[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/23 06:47 / Filesize : 203 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【科学】タイムマシーンを製造する数式を編み出すことに成功 物理学者「適切な素材が見つかれば過去や未来に自由に移動できる」★2



1 名前:野良ハムスター ★ mailto:ageteoff [2017/04/30(日) 14:55:09.36 ID:CAP_USER9.net]
カナダのブリティッシュコロンビア大学の物理学科はタイムマシーンを製造する数式を編み出すことに成功した。

ポータル「サイエンスアラート」の情報によれば、このマシーンは形は「ボックス」ないしは「バブル」のようなもので時間と空間の中で円を描いて動いている。

こうした条件でマシーンに乗った場合、過去や未来に自由に移動することができる。

科学者らはタイムマシーンの製造がうまくいかない原因はそれを作るための適切な素材がないことにあると指摘しており、製造に取り掛かる前に時空を越えて飛ぶことのできる素材を見つけることが先決と語っている。

https://jp.sputniknews.com/science/201704303589724/

★1の立った日時:2017/04/30(日) 10:34:16.72
前スレ https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493516056/

501 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:18:47.95 ID:byotACY2O.net]
>製造に取り掛かる前に時空を越えて飛ぶことのできる素材を見つけることが先決と語っている。

はい解散

502 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:18:58.64 ID:HCqOKkoU0.net]
>>471

通りを歩いてる人間の100人に一人は未来人と言われてるな。

503 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:18:59.96 ID:4oUuzlG90.net]
>>1
学研むー?

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:19:07.79 ID:9fZY7LKP0.net]
その素材はこの世に無いんですね
分かります

505 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:19:16.68 ID:DduohQ1T0.net]
昔、ジョンタイターがタイムトラベルする瞬間の動画がyoutubeで公開されてたよ
変なスティックを持っててボタンを押すような動作をしたと思ったら前方の空間が
歪み初めて、それから強烈な光に包まれて、消えた。

506 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:19:31.88 ID:0Dbgw5750.net]
>>455
なんか可愛いな

507 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:19:41.06 ID:Qy3kHx2U0.net]
♪あなたは〜知らないの?過ぎた季節が♪
♪繰り返すことなどないって〜♪

508 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:20:04.15 ID:pj6HJiBr0.net]
「作れるっていうなら作ってみろよタイムマシン!」
「それではまず時空を越えて飛ぶことのできる素材を見つけて下さい」
一休さんかよ

509 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:20:12.33 ID:97Jsa1eg0.net]
適切な素材て
もしかして触っても爆発しない反物質とか



510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:20:17.04 ID:U5QbIExb0.net]
これか

511 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:20:54.56 ID:U+ga7Q4j0.net]
>>479
空間を歪めて、本来より短い空間ジャンプみたいなのは
SFでは出てくるんだけどね
それをやってる間>時間も進んでしまうので、どうにも

時間を巻き戻すインチキを考え付いたら
マイケルクライトン並みのSF作家になれるかもね

512 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:20:55.22 ID:Qy3kHx2U0.net]
>>455
うおーすげーまじか?

513 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:21:19.89 ID:+ep2bwlU0.net]
ここに一本の時間の矢がある

1本では時間の不可逆性は破れない

しかし3本重ねれば!

やっぱり無理

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:21:26.73 ID:ZciVy4m60.net]
素材ってなんだろう
やっぱジェネレータかな

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:21:48.96 ID:dk5KIwJO0.net]
つまり世界Aの>>7が過去に行くと
世界は分裂し世界Bが出来上がり
>>7が現代に帰るとそこは世界Bの現代だから
世界Aの>>7と過去には行かなかった世界B>>7が共存することになり
世界Aでは>>7が戻って来ないから行方不明になる

という事でOK?

516 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:22:05.72 ID:zWfD8n0C0.net]
>>499
ニーチェとかいうニートみたいなヤツが
繰り返すとかいってる

517 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:22:06.98 ID:3JP8Xoc00.net]
都合のいい物質があればできます理論だろどうせw

518 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:22:15.97 ID:dFBA2FEp0.net]
要するに、イオナズンのガイドラインをリアルでやったってことですね

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/04/30(日) 16:22:28.74 ID:OZE5XR040.net]
お前らアホだな
適切な素材?

もの凄く簡単な解決方法があるじゃないか

未来人に届けてもらおうぜ



520 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:22:39.63 ID:p3+MYS2t0.net]
カナダなのかブリティッシュなのかコロンビアなのか

521 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:22:47.42 ID:Azy7ZJrLO.net]
1秒後の未来にいくと自分に埋まり込むのか

522 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:22:57.84 ID:aFkv3Ejl0.net]
はいはいスプートニクスプートニク

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:22:59.70 ID:5K12yM240.net]
時間が経過してるのを何を見て判断してるのか

524 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:23:05.72 ID:oKDCHF+D0.net]
いや、無理でしょ
そもそもタイムマシーンなんて発想がおかしい

525 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:23:07.58 ID:u7KJQZvR0.net]
>>485
>>502
wwwww

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:23:07.58 ID:U5QbIExb0.net]
俺も、当たりの宝くじさえあれば金持ちなんだが…

527 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:23:14.62 ID:8zV7nQ8N0.net]
>>475
現在の先端量子論多世界解釈だと
関係性が切れた世界は存在するが、過去とかそういうのではないからね

議論すらされてないから(´・ω・`)
過去とか言い出したら学者仲間から一斉ハブ間違いなし

時空ポケット移動は距離を縮めるのであって
過去じゃないよ
過去が存在するという事は01で物質が2次元マトリクスに保存されてる上で世界の関係性が切れないまま残っている事になるが、

あり得ません、ありがとうございました

528 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:23:23.64 ID:8BsQ1Q+90.net]
そんなのロスチャイルドやロックフェラーが許さない

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:23:28.95 ID:OTYPHvGx0.net]
トンデモ科学か



530 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:23:35.86 ID:8JxTPEP30.net]
>>1
モーガンフリーマンの番組に出て解説してくれ
あの番組

531 名前:チてこうした奇抜すぎる理論には結構肝要なところがあるからw []
[ここ壊れてます]

532 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:23:39.16 ID:GpsJ6fbL0.net]
シャンプーとかリンスとかじゃね?

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:24:02.96 ID:jMpchyEC0.net]
>>508
これのことだろ
>>198
ニーチェは天才だよ

534 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:24:12.89 ID:U+ga7Q4j0.net]
>>509
まぁ要は「タイムマシンがあれば>タイムトラベルが出来る」って言う内容を
小難しく書いて読者を騙す、フェイクニュースっすな

535 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:24:12.89 ID:4sG4KyYh0.net]
出来るならもう行ってるしもう来てる

536 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:24:30.02 ID:DduohQ1T0.net]
タイムトラベルはできる。それはアメリカ合衆国がよく知ってるよ
フィラデルフィア実験で現実に1943年と1983年が繋がったからな

537 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:24:49.19 ID:EBKEjLu30.net]
>>517
ワロタw

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:25:05.24 ID:rIQaMWop0.net]
>>1
出来るだけその時間に留まるマシーンでしょ?
冷凍保存も、タイムマシーンの一種とか。

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:25:16.79 ID:w8YStvujO.net]
>>497
男ならスティック付いてるだろ

スティックイジルといつのまにか未来にイケててびっくり



540 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:25:23.41 ID:wCSsBZ480.net]
>>8
すげーあたまいい!

541 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:25:24.59 ID:b0HzOLwF0.net]
インターステラーって映画は人によってはホラーだよな
はんぱなく怖いわあの映画

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:25:33.23 ID:HxErwKWeO.net]
>>515 ふつう時計だろ

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:25:41.50 ID:osKl/DOA0.net]
ESCAPE3 シュレーディンガーの猫
結構好きな同人誌

544 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:25:58.12 ID:97Jsa1eg0.net]
>>517
遅効性でジワジワ来るな
腹痛い

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:25:59.66 ID:tryexEBT0.net]
img.sadistic.pl/pics/8e8706a4dc34.jpg

546 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:26:13.83 ID:Qy3kHx2U0.net]
>製造に取り掛かる前に時空を越えて飛ぶことのできる素材を見つけることが先決と語っている。
↑これ

547 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:26:17.68 ID:La+mGTqz0.net]
遠い未来にできたとするなら
目立ちたがり屋の未来人が何で現在にあらわれないの?
統失偽未来人ならたまに出てるけどw

548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:26:19.44 ID:Vh6QzfhU0.net]
未来から来た人がたくさんいないからタイムマシンは将来も実用化されてないと言える
それとも実験成功と同時にタイムマシンが存在する時間軸に切り変わって未来から一斉に来るのだろうか

549 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:26:25.89 ID:MvoH02kD0.net]
別に未来に行かなくてもいいわ
明日の天皇賞の結果とか一週間後の株価がわかればそれで十分



550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:26:48.76 ID:wXRRUbNBO.net]
>>291
宝くじとか(笑)
紙切れに一体何の価値があるのか、時間軸を操れるならもっとやれることがあるだろ

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:27:03.76 ID:USP0jlm/0.net]
過去など存在しない
過ぎ去るから未来が生まれる

552 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:27:09.02 ID:NOCoLC910.net]
ルパン三世にタイムマシーンの話しあったな

553 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:27:27.51 ID:Qy3kHx2U0.net]
時空を越えて飛ぶことのできる素材は未来からやって来るより他ねーな

554 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:27:36.55 ID:upqGJGoT0.net]
誰か哀れな人類を生み出さないためにアダムとイブを

555 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:27:53.98 ID:j4v4AZuF0.net]
>>451
物理の世界では時間がなくても困らないってこと

556 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:27:58.77 ID:WnLjgSIa0.net]
過去には行けると言うが、今までの過去には行けないだろ。
違う過去になる・・・よって違う未来にもなって、今の時間軸と交わらない。
戻ってくれないだろ。
 (よって?過去を作れないので未来には行けない?)

 ・・・って考えてるがどうだね。

557 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:28:05.47 ID:b0HzOLwF0.net]
>>539
過去や未来に行ってバレたらとんでもない重罪なのかもしれない
皆ビビって絶対バレないようにしてんだよ

558 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:28:36.72 ID:Ecsznb3dO.net]
>>424
カナダは元々イギリスの植民地で今でもイギリス連邦の一員
コロンビアは国名ではなく便宜上アメリカ大陸を発見したとされているコロンブス(コロンボ)のこと
アメリカ大陸にはコロンビアという地名や社名が数多く存在する
何故コロンブスの女性形であるコロンビアになったのかは不明だが地名は女性形にするという古くからの
習慣があった、という説もある []
[ここ壊れてます]



560 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:28:51.10 ID:upqGJGoT0.net]
どうもわたしがジョンタイターどぅえす

561 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:28:51.60 ID:HCqOKkoU0.net]
>>527

そうだな。

結局、相対性理論では、光速を越えるとこの世から消滅し過去に飛ぶことが分かっているが、
(最近、粒子加速器で確認されている)

それとは別に、電磁場を操作することで可能なのかも知れんな。
つまり、空間(重力場)と電磁場とを結ぶものとして時間があると言えるのかも知れない。

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:28:53.75 ID:B9HOtDAE0.net]
屁理屈ジャップ 訳無しジャップ 嘘吐きジャップ 誤魔化しジャップ 思い込みジャップ すっ呆けジャップ 言い訳ばかりジャップ
虚言ジャップ 妄言ジャップ 失言ジャップ 放言ジャップ 暴言ジャップ 狂言ジャップ 奇言ジャップ 悪言ジャップ 戯言ジャップ
詭弁ジャップ 強弁ジャップ 誤謬ジャップ 藁人形ジャップ 水掛けジャップ レトリクジャップ トートロジャップー ジャップジャップ

563 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:29:00.51 ID:zWfD8n0C0.net]
ニートに自由意思はない
決定論的な時間発展の世界にすんでるからな

564 名前:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. [2017/04/30(日) 16:29:22.07 ID:3pqLD89x0.net]
>>134
釣り?

565 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:29:24.66 ID:kfHGPcG90.net]
エル・プサイ・・・おっと、誰か来たようだ。

566 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:29:29.14 ID:U+ga7Q4j0.net]
>>519
量子がプルっと震えて>戻る、その一瞬の中には
パラレルワールドは存在してるんだろうけどね
そこまでは一応観測できてる

「パラレルワールド」は、ほんの瞬きよりも刹那の一瞬に
一応存在してるんだそうな

567 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:29:59.88 ID:bTip4Z+n0.net]
エル プサイ コンガリ

568 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:30:23.18 ID:WaxPA6Sb0.net]
>>6
真鍮やぞ?w

569 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:30:24.81 ID:7CLJfVPc0.net]
摩耗京介が来るのか



570 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:30:27.33 ID:DduohQ1T0.net]
いくらでもUFOは来てるだろ、仮に未来人が未来からやって来ましたと告白して
誰が信じる?誰も信じないだろ?実際は未来から来た証拠を上げた未来人もいたんだぞ
それでもその未来人を信じようとも捕まえようとも思わなかったんだ。

571 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:30:39.63 ID:X2BtI3FA0.net]
>>538
時間管理官という仕事が未来にあって
過去を変えようとしたものは未来の世界では焼却処分される
同様に未来を変えるものも焼却処分される
現代の死刑より遥かに残忍な処刑方法が未来にあるぞ

572 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:30:46.69 ID:q16AyuLA0.net]
もしアメリカがタイムマシンを作っていれば
911もサブプライムローン崩壊も起きなかったはずだがな
あと黒人奴隷問題とかもなくなるはずだが

573 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:31:14.33 ID:T5KDE4iN0.net]
ゲルバナだな。

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/04/30(日) 16:31:26.11 ID:OZE5XR040.net]
タイムマシンが出来たらとりあえず過去に戻ってスポーツ年鑑を買うわ
大金持ちになるんだ俺
cbldf.org/wp-content/uploads/2015/11/bttf-1-Copy.jpg

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/04/30(日) 16:31:40.22 ID:OZE5XR040.net]
タイムマシンが出来たらとりあえず過去に戻ってスポーツ年鑑を買うわ
大金持ちになるんだ、俺
cbldf.org/wp-content/uploads/2015/11/bttf-1-Copy.jpg

576 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:31:46.05 ID:BIhH+bQv0.net]
藤子不二雄異色短編集のタイムマシーンの話は面白かったな。
タイムマシーンが作られない(世に出ない)理由。

577 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:32:01. ]
[ここ壊れてます]

578 名前:07 ID:aS2DdYss0.net mailto: >>536
確かに、自転公転してる地球の同じ場所の過去に戻るのは当たり前ってかなり都合いい設定だな
[]
[ここ壊れてます]

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:32:03.51 ID:tw80z3a50.net]
>>561
なぜ変えようとすると罰を受けるの?



580 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:32:05.95 ID:95lG3npD0.net]
次元転移装置ね

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:32:06.50 ID:hu2VqbMB0.net]
過去の終わった世界に行くなんて絶対に無理だと思うけどな。
ビデオテープに残したものを観るくらいなら分かるけどね。
本当に科学者ってバカやわ

582 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2017/04/30(日) 16:32:14.15 ID:OZE5XR040.net]
あれ?レスがなんかおかしなことになった

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:32:16.31 ID:fKLvhNTC0.net]
>>500
「時空を越えて飛ぶ素材があったよ!」

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:32:19.59 ID:jMpchyEC0.net]
>>562
それもおかしい
世界は必ず「何か」が「書き加えられた世界」だろ

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2017/04/30(日) 16:32:20.76 ID:Mv6ejhww0.net]
>>564
トランプ乙

586 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:32:31.11 ID:JSFHbfqk0.net]
なるべくその世界なの過去をずーっと留めておく素材
レコードなどの音源
ビデオテープ、DVDなどの映像 
本人やその景色がこの世からいなくなっても
いつまでも若いままの声や姿、景色はそこに留まっている

587 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:32:43.97 ID:8zV7nQ8N0.net]
>>556
観測による実体化以降の関係性が切れた世界は理論的に存在するが
過去は存在し得ないんだよ
すまないが、それはSFだな

588 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:32:44.34 ID:U+ga7Q4j0.net]
新しく配属された宇宙観測官の〇〇です
新人ですがよろしくお願いします

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:32:45.28 ID:zDeHhBDb0.net]
若いころの俺から髪の毛を持ってくることができる!



590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:32:54.88 ID:ntQ1Rn7nO.net]
これ実際に作ってみたらタイム風呂敷になるな

591 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:33:25.42 ID:UQayOutK0.net]
スプートニクってちょくちょくこういう記事を載せるよね。
ソースによっては信用したかも。

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:33:32.86 ID:dMsFUInZ0.net]
>>538
すでに何度も現れてるけど、君の記憶に残ってないだけ

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:33:41.00 ID:I4AnspIa0.net]
こういうのは詐欺にならないの?

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:33:41.61 ID:MBFCUTdr0.net]
タイムレス

595 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:33:41.67 ID:dV3/sGCiO.net]
こりゃあ飛んだお話だこと…(´-ω-`)

596 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:33:43.21 ID:nN4cu9ReQ.net]
なあ、今乗ってるの
コレ
何だかわかるか?

タイムマシンだ

アクセルを踏めば未来に
今止まっているのは現在だ
そして後ろは過去だ

今は現在を楽しもう

597 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:33:52.02 ID:2LntFqtt0.net]
ヤフオクに出てたじゃん!

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:33:55.38 ID:Ecsznb3dO.net]
>>451
物理学の世界では時間の定義が曖昧で、それどころか時間が本当に存在するのか懐疑的なのよ
最近では時間は存在しないのではないかという流れになっている

まあ日常生活の「時間」とは意味が違うから理解出来ないと思うが(俺にもよく分からん)

599 名前:名無しさん@1周年 [2017/04/30(日) 16:34:14.69 ID:aS2DdYss0.net]
よしクラウドファインディングで資金調達して実現しよ!



600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2017/04/30(日) 16:34:31.54 ID:WU37cHjZ0.net]
屏風からトラを追い出したら捕まえてやんよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<203KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef