[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/10 06:32 / Filesize : 348 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新潟】戊辰戦争…会津藩に「愚直さ」あった 長州藩は「変化に柔軟だった」 会津、越後、長州が語る 新潟でフォーラム開催★4



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2018/10/12(金) 16:56:38.68 ID:CAP_USER9.net]
戊辰戦争について語る(左から)宗像、稲川両館長、道迫学芸員
www.minyu-net.com/news/181007news10.jpg

 戊辰戦争に関わりが深い会津、越後、長州の3地域によるフォーラムが6日、新潟市で開かれた。パネリスト3人がそれぞれの立場から歴史認識について意見を交わした。

 會津藩校日新館(会津若松市)の宗像精館長、東軍として戦った長岡藩士河井継之助を顕彰する河井継之助記念館(新潟県長岡市)の稲川明雄館長、西軍の主力となった長州藩があった山口県萩市の萩博物館、道迫(どうさこ)真吾主任学芸員がパネリストを務めた。

 戊辰戦争に突入した理由について宗像氏は、会津藩には将軍家への忠義を尽くそうとする「愚直さ」があったとし、稲川氏はやむなく戦わざるを得なかった会津藩に対して同情する武士的な「教養」が長岡藩にあったと解説した。道迫氏は会津藩などに「武士の生きざまを貫き通す意味で敬意を表さざるを得ない」とした上で、当時の国際情勢を意識した長州藩は「変化に柔軟だった」と指摘した。

 また会津若松、萩両市の共通性として、先人の思いや伝統的な規範意識を子どもたちの教育に生かしていることが示された。

 道迫氏は「地元では歴史への関心が薄れている。しっかりと歴史に向き合うよう市民に伝えたい」、宗像氏は会津と長州の関係について「歴史は消すことはできない。仲良くはできても、仲直りはできない」としつつも「互いの立場を推し量ることが大切だ」と話した。

福島民友 2018年10月07日 12時00分
www.minyu-net.com/news/news/FM20181007-313962.php

★1:2018/10/09(火) 22:21:26.43
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1539173092/

375 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:45:47.27 ID:X1w+WBED0.net]
>>359
高杉「この下民風情の〇〇がー」だがな

376 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:47:18.24 ID:K44uZbXN0.net]
松平容保が直接新政府軍の陣地に赴いて恭順の意を示せば良かったんだよ。そうすれば白虎隊や二本松少年隊などの若者が犬死せずに済んだ。

377 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:47:32.48 ID:8Te68syY0.net]
俺は会津育ちだがこんな糞な所ないよ、偽善野郎の詐欺師ばかりだった
ならぬ事ばかりやってる大人達ばかりでウンザリだわ

378 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:47:52.80 ID:CcLC/mrn0.net]
>>359
長州は関ケ原に負けて狭い僻地に押し込まれたため、
多くの士族が百姓に身をやつし武士と百姓の差がなかった。
萩の武家屋敷を見ればわかるけど貧相そのもの。

379 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:48:05.93 ID:xBAeV5Lk0.net]
>>360
会津世直し一揆レベルで見放されたのか?長州は

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:48:29.67 ID:czi2PWOL0.net]
>>359
そこから一段階あるんだよ 高杉晋作が奇兵隊で日本初の国民皆兵を実現ー! とか、そんな単純な話でもない

381 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:48:59.84 ID:xBAeV5Lk0.net]
>>365
武士と民に隔たりがあるのは当たり前

382 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:49:13.92 ID:FghhJCPx0.net]
まだやってんの?

ごちゃごちゃ言ってんのは
たいていが言い訳

尊王攘夷と御託ならべて
自分達が実権握った長州こそ
夷狄

笑わせんな

383 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:50:02.55 ID:xBAeV5Lk0.net]
>>370
どんだけ認めたくないんだよwww
はやく長州が会津世直し一揆レベルに
民から見放された史料文献出せよ



384 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:50:19.95 ID:A9jPlLW20.net]
チンケを愚直と称するのが会津

385 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:50:34.17 ID:xBAeV5Lk0.net]
>>372
おまえこそいつまで長州ガーなんだよ

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:51:07.16 ID:czi2PWOL0.net]
>>373
「とにかくマウントが取りたいのです!」

ウゼーから向こうに行ってろ! w

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:51:09.20 ID:6ZJ+wHGD0.net]
>>366
日本的に腹をかっさばいてたら犬死せずに済んだよな、保科家は初代から末代まで朱子学の亡者

388 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:51:09.37 ID:HsFqBUXW0.net]
>>1
官軍は錦の御旗の名のもとに
進軍先の集落から食料や金品を略奪しながら戦費を維持したから勝てたんだろ
そうでなかったら戦闘を維持できずに敗走していた
そんな長州の姿勢を柔軟と言い切るのは片腹痛いw

389 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:51:44.95 ID:xBAeV5Lk0.net]
見せしめの為に会津人の死体を野晒しにしたのは嘘だった!

>幕末の戊辰戦争(1868年)で
>戦死した会津藩士が
>埋葬されたとする史料が
>福島県会津若松市で見つかった。
>同市在住の歴史研究家
>野口信一さん(68)が
>2日、市役所で記者会見し発表した。
>これまでは新政府軍が遺体の埋葬を
>許さなかったとされてきたものの
>史料には埋葬の場所や経費などが
>詳細に記されており、野口さんは
>「埋葬を裏付ける貴重な史料だ」
>と話している。

嘘をついたのは誰なのか?

>太平洋戦争の終戦後に書かれた
>『会津史談会誌第33号』の
>『明治戊辰戦役殉難之霊奉祀ノ由来』には
>新政府軍の命令によって遺体の埋葬が
>禁じられたという記述がある。

死体埋葬禁止の嘘を発信したのは会津史談会でした。

390 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:51:57.79 ID:+liD6Mtc0.net]
>>368
>>350の回答してよ

391 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:52:03.83 ID:h1ntY44K0.net]
>>372
本当にそれな
ユダヤの手先となりこの国を連中に売り渡したのも薩長の屑共
それ以来常にユダヤの利益優先で運営されてるのが日本とか言う糞国家
アメポチの権化、売国政党安倍自民を見れば一目瞭然よ

392 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:52:06.90 ID:CcLC/mrn0.net]
>>361
最も貴重な日本の領土である樺太はあっさりと放棄するけど、
朝鮮を守るためなら日清戦争、日露戦争は戦うんだよな…
日露戦争なんて関税徴収権を担保に英米から戦費を借りて戦争してるから、
負けてたら英米露の植民地になってた。
半島渡来系の薩長ならではの判断だよね。

393 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:52:10.46 ID:WQDWM4lw0.net]
いつまで過去のこと言ってるんだよ
何の役にも立たない



394 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:52:40.42 ID:OX91kxYF0.net]
>>305
もともと長崎にくる中国商人が犯罪を犯しても日本は裁かず、追放するものだった
オランダ人についても日本側は裁かずオランダ側にまかせていた
だから領事裁判権についてもおかしいとは思わなかったんだな

関税自主権はそもそもそういう概念が日本人に無かったからな
幕府でなくてもだれがやっても同じだっただろう

領事裁判権も関税自主権がないことも日米修好通商条約が結ばれた時点では、幕府を批判する人達は何も言ってない
当時の日本人は不平等だとも思ってなかったんだよ
誰が条約を結んでも変わらなかっただろう
幕府だけを責められない
当時の幕府に対する批判は「違勅」だということにつきる
日米修好通商条約での問題はその二つより、金銀の交換比率だろう
これがおかしいことは長崎奉行が気がついていた
しかし根っからの保身的な公務員である彼はお偉方の老中たちに何も言わなかった

395 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:52:48.03 ID:X1w+WBED0.net]
>>372
毛利て元々関東の山猿だしな
中央出身が統治すると公家文化があるけど関東統治になると基本的に暗くなる
大阪の豊臣政権が終わって以降の日本の文化は源平からの煌びやかさが消えて暗くて黒っぽい

396 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:52:52.27 ID:xBAeV5Lk0.net]
>>378
願望か?wwwwwwwww
略奪しまくりなのは会津だぞwwwwww

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:52:58.75 ID:uJYfJVFy0.net]
防長三白という言葉があるけど、長州は貧しかったのか?

398 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:53:12.57 ID:UqD8YAkM0.net]
朱子学は儒教の異端

399 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:53:27.98 ID:2WLWxBmM0.net]
>>355
中国(当時は中共と対立していた
今の台湾政府)と戦争しろと言ったのは
近衛内閣のブレーンの元朝日新聞
の記者で左翼の尾崎

そして朝日新聞は戦意高揚の記事を
出しまくった

二二六事件の指導者は左翼の北と
行動したのは東北などの貧しい兵士な
これに反対したのも親が盛岡の東条などで
大政翼賛会も社会主義みたいな全体主義だ

日米開戦をさせたのはハルノートで
日本の和平を拒否した民主党の
ルーズベルト米国大統領で当時の
米国はリベラル過ぎ

400 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:53:46.72 ID:xBAeV5Lk0.net]
>>383
確かにそうなんだが、パヨク、朝鮮人からしたら
明治から現代まで日本は悪い国じゃないと気がすまないからなwww

401 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:53:49.41 ID:WZiresag0.net]
>>368
うぬぼれ吉川広家が悪いのに200年も徳川を逆恨みして倒幕とかほんと陰湿

402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:53:53.18 ID:6ZJ+wHGD0.net]
>>379
領民に嫌われすぎてて遺体を放置された恥を新政府に押し付けただけだよね

403 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:54:07.46 ID:+liD6Mtc0.net]
>>378
それお前の妄想じゃん
長州藩の戦費は第二次長州征討で勝利して占領した藩外領土の収入で賄った



404 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:54:50.18 ID:ipDc0oJ70.net]
長州は寂れたねー
道路しかなかった

405 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:54:54.51 ID:xBAeV5Lk0.net]
>>387
本家、分家を入れて最終的には100万石超えたらしいな

406 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:55:30.23 ID:xBAeV5Lk0.net]
>>393
アンチ長州は妄想、願望、嘘、陰謀論が基本

407 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:55:57.36 ID:xBAeV5Lk0.net]
日本第一党党首桜井誠氏
会津プロパガンダを自身のラジオで痛烈批判
「150年恨んでるような奴を私は日本人と認めない」

408 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:56:26.77 ID:A9jPlLW20.net]
>>388
元々、拝み屋の倅である孔子が成り上がるためにでっち上げたのが儒学だろ

409 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:56:43.05 ID:2WLWxBmM0.net]
>>385
毛利=大江広元が関東?

410 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:57:16.11 ID:xBAeV5Lk0.net]
>>391
関ヶ原を恨みに倒幕したと公言した長州の士族は誰なんだよ?
いつまで司馬遼太郎信じてんだよwww

411 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:57:30.35 ID:CcLC/mrn0.net]
>>395
長州は朝鮮との密貿易で財政が成り立ってる。
朝鮮人大名の大内の頃からそうだった。

412 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:58:00.37 ID:OX91kxYF0.net]
>>382
>最も貴重な日本の領土である樺太はあっさりと放棄するけど

樺太なんかほとんど日本人は住んでなかったからな
千島樺太の交換は当時は問題じゃなかった

>日露戦争なんて関税徴収権を担保に英米から戦費を借りて戦争してるから

始めて聞いたな
公債で戦費を調達したのだと聞いたが

413 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:58:04.00 ID:xBAeV5Lk0.net]
>11日、釜山東莱区(プサン・トンネグ)にある忠烈祠(チュンリョルサ)
>安楽書院で、韓服を着た児童が伝統文化体験教室に参加し
>壬辰倭乱(文禄・慶長の役)などをまとめた「私だけの歴史の本」を製作した。
>児童が歴史の本を広げて取材陣に見せている。

これ会津も同じような事してたよな。
会津の場合は爺が作ったんだけど。
「手作り会津史」ってやつを。

何で反日プロパガンダも会津プロパガンダも
歴史を創作して発信するんだろうな?
当事者でもないのに被害者ぶって
お金に繋げる商売ってどうなんだろ?

韓国に武士道はないけど
会津は武士道推してるんだろ?一応。



414 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:58:40.28 ID:uJYfJVFy0.net]
>>398
まさかの、中身に対する批判ではなく、出身とモチベ批判…

415 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:58:43.11 ID:tfEIn4xi0.net]
会津のやつは本当に糞だな
俺が歴史な真実を教えてやる。
当時、佐賀を攻撃した主力は土佐と薩摩
長州は近くの長岡藩が強すぎで犠牲がたくさん出て、足止めされていた
また、会津藩は褒めらるような治世はしておらず、農民から搾り取りまくっていた。
また味方の藩の領地に行ったときに味方の藩の村で乱暴狼藉を働き
村人から訴えが出ている。
その他蝦夷地をプロイセンに譲る密約を勝手にプロイセンに持ちかけるなどの売国行為をしていた。
その他、最悪な行為が多数。会津藩は決して褒められる藩ではない。

416 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:58:43.50 ID:xBAeV5Lk0.net]
>>402
アンチ長州は願望が強いからねwww

417 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:59:06.66 ID:xBAeV5Lk0.net]
ヤフー知恵袋で原田伊織を推しアンチ長州展開をしてるsaos90lvはイジメられっ子で高校中退のヒキコモリだったwwwwww

>saos90lv
>元引きこもりです。
>なった理由は同級生からのイジメ。
>毎日何をしてたか?
>俺は資格取得の勉強と体力づくり。
>あとは家事全般でしたから、
>それなりに忙しく過ごしていましたよ^^V

>saos90lv
>まず、犯罪、家庭内暴力とニート
>引きこもりを同列で論ずること
>自体おかしな話ではないでしょうか?

>saos90lv
>いじめ から引きこもり今は
>正社員やってます。
>加害者は卒業後大手企業に
>就職したと聞きましたね

>saos90lv
>いいけど国民の義務は果たせよ

>saos90lv
>俺も小学校からイジメにあい
>高校では中退までしてしまい
>その後引きこもりになって
>今は正社員で働いてます。

418 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:59:26.20 ID:xBAeV5Lk0.net]
白虎隊隊士の切腹は20人ではなく6人!
会津歴史研究会会長の井上昌威氏の研究により
20人切腹19名死亡の嘘が覆りました。

勘違い切腹も嘘です。飯沼貞吉の回顧録に
勘違い切腹は出てきません。

そうなると疑問視されるのは飯盛山にある
隊士19人の墓ですよねw

皆さん、会津プロパガンダによる嘘
もういい加減気づいてください。
会津プロパガンダに乗っかってるのは
パヨクであることもいい加減気づいてください。
パヨクは反日です。

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:59:31.17 ID:viFdd3/VO.net]
>>1
いつまでやってんだよ馬鹿らしい
当事者ならまだわからんでもないが無関係な連中があれこれ言って何の意味が有るんだよ?

420 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 22:59:39.93 ID:ipDc0oJ70.net]
越後は何んにも無くなったよ・・・

421 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 22:59:45.82 ID:+liD6Mtc0.net]
>>401
また嘘
大内滅亡後に毛利は朝鮮貿易をしようとしたけど、
仲介を頼んだ対馬の宗家に騙されて上手く行っていないぞ

422 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:00:09.38 ID:xBAeV5Lk0.net]
>郡山市に本社を置くラーメンチェーンの
>「幸楽苑」はグループ全体のことし
>3月期の決算で およそ32億円の赤字となり

みやぎ会津会だっけ?ここの社長が
会津人だけで鹿児島、山口に出店して
復讐してやるとかほざいたのwwwwwwwwwwww
ざまあwwwしか言葉がないんですけどwwwwww
会津プロパガンダ会社wwwwwwwww

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:00:23.53 ID:tfEIn4xi0.net]
>>379
実は領民を搾取しすぎて、領民が新政府軍に寝返り
さらに戦争終わったあとも、領民の怒りを収まらず
藩主みずから領地替えを願えでたのが真相。
それをすべて長州のせいにしてのが現在の会津の人



424 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:00:49.54 ID:A9jPlLW20.net]
>>404
中身つってもそんなもんだろ。拝み屋の倅らしく服喪のしきたりにはえらい煩かったようだがな。

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:01:00.68 ID:6ZJ+wHGD0.net]
>>403
会津保科家は初代からくされ儒者のアゲアゲアホボンだしw

426 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:01:19.73 ID:czi2PWOL0.net]
>>412
オマエ、大丈夫か?

427 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:01:21.89 ID:A2yMk4sI0.net]
会津と長州はもうとうに和解しています

両藩の過去を言及し、長州安倍ちょんがー等と言ってる奴が犬食い特亜朝鮮人

428 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:01:35.54 ID:xBAeV5Lk0.net]
>>401
大内が自称したのは百済王の子孫。百済は朝鮮ではない。
オマエおっさん?大内を朝鮮とか情報古すぎwww

429 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:01:59.32 ID:czi2PWOL0.net]
>>415
詳しいなぁ w

430 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:02:09.05 ID:CcLC/mrn0.net]
>>402
薩長は外国公債の募集の担保として関税収入を差し出した。

431 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:02:22.66 ID:xBAeV5Lk0.net]
>>416
早く長州が会津世直し一揆レベルに民から見放された史料出せよ

432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:02:26.71 ID:LsFsXQbB0.net]
全日本対東北というわけのわからない勝負に持ち込んでどうしたかったのかわからない
東北人は奥州平泉王国でも目指したかったのか

433 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:03:07.38 ID:xBAeV5Lk0.net]
こういう工作員もいます

>saos90lv
>長い長い日本の歴史の中で
>天皇に対して大砲をぶっ放したのは
>長州人のみですからね。



>saos90lv
>天皇制についてですが
>跡継ぎがいなくなったら
>「終わり」にしてはダメなんですか?

禁門の変の解釈もおかしいが
長州による御所を巻き込んでの戦争を
否定しておきながら、一方では天皇を
終わらせたがってる書き込みをしている。
天皇制はパヨク用語。

会津プロパガンダは反日プロパガンダだね。
どんどん見えてくるね。



434 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:03:39.82 ID:+liD6Mtc0.net]
ID:CcLC/mrn0
こいつ反論すると無視して逃げる卑怯者

435 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:03:42.58 ID:xBAeV5Lk0.net]
音読しろ!パヨクども!

まともな福島県民のコメント

>私は福島県民ですが
>恨文化反対さんと同様、若松の歴史観は
>どうにかならないものかと思っている者です。
>若松の方に訊きたいのですが
>一部(と信じたいです)の若松人が
>主張する「おのれ薩長」的感覚は
>どうしたら解けるのか?
>薩長が若松人の許しを得るのは
>何が必要なのか? まともな回答を
>聞いた試しがありません。
>むしろ「いくら謝ったって許さね〜!
>とにかく俺たちは正義なんだ!」
>という考え方に凝り固まっている
>ようにすら感じます。そんなことでは
>「反若松」の論調もなかなか
>収まらないのではないでしょうか?
>同じ福島県民としては
>若松の方が一刻も早く未来に希望の持てる
>歴史観、地域感を抱けるようになることを
>希望したいものです。

436 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:05:02.00 ID:xBAeV5Lk0.net]
会津恨文化

>明治8年生まれの祖母に
>薩長を許してはならないと
>常に言われて育った。
>この会津人の誇りが
>私の信念に結びついている。
>薩長の中心地に幸楽苑の看板を立ててみせる。

みやぎ會津会での公演で
幸楽苑の社長が言った言葉だよ。
みやぎ會津会のHPからの抜粋です。
ただしこの内容が某掲示板に
晒されるようになると記事は消されました(笑)

ねっ、こうやって恨み節を
子々孫々伝えてるのが会津という地域なわけだよ。

437 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:05:37.14 ID:czi2PWOL0.net]
>>413
だったら旧会津領藩は歴史的に極悪非道のクソ連中だといまの会津の人間からボロクソに否定されてないとおかしくないか? w

438 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:05:50.27 ID:xBAeV5Lk0.net]
毎年こんな祭りやってる会津
まさに会津恨文化

>突いた刀を力づくで抜くと
>まだ突然の突きに放心状態で立ち尽くす
>長州人の背中をやおら左足で蹴り飛ばす!
>「馬鹿め薩長!wwwww」

会津新撰組まつりに参加した
阿吽記というブログから抜粋しました。
この記事は2007年のもののようですが
会津若松市では毎年やってる祭りみたいですね。

439 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:05:52.67 ID:2WLWxBmM0.net]
>>401
>朝鮮人大名の大内
琳聖太子の記録は古代にはなく、大内氏が琳聖太子後裔を名乗るのは
14世紀以降とされる。また、『新撰姓氏録』に任那系の渡来人として
「多々良公(氏)」が掲載されており、この一族との関連性も考えられる
[1][6][7]。代々、周防国で周防権介を世襲した在庁官人の出であること
以外、実態は不明である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%86%85%E6%B0%8F

任那は中国も最近ホームページにも載せていたけど
任那日本府といい、今の朝鮮人とか無関係

今の朝鮮人は李氏朝鮮でこれの初代の
王族はモンゴルや満州族の名前からして
今の朝鮮人はモンゴルや満州族で大昔の
檀君朝鮮なんて中国でさえ王朝が無い時代
の妄想とは無関係

440 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:05:59.60 ID:j2cmODxz0.net]
>>388
日本は江戸時代まで儒学、特に朱子学を正統の学問してきた国だぞ

幕臣で奉行の鳥居耀蔵は、幕府の文教部門を代々司る林家の出身だった
儒教を尊んできた幕府は儒学の中でもさらに朱子学のみを正統の学問として
他の学説を非主流として排除した
林家はそのような官学主義の象徴とも言える存在であり、文教の頂点と体制の番人をもって任ずる林一門にとって
蘭学は憎悪の対象だから江戸の蘭学者を捕らえては奉行所役人らで殺したりして
江戸の蘭学の壊滅に成功している

だからこそ幕府は現在でいう東京都知事と警視総監と東京地方裁判所判事を兼務したような
町奉行の職に鳥居耀蔵を任命した

江戸以外でも幕府に、従順な藩、地域ほど朱子学を正統の学問してきた

441 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:06:20.74 ID:czi2PWOL0.net]
>>421
オレのレスを追えよ w

442 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:07:00.18 ID:xBAeV5Lk0.net]
>>427
会津プロパガンダに洗脳されてんだよ
会津最大の地場産業だからもうやめれないよね

443 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:07:13.81 ID:WD0YyMNj0.net]
おいおい、会津も長州も「愚直」だろ。
見る方向が逆だっただけで。

「変化に柔軟だった」のは薩摩だけ。



444 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:07:20.39 ID:xBAeV5Lk0.net]
会津プロパガンダ洗脳者はいる

>会津という神話―二つの戦後をめぐる死者の政治学 
>田中悟[著]
>神戸大学助教(政治学)
>[掲載]2010年4月25日 
>「いまだに長州への怨念を抱いている」
>お酒の席でそんな思いを吐露する会津の人と
>私はこれまで何度も出会ってきた。

政治学者である田中教授が
会津で調査した事をまとめた調査書です。

>「いまだに長州への怨念を抱いている」
>お酒の席でそんな思いを吐露する会津の人と
>私はこれまで何度も出会ってきた。

会津では会津プロパガンダが蔓延し
会津恨人を生み続けています!

445 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:07:26.93 ID:6ZJ+wHGD0.net]
>>419
歴史上大した業績もないのに褒めちぎられてる偉人は宗教界(儒者も含む)の多額のお布施をした奴だもん

446 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:07:50.86 ID:Wxdoj4fC0.net]
うちの先祖は長州に皆殺しにされたと聞かされて育ってきた
いまさら仲直りなんてできん

447 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:08:14.88 ID:xBAeV5Lk0.net]
はい読んで
会津プロパガンダQ&A

Q:会津が京都守護職に就く際に天皇直々の指名があったのは本当ですか?
A:嘘です。そのような史料文献はありません。天皇が直々に朕を守って欲しいと指名したのは水戸の徳川家と萩の毛利家です。

Q:会津は天皇を守っていたんですか?
A:会津は京都市中の警備の元締めであり天皇の身兵ではありません。誇大解釈してるだけです。

Q:会津の武士は真面目、勤勉、実直ですか?
A:北越、北関東、東北、道南で蛮行三昧でした。長州の捕虜を虐殺した記録もありますし国土を外国に売却しようと企てた証文もあります。密貿易もしてましたし偽金も造っていました。

Q:会津戦争は恭順を示している会津に薩摩・長州が雪崩れ込んだのですか?
A:まず会津は恭順をしていません。戦争に躍起でした。政府の交渉人を拉致して会津から攻め行ってます。政府の主力軍は薩摩・長州ではなく薩摩・土佐です。長州の木戸や大村は会津攻めに反対していました。

Q:白虎隊は勇敢に戦いましたか?
A:薩摩兵に蹴散らされて逃げました。

Q:白虎隊は少年ですか?
A:元服を終えてるので青年です。

Q:白虎隊は城が落城してると勘違いして自刃したのですか?
A:飯沼貞吉の回顧録にそのような話は出てきません。自刃した人数も20名ではなく6名です。
448 名前:r>
Q:会津兵の死体を見せしめの為に野晒しにしたのは本当ですか?
A:嘘です。政府の命令はどの死体にも触るなというものです。死体は会津降伏後に埋葬されました。

Q:戦後会津人は差別されましたか?
A:されてません。むしろ政府は会津復興に尽力してます。長州の木戸や伊藤も個人的に義援金を出したりしてます。長州の前原を中心に会津人の救済も行われました。特にこの前原は会津人と仲が良かったようです。白虎隊の飯沼も長州で暮らしていました。
[]
[ここ壊れてます]

449 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:08:45.52 ID:xBAeV5Lk0.net]
はい読んで
Q:会津の武士は領民から尊敬されてましたか?
A:会津は朱子学の影響が強く上が下を圧迫させるので領民からは嫌われてました。元来会津の武士は会津人ではありません。会津戦争中は農民が政府に協力したり一揆を起こしたりしました。

Q:会津の武士は斗南に強制送還されたのですか?
A:政府からは猪苗代でも良いとされてましたが会津は嫌われていたので猪苗代には住めず会津の山川の判断で斗南行きが決まりました。

Q:会津の掟は素晴らしい掟ですか?
A:上が下を圧迫し思考停止にさせる戒めです。

Q:会津の武士は斗南で鳩侍と恐れられてましたか?
A:拾い食いをしてたので鳩侍とバカにされてました。そもそも鳩が恐怖の対象でしょうか?

Q:会津の武士は永久に斗南から出れなかったんですか?
A:2年で解除されました。

450 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:08:58.64 ID:nJ/bw1Mu0.net]
>>19
禁門の変でキチガイはみんな死んだから
変化に柔軟に対応できたのかもしれん

451 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:09:17.76 ID:xBAeV5Lk0.net]
>>436
じゃあ何でおまえ生まれてんの?wwwwwwwww

452 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:09:41.14 ID:yewVsYxI0.net]
>>171
何が裏切りだ、むしろ詐欺同然の巻き添えでいい迷惑だ
抜けて当然

そもそも白石列藩状は
会津藩・庄内藩を赦免するよう嘆願するだけのもの
軍事同盟でも何でもない
(おまけに調印させられた藩主は中村藩からの養子で勤王の藩論も把握せず責任感ゼロ)

453 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:09:53.78 ID:LsFsXQbB0.net]
>>436
先祖が皆殺しにされてよく家が続いたな
お前は幽霊か



454 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:10:09.54 ID:K44uZbXN0.net]
会津出身者は明治政府で冷遇されたという言説があるが、本当か?と思う。
明治初年はあったと思うが、明治中期以降はほとんどなくなっているだろ。
松平容保の子の松平恒雄は宮内大臣にまでなっているし。

455 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:10:25.82 ID:xBAeV5Lk0.net]
はい読んで

反日プロパガンダ、会津プロパガンダ制作者一覧

■星亮一…福島民報(サヨク新聞)、福島中央テレビ
■原田伊織…クリエイティブプロデューサー、反日思想
■半藤一利…反日作家、文藝春秋
■中村彰彦…文藝春秋
■早乙女貢…小説家
■ねずまさし…サヨク作家、治安維持法違反で検挙
■宮崎十三八…会津若松市商工観光部長
■佐高信…サヨク作家、社民党支持者、教師時代に不倫結婚
■石光真人…「会津人柴五郎の遺書」の作者
■渡部恒三…元民主党議員、福島県へ原発を誘致
■野口武彦…文芸評論家、学生運動のリーダー
■小谷野敦…「天皇制批判の常識」の作者
■リチャード・コシミズ…元商社マン、陰謀論者、在日の出版社

456 名前:から出版
■鬼塚英昭…竹細工職人、陰謀論者、在日の出版社から出版
■TweetTV JPの老夫婦…共産党支持者
■瑞穂の国から出ておいで管理人…社民党支持者
■高橋美智子…星亮一主催の戊辰戦争研究会事務局
2ちゃんねるの削除板で大暴れ
■キム・ヨンデ…金泉新聞で韓国は明治維新最大の被害者だと発信

歴史学者が1人もいなくてサヨクが多いのが特長
[]
[ここ壊れてます]

457 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:10:59.29 ID:CcLC/mrn0.net]
>>433
まあそうなんだけど、
薩摩は曲折したあげく明治政府と対決し朝敵として討たれた。
最後が武士らしく潔かったので東国人には受けがいい。
意地汚い長州人は利権に群がり汚職をくり返してたから、
どうしても人気が無いんだよね。

458 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:11:02.69 ID:xBAeV5Lk0.net]
朝鮮人もアンチ長州
パヨクもアンチ長州

>今年、日本は1868年の明治維新が
>始まって150周年になる年だ。
>今の安倍総理は明治維新勢力の子孫だ。
>明治維新勢力は植民支配と太平洋戦争を
>起こし、私たち民族はその勢力の
>最大の被害者だ。

キム・ヨンデ(弁護士)
ソース:金泉新聞

459 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:11:23.54 ID:Ji+44Dmu0.net]
幕府は大老で井伊直弼が出てきたのが致命的だったんだろうな

460 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:12:01.93 ID:LsFsXQbB0.net]
>>443
西郷さんが偉かった
岩倉や大久保が海外にいってる間に国内改革をやりまくった

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:12:13.08 ID:6ZJ+wHGD0.net]
>>430
水戸学は個別進化、会津宋学は個別深化していった印象がある

462 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:12:13.51 ID:xBAeV5Lk0.net]
>>445
>松岡洋右が病死しなかったら真っ先に処刑されてたよ。

早く文献出せよ
長州ディスるわりにオマエの人間性がヤバい

463 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:12:44.12 ID:+liD6Mtc0.net]
>>441
仙台藩の策略で、皆が世良殺しの共犯にさせられて、強制参加させられたんだよ



464 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:13:04.94 ID:xBAeV5Lk0.net]
パヨクと朝鮮人が嫌いなもの
・日本
・天皇
・豊臣秀吉
・明治維新
・靖国神社
・山口県
・長州
・伊藤博文
・自衛隊

会津プロパガンダはパヨクです

465 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:13:32.92 ID:czi2PWOL0.net]
>>433
鎖国からの開国か否かを迫られていた当時に、「たまたま攻める方に回った側」と、「たまたま守る方になっちゃった側」の違いw

まぁ、長州は関ヶ原で負けてはるばる本州の果てに封じられて、方や会津は三代将軍家光公の異母弟として徳川家を守っちゃってくれよと使命を受けて…

互いに、負けられない戦いが、其処にはある! w

466 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:13:46.39 ID:xBAeV5Lk0.net]
>0692 名無しさん@お腹いっぱい。
>2018/09/27 07:41:24
>薩長が作った政権が会津ホロコーストと
>アジア侵略をやらかした。謝罪せよ!!
>ID:ZVe9fd8V0(2/2)

会津ホロコーストは会津プロパガンダ
アジア侵略は反日プロパガンダ
な、会津プロパガンダと反日プロパガンダはセットだろ?
どっちもパヨクがやってんだからwwwwwwwww

467 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:13:53.34 ID:glALhxhL0.net]
長岡が一番可哀想

468 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:13:55.95 ID:nJ/bw1Mu0.net]
徳川慶喜が降伏してんのに
仮に彰義隊や会津が勝ったところでどうすんの

469 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:14:09.24 ID:tfEIn4xi0.net]
会津の悪行
@京都所司代に金がいるので領民を搾取しまくって、餓死者続出
A味方の奥羽列藩同盟の藩の領地内で乱暴狼藉(レイプや暴力事件)を起こし、当時の村の庄屋が会津のクズを追い出してと
 藩主に訴える書状あり。
B当時、江戸幕府から管理を任されていた蝦夷地を庄内藩と一緒にかってにプロイセンに譲るから軍事援助をしろと交渉している。
 最近ドイツで文書が見つかり、会津藩の売国行為が判明。プロイセンが断ったので、大事には至らなかったが、もし
 プロイセンが乗り気なら、それこそ領地が失われ、外国勢力が参加する内戦になっていた。
C領民を搾取しまくっていたので、領民が新政府軍に率先して道などを教えていた。
D戦争が終わったあとも領民の恨みは消えず、会津藩士は身の危険を感じて死体を片付けられなかった。
 それを長州藩のせいにした。
E領民が怖いので、青森の斗南藩に移動させてくれと藩主自ら嘆願。藩主が出ていくとき農民は頭も下げず
 農作業し無視した。斗南藩移動も長州のせいにした。

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:14:41.89 ID:LsFsXQbB0.net]
>>445
西南戦争は薩摩同士の内紛、戦い
維新は薩摩が徳川が打倒したに過ぎない
薩摩が内紛で疲弊した後に台頭したのが長州というだけ
薩長というが、長州は薩摩が自滅するまで檜舞台には立ってない

471 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:15:04.51 ID:CcLC/mrn0.net]
>>448
おバカの西郷に国内改革なんてできるわけがないだろ。
留守政府が国家の大改革をなしとげることができたのは、
渋沢栄一はじめ旧幕臣のおかげ。

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:15:23.37 ID:ipDc0oJ70.net]
家の先祖は春日山城の家老っていってた
城よこせ

473 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:16:02.08 ID:irop4lp70.net]
白虎隊のことを再確認するためにも、まず白虎隊記念館に立ち寄る。
館内には、史料1万2千点が所狭しと展示されている (有料)。
「会津藩は勤皇なり」の意味も理解できよう。
第2次世界大戦で、奈良と京都と共に、なぜ会津への空爆を
アメリカ軍が避けたのかも納得できるであろう。

www.aizue.net/index.html

これ米軍に確認とってるの?
史料があるから避けたんだってて脳内解決だろ(笑)
会津プロパガンダ洗脳者とか制作者って
何で脳内解決しかしないの?
あとさ、会津も新潟爆撃で余った爆撃
落とされてなかったか?



474 名前:名無しさん@1周年 [2018/10/12(金) 23:16:04.66 ID:+liD6Mtc0.net]
>>455
それはない
関係がない長岡が参戦した事で、新潟港から外国の武器が流入し続けて内戦が激化した
仙台藩と並ぶ最上位の戦犯

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/10/12(金) 23:16:11.12 ID:tfEIn4xi0.net]
>>427
実際はそうだが、戦後になりプロパガンダが効き、長州がすべて悪いとなった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<348KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef