[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/04 22:33 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 991
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

無職で賃貸マンション借りる方法 門前払い9回目



1 名前:774号室の住人さん [2019/05/07(火) 20:56:18.79 ID:PA87oesN.net]
名古屋に来ればいいよ


☆☆☆前スレ☆☆☆
無職で賃貸マンション借りる方法 門前払い8回目
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1518924634/

506 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/21(土) 09:34:45.90 ID:idDIObN+.net]
>>502
それ逆。
保証人は働いてる兄弟よりも年金暮らしの親の方が強い。
理由は万一の滞納時に兄弟は払わないが親なら払う。
親の年齢や審査会社により差はあるかもしれんが。

507 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/21(土) 10:44:49.29 ID:k6E20Lz3.net]
>>504
まじで?無職の場合預金口座の通帳写しとか色々提出求められた?
親か兄弟に頼もうと思ってるけど、多分親でも自営業プラス片方は年金受給し始めてるし十分かと思うけど、弟も公務員だからいかるかなぁ?

508 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/21(土) 12:57:08.13 ID:Sqtgp03O.net]
>>506
自分40歳近いし本当だぞ 10回は引っ越しているし

509 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/21(土) 12:58:30.24 ID:Sqtgp03O.net]
>>506
不動産屋から妹のほうにしてほしい言われたし 親が歳だからもあるのかも、いつ死ぬかわからんし

510 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/21(土) 13:01:01.83 ID:Sqtgp03O.net]
>>506
払わない親もいるよ、虐待して殺している親がいるくらいだよ
自分は毒親で仲悪いし
妹はずっと仲良いは甥とも

511 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/21(土) 13:06:45.73 ID:Sqtgp03O.net]
>>506
すまない、親が大嫌いで死んでほしいくらいだから私情をはさんでしまったけど 親の年齢と審査によると思う、自分が行ったいくつかの不動産屋は成人しているなら若い人が良いようだった子供はいるか聞かれたし

512 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/21(土) 15:46:35.88 ID:hqAPPOA1.net]
保証会社は検討しないの?
緊急連絡先を求められるが保証人よりかなり緩い。

513 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/21(土) 16:08:45.46 ID:4duWJwlX.net]
>>512
無職じゃなければ使うよ

514 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/21(土) 16:47:49.48 ID:lod3PHsU.net]
転勤族で今、法人借り上げ社宅に住んでるけど仕事辞めてしばらく無職でいたくてもやめれないんだよね
退職してもそこに住み続けることは可能だが当然家賃支払いは個人に変更になるから
貸主が保証人をつけろと言ってくるだろうから

だから、辞める前に新居を個人契約して移り住んで頃合いを見てから退職しないといけないが
なぜ家賃負担の少ない借り上げ社宅を出て個人で全額払う賃貸に引っ越すのか
総務や所属部署に訝しい目で見られることも想定しておかないといけない
まあ、これは会社には申告しないで二重生活でごまかせるけど
(会社からの郵便物だけ定期的に取りに行く等)

新居が職場とかけ離れた他府県とかだと退職するまで移住できないどころか
不動産によっては転勤による新勤務先も聞かれるから支店などのない地方の地元に帰るとかの場合さらに偽装工作に難儀する



515 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/21(土) 17:02:50.92 ID:2MlPJmou.net]
困ったらURにしようかな 貯金からすると古いとこになっちゃうんだよな…

516 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/21(土) 23:06:39.91 ID:V4Vv+VGX.net]
>>513
無職じゃダメなのか?知らなかった。

517 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/21(土) 23:12:33.68 ID:k8vERtVd.net]
>>516
学生でも誰でも借りられちゃうからね、こんなスレできないかと

518 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/22(日) 06:09:36.15 ID:y16GX+ji.net]
2年間無職の時代があってそのときでも保証会社の審査余裕で通っちゃう俺は別に特別でもなんでもないからな
このスレの存在意義がよくわからんのだよ

519 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/22(日) 06:27:43.23 ID:UDAZCioQ.net]
俺も無職で大丈夫だったよ。
更新時だけど。
入居時の保証人だった親が亡くなった。
その時に言われたが、それまでに滞納があるか無いかで保証会社への料金が変わるらしい。

520 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/22(日) 12:44:52.20 ID:G5FwItum.net]
このスレなんで見てるのかw

521 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/22(日) 12:46:45.41 ID:G5FwItum.net]
借りられた人は、どこの保証会社か教えてあげれば良いのに

522 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/22(日) 12:49:32.53 ID:S6evUbVq.net]
どこの保証会社かもかきこめば信用するのにねw自分もつかいたいし

523 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/22(日) 17:44:45.99 ID:UDAZCioQ.net]
どこも何も勝手に選べるのか?
不動産屋が契約している所にされただけだ。

524 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/22(日) 18:04:05.14 ID:qtMxDras.net]
>>523
エイブルとポラスは何社か選べたよ 審査緩いとこから厳しいとこまで 家賃高いと厳しめだけど 選べない物件も確かにあった



525 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/22(日) 18:10:49.01 ID:tqLCr/bl.net]
>>523
昔エイブルで、トリオとレントゴーどちらにします聞かれたよ
レントゴーは審査緩いけど費用は高いですと 今はレントゴー社名変わったみたいだけど

526 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/22(日) 18:15:33.00 ID:G5FwItum.net]
>>523
電話で事前にこの保証会社使えるか聞けるから、このスレで困った人は助かるんじゃない

527 名前:774号室の住人さん [2019/09/22(日) 18:18:56.61 ID:Kufpwaqv.net]
>>523
教えたくないのにわざわざここにレスする意味ないしね見るのも 借りられない人がいるわけだから
借りられた人はスレ違いだよね

528 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/22(日) 18:29:10.44 ID:dw582A0o.net]
滞納してなかったり貯金あれば無職でも使える保証会社は、あるとは思う 悪いけど自分は名前は知らないけど

529 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/22(日) 19:08:17.06 ID:y16GX+ji.net]
どこの保証会社でも無職だったときに審査落ちしたことないよ

530 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/22(日) 19:45:23.29 ID:lSI6dt+f.net]
こんなスレいらないな、みんな良かったな

531 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/23(月) 03:57:59.45 ID:q6eGfUIg.net]
日本せーふてーは審査がゆるい
無職でも預金が新家賃の24ヶ月分あればOK

532 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/23(月) 04:02:39.77 ID:q6eGfUIg.net]
>>460
ほぼ同じ条件でクリアしたよ

533 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/24(火) 12:03:45.04 ID:PLQR5WR8.net]
リーマン→無職だけど、各種手続きとかめんど過ぎじゃねこれ・・・
解約とか保険とか、こんなん絶対何か忘れまくってるわ

534 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/28(土) 15:12:45.14 ID:PUCkJ3hs.net]
その手のサイト見て、やるべきことをメモで書き出せばいい
リーマンだったなら大丈夫なはず

でもなー 過ぎてからあれは大変だったって人に言ってもしゃーないし、
笑えないし、確かに面倒なこと



535 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/29(日) 21:12:21.66 ID:SQjh1gIM.net]
リゾート地に売ってる1万ぐらいのマンションってどうなん?

536 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/29(日) 21:16:28.17 ID:9fJTmamj.net]
買物難民になりたいのならどーぞ!

537 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/29(日) 21:49:11.46 ID:R1cHNR1h.net]
車運転できるなら、茨城なんて物件あげますとか前にあったな

538 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/09/29(日) 21:49:55.46 ID:5UR+xnxH.net]
管理費+修繕費が月10万とか

539 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/01(火) 08:54:19.94 ID:3dNk9RYC.net]
空き部屋だらけのリゾートマンションて修繕積立金足りてなくて廃墟間違いなしコースだろ。管理費も高めだし。

540 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/01(火) 17:47:11.07 ID:wBnZNU+t.net]
部屋は1万円で買えるけど、前の所有者が未払いの修繕積立金及び管理費数百万円が管理組合から請求される仕組み

541 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/01(火) 18:11:54.14 ID:1h0r36MM.net]
>>540
テレビでもtaimanって言うユーチューバーも修繕大変言ってたな

542 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/02(水) 01:10:24.41 ID:3GqOHf0w.net]
>>540
え、そういうのは前入居者が払う義務があるんじゃないの?

543 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/03(木) 12:55:37.15 ID:Foe56r2G.net]
>>542
どのみちそんなリゾートマンションは所有者がいなくなった部屋の管理費が管理組合に入ってこなくなり、入居してる奴だけの管理費では修繕すらまともにできなくなる、近い将来的に負の遺産にしかならないのがわからない阿呆しか買わない。

544 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/03(木) 14:59:34.78 ID:jU0EUdC9.net]
以前ジモティー見てたら練馬区内一軒家まるごとタダで譲ってくれ!の募集あった



545 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/03(木) 21:23:26.33 ID:Kg/5dlq4.net]
このスレ見てると、相談すればなんとかなるのかな?

546 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/04(金) 07:06:51.54 ID:BWlFROWk.net]
個人的にはきつい印象
無理ですねって言われる覚悟は十分にしておいたほうが良い
精神的に弱ってる状態で、これされるのは結構きつい

547 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/04(金) 17:39:50.50 ID:ua/25AXF.net]
今の時期に部屋決めないとね
冬になったら新社会人や学生やらで無職にとってはかなり厳しくなる

548 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/04(金) 18:08:15.49 ID:xbB2442P.net]
さっきハロワ行ってきたわ 先に仕事決めたほうが良いかな

549 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/04(金) 19:38:16.90 ID:XjtckgqN.net]
ぶっちゃけ無職で借りれるような家はシーズン中でも埋まらないことが多いよ

550 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/04(金) 23:15:54.13 ID:D0KmhJ+/.net]
駅から15分以上離れた物件は敬遠されるから
無職でも可能性はあるよ

551 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/05(土) 00:56:47.24 ID:qJKYd5fw.net]
>>550
自分も敬遠してしまう

552 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/05(土) 01:26:09.03 ID:cJP1ElA4.net]
築浅じゃなきゃやだ
1LDKじゃなきゃだめ
駅近は絶対!

いい物件借りれればいーね(棒

553 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/05(土) 02:32:48.94 ID:qJKYd5fw.net]
>>552
そうなんだよね 角部屋もゆずれない 築浅は長くすみたいからな

554 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/05(土) 05:07:32.55 ID:6j8usKqQ.net]
>>552-553
このスレでこれはさすがにネタだろ



555 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/05(土) 11:35:30.97 ID:cJP1ElA4.net]
ネタじゃないっぽいやつもいる

556 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/05(土) 11:55:42.54 ID:bJ4a3/Mc.net]
物件を余らせてる大家は狙い目だよ
空き室の多い物件は可能性が高い

 

557 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/05(土) 16:08:30.18 ID:qJKYd5fw.net]
>>556
昔そういうとこに住んだけど働いていたんだよね やっぱり審査はゆるかった、少し前に借りたとこは厳しかったな会社にも連絡きたり

558 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/06(日) 20:34:29.34 ID:4+2IFdx4.net]
大家は物件の満室・空室に関係無く
固定資産税を払わなきゃいけなから必死なんだよね

559 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/07(月) 01:26:07.90 ID:DaxpYpi3.net]
だから部屋借りるときは家賃の値下げに応じてくれたりもするんだってさ
お前らも覚えとけよ

560 名前:774号室の住人さん [2019/10/09(水) 00:34:08.31 ID:mYGB2IeK.net]
今度、偽装の内定通知書持って、
JIDってとこの物件に応募したいけど通りまっか?

561 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 00:55:17.29 ID:XsGk7D2I.net]
通るよ(^^)


ってここで言われたら信じるの??

562 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 09:04:16.42 ID:Yfo9WAPF.net]
JIDは面倒だからやめとけ

563 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 11:41:29.86 ID:RGdTYM3x.net]
日本セーフティ踏み倒したんだけど問題ないよね?

564 名前:774号室の住人さん [2019/10/09(水) 12:39:13.34 ID:JbyIjhTq.net]
>>544
それグループホームとかでしょ



565 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 16:14:10.22 ID:Yi5jeNAg.net]
もう漫画喫茶で良いんじゃね?

566 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 16:46:27.62 ID:W3GFYRAI.net]
>>563
www

567 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 18:51:32.30 ID:xbATqFwX.net]
精神障害だから公営住宅に応募できる
11月から応募する

568 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 19:02:27.41 ID:W3GFYRAI.net]
>>567
羨ましいな

569 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/09(水) 20:09:14.40 ID:PAMAVJ4y.net]
障害者とか言う勝ち組

570 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 05:33:11.06 ID:X/ljldKZ.net]
保証会社で連帯保証人が必用なのは、
・本人の信用が低い(無職等)
・夜逃げ対策(残置物引き取り)
・自殺の後始末(特殊清掃費用請求)
・逮捕(代理解約手続き)
・もちろん滞納対策も
が主な理由。滞納対策よりも夜逃げ、自殺、逮捕の時に速やかに解約手続きを進めることが一番の理由。明け渡し訴訟だと強制執行まで最低半年はかかるから。

571 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 10:13:13.42 ID:Poi2tSyG.net]
>>570
俺は無職で連帯保証人いらなかったよ

572 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 10:35:26.97 ID:+NzfcF2+.net]
保証人を用意できない人のための保証会社だもんな。
>570は緊急連絡先の事じゃないの?

573 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 12:33:02.23 ID:wUZULzmL.net]
もうじき施行されるらしい連帯保証人を更新するだかの、民法改正の都合で、
保証会社のほうが家主が面倒じゃないとか聞いたけど
営業トークだし、本当かは知らん
連帯保証人を守るってのも分かるけど、
まあ阿漕な商売だよね

574 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 14:25:39.40 ID:VAyhKam3.net]
>>570
猫いるんだけど、猫も言われたな



575 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/10(木) 21:37:18.51 ID:DxzxAEe+.net]
現実を知らないじーさんがいるな

576 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/11(金) 02:33:55.85 ID:3jaHIW08.net]
>>572
大家の家賃収入を保証する為の保証会社(家賃保証)
保証人代行業とは違う

577 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/11(金) 11:31:35.67 ID:gK4kr19h.net]
>>563
踏み倒しは駄目だろう。しかも激甘会社なのに

578 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/11(金) 15:01:22.38 ID:ssXEptOh.net]
釣れたw

579 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/11(金) 16:53:01.13 ID:L+xncibA.net]
保証会社間で踏み倒しのブラック情報共有でもしてたら保証会社利用で物件借りられなくなって楽しそうだよなぁ

580 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/11(金) 18:40:24.16 ID:nyDH/iok.net]
すでにある

581 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 01:24:16 ID:3WqjECja.net]
踏み倒しは流石に情報共有してるだろ。
物件情報も全ての不動産屋で共有してるくらいだし。

582 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/12(土) 03:48:06.96 ID:A382+shl.net]
>>581
物件情報は全部共有してないよ。
マイソクなんかの図面にのってる手数料部分とか取引態様とかみてみないとわかんないけど。

583 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 04:13:21 ID:4PY8meY7.net]
全国賃貸保証業協会
jpg.or.jp/

584 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 11:48:41 ID:WaLa6myb.net]
クレジットカードの信用情報と同じ。
信用情報確認されれば審査落ちするようになる。
確認しない所なら落ちないけど
最近は保障会社通す所が多いから確認するんじゃないの。



585 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 12:02:42 ID:WaLa6myb.net]
クレカでいうと信用情報機関は
・JICC(日本信用情報機構):主に信販会社や消費者金融が加盟している
・CIC:主に信販会社やクレジットカード会社が加盟している
・KSC(全国銀行協会):主に銀行・銀系系カード会社が加盟している

とかあるんだけど、例えばJICCでブラック入りしてて
次に借りたい物件の保障会社がJICCを確認する所だったなら借りれない。
JICCを確認しない保障会社なら借りれるかもね。

586 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 12:07:14 ID:DpBEU0DD.net]
>>583に情報なければ安心安全ってことですよね?
はぁ〜まさか情報共有してるなんてな
一ヶ月分の家賃ぐらい踏み倒させろや!

587 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/12(土) 12:37:57.29 ID:DpBEU0DD.net]
つーか踏み倒して5年以上経つけど払おうかな・・・
貯金2万しかないから今すぐは無理だけど
利息とかで法外な金額を請求されたりはしないんだろうか
5万踏み倒したのが20万ですねとか

588 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/12(土) 12:40:32.22 ID:R3L/kAef.net]
>>562
kwsk

589 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/12(土) 13:34:38.94 ID:4PY8meY7.net]
リックに加盟してなくても、信販系はCICで当然共有してる。

590 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/12(土) 14:59:56.52 ID:A382+shl.net]
>>587
闇金じゃあるまいし延滞遅延損害金も法にのっとって請求するだろうよ
踏み倒した件が時効になってたとしてもこいつが踏み倒したってリストは残ると思う
そうじゃないと次に部屋貸すときにまたこいつやるだろって普通の人間なら思うから

591 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 19:47:15 ID:WaLa6myb.net]
>企業によっては複数の機関に登録(加盟)をしているケースもありますし、
>この3つの機関はお互いの情報を共有しています。
>正確に言うと、金融事故を起こした情報は3機関全ての会員に開示されますが、
>それ以外の個人情報は各機関の会員でしか確認することは出来ません。
https://card-professor.jp/entry-100/

金融事故だと3機関全部に情報いってるのか。
それだと審査難しいね。

592 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/13(日) 07:50:34.32 ID:tHrediPh.net]
そもそも踏み倒ししてるようなクズは生活能力ないんだからやめとけ。

593 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 12:29:49 ID:SsBimfVf.net]
いっちゃなんだが泥棒と同じだもんなぁ
ホームレスのほうがまだマシ

594 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/13(日) 13:37:05.21 ID:VHYCEdhJ.net]
泥棒w



595 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/13(日) 19:47:02.28 ID:5VIhDSlE.net]
だよね・・・払おうかな・・・・
でもお金ないからなぁ
5万を分割でも良いんだろうか?
税金も毎月2万国保やら住民税の鬼の取り立てから逃げられず払わされてるから金ないんだわ
手取り13万でなんで国保月2万だよ?
生活保護以下の生活水準だから金をあげますって連絡があっても良いはずなんだがな
金をよこせという連絡だけで、あげるます、援助しますって連絡は何故か無い

596 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 21:01:14 ID:70s+JLjI.net]
社保も入れないような仕事で手取り13万て貧困層すぎるだろ
というか無職じゃないのな

597 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 09:30:22 ID:+8/HABgl.net]
バカだから放っておけ。
ここに書き込んでる端末もろくに活用出来ないくらいの知能だろ。

598 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/14(月) 13:06:37.57 ID:mvo00Okg.net]
無職のスレで何言ってんだか

599 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 18:21:08 ID:S1PtX1ap.net]
メールで不動産屋に相談したら、5千円家賃アップでもよろしいならって返事きたわ 今すぐは引っ越さないけど前に6年借りた不動産屋に相談してみた 滞納してなくて良かった、その頃は結構働いていたからな

600 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/17(木) 18:35:27.16 ID:0cKTgy4s.net]
年間6万円アップはたけーよ

601 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 19:03:11 ID:S1PtX1ap.net]
>>600
実家に戻りたくないし別居したいしな まだ引っ越さないけどね色々探してから

602 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/17(木) 19:35:08.02 ID:hXcIPkC8.net]
>>599
そんなんダメだ
逆に値引きしてくれるとこを見つけろよ

603 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/17(木) 19:50:58.62 ID:S1PtX1ap.net]
>>602
先に仕事探そうと思う 運良くまだ子供いないし

604 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 08:25:26 ID:oI6btxyd.net]
>>603
それはとても運が良いね。
君はとても幸運だよ。



605 名前:774号室の住人さん mailto:age [2019/10/20(日) 09:44:38.09 ID:S/WDXFg+.net]
マンションの更新で今75,000円払ってるところが、消費税の増税で
今後は5000円の管理費ももらうっていう書類を送ってきた。払えないんだけどそんなのこれって拒否できないの?
もう10年住んでるのにこんなのはじめて。

606 名前:774号室の住人さん mailto:sage [2019/10/20(日) 10:34:25.94 ID:yRHzne05.net]
住居用賃貸ならそもそも非課税だろうが。騙されてるぞ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef