[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/18 08:31 / Filesize : 46 KB / Number-of Response : 207
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【国際】タイ洞窟 「英雄」と称賛のコーチと少年3人、実は無国籍の境遇★2



1 名前:樽悶 ★ mailto:sage [2018/07/12(木) 18:18:42.33 ID:CAP_USER9.net]
タイ海軍特殊部隊が公開した、同国チェンライ県の洞窟にサッカーチームの少年12人と一緒に閉じ込められているコーチが親たちに謝罪した手書きのメモ(2018年7月7日提供)。(c)AFP PHOTO /ROYAL THAI NAVY
afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/3/8/-/img_38d6940636a8eacf3ce1fb53e450c5a7159765.jpg

【7月11日 AFP】タイ北部の洞窟に閉じ込められ、無事救出されたサッカーチームのコーチであり、かつて僧侶としての修行を積んだ経験もあるエーカポン・ジャンタウォン(Ekkapol Chantawong)さん(25)は現在、同国で英雄として称賛を集めている。だが実は、エーカポンさんとチームに所属する少年3人は国籍を有しておらず、彼らを市民として認めていない同国政府の動向に関心が向けられている。

 同国北部チェンライ(Chiang Rai)県タムルアン(Tham Luang)の洞窟から、唯一の大人であり、最後に救助された一人であるエーカポンさんは、暗闇に包まれ飢えが迫る中、11〜16歳のサッカー少年らに落ち着きを保たせたとして称賛されている。

 タイ語で「イノシシ」という名のサッカーチームの少年らと、コーチのエーカポンさんは6月23日に洞窟に入り、その9日後に、複雑な構造を持つ洞窟内部の岩棚で英国人ダイバーらによって発見された。

 洞窟からの危険な脱出作戦の際、エーカポンさんが救出の順番を待つ間、洞窟の外で人々は、エーカポンさんについて謙虚かつ誠実で、責任感のあるメーサイ(Mae Sai)住民だと称賛した。

 エーカポンさんに対して少年たちの親族は、今月7日に公開された手紙で、「全ての親より、子どもたちの世話をどうぞよろしくお願いします。自分を責めないで」とのメッセージを送った。

 これに対してエーカポンさんは、親たちに対する謝罪の意と「子どもたちを全力で保護することを約束します」という感動的な言葉をメモに記し、タイの人々の心をつかんだ。

 だが実は、エーカポンさんは正式にはタイ国籍を有していない。

 国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によれば、同国には48万人前後の無国籍者がいる。

 その多くが移動生活を送る山岳民族などで、タイ、ミャンマー、ラオスをまたぐ無法地帯「黄金の三角地帯(Golden Triangle)」の中心地メーサイの周辺に数世紀にわたって暮らしてきた。

 サッカーチームの創設者であるノパラット・カンタボン(Nopparat Khanthavong)さんによれば、エーカポンさんの他、一緒に洞窟に閉じ込められた少年3人も無国籍だという。

 ノパラットさんはAFPに対し、「国籍を取得することは、少年たちにとって最大の希望だ」「過去に少年たちは、チェンライ県外へ遠征するのにも苦労していた」と説明。身分を証明できないことに伴って移動が制限されるためだという。

 イングランド・プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッド(Manchester United)は来シーズン、少年たちを試合へ招待する意向だが、パスポートがない場合、少年たちは招待を受けることができない可能性もある。

 ノパラットさんは「彼らは(適切な)身分がないため、プロのサッカー選手になることもできない」と述べつつ、国籍を与える動きが始まったとも指摘。今回の少年たちの苦難が、政策の変更につながるという希望もある。

 国際人権団体アムネスティ・インターナショナル(Amnesty International)のタイ支部の関係者は「洞窟に閉じ込められた少年たちへの関心が、タイにおいて無国籍者に国籍を付与するきっかけとすべきだ」と語った。(c)AFP/Sippachai KUNNUWONG, Thanaporn PROMYAMYAI

AFPBB News 2018年7月11日 23:38
www.afpbb.com/articles/-/3182094

★1:2018/07/12(木) 02:29:41.55
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531330181/

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:06:56.33 ID:ZqnlMGyO0.net]
年末にチェンマイの方だけど旅行するのでMP行ったら北部の娘をチョイスするよ。
そして500バーツのチップをお祝いとしてあげることにするわ。

101 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:08:47.76 ID:LGA23Grp0.net]
コーチが12から20ぐらいまで僧侶の修行していたって聞いて学校とかは?と思ったんだけどこういう事情があったのか

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:09:58.57 ID:oJJRBGab0.net]
なぁに蓮舫に一つ分けてもらえばいい

103 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:14:39.40 ID:dsiCt3kr0.net]
韓国人が紛れ込んで書き込んでるのかよ汚わらしい

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:22:08.56 ID:1KLwjX4q0.net]
10年くらい前にチェンマイに行ったとき
ジャスミンの首飾りを売ってる幼い女の子をよく見かけた
驚くのが皆例外なく美少女
しかし昼間から街中ウロウロしててあの子ら学校行ってるのか?と
タイ人の姉ちゃんに聞いてみた
すると彼女は吐き捨てるように「アイツらはミャンマーよ、学校なんて行ってるわけないじゃない」と
その姉ちゃんの店にはラオス人の子も数人いた
国境接してるから普通にかなり入り込んでるのはわかった

105 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:23:52.97 ID:JeKpu3k/0.net]
何の関係も無い、助けることも何もしてない日本人が匿名でギャーギャーギャーギャー
恥を知れ

106 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:28:20.44 ID:dsiCt3kr0.net]
コーチと3人の子供に国籍付与検討
Thai cave rescue: coach and stateless boys may be made citizens
https://www.theguardian.com/news/2018/jul/12/thai-cave-rescue-coach-and-stateless-boys-may-be-made-citizens

子供3人はタイのIDはすでに持ってる
コーチは何にもなし。コーチは何なんだね

タイ国内での出生証明が必要で、それを探してると

107 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:28:52.21 ID:dsiCt3kr0.net]
何の関係も無い、助けることも何もしてない韓国人が匿名でギャーギャーギャーギャー
恥を知れ

108 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:35:13.23 ID:8J49m9Oo0.net]
危険な洞窟に少年12人を連れて入ったコーチが
叩かれないことがむしろ不思議



109 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:37:23.17 ID:dsiCt3kr0.net]
ウンコ食べる人はいつまでも不思議がる
いつまでも理解できない

価値観が共有できない民族

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:39:19.73 ID:xcS2f5hc0.net]
>>107
たぶんだけど、自己責任ではあるが、すでに悲惨な目に遭ってるから
それ以上叩く必要はない、みたいな文化なのかもしれないな

しかし英雄と持ち上げるのは本当にわけがわからん
過酷な状況で子供たちを励ましつづけたから、とかかな?

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:39:30.09 ID:GrjTyg+V0.net]
タイは近隣諸国のなかでは裕福で取り締まりも緩いから、
漁師とかはほとんど外国人らしい。

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:40:32.84 ID:GrjTyg+V0.net]
英雄って言葉の意味も劣化したもんだな。

113 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:42:01.03 ID:8J49m9Oo0.net]
>>109
日本だったらネットリンチでフルボッコだよなあ

114 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:42:48.98 ID:AMXQWkTh0.net]
>>1
無国籍で子供たちを危険な目に合わせた人間のクズが何で英雄なの?

115 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:43:15.70 ID:QCyrE2MW0.net]
逆に、無国籍の方が良いってこともあるんだよな

国籍を持ってると、徴兵制の対象になったりするし

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:44:23.31 ID:xcS2f5hc0.net]
>>112
どちらかというと日本のほうが正しいと思うがな

まあ日本は多少やりすぎな面もあるが
しかし全力でさらされてるのはだいたい本物のDQNだしな

117 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:44:56.88 ID:dsiCt3kr0.net]
ウンコ食べる人の国では、テロリストや慰安婦が英雄

価値観が共有できない民族

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sege [2018/07/12(木) 23:47:12.31 ID:tfttY9ms0.net]
シャン族かな?



119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:48:57.67 ID:GQ2f4vQx0.net]
日本ならコーチ袋叩きやぞ
無国籍とかなめてんのか

120 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:49:39.43 ID:64RSgCB40.net]
のんきに合宿に行けて、いいチャリ持ってたり、英語話せたりしたから中流階級以上の子供達だと思っていたけど違うのか

121 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:52:12.75 ID:64RSgCB40.net]
>>72
事実婚で

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:52:38.30 ID:OJcBsuj00.net]
オチはいらんwww

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:53:33.31 ID:OEMDiYob0.net]
ロマみたいな感じか

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:53:41.89 ID:G5mnSZ1p0.net]
カレン族とかなのかな?

タイはカレン族をタイ国民と認めないとか。

125 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/12(木) 23:54:56.50 ID:YYodrCXE0.net]
>>109
12人の少年たちを統率し、助けが来るかどうかも分からない状況で残り少ない食料である菓子を、
自分は全く食べずに子供たちに節約させながら分け与え、
懐中電灯の電池を節約しつつ救助隊の到着まで子供たちの生存と正気を保った。
充分英雄的な行動だと思うけどね。
同じ立場になったとき、君にこれが出来る?

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:56:23.34 ID:ebDAqjRf0.net]
英雄は英国のボランティアダイバーと亡くなったタイの元海軍のダイバーと各国の
勇者たち

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:57:47.62 ID:ebDAqjRf0.net]
>>124
それは英雄ではない
適切な指示をした指導者

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:58:22.89 ID:xcS2f5hc0.net]
>>124
お前の望みの答えじゃないと思うが、それぐらいは普通にできるかと・・・・
だって、どう考えても自分のせいでそうなったんだしな

むしろ、だいたいのやつはそうするんじゃないのか



129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:58:41.30 ID:TcyEjF160.net]
このコーチが子供を連れて洞窟に入らなければ、救助隊のダイバーは死ぬことはなかった。

130 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:00:11.80 ID:DiPp8hJO0.net]
>>124
ていうか、お前なら子供をぶっ殺して食料を独占するのか?
それは言い過ぎにしても、自分が一番お菓子を食べたりするのか?

そっちのが普通に考えてありえないだろ

131 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 00:01:28.58 ID:EuZ6uk/Q0.net]
雨季は進入禁止の洞窟に入って英雄ねぇ

救出に命をかけて亡くなったりしたダイバー達の方が英雄かと

132 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 00:05:08.10 ID:aTU2CyIg0.net]
>>127
本当に?
真っ暗闇でいつ助けが来るか、果たして助けが来るかどうかも分からない状況なんだよ?
そんな中で冷静さを失わず最善の行動を取れた彼を私は尊敬するけどな。
これが誰にでも出来る当たり前の行動だとあなたが言い切れるならあなたは英雄的な素質を持っている人なんだろうけど、
凡俗の弱さを想像出来ない想像力に欠けた人でもあると思う。

>>126
優れた指導者もまた英雄だと思うが。

133 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 00:06:40.01 ID:aTU2CyIg0.net]
>>129
冷静さを保てる自信はないよ。
発狂して水に飛び込んで死んでるかも。

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:06:52.78 ID:DiPp8hJO0.net]
>>131
お前ならどうなるの? 凡人の弱さを知ってるらしきお前の考えを、煽りでなくちょっと教えてくれ
真面目にw

凡人でも普通に子供優先でやると思うぞ
てかそれが普通じゃないの マジで

135 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:08:02.15 ID:DiPp8hJO0.net]
>>132
ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

それ凡人じゃなく凡人以下だろ
12人の子供だって正気を保ってるのに、お前が真っ先に飛び込むのかよ

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:09:30.29 ID:4E/bH8BP0.net]
このスレには如何なる時も冷静沈着なカッコいい俺様がたくさんいるんだなw

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:10:19.10 ID:DiPp8hJO0.net]
>>135
お前も正気を保ってる12人の子供より早く正気を失って発狂するタイプなの?w

マジでそんなやつがこのスレには多数いるのかw

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:12:12.51 ID:DiPp8hJO0.net]
少なくとも12人の子供が正気を保ってやっていける状況だったんだから
おれなら発狂するってやつは、12人の子供より弱いと自認してるわけだな?

12人の子供以下だというなら、そりゃ明らかに凡人以下だろ



139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:13:35.53 ID:uGk8bSZO0.net]
武装して山に立てこもれば
メーサロンの中国人みたいに国籍もらえる

140 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 00:13:36.05 ID:SlEU+jkr0.net]
ID:aTU2CyIg0が叩かれてる理由がわからんわ

叩く奴は想像力がないのか己を過信してるのか
ある意味凄いな

141 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 00:17:52.50 ID:svkk3y9X0.net]
>>1
> エーカポン・ジャンタウォン(Ekkapol Chantawong)

名前が短いからタイ人じゃないな。
日本人と対戦したタイ人ボクサーの本名って、たいてい寿限無寿限無ぐらい長い。

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:23:11.29 ID:DiPp8hJO0.net]
>>139
12人の子供より弱いのが普通の凡人とかいわれてもなあ・・・・w

12人の子供が耐えられる環境なら耐えられるだろ、と言ったら、想像力がないか己を過信してることになるのか
わかんねーわw

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:31:59.55 ID:VPEwMBWY0.net]
リュウ・シンラット

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 00:53:07.19 ID:sLdYDjz20.net]
英雄は、イギリス人ダイバーとオーストラリア人の医師だな。

オーストラリア人の医師は、タイで休暇中だったようだが
すぐに自分のスキルが生きると思ってボランティアに名乗り出たそうだ。
彼は最後の3日間を少年らと共に過ごし、救出される順番を決めたのも彼。
最後まで残り、最後に洞窟を出たのも彼。

救出劇が終えた直後に、父親がオーストラリアで

145 名前:ァを引き取ったそうだ。
だから、今は喜べる心境じゃないそうだ。
[]
[ここ壊れてます]

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 01:06:24.21 ID:7VNG09k/0.net]
国境をまたいで生活してる山岳民族とかなんかワクワクする
もっと知りたい

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 01:12:56.82 ID:7VNG09k/0.net]
「ここで一人の貴重なダイバーが亡くなってるのに〜」
てやたらコーチたちを責めてて

西日本の大雨災害のスレでは
被災者に「自己責任W」「そんなとこに住むが悪い」「ざまあWW」って
同じ日本人の不幸を面白がってる人多数いて
日本人て人間性が貧しいよね
人の命のことなんか本当に心配してるわけじゃなくて
コーチのことも気に入らないからただ叩きたいだけなのが分かる

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 01:26:28.96 ID:JHISue/10.net]
>>145
ここの書き込み見て日本人の総意みたいな書き方するなよ日本人て1億2500万人以上いるんだぞ



149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 02:39:26.35 ID:vMVgzF4R0.net]
>>5
1人亡くなってるしね・・・
タイは軍部のメンツがあるから白人のヘルプも受け入れてるけど
基本家に帰っても居場所がなく、学校も行ってない子供達を
国籍のない元僧がまとめて遊んであげていたという事実は事実

150 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 02:43:32.23 ID:vMVgzF4R0.net]
>>52
>>65
懐が深いことにかけては東南アジア随一かもしれん
いいかげんさも随一
あれだけ男女が多く産まれて性転換しても生きられるのも随一

しかしなんでGIDがあんなに多いのかね
食いものか薬剤か何か遺伝子に影響するものがあるんかな

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 06:38:37.21 ID:0c/f5tp10.net]
タイって白人さん多いな
長期滞在ビザとりやすいんだろうな

152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:28:35.46 ID:x2hVf7620.net]
このニュースどうでもいいガキどもは死ね

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:37:08.18 ID:Hp9cWg150.net]
英雄なんて何千何万もの味方を殺してからなれるもの

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 08:41:14.09 ID:CTiCCG/Y0.net]
ダイバーと英語で話した少年もミャンマーの少数民族。
英語、中国語、ミャンマー語、タイ語を話せるらしい。

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:10:01.45 ID:PdH9bfwH0.net]
洞窟周辺を観光地化とか映画化とかアホじゃなかろうか

156 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 11:59:44.94 ID:i9VhbQHw0.net]
>>149
タイでは白人男性は驚くほど女にモテるからね
ファランて言われてモテモテだよ

157 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:02:04.14 ID:d5UvJ2Su0.net]
1人亡くなってなければどんだけはしゃいでもいいんだけどな

158 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:05:19.77 ID:PbVDOnWt0.net]
逆に考えると
無国籍でもサッカーコーチにはなれるんだな



159 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:10:40.52 ID:MylEMqXj0.net]
このニュースどうでもいいなら、コリアンどもは死ね

つーか、来るなよ

160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:12:44.05 ID:FLJP5MNd0.net]
>>5
そうそれ
タイの人たち何にも思わないのかな

161 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 12:17:23.93 ID:tl/I1UVE0.net]
>>146
少なくとも年内には1億2500万人未満になる。

162 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:42:24.58 ID:yjmyVp7i0.net]
これだけ迷惑かけたのに、英雄とか
どうなってんの?

163 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 12:51:41.41 ID:rOXpyYQJ0.net]
>>46
それ、多分俺が書いたホラ。メーサイでサッカーやってるなんて金持ちのボンボンだろー、とい先入観がソース

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:04:23.80 ID:mSvTeMjp0.net]
>>143
功績を
讃えられるべきは医師とダイバー

無謀だったけどよく生きていたと安堵されたのが12人の少年とコーチ
彼らは英雄でも何でもない
やったことは迷惑で救助は自力じゃないからね

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:18:22.80 ID:E81UJQNH0.net]
死ね必要がない人が死んでるのに美談にすんなや

166 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 13:28:38.48 ID:b+uTxciD0.net]
【タイ】40人死亡の転覆事故、タイの対応に中国で怒り噴出[07/12]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/news5plus/1531368710/

167 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 13:36:17.08 ID:coPM+SWd0.net]
>>124
賛同する
年齢の違う食べざかりの少年12人を統率出来る事すごいことだと思う
発見された子供達をみて思った
極限状態で食べ物譲るなんて私には出来ない
いつ発見されるかも分からなかった時間、その後救助されるまでの数日想像を絶する長い時間
だったと思う 子供達もコーチも援助者もみんな素晴らしい自分には無理だ

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 14:07:45.44 ID:mSvTeMjp0.net]
それはお国柄、民族の持つ穏やかさかもしれないよ

これがあの国とあの国ならば少ない食料をめぐって喧嘩になり早々に自滅していたかもしれない

たまたまほほえみの国タイでよかったのかも



169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 15:41:11.74 ID:Vq63aSMp0.net]
>>124
まず人様の子供を連れてバックアップ体制の無い状態で危険な所に連れて行かない

君が書いてる事は「トラブルに陥った引率者の責任として至極普通なもの」
セウォル号の船長クラスのクズでない限り大抵の人が持ってる普通の責任感
「できる?」という質問には「そのトラブルを招いたのが自分の軽率な行為だから出来る」に決まってる

論点ズラしすぎ

170 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 15:52:33.86 ID:fHa861Uv0.net]
迷惑感より感動してる多くの人々が世界中にいる、世界中の人が少年たちとコーチの無事を
祈った、迷惑と思ってるのは日本人の一部だけ、

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 16:03:36.80 ID:mSvTeMjp0.net]
客観的に見られるってことでしょう

タイでもコーチの責任はあるといった意見があり国民感情を二分してるというスレが立ってたのは記憶に新しいが

結果が良かったので、ま、良しとしようという見方も多いと思うよ

172 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 16:04:46.38 ID:fHa861Uv0.net]
>>164
東南アジアの子供達は立ち入り禁止期間外の洞窟探検やある程度の危険を乗り越え生きてる
靴を汚さない為裸足で歩くのも不衛生だと叩きたいのか。日本国内でやったら叩けばいい

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 16:05:40.78 ID:j/rqDVcA0.net]
クソタイのくせに、なぜか英雄気取り
中国観光客を見殺しにしておきながら
たかがアホガキ程度を売り物にしやがって
そンな事でしか注目してもらえないタイタイ バカタイ

174 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 16:15:30.75 ID:fHa861Uv0.net]
13人の瞳に天使の強さと美しさを見たから世界中から応援が来た、それが気に入らない人
も少なからずいるだけのこと、

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 16:24:01.32 ID:vfQMCkvx0.net]
頭の中、お花畑がいるね

176 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 16:29:04.86 ID:38oz6Yod0.net]
>>146
そうやって日本人の不幸を喜んだり叩いたりする
ネット書き込みしてるのは
オマエら在日帰化の中韓朝鮮のシナチョンどもだろ

177 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 16:29:41.60 ID:xe7Nd3aw0.net]
ダイエット中なんで炭水化物はいりません、とポイ捨て
誰が握ったか分からないおにぎりなんか汚くて食べられません、とポイ捨て

みたいな奴らより助けがいはあったと思うよ

178 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 16:30:01.90 ID:38oz6Yod0.net]
>>146悪い

>>145宛ての書き込みだった



179 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:36:31.05 ID:9Q5r4JBvO.net]
もしかしてコーチは面会謝絶?

180 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 19:55:48.04 ID:JkHKYcjy0.net]
クソ食いコリアンのくせに、なぜかお説

181 名前: []
[ここ壊れてます]

182 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 20:00:07.59 ID:W6Ia6pOf0.net]
少年たちとコーチの無事をおまいらもっと喜んでもいいんだぜ
助けたダイバーたちが英雄なのは異議なし

183 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:01:03.36 ID:lMlWNOLB0.net]
人死んでんねんで!

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:08:04.78 ID:hV9ngrsq0.net]
R4「国籍持ってない奴wwwww」

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:09:10.43 ID:AYBXYy8b0.net]
はい、白人メディアのやりたい放題の展開

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 20:56:05.73 ID:Ze100CPl0.net]
>>65
一概には言えないよ。
ガワはタイ人でも中身は中国人、ってのが一杯いるからね。

187 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/13(金) 23:44:20.02 ID:6jH8SgnI0.net]
自作自演とかシナリオがあったとか書かれていたのを見たときはスルーしてたけど
なんだか怖くなってきた

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:49:36.61 ID:6V5HpXYE0.net]
色々腑に落ちないがまあいいか



189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/13(金) 23:54:06.78 ID:uyNaVQIr0.net]
>>25
嘘つくな
沖縄はアメリカ国籍だった
ソースはうちの父ちゃん

190 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 06:22:04.12 ID:p/iW/s+U0.net]
このガキもガキの親共が調子に乗って再び何かやらかしそう
親に売られる子供達を無かったことにすんなや

191 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 07:30:51.17 ID:rp5eLmwG0.net]
無知ばっかだな。中国合わせればあのへんに一億人以上いる。

192 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 07:36:46.45 ID:0KWIepVa0.net]
山奥から出てくるから迷惑かかるのでは

193 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 19:52:59.41 ID:rxB61xGS0.net]
メーサイハラマスコイ
絶対流行る

194 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 19:59:47.55 ID:iA7jWEEJ0.net]
>>11,29
タイ人は日本人よりも仏教マインドが強いからな。
本気で輪廻転生を信じてるから生への執着は強くないし、
良い行いをすれば来世はもっと良くなると考える。
だからこうした慈善活動には熱心に参加する。

195 名前:名無しさん@1周年 [2018/07/14(土) 20:02:56.13 ID:ZkX1PwWD0.net]
>>6
タイの人はそんなこと思わないんだよ
心が広くて思い遣りがある
見習えば?

196 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/14(土) 20:28:38.42 ID:uu98/VJN0.net]
おまいらタイに夢見すぎw
タイの動物園がいいかげんすぎて動物がしょっちゅう死んでるってニュースとか
全然日本に入ってこないよな。台湾マスコミだって流してるのに。
日本マスコミがアジアで悪く言うのはあの国とあの国だけだから、その2国だけが
極悪と思ってるだろけど、実は世界標準だとあの二国はアジアでも優秀な方なのよ?
あの二国より、正確な情報を流さない日本の状態のほうがホントは怖いのよ?

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 11:01:45.27 ID:OKdCFm7c0.net]
なんでこいつらが英雄とかヒーロー扱いなんだろな
こんな風に洞窟にこもれば国籍もらえるんかな、死んだダイバーの家族はそろそろ訴訟起こしていいと思うぞ

198 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 11:58:30.76 ID:3A3T40fk0.net]
>>192
子供を児童売春宿に売り飛ばしたりするのも見習って方がいいの?



199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 18:44:18.07 ID:w5D97pD20.net]
>>195
タイ批判する前に半島国を批判してろカス

200 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2018/07/15(日) 20:26:28.49 ID:i/EwThfU0.net]
>>196
黙れチンカス
それとこれとは別だし半島なんて論外に決まってんだろゴミクズヘドロ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<46KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef