[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/25 10:03 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 733
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

◆船橋市役所◆part4



1 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/09(月) 16:00:12.10 .net]
内部の闇を語れ

前スレ:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1608454733/l50

2 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/09(月) 16:02:22.86 .net]
コロナ緊急事態宣言中

https://www.city.funabashi.lg.jp/funakkonavi/guide/8015/8097/jidogyoji.html

行事名
あそびの王様スペシャル
みやもと工房 なつの工作タイム
かいじんすいぞくかん
まえばらオリンピック2020
クラフトタイム
ちびっこ映画会
図書室の怪談
おはなしパフェ
ぴょんぴょんタイム&バースデー
ちびっこパラダイス
妖怪でんでんを探せ!
ミニわくわくランド
ランラン
ぺったん広場
作ってあそぼう!ウイーク!!
工作タイム「フォトフレームをつくろう」
ちびっこタイム
クラフトタイム
しんちゃんの木と木の実の工作教室
夏休み簡単制作
つくってあそぼ!スペシャル

3 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/09(月) 16:03:22.53 .net]
「3人に1人」、テレワークでウソ報告
https://nordot.app/785325342737301504

4 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/09(月) 17:22:09.24 .net]
前スレでピンサロだなんだ無駄に書き込んでたのはさっさと次スレ立てろよ
仕事と同じで無駄なことばかりやって役に立つことは何もやらないのいるよね

5 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/09(月) 17:56:04.95 .net]
あなたの課にいませんか?

子育て、教育の経験なし
入庁10年以上
千葉市長に批判的
採用区分を気にする
非喫煙者
住宅ローン利用者を執拗に攻撃
「つっかかる」が口癖
パワハラ被害経験あり
過去に試験板で「公定力」「チェル」と蔑まれながら職場批判を繰り返す
「周りはこう思ってる」を根拠()にする
agesageを使い分けて多数派風工作
ICT大嫌い(付いていけない)

6 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/09(月) 18:08:22.32 .net]
船橋市の学習塾、湘南ゼミナール(?)で70人規模のクラスター発生して90人がPCR検査結果待ちってニュースやってる。
>>2みたいなことやってる場合か?
明日の新規感染者200人超えるかもな。マスクしてれば感染症対策万全なんでイベントOKとかいい加減見直すべきなんじゃないの?
明日にはまたコロナ会議だろうが、応援出したくない出先の抵抗はスゴイんだろうな。

7 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/09(月) 18:40:56.43 .net]
 
`
 %ミ 新スレキャッホー♪
    γ´   `ヽ
    i. ●  ● i
  ”∩. ¨ ∇ ¨ ゙つ 梨汁ブジュー!
   ヽ ───‐ ノ
    )廿 ∞ 入
   ./――――.ヽ
    (._/⌒\_.)

     ||| || |||
      ili ili
     、ハ/|,,、

8 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/09(月) 18:41:33.86 .net]
 
            ___% 
        γ ‘´   ヽ
        | δ δ∩   ヒャッハーッ♪
       /| ゚ ▽ ゚ ../.|.   
     _|  ̄ ̄ ̄ ̄.|  |____
   /  | 船橋梨 .|/  ./ 

9 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/09(月) 18:53:07.55 .net]
コロナ増えすぎてるから、保健所から追加召集えるかもな

10 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/09(月) 18:54:34.14 .net]
>>5
前スレの書き込みから、この基地外は2021年8月4日は夏休だった可能性あるな。



11 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/09(月) 19:04:39.91 .net]
>>9
これ以上応援は業務に支障きたすぞ?
夏期休暇取得さえできなくなってきてる。

12 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/09(月) 19:16:36.85 .net]
>>6
塾でクラスター起きたってことは小学校でも起きてそうだよな
潜伏期間中学校行ってるでしょ
インド株はマスク意味ないって話だし

13 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/09(月) 19:45:46.06 .net]
3階やべー

14 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/09(月) 19:53:48.55 .net]
>>6
https://www.news24.jp/articles/2021/08/09/07920390.html

15 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/09(月) 19:58:15.09 .net]
https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/kansenshou/001/p095018.html
 
https://www.city.funabashi.lg.jp/kenkou/kansenshou/001/p095018_d/fil/20210809.pdf

16 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/09(月) 20:57:50.18 .net]
>>15
ヤバすぎ
抑え込めるのか?

17 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/09(月) 21:04:08.98 .net]
>>11
夏休とれないのはお前が仕事できないだけ。

18 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/09(月) 21:07:12.36 .net]
逆だろw仕事出来ないやつ程、我先に休みを取る。
今なら頭痛とか微々たる体調不良を持ち出して休む。死ね。

19 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/09(月) 21:19:03.02 .net]
>>18
お前みたいな老害は早く消えてくれと皆が思ってるよ。

20 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/09(月) 21:20:21.52 .net]
スミマセン、まだ20代です…。



21 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/09(月) 21:58:35.04 .net]
保健所毎日200名とか出たら対応無理だろ
疫学班とか回らないはず
ホテルも飽和だろうし

22 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/09(月) 22:10:50.26 .net]
止められる業務は一時停止して、応援バシバシ出さないとマズいでしょ。
うちの課なんて、この時期にやる必要の無い打ち合わせを市民を呼び付けてまでやろうとしてるんだよ…流石にダメじゃないですかねって言っても、「年間のスケジュールだから」とか言い出すし。

23 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/09(月) 22:20:32.48 .net]
>>20
20代でその思考は草

24 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/09(月) 22:29:28.34 .net]
フランス人はアホやね

25 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/10(火) 06:31:54.72 .net]
>>22
今の部長連中がこれだけコロナ出ても
「マスクしてれば大丈夫」だからな。
で、>>2みたいなことやりまくるダブルスタンダード。
今週の1階展示スペースのイベントは何だろうね。
緊急事態宣言下でも意地になって続ける理由が理解できない。
やってもやらなくても大して意味のない企画やめようよ。
市役所の癌は広報課?

26 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/10(火) 07:06:26.00 .net]
実際、休みをバシバシ取るのは仕事っぷりイマイチなのが多い印象。

27 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/10(火) 07:49:58.71 .net]
>>25
癌はお前

28 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/10(火) 08:19:05.36 .net]
>>27
何喧嘩売ってきてるか知らんが、話の内容がないなら話しかけるなよ。

29 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/10(火) 22:07:02.27 .net]
何つーか、総務課もコロナ広めたいのか広めたくないのかわからん。
広めたくないなら教育委員会やら1階のイベントやら全部中止すれば良い。
死人が出るまで児童ホームイベントやり続けるとかまともじゃない。

30 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/10(火) 22:27:23.06 .net]
ロビーコンサートやってたのは驚いた



31 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/10(火) 23:25:10.29 .net]
>>26みたいなクズ職員がいるから船橋市役所はブラック市役所と言われるのだ。

32 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/10(火) 23:26:53.80 .net]
26はダメ職員の事を言ってるだけでは…?

33 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/10(火) 23:30:40.17 .net]
S南ゼミナール、頼むから千葉県から撤退してくれ

34 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/11(水) 06:35:40.52 .net]
>>30
もう緊急事態宣言がいかに意味がないかだよな。
部課長連中は2回接種完了でもうコロナなんていくら出ても構わないという感じ。
クラスター発生も何処吹く風だから。
特に教育委員会なんて危機感のないこと。児童ホームもう潰せよ。

35 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/11(水) 18:50:18.87 .net]
>>31
暇な部署はとことん暇なんだと思う。
何処とはいわないけど。

36 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/11(水) 19:02:09.89 .net]
>>31は暇部署とみた

37 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/11(水) 19:32:19.73 .net]
ブラック部署を誇りに思ってるお馬鹿さんがいると聞いて

38 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/11(水) 20:05:30.59 .net]
そんな奴いるかよ

39 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/11(水) 20:24:58.56 .net]
暇な部署ほど緊急事態宣言下で無駄なイベントをやる。職員課もそういうとこ見ろよ。

40 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/11(水) 20:43:25.10 .net]
職員課に絶大なる期待をしているようで、とってもオメデタイですねっ!



41 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/11(水) 20:57:07.81 .net]
>>39
ブラック乙

42 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/11(水) 21:29:30.55 .net]
在宅勤務したりだいぶ余裕あるところあるね
在宅なんてほぼほぼできることないんじゃね

43 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/12(木) 01:11:03.02 .net]
在宅勤務=余裕あるって老害かよ

44 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/12(木) 06:35:13.47 .net]
>>43
老害老害いうが実際情報システム課だけ必死になってるが、テレワークなんて評判悪いじゃん

45 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/12(木) 06:43:10.01 .net]
そんな評判聞かないが。
伝聞で話しかけてくるなよ老害。

46 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/12(木) 07:30:28.73 .net]
>>42の脳味噌に「創意工夫」という文字はない

https://www.youtube.com/watch?v=rS93on8Qy30

47 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/12(木) 08:16:52.73 .net]
>>45
テレワークに拘りすぎ
やっぱ情シス職員なんだな

48 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/12(木) 18:29:54.05 .net]
そんな返しだから>46なんだよなぁ…w

49 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/12(木) 19:01:52.44 .net]
テレワークで悪い評判ってテレワーク出来ない部署の人があいつらずるいとか言ってるぐらいじゃないの?

50 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/13(金) 05:37:05.57 .net]
何だ情シス職員図星?
テレワークしかネタないとか暇なの?



51 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/13(金) 06:39:09.82 .net]
人流5割減とか尾身会長言ってるが>>2は何とかならんのかね
明らかに不要に見えるが

児童ホームは虐待増えるからイベントやるとか応援出したくないから必死で抵抗するんだろうな
社長が何処までそれを許すか
アホな方いなくなって、新アホな方も不要なイベント中止出来ず

そーいやー成人式もやる宣言したんだな
コロナどうなるかわからん中で、一番危機感ないのが教育委員会なんだよな
ロビーコンサートも緊急事態宣言下でやっちゃうし
文化も痴呆入ってきた?

52 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/13(金) 07:53:59.36 .net]
>>45
テレワークは一部を除いて使っていない。
と、いうより使えない。
ヤバすぎて窓口対応させられない人間が多い情シス職員じゃそういうの理解できないだろう。
テレワークと電子申請で全て解決とかオツムの中身がお花畑過ぎて。
テレワークは情シス以外盛り上がってないから。

53 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/13(金) 08:21:13.03 .net]
>>52
使えない奴は使わずに黙ってればいいんだから、必死に自己弁護しなくていいよw

54 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/13(金) 08:29:53.47 .net]
電子申請いやだ
テレワークいやだ
電子決裁いやだ
俺の窓口は俺が守る

控えめに言って、ポンコツ老害>>52は早く辞めろだろ。

55 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/13(金) 12:52:17.58 .net]
>>54
情シスだって丸分かりじゃん

56 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/13(金) 20:24:12.06 .net]
チキンレースだな。
いつになったら無駄なイベント中止するか。
児童ホームでクラスター&死者出れば変わるかもね。

57 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/13(金) 22:44:13.91 .net]
コロナ拡大でまた保健所追加応援要請ありそうだな

58 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/14(土) 06:33:33.52 .net]
児童ホームとかマジ天国だよな。
オツムのちょっと足りない親に「感染対策バッチリだから大丈夫」とか言ってテキトーなやってもやらなくてもいいイベントやるんだから。
工作教室やるから保健所応援出せませんとか保健所ぶちギレだろうに。
緊急事態宣言下でもロビーコンサートやってるし、下水道展とか下らないアピールやるんだろうな。
二回接種終えた部長連中がボケ老人の会、、、じゃなかった部長会で決断出来ないんだろう。
コロナなんて致死率低いから良いが、致死率高いの来たら今の部長連中では対処無理だろ。
もう新規150人超えたんだから、要らないイベント全部中止で構わん。
この際、腐れ職員しかいない児童ホームも全部潰せよ。

59 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/14(土) 06:42:34.55 .net]
こんだけ毎年大雨降るのに、医療センターは浸水地区に移転すんの?
かさ上げするから平気?

60 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/14(土) 07:37:55.79 .net]
あせる王様のクイーンいつになったら買えるやら
キングは買えるようになったんだけどなー



61 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/14(土) 07:40:08.08 .net]
業務の延期なんて話は、せめて一ヶ月前に出なきゃおかしな話だよね。
本当に危機管理能力の無い組織だこと。

62 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/14(土) 07:57:49.20 .net]
https://i.imgur.com/Ae4DyOd.jpg

63 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/14(土) 09:46:29.92 .net]
>>52
ゴミ乙

64 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/14(土) 10:03:03.46 .net]
>>63
情シス職員、需要のないテレワークの話ひっぱるなよ。スレが荒れる。

>>61
応援を各課から募る前に、まずは不要不急な出先の閉鎖だろうにと。
明らかに前回と異なる油断。>>2が許されるなら応援出すの馬鹿らしい。

65 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/14(土) 10:13:37.51 .net]
あ、ゴミ本人だw
市政批判よりPDF化を覚えろよカスw

66 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/14(土) 10:26:29.98 .net]
>>25
>34
>44
>51
>52
>58

毎日同じ事を出勤前にブツブツ書いてる老害w
よく働いていられるな…。
これが噂の>5かな。

濃厚接触しないどこw

67 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/14(土) 11:52:09.16 .net]
情シス残念だったな。
無理矢理テレワークごり押ししても評判悪くなるだけだったな。

68 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/14(土) 12:08:43.53 .net]
>>65
もうさ、スレが荒れてきたらテレワークの話やめない?
情報システム課さんはやりたい?

九州の大雨スゴいな。
ニュースでバンバン速報来る。
温暖化進めば海老川流域も大洪水になるのかね?

69 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/14(土) 12:08:50.93 .net]
>>65
もうさ、スレが荒れてきたらテレワークの話やめない?
情報システム課さんはやりたい?

九州の大雨スゴいな。
ニュースでバンバン速報来る。
温暖化進めば海老川流域も大洪水になるのかね?

70 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/14(土) 13:15:53.30 .net]
脱ハンコも反対してそうw



71 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/14(土) 13:25:22.30 .net]
>>69
海老川は大橋市長のときに護岸工事しっかりしてるから大丈夫だろ。
コロナクラスター出勤停止が月曜日から解除になるだろうが、仕事貯まってるんだろうね。

72 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/14(土) 13:32:39.06 .net]
海老川は令和元年房総半島台風のときに溢れそうになってただろ
計算してる流量を大幅に超えてるんだから、どこでもあんな集中して降ったら川は溢れるのが現実だよ

73 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/14(土) 14:04:29.27 .net]
>>72
医療センター移転大丈夫か?
予定ではR5開業?

74 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/14(土) 14:38:03.77 .net]
>>70
電子申請も老害シカトで進むといいよね。

75 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/14(土) 15:42:14.13 .net]
>>74
お前敢えてそういう話にもってくな?
情報システム課の連中は了見が狭いから自分の課に特化した話しかできないんだろうな

76 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/14(土) 16:00:55.69 .net]
>>73
そんなに早くは無理じゃない?7年とか8年じゃないかな?
それにしても、川のすぐ側の水田に大規模建築物を建てようってんだから、土木技術って凄いんだなぁと思う。

77 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/14(土) 17:09:54.60 .net]
>>74
爺婆の汚い字は少しでも消えてほしいw
こちらがもう少し作りやすい仕様だといいけどねぇ。

78 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/14(土) 19:16:30.34 .net]
>>76
総合計画上はR5じゃなかった?
無理だから延ばしたんだっけ?

79 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/14(土) 20:31:30.27 .net]
都市計画決定がいつになるのか知らないけど、市街外区域となり、超速で工事進めても2年そこらじゃ開業は不可能では?

80 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/14(土) 21:13:17.64 .net]
>>77
もっと直感的にできればな。
まあ対面に拘るゴミ老害が完全置いてけぼり程度が丁度いいかも。



81 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/14(土) 21:57:17.41 .net]
>>73
海老川と長津川が合流するところが改良した上で弱い(仕方ないんだけど)から
あそこから何処まで水が溜まるかだな。市役所が先に水没しそう

82 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/14(土) 22:00:43.63 .net]
船橋の台風被害で一番酷かったのは2013年10月16日の台風だったな。
2年前の房総半島台風は風の被害はあったけど、実は雨の被害はほとんど無かった
2013年10月の台風は至る所で冠水しまくっていたから地獄だった。

83 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/14(土) 22:36:00.07 .net]
医療センター移転はやるの?

84 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/15(日) 07:41:01.54 .net]
2階も雲行き怪しいな。
はよ交代制とテレワークたのむ。

85 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/15(日) 08:14:31.37 .net]
>>84
テレワークや交代制勤務で解決なんてしないんだよ。
窓口に客が来るところは。

わざとテレワークの話をして情報システム課がごり押しするテレワーク批難させようとしてる?
それとも本気でヤバイ情報システム課職員?

大雨洪水警報と避難指示でてんやわんやになってきたな。
また医療センター移転について議員から指摘入りそうだ。
メディカルタウン構想とか、半分妄想になってきたな。

86 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/15(日) 08:30:59.27 .net]
土砂災害警戒地区800世帯、1,600人に避難指示。

87 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/15(日) 08:32:08.34 .net]
>>85
は?
せん妄の人は絡まないでね。

88 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/15(日) 08:42:19.96 .net]
>>85
お前みたいなのがいるから3階も半壊したのかもな。出張所おじさんですか?
業務縮小も出来ないならはよ消えとけ。

89 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/15(日) 09:31:14.40 .net]
>>88
お前さ、そんなにテレワークの話したいの?
そういうとこだよ情シスが他から浮くのは。
話の切り替えや空気を読むことが出来ない。
だから人前に出せないから情シス行くんだよ。

何処の課も保健所応援出して、加えてこの大雨対応だもんな。
市役所全体が疲弊するわけだよ。
児童ホームとか緊急事態宣言出されてんだからさっさと閉鎖して応援出せよ。

90 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/15(日) 09:32:26.47 .net]
いや待て、児童ホーム勤務者って大体アレだから、応援に来られても困るのでは?



91 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/15(日) 09:44:31.57 .net]
それは言わない約束

92 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/15(日) 11:51:03.32 .net]
市内に警戒レベル4相当来てるぞ
崖崩れとか起きたら洒落にならん

93 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/15(日) 11:59:10.29 .net]
崖ってどこだっけ?西習志野と…

94 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/15(日) 12:05:35.02 .net]
出張所おじさんww
確かにいそう。

95 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/15(日) 12:18:30.90 .net]
担当課に丸投げおじさん。
「出張所では手続きできないと言われたので来ました」って市民が結構いる。気の毒に(x_x;)

96 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2021/08/15(日) 12:55:50.90 .net]
>>93
結構あるぞ?
こりゃ職員疲弊するんだろうなぁ
イベントは中止で良いだろ
絶対にやらなきゃならない下水道展みたいなんじゃなきゃな

97 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/15(日) 13:07:58.95 .net]
成田市で警戒レベル5。
東京都町田市で土砂崩れ発生。
相当やベーレベル。

98 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/15(日) 15:35:00.12 .net]
>>93
夏見や三山にもあるね

99 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/15(日) 17:54:53.41 .net]
>>96
下水道展だけは市民が楽しみにしているから仕形がない。
庁内の誰一人意味ないからやめろとか思っていないだろ。

2階もクラスター出てきたのか。
感染力強いらしいから、人の出入りあるところは厳しいか。
問題は休みたくともBCPしっかりしてないから、休むに休めず出勤せざるをえない人。
休めだ何だ総務が騒いでもその日にやらないといけない仕事もある。

100 名前:非公開@個人情報保護のため [2021/08/15(日) 18:10:43.66 .net]
「バンキシャ!」で船橋市やったな。
1時間に94oの雨だとか。道路冠水。
ひと月分が1日で降ったらしい。
場所何処だ?西浦あたり?
また医療センター移転黄色信号だな。毎年こんな雨なら場所選定からやり直すしかない。
ただ、そうなったら、新駅見越して土地買い漁った議員や職員は大損だな。








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef