[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/10 06:32 / Filesize : 348 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新潟】戊辰戦争…会津藩に「愚直さ」あった 長州藩は「変化に柔軟だった」 会津、越後、長州が語る 新潟でフォーラム開催★4



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2018/10/12(金) 16:56:38.68 ID:CAP_USER9.net]
戊辰戦争について語る(左から)宗像、稲川両館長、道迫学芸員
www.minyu-net.com/news/181007news10.jpg

 戊辰戦争に関わりが深い会津、越後、長州の3地域によるフォーラムが6日、新潟市で開かれた。パネリスト3人がそれぞれの立場から歴史認識について意見を交わした。

 會津藩校日新館(会津若松市)の宗像精館長、東軍として戦った長岡藩士河井継之助を顕彰する河井継之助記念館(新潟県長岡市)の稲川明雄館長、西軍の主力となった長州藩があった山口県萩市の萩博物館、道迫(どうさこ)真吾主任学芸員がパネリストを務めた。

 戊辰戦争に突入した理由について宗像氏は、会津藩には将軍家への忠義を尽くそうとする「愚直さ」があったとし、稲川氏はやむなく戦わざるを得なかった会津藩に対して同情する武士的な「教養」が長岡藩にあったと解説した。道迫氏は会津藩などに「武士の生きざまを貫き通す意味で敬意を表さざるを得ない」とした上で、当時の国際情勢を意識した長州藩は「変化に柔軟だった」と指摘した。

 また会津若松、萩両市の共通性として、先人の思いや伝統的な規範意識を子どもたちの教育に生かしていることが示された。

 道迫氏は「地元では歴史への関心が薄れている。しっかりと歴史に向き合うよう市民に伝えたい」、宗像氏は会津と長州の関係について「歴史は消すことはできない。仲良くはできても、仲直りはできない」としつつも「互いの立場を推し量ることが大切だ」と話した。

福島民友 2018年10月07日 12時00分
www.minyu-net.com/news/news/FM20181007-313962.php

★1:2018/10/09(火) 22:21:26.43
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539173092/

556 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:41:04.65 ID:irop4lp70.net]
>>538
それ会津じゃん
出されてる史料文献音読しろよ

557 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:41:13.15 ID:A9jPlLW20.net]
>>534
安部って前九年の役で討伐された東北人がルーツなんやぜ

558 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:41:38.35 ID:irop4lp70.net]
福島のパチョンコ生活

仮設住宅にBMWやレクサス 「原発補償金」ジャブジャブの日常的荒廃(2)
向こうの仮設住宅の駐車場にはBMWやレクサスなどの高級車が並んでいる。
www.dailyshincho.jp/article/2015/03240645/?all=1

4年で1億5000万 生涯賃金を上回る補償金 「原発補償金」ジャブジャブの日常的荒廃(3)
避難民の中には、総額1億5000万円を超える補償を得る世帯もあり、その数は200前後に迫るものと見られている。
www.dailyshincho.jp/article/2015/03240650/?all=1

賠償金で「ワンランク上」の生活を手に入れたよ(笑)
livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/a/9/a9524b71.jpg


livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/6/a/6a84a1aa.jpg


livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/e/a/ea86866b.jpg


livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/7/6/7696e910.jpg


livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/7/6/7663a2ca.jpg


livedoor.4.blogimg.jp/hamusoku/imgs/b/9/b9f9312a.jpg

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:42:05.08 ID:uGyxIFrx0.net]
松平容保が、官軍側の一方的な主張に納得出来ないにしても、
家臣や領民の安全を考えるなら
それと引き替えに、自分の首を差し出せば良かったんだよ
そうすれば、会津戦争は抑えられたか、一部の過激派の鎮圧だけで済んだ

560 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:42 ]
[ここ壊れてます]

561 名前::41.44 ID:irop4lp70.net mailto: http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/history/1461486625/315


>朴甲東

こいつすげぇなw
北朝鮮の社会主義者で北朝鮮から内ゲバで追い出されて韓国→日本と逃げてきて陰謀論で日本分断工作活動中w
こういうのが更に北海道に行って自分達の夢の国を建設しようとしてるんだろww
まじで会津プロパガンダって北朝鮮在日がやっててもおかしくないなww
[]
[ここ壊れてます]

562 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:43:22.82 ID:wt/cD9Mu0.net]
>>514
>庄内藩は売国したが、領民には優しかった。
領民っても扶持が足りなくて”領民”になった家も多いでしょ
新潟県には関ヶ原後に「すぐ戻るから」と残された家が多い
上杉遺民のなかには明治になるとき新政府から士族どころか
新平民扱いされそうになってババ切れした家もある

563 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:43:24.55 ID:irop4lp70.net]
反日プロパガンダ、会津プロパガンダの嘘に騙されるな!

鬼塚英昭…反日竹細工職人
リチャードコシミズ…元商社マン
出版社は朝鮮出版

原田伊織…反日のクリエイティブデレクター
歴史家でも何でもないぞ

s.ameblo.jp/typexr/entry-11838707299.html

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:43:28.88 ID:tfEIn4xi0.net]
本当のことを会津の人に教えたらどう思うのかな
そもそも会津藩士は青森に行ったから、会津藩の子孫は少ないだろう
いま会津にいるのは会津藩に搾取されまくり、戦争中に一揆を起こした農民の子孫だろうに



565 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:44:06.41 ID:irop4lp70.net]
plaza.rakuten.co.jp/qiriya/diary/201502050000/

plaza.rakuten.co.jp/qiriya/diary/201502160000/

読もう!会津プロパガンダに迫害されてる
三春町の人のブログです!!

未だに戊辰の敗戦の話をふってくる
キチガイ会津人の実態を知ろう!!

ストップ!会津プロパガンダ!!

566 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:44:27.20 ID:BhxglKX10.net]
明治維新は維新後に薩長は主張を攘夷から開国に180度変えた。それで長州も薩摩でも騙されたと思った士族が反乱を起こし血で血を洗う同士討ちをした

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:44:55.78 ID:6ZJ+wHGD0.net]
>>544
朱子学的正義の為に配下領民を犠牲にした暗君だよね、結局ハラも切らなかったしw

568 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:45:11.04 ID:T/FwBsd80.net]
>>548
どうとも思わないだろ
所詮被害者ビジネスなんだから

569 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:45:32.59 ID:irop4lp70.net]
>>548
受け付けないだろうな
朝鮮人も史実受け付けないだろ

570 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:45:41.67 ID:nJ/bw1Mu0.net]
だから薩摩は元々公武合体で開国派だって
島津斉彬見りゃわかるでしょ

571 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:45:52.39 ID:irop4lp70.net]
南京大虐殺の嘘も会津がらみ…。
会津プロパガンダは反日プロパガンダだ!

aidu65.net/aboutme.html

572 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:46:32.67 ID:irop4lp70.net]
アンチ長州で会津プロパガンダ
陰謀論を発信してる
「共産党支持者」のブログです。

https://ameblo.jp/tkma-fkng/entry-12321450700.html

藩と国の違いも理解してない阿呆。
会津が自分達の判断で斗南に行ったのも知らない阿呆。
これが会津プロパガンダ洗脳者なんですよ。

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:46:40.63 ID:LsFsXQbB0.net]
会津の殿さんは降伏しても処刑される可能性は極めて低かったのに
その極めて低い可能性を恐れて、自分の家臣をおもちゃのように
考えていたのか、見殺しにした
ダメ人間の典型
こういう人は人の上に立ってはいけない

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:46:54.07 ID:czi2PWOL0.net]
>>548
なにを意図しているのかは、瞬時にわかるけど…

オマエみたいな人間って、本当jにキモチが悪いなw



575 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:47:37.32 ID:A9jPlLW20.net]
>>554
島津斉興も久光も開国派とは言いがたいが

576 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:47:42.47 ID:wt/cD9Mu0.net]
>>544
>自分の首を差し出せば良かったんだよ
甘いな 他人事だと思って粗略すぎる
長岡でも領主の首差し出さずに戦になってる例がある

577 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:47:43.20 ID:irop4lp70.net]
必見

毛利家の家紋に×印を付け
天皇制廃止と訴えるパヨクを発見しました!
アンチ長州はパヨクです!!

005.shanbara.jp/news/view/_20181012_142346.jpg

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:47:51.42 ID:tfEIn4xi0.net]
>>553
受け付けないと言いながらも、資料は残っているわけで、少し調べればわかるんだよな
特に味方の藩領内での乱暴狼藉(レイプとか)や北海道をドイツに売ろうとしたのは
言い逃れできないだろう

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:48:11.87 ID:xAezmoQS0.net]
とりあえず上野に西郷隆盛像はいらね

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:48:26.86 ID:6ZJ+wHGD0.net]
>>557
容保の内面は武士じゃなくて儒者だったんだろうな

581 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:48:49.43 ID:irop4lp70.net]
>>558
キモいのはオマエだろ
早く長州が会津世直し一揆レベルに
見放された史料文献出せよ

582 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:48:50.45 ID:+liD6Mtc0.net]
攘夷=鎖国継続って思っている奴がアンチ長州に多いな
そいつらは容保のことを開国派だと思い込んでる

583 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:49:31.89 ID:irop4lp70.net]
>>566
長州は開国ありきの攘夷だしな

584 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:49:49.24 ID:LDNn5Ia+0.net]
長州出身の明治の元勲たちは一部を除いて残りカスだからねえ。
尊王攘夷から朝敵を経て倒幕開国に立場を変え
明治新政府を作る過程においても優秀な人材を戦死・刑罰死・暗殺で次々と失ったのは
今に続く傀儡政権の始まりだったのかもね



585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:50:01.76 ID:tfEIn4xi0.net]
会津の被害者アピールももう辞めたほうがいいと思うんだよな
いままでは騙されるやつも多かったが、ネットで調べると会津はクズだったと知るやつが出てくる
俺もそうだし。

586 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:50:08.81 ID:nJ/bw1Mu0.net]
>>559
大多数の日本人は
薩摩と長州の違いも理解してない
あれだけ大河ドラマで幕末やってんのに

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:50:15.95 ID:LsFsXQbB0.net]
>>550
前政権が結んだ国際条約を無視したら、新政権は他国から承認されないよ
中共もそうだった
涙を呑んで国民党が結んだ条約を引き継ぐことで日本や米国と国交を結べた

588 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:50:25.03 ID:Ug/IH7mr0.net]
会津としては、逆賊の汚名を着せられては現代でも許せないだろう。本当の逆賊は、長州と薩摩。天罰がくだれば。

589 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:50:28.35 ID:a/JviBQS0.net]
>>408
韓国に似てるねww
さすが朝鮮朱子学兄弟
「名分」というのがあって 現実を捻じ曲げて思想に合わせる

590 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:50:50.00 ID:BhxglKX10.net]
俺はアンチ長州じゃないけどidが同じ奴がアンチww

591 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:52:12.99 ID:T/FwBsd80.net]
>>568
大久保利通暗殺が致命的だったな

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:52:20.32 ID:czi2PWOL0.net]
>>565
書いただろw 馬関戦争で列強四国と戦っていたのは、藩士だけだった

庶民には藩の味方をする、義理はなかった w

593 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:52:22.35 ID:wt/cD9Mu0.net]
>>550
>維新後に薩長は主張を攘夷から開国に180度変えた。
ちゃんと勉強しようね 攘夷に固執したのは孝明朝廷
薩摩も長州も黒船とやり合ってボロ負け攘夷派が
立場無くしてその上で武器供与うけて戊辰戦争に入る

594 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:52:39.32 ID:nJ/bw1Mu0.net]
禁門の変で
長州の尊皇攘夷のキチガイは粛清されたから
残ったのは木戸伊藤山縣ぐらい
コイツラのどこが尊王攘夷の過激派なんだ



595 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:52:47.21 ID:a/JviBQS0.net]
朝鮮朱子学なんて大和朝廷の伝統とは真逆
だから逆賊なんだよww

596 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:53:17.50 ID:ThMb9mfB0.net]
いざ、テロリスト売国奴の薩長土人共を成敗しようぞ

597 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:53:18.64 ID:+liD6Mtc0.net]
>>567
そう
不平等条約をどうするかの問題なんだよね
精神勝利で見ない振りが大攘夷。見ない振りは出来ないが攘夷。

598 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:53:46.35 ID:Ug/IH7mr0.net]
会津は、彦根が担当するはずの京都の治安を泣く泣く受け入れた、治安をわざーーと乱してたのは長州。土佐の武市なんて逆賊中の逆賊。三段腹は、未練腹。

599 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:53:49.54 ID:irop4lp70.net]
>>580
何になったつもりなんだよ…気持ち悪い…

600 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:53:55.41 ID:BhxglKX10.net]
>>575
西郷を殺した報いだ
仕方ない

601 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:54:06.81 ID:nJ/bw1Mu0.net]
伊藤は若いころ英国公使館に放火したが
まあこれは若気の至りって奴だろ

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:54:36.23 ID:tfEIn4xi0.net]
会津藩は朱子学を徹底させたのがだめだったな
会津藩はまさに李氏朝鮮と同じクソな統治してたからな。
そういえば会津も朝鮮も思考がおなじだ
やはり朱子学は糞だな

603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:54:36.30 ID:6ZJ+wHGD0.net]
正直会津士魂のオッサンがかなり悪いと思うw

604 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:54:55.39 ID:T/FwBsd80.net]
>>584
鹿児島人?
本当に気持ち悪いな



605 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:54:59.44 ID:irop4lp70.net]
>>578
俺にはオマエがキチガイに見える

606 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:55:19.93 ID:OfzYYGni0.net]
>>575
利通さんと同時に伸顕さんを討たず、2.26でも伸顕さんと和子さんを討ち漏らしたことが致命傷になったね。

607 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:55:43.69 ID:WJASJpAt0.net]
>>1
なに言ってるのかわからない
誰かか翻訳してくれ
昔の日本人の言葉だ

608 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:55:49.35 ID:nJ/bw1Mu0.net]
>>589
あの頃の長州って
マジでアルカイダみたいなもんだぞ

609 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:56:15.00 ID:nJ/bw1Mu0.net]
じゃなきゃ御所に砲撃なんてしないでしょ

610 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:56:19.83 ID:irop4lp70.net]
>>587
満州人の早乙女貢かwww
長州に斗南に逃がしてもらったのに
強制連行されたみたいに書いてたからな

611 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:56:37.69 ID:+liD6Mtc0.net]
>>585
幕府内でも建設を問題視する声があったから、犯人探しがうやむやになっている
問題視していたのが松平容保というのは皮肉な話だが

612 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:56:39.06 ID:WJASJpAt0.net]
CNNがインタビューした某銀行のトップもこんな感じだったな

613 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:56:42.80 ID:BhxglKX10.net]
>>578
神代直人先生を知らんとは。
お前はモグりだな

614 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:56:46.21 ID:irop4lp70.net]
>>592
どの変がアルカイダなの?



615 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:57:13.62 ID:Ug/IH7mr0.net]
伊藤は英国留学の公金横領罪。本当にろくでもないロリコン!これが最初の総理!国も滅びるわ!

616 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:57:29.38 ID:irop4lp70.net]
>>593
オマエ禁門の変の解釈どうなってんの?
書いてみ

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:57:36.35 ID:tfEIn4xi0.net]
戊辰戦争で多くの戦いがあったが、なぜ会津藩だけがここまで根に持つのか
会津藩より中立を宣言して攻撃されたが奮戦した長岡藩のほうが可愛そうな被害者だろうが

618 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:57:37.20 ID:wK6GvMj60.net]
門外不出の大東流合気柔術は戦場で活躍したのかな。

619 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:58:11.14 ID:irop4lp70.net]
>>599
滅びてないじゃん
約27000年続いてますけど

620 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:58:36.84 ID:irop4lp70.net]
>>601
パヨクが絡んでるからだろ

621 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:58:41.58 ID:nJ/bw1Mu0.net]
久坂玄随とかマジでキチガイとしか思えない

622 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:59:07.23 ID:hFLzNl1D0.net]
どう考えて

623 名前:燻F長テロリストです

本当にありがとうございました
[]
[ここ壊れてます]

624 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:59:09.65 ID:WJASJpAt0.net]
インタビューしてた外人女性も困惑してた



625 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:59:27.99 ID:irop4lp70.net]
>>605
久坂は戦争回避に努めたんだがな

626 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:59:37.08 ID:2WLWxBmM0.net]
>>592
×京都の商家に大砲を打ち込み
 金をたかる会津藩お抱え新撰組
○京都で人気があった長州藩

×長州征伐の時に長州で略奪した幕軍
 郡山などで略奪した会津藩
○証拠も無く長州が暗殺したという在日

627 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:59:40.08 ID:+liD6Mtc0.net]
>>605
例えば?詳しく

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:59:52.61 ID:LsFsXQbB0.net]
>>602
あれは明治期の創作武術

629 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:59:52.84 ID:irop4lp70.net]
>>606
会津も反政府のテロリストだけど

630 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:00:39.32 ID:U8hoh6M70.net]
伊藤や山縣はまだ下っ端で若かったから
そこまでキチガイじゃなかったんだろうな

631 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:01:15.39 ID:/NQtcnKU0.net]
>>601
長岡藩って転封されたっけ?

632 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 00:01:26.35 ID:wBQohWEy0.net]
>>605
国学系の志士は大体キチガイと言っても過言ではないw

633 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:01:35.49 ID:U8hoh6M70.net]
>>610
https://ja.wikipedia.org/wiki/久坂玄瑞
これ読んでもキチガイの主張にしか見えない

634 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:02:07.95 ID:EN4liTZ40.net]
徳川側の正規軍は、早々に薩長側に寝返り
幕府から離反した反乱分子が奥羽へ

鳥羽伏見の戦いの途中で徳川慶喜が大阪城から江戸へ退却
その翌日には徳川御三家筆頭の尾張徳川が新政府に恭順

結果、旧幕府方は1万5000人の兵力を擁しながら緒戦にして5000人の新政府軍に敗北

それからは
徳川御三家の尾張藩は、徳川慶勝が東海道諸藩の触頭に任命され
佐幕色の強かった東海道譜代諸藩を勤皇側へ動かしたことで
官軍は、難なく東海道を進軍できた

徳川親藩の越前福井藩が、官軍として上野の寛永寺一帯に立てこもった彰義隊の討伐に参戦
戊辰戦争では長岡藩に対する征討作戦にも加わり、北上して村上城を陥落させた。
庄内や会津藩とも戦闘

徳川譜代筆頭の彦根藩も戊辰戦争では官軍に加わり小山や本宮など各地を転戦
近藤勇の捕縛にもあたった

戊辰戦争の時には
薩長+徳川御三家+徳川親藩+徳川譜代 VS 反乱軍+奥羽列藩同盟になってしまった



635 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 00:02:29.05 ID:fA5rWU6Y0.net]
>>609
新選組も真実をしるとチンピラ集団でしかない。
あんなクソどもを英雄に祭り上げた司馬遼太郎の罪は重い

636 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:02:55.86 ID:fZzGnLR60.net]
複数IDの会津プロパガンダ君はこの3日間で500レスくらいはしているのかな?

お仕事は何をしているのかな?( ^∀^)

637 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:03:00.20 ID:/NQtcnKU0.net]
>>616
ぜんぜんわからんww

638 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:03:08.19 ID:Kmk3dRoA0.net]
>>616
Wikipediaは誰でも書き込めるからソースにはならないぞwww

639 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:03:14.18 ID:48F6A6K80.net]
>>616
それでは駄目だよ
君がどれで思ったかが全然分からない

640 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:03:14.67 ID:e+kVTTTs0.net]
薩摩の有村は井伊を訳もわからず桜田で。久坂は、味方とおお勘違いして駆け込んだ公卿の屋敷で自刀。木戸は京都の女に逃してもらいまくり。池田屋も事件前から逃走。長州薩摩はくそ人間ばかり。

641 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:03:16.91 ID:MeRlqvxt0.net]
任天堂DSの学研の3分間幕末クイズで幕末好きになった。
松平容保は超イケメンに描かれてる。

642 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:03:32.29 ID:i/BvZAMG0.net]
とりあえず薩長土人は日本国民に詫びるのが先だろう。クーデター起こして、世界大戦
に突っ込んだあげく、戦後は手のひら返しにアメ公の手先になったんだからな。このク
ズ共を売国奴と言わずして、何と呼ぶのかね

643 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:04:02.99 ID:Kmk3dRoA0.net]
>>619
無職って指摘された奴かwww
気にしてるってことはマジで無職なのかな?www

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 00:04:17.80 ID:fA5rWU6Y0.net]
>>614
よくわからないがされてないような
戊辰戦争後、領地替えがあった藩は会津しかしらない
多くは戦争後も統治を任された。
会津藩は領民に恨まれて統治ができないと思い、すすんで領地替えを訴えた



645 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:04:29.34 ID:Kmk3dRoA0.net]
>>625
その人達はもう死んでますよ

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 00:04:42.18 ID:Hcijl1oN0.net]
>>601
「朝敵」として、負けた焦土全体が、「晒し者」にされた、からだろうな

官軍側も必死だったんだろうが、やられた方は、たまったもんじゃないよな?

647 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:04:48.69 ID:U8hoh6M70.net]
>>620
現代人の俺から見ても
何言いたいのかさっぱり理解できんし
久坂の主張

648 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:05:10.29 ID:W+mrocFd0.net]
なぜ武市はテロをしたか?
それは安政の大獄による弾圧に対するカウンターなんやで!!
それで武市はテロをした。武市のカウンターとして新撰組ができた!

649 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:05:36.56 ID:48F6A6K80.net]
>>623
>久坂は、味方とおお勘違いして駆け込んだ公卿の屋敷で自刀。
何でクソなの?

650 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:05:38.43 ID:Kmk3dRoA0.net]
>>625
既に死んだ人に謝れとか支那や朝鮮の思考じゃん
それより会津プロパガンダを謝罪しろよ

651 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:06:37.05 ID:U8hoh6M70.net]
長州は正直よくわからない

652 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:06:46.21 ID:ixln6kDa0.net]
>>625
慰安婦が謝れって騒いでるのと同じか

653 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:06:59.23 ID:48F6A6K80.net]
>>630
お前がどれを理解できないかを書けよ

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/13(土) 00:07:03.92 ID:fA5rWU6Y0.net]
>>629
なら他の藩の地域の人も恨みを持ってるはずだとおもうが
会津以外にも新潟の人とかも新政府軍に恨み持ってるのか?



655 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:07:36.32 ID:ixln6kDa0.net]
>>619
よっ無職

656 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/13(土) 00:07:46.71 ID:JeVq413+O.net]
>>625
長州は最初はイギリスの手先、大戦後はアメリカの手先だからね
攘夷なんて嘘っぱちで幕府を倒す為の方便だったんだよな
幕府の方がよっぽど愛国だったよね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<348KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef