 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
名古屋
やばいね

名古屋
静岡

震度7。

画像
https://i.imgur.com/IvKRecA.jpg

865 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:41:33.83 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
名古屋
東海だなー

866 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:41:37.94 ID:DtttTm3g0.net]
和歌山はパンダ大丈夫かなぁ

867 名前:帰国が一番 [2019/01/14(月) 23:41:54.97 ID:GlaStmCM0.net]
日本人が47万人死ぬなら、在日朝鮮人は最低2万人死ぬと思うわ。
なにしろ最低の海岸沿いの川崎、大阪地帯だからな。

日本は地盤が若いから、世界でも最低クラスの危険な地盤。

それに比べて朝鮮は大陸続きだから地盤が硬い。

だから在日朝鮮人はすぐ祖国に帰れ!

帰化したら絶望的だぞ!

新日本人を本土朝鮮人が助けると思うか?

868 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:42:11.38 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
名古屋ってトヨタとか
工場が多いから
やばいんだ

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:42:18.50 ID:0gWylJsD0.net]
トンキンに来ないなら何処でもいいわ
親戚も友達も東南海方面にはいないし



870 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:42:19.28 ID:6FgOm4Bb0.net]
>>717
イルカはシリウス星人と関係あるからな

871 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:42:32.90 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
名古屋は
逃げた方がいいよ

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:42:44.80 ID:SR6v7srd0.net]
>>867
つ白頭山大噴火

873 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:43:02.19 ID:6FgOm4Bb0.net]
外資がとんでもなく日本株空売りしてるってことはつまりな

874 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:43:17.19 ID:UsOcPqMZ0.net]
>>13
てへほやひけねたなかまゆらひなゆわ

875 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:43:30.77 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
地震くるーって
情報が
裏で
まわってるんだろ

876 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:43:35.26 ID:d7iZWaJe0.net]
だいたいくるくる言ってるうちは来ないだろ
忘れた頃にやってくるのが災害なんだよ

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:43:45.47 ID:yIgr5kJr0.net]
これってある意味大量殺害予告だよな
通報しとくか

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:43:48.95 ID:UhDgclD+0.net]
これがマジできたら何百兆の損害で
アジアの最貧国に日本が落ちぶれるらしいな

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:44:01.09 ID:Rlpu/Hux0.net]
だったらさっさと地震起こして俺を巻き込んでくれ。
あっさりと死にたいんだよ。



880 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:44:16.85 ID:QDafgUHs0.net]
震度4の地域か
いつもの茨城南部地震と同じぐらいだな

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:44:18.31 ID:lm03x9qz0.net]
>>17
定期的にやってますアピールしておかないと研究費もらえないから…w
毎年行ってたらいつか当たるしなw

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:44:19.29 ID:IeNp7txO0.net]
南海トラフといい続けてるけど
実は都内のほうがヤバいかもしれない
今日の茨城の地震も直下型とはちょっと違った

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:44:25.65 ID:Sv4TYycw0.net]
まあたったの50万人しか死なないわけ
最大でそんなもん
たった50万人じゃ蜂に刺されたみたいなもん
5000万人死んでも余裕で再生しちゃう
嫌らしいことな

884 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:44:31.96 ID:9mYSNPlX0.net]
>>675
それはH2

885 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:45:39.86 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
名古屋
やばいね

名古屋
静岡

震度7。。

画像
https://i.imgur.com/IvKRecA.jpg

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:45:51.26 ID:zPntMA3C0.net]
たくさん亡くなったらオリンピックも自粛するしかない

887 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:46:05.64 ID:uT6nucgO0.net]
何秒後に来るのん?

888 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:46:06.42 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
名古屋は
いっぱい人が死ぬ

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:46:27.64 ID:SR6v7srd0.net]
>>876
周期が50〜150年周期で
一回あたった人が生きてる内は
警戒するが死ぬ頃や死後に
危機感忘れてまたまたご冗談をw
で被弾
血の涙流してここより下に家を立てるな
の石碑も忘れ去られまた喰らうという



890 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:46:41.99 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
名古屋やばいよトヨタあるし

891 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:46:44.48 ID:BDDt7E1G0.net]
この国が変わるためには東京が壊滅しないといけない。南海トラフさん、500万人くらいやっちゃってください。

892 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:47:06.06 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
名古屋の人
さようならー

893 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:47:15.64 ID:Ta4lvZiy0.net]
47万人が死ぬような巨大地震に巨大津波にどんな対策があるのか
引っ越す以外ないよ

894 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:47:40.93 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
チーン

895 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:47:40.99 ID:ysS38UkQ0.net]
大阪だって壊滅した後、津波で水没するからカジノも万博も無駄

896 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:47:58.41 ID:oIHNNYlN0.net]
23日とか18日とかは起きたらいい感じの日取りだね。

897 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:48:05.82 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
南無阿弥陀仏。

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:48:10.61 ID:L40BFfnG0.net]
4月か9月か10月… ( ˙-˙ )

899 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:48:27.90 ID:Ouxt64cd0.net]
>>869
そろそろ関東大震災から100年経つな



900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:48:54.04 ID:SR6v7srd0.net]
>>879
ここは電車でいつも乗り合わせている
ちょっと気になる女子大生と乗り合わせている時に大地震に遭遇
気づいたらこの2人だけが生存
二人で地下鉄の暗闇から火災と津波の恐怖から
逃れる打ちにいつしか2人はお互いに意識しあい(ry

901 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:48:53.49 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
名古屋人
死亡

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:48:55.48 ID:Sv4TYycw0.net]
>>891
最低でも8000万人逝ってくれないと
それくらい死んだら絶望が蔓延して当分は立ち直れないだろう
阿蘇山が一緒に爆発しても全然足りん

903 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:49:06.42 ID:d7iZWaJe0.net]
山は火山で、海は津波、平地は豪雨
北は雪で、南は台風
一体、どうしろと( ꒪⌓꒪)?

904 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:49:36.35 ID:hjl+I1Ow0.net]
>>839
東京に限った話ではないが、出歩くことが基本の場合は、常にカバンに氷砂糖や黒糖を入れとく

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:49:42.61 ID:AqGhqd3N0.net]
水くらいは備蓄しとけよな
オマエラ

906 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:50:38.03 ID:YKoLZPyY0.net]
中国の地震兵器がまた大活躍か。

907 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:50:50.00 ID:DtttTm3g0.net]
>>886
てことは2020年までは大地震来ないかも
要人は詳しく知ってるんだろ?
オリンピックに災害が被ることはなさそう

908 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:51:00.57 ID:JPe/REmY0.net]
地震予知は不可能
適当なこと言ってんじゃねーぞ!
富士山噴火とか東南海地震とか40年前からことごとく外しやがって。
要するに予算が欲しいんだろ?

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:51:10.39 ID:BRseQya60.net]
>>1
もうこういう土地の時価下げたり東京へ人呼び寄せるための警告も忖度やとバレ始めてるよなぁっていうやつ。
今や東京の方が地震多いのも普通の人なら気付いているからな^^;



910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:51:13.70 ID:lvMkEkA30.net]
取り敢えずは自治体で津波タワー作ればいいのに

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:51:25.60 ID:SR6v7srd0.net]
>>893
マジレスすっと集落の規模によっては移転
次作が津波タワーと短絡路の整備
3つ目に徹底した訓練訓練また訓練で
揺れ即、てんでんこで高台に全速力をからだと意識に叩き込む(釜石ほうしき)

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:51:29.03 ID:nuRSI0qv0.net]
けど遅かれ早かれ次の大地震で生き残れば俺は仕事にありつけるな

913 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:51:39.09 ID:FvdpHPpS0.net]
高知市内の山間部で海抜25mなんだけど大丈夫だろうか。

914 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:51:47.16 ID:RmHpgb4T0.net]
南海トラフ地震は来ないぞ(心配するだけ損)

915 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:52:00.85 ID:Tp3fsw2G0.net]
【五輪汚職疑惑】竹田恒和・JOC会長をフランス検察が訴追手続き 東京オリンピック招致に関連する贈賄容疑

https://www.nikkei.c...26310R10C19A1CC1000/

●東京五輪中止

●政府強権発動で 大阪万博から東京万博へ変更

●松井大阪府知事 猛抗議

現実味が帯びてきたなwwwww

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:52:01.68 ID:L40BFfnG0.net]
>>25
神様「いあーまいったな…とりあえず先にくらっておいたほうが…」

917 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:52:06.71 ID:eGZbAJ8i0.net]
平成大震災になるの?

918 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:52:16.13 ID:oZo2QBfq0.net]
南海トラフが来ると見せかけて茨城とか首都直下型地震が来るかも知れない
来る来る詐欺で来ると言われてるところは来ない

919 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:52:27.82 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
南海トラフ地震
今年くる

今年くる。。。

今年くる。。

ニュースが多いね。..

画像
https://i.imgur.com/l8k6qvU.jpg



920 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:52:37.70 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
もうすぐ
くるよ

921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:52:47.65 ID:SR6v7srd0.net]
>>912
鹿島建設、大成とか
スーパーゼネコンならマジ死ぬまで
仕事あるだろうな

922 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:52:54.39 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
名古屋人
死亡
ワラタw

923 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:52:58.29 ID:azSYESFO0.net]
【京都】深海魚「リュウグウノツカイ」を捕獲…舞鶴沖で 専門家「今年、多いんです」
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547466484/

完全にフラグ立ってるやないか?

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:53:11.13 ID:ryXGnFre0.net]
>>908
予知が外れるように地球は動くんだよ・・・
予知をやめると、多分本当に来るw

925 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:53:29.90 ID:OpOoz+gy0.net]
南海トラフ巨大地震での東京の海沿いの津波は5m程度だよ
大した被害は出ない

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:53:39.58 ID:41+rNJvR0.net]
今夜にでも来るの

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:53:46.55 ID:SR6v7srd0.net]
>>917
古来より政治を司る者に徳がないとくるんです
災害は

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:54:05.53 ID:K6JW+MyS0.net]
南海トラフ地震対策編
https://youtube.com/watch?v=qgjZHORXf50

929 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:54:14.28 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
名古屋人
地震で
死亡



930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:54:20.89 ID:SR6v7srd0.net]
>>926
確率論的には計算で出る

931 名前:アベべハンターさん mailto:age [2019/01/14(月) 23:54:26.32 ID:QQ/+lHXv0.net]
>>923
ヤバいな

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:54:39.25 ID:NAbTRjvC0.net]
その前に東海地震が来るんじゃなかったのか?

933 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:54:50.50 ID:eGZbAJ8i0.net]
>>927
なぬ?
じゃあ安倍ちゃんのせいなの?

934 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:55:11.45 ID:mR+hxD/o0.net]
>>359
今村明恒 東京帝大教授
1870年(明治3年日) - 1948年)
従三位(内務省や大蔵省の次官クラスがもらえる)

935 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:55:24.96 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
南海トラフ地震
今年くる。

今年くる。。

今年くる。。

ニュースが多いね。..

画像
https://i.imgur.com/l8k6qvU.jpg

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:55:29.36 ID:SR6v7srd0.net]
親父も去年癌で無念の死を遂げたが
その時の遺言
そろそろでかいの来そうな気がするんだよな

937 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:55:39.71 ID:QDafgUHs0.net]
自分が風邪をひくかどうかも予知できないのに地震の予知ができるわけがない

938 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:55:52.57 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
寒い日
満月🌕

巨大地震
来てる

939 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:55:58.48 ID:MJ1b/1Lo0.net]
またジャップに天罰が下るのか
レーダー照射がなんちゃらと韓国に言いがかりをつけたことを後悔するがいい



940 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:56:10.12 ID:d7iZWaJe0.net]
フェイントでノーマークの箇所の方が危ないと思う
攻撃する側の心理としてはフェイントを多用したいだろ

941 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:56:13.75 ID:G5uScXF60.net BE:659060378-2BP(7000)]
img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
名古屋の
お前ら
死ぬのか

942 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:57:18.19 ID:vfnqVcXL0.net]
>>933
もし来たら支援ないぞ

クジラ利権で
やばいことになることが確定してる

943 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:57:23.90 ID:SXb4/To60.net]
>>788
>>810

南海トラフ超巨大地震と首都圏大震災が、もうすぐ、一緒に来るの。

現実は非常に残酷だ。

東日本大震災は、発生の数年前から、
宮城県、岩手県内陸部で、
強震が相次ぎ、また、「40年周期の、
三陸沖大地震が、もうすぐ来る。」
と、
気象庁からオカルトまで、さんざん言われていた。

だから、>1南海トラフ超巨大地震と
首都圏大震災、朝鮮核戦争が、
同時に、もうすぐ起きるなw

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:57:49.29 ID:vpAoyEVp0.net]
ここで騒いでる内は100%大丈夫

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:57:49.61 ID:0DxcZI3u0.net]
>>932
南海より東海先に来るよ
同時の場合でも先に駿河湾沖から発生
同時に来なくとも時間差で南海トラフも

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:57:55.93 ID:HYJK+HTJ0.net]
もうこんな大きなの相手じゃ、個人でできる備えなんかなくね?

947 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:58:06.61 ID:ZCWE06eG0.net]
リュウグウノツカイが京都の舞鶴で上がる

948 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:58:43.68 ID:eGZbAJ8i0.net]
>>942
マジかよ
あべのバカカス最低だな

949 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:59:01.39 ID:3SqrRO8p0.net]
太平洋岸の地方民放局で、ミンキーモモ(初代)の再放送が無ければ大丈夫
やってたら要注意



950 名前:名無しさん@1周年 [2019/01/14(月) 23:59:02.14 ID:zsGazw9d0.net]
>>86
動いてないし、進撃の巨人レベルの壁もあるし無問題。
沿岸の奴は、浜岡原発へ逃げたほうが良いくらい

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2019/01/14(月) 23:59:23.59 ID:AqGhqd3N0.net]
>>946
引っ越したって委員だよ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef