[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 21:26 / Filesize : 186 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

CANMAKE☆キャンメイク Part44



1 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/21(水) 18:49:01.94 ID:X91noKI30.net]
■PC公式 
www.canmake.com/ 
■携帯公式 
i.canmake.com/ 
■facebook 
https://www.facebook.com/CANMAKE.TOKYO 
■その他 
・公式や、メーカーである井田ラボラトリーズのオンラインショップから商品の購入が可能です。 
・新商品、限定品はCANMAKEコーナーでなく、特設什器に並べてあることもあります。 
・「どこに売ってますか」は該当スレでお願いします。 
 どこで買えますか?どこに売ってますか?その28 [無断転載禁止]©2ch.net 
 rio2016.2ch.n...i/female/1488100266/ 
・次スレは>>980お願いします。 

※前スレ 
CANMAKE☆キャンメイク Part43
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1548260179/

601 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/25(土) 20:56:12 ID:q+ImXWDh0.net]
>>589
それね
ほんと書き心地はいいんだけど余計に分厚くべったりつく感じで落ちやすいんだよね

602 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/25(土) 21:23:45 ID:J68xg5A+0.net]
クリーミータッチ、黒はケイトのほぼ使い心地と細さが同じ1200円くらいのジェルライナーの方が気持ち落ちにくいからそっち使ってる
ダークブラウン系はキャンメの方が好きだからこっち買ってて、何度か片方のブランドに統一したいなーと思うんだけど結局この買い方に戻ってしまう…

603 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/26(日) 13:06:22 ID:UOcm5/HK0.net]
クリームチーク18エレガントローズ
店頭サンプル出してたから試しづけしてみたけど

尼の画像で茶色含みのくすみローズと思ったらわりと直球なローズね
ボルドー寄りでバーガンディフルールのセンター色と右下色の中間ぐらい
尼で見たとき脊髄反射でポチったけど早まったかな

604 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/27(月) 20:59:38 ID:Jyifdk850.net]
パウダーチークス限定色PW44メロウピーチ
廃番になった32のネクタリンピーチ愛用してたので似てると良いなと思ってたけど
見た目だいぶ濃いめのオレンジピンクに近い

でも塗るとしっかり桃ピンクになる不思議、とにかくツヤが優秀ですわ
「パウダーチークスシリーズでゴールドパールの量が一番多い」って聞いたから
すごいキラキラするのかなと思ったらしっとり感のあるきめのこまかいツヤ
ネクタリンピーチの可憐さも捨てがたいけど後発色がこれだけツヤパワー向上してると勝負あったかなと思う

605 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/28(火) 11:51:12 ID:2Z0AzJZa0.net]
>>540
チューブのだよね?
金曜行ったらピンクとブラウンとゴールドが入荷してたよ

606 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/28(火) 13:18:08 ID:akUrpCZy0.net]
パウダーチークスPW45自分の肌ではオレンジベージュっぽい色に発色してかわいい

607 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/29(水) 21:05:45 ID:SH9GyqZ70.net]
ブラウンチーク思ったより茶色じゃなくて残念
まあ薄い方が使いやすいけど…

608 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/29(水) 23:08:41 ID:5o2gTKCj0.net]
無知で申し訳ない
茶色いチークでえられる効果って何?
ベージュ等、茶が混じる色はくすみに見えて老化現象にしか結び付かず
あえて選ぶ色の理由を知りたい

609 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/29(水) 23:16:15 ID:cujAlKsy0.net]
ブラウンリップも流行ってるし統一感が出てオシャレに見えるからかな



610 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/29(水) 23:20:24.11 ID:U/Tnr74X0.net]
肌馴染みが良くて自然な血色感
シェーディングも兼ねられる
とか

611 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/29(水) 23:30:27 ID:4ejGh0dY0.net]
ブラウンチーク人によってはくすんで見えるよ
いわゆるイエベ秋の人にはすごく似合うみたいだけど

612 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/29(水) 23:40:44.02 ID:iSI6qv9r0.net]
ググれば似合ってるのから下手なのまでメイク例いっぱい出てくるよ

613 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/30(木) 00:02:14.25 ID:NDNo3kOu0.net]
>>598
似合う人がつけると合うだけ
あなたは明るい色が合うんじゃないの?
ブラウンやベージュが合う人はピンクとかコーラルとかが逆にめちゃくちゃ不自然になる

614 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/30(木) 00:21:40.74 ID:VV4vmpFQ0.net]
似合う人は人それぞれだよね
>>598が茶色系のチーク似合わないだけだと思う

615 名前:メイク魂ななしさん [2020/01/30(Thu) 02:59:37 ID:mhnehJ/A0.net]
見た目が茶系でものせるとレンガぽかったり
名前出て来ないんだけどアンティークミルクローズじゃなくて何かピンクベージュぽいのは私にはぼかしたピンクの発色だった
あと低彩度な人は色味があるとだめなのでそういう人向けかなあ
ないと血色感ないんだけどうっすらで良いみたいな
ロリポみたいのが使えないようなタイプ

616 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/30(木) 09:18:10.28 ID:V4M29SD20.net]
>>598
私肌質的にあなたが「普通」だと思う色が
もれなくリンゴみたいに発色するんですわ
ブラウンまで彩度落としてやっと一般社会人の顔になるんだ
塗らなきゃ塗らないでゾンビ顔だしな
あえてじゃなく、それしか選べる色がない
パーソナルカラー 秋 でググってもらえるとありがたいよ

617 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 09:50:22 ID:eR++EcDU0.net]
>>598
お前の似合わない色が皆似合わないと思うなよ馬鹿

618 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 10:14:23 ID:hPJW1ELl0.net]
ブラウンのチークって自前の血色引き出してくれる気がする

逆に血色が透けない目の下とかにあえて彩度の低いベージュブラウンばっさー塗って
頬にはなにもつけないで疲労困憊顔に見せて
まんまと半休とったこともあるのは内緒な

619 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 12:33:49 ID:X5pOqQn80.net]
いい加減チークスレだとか他でやれば
顔真っ赤でレスしてる人も全員スレ違いだよ



620 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 13:26:17 ID:diYMSirD0.net]
顔真っ赤の人なんかいなくない?何が見えてんの

621 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/30(木) 13:46:45.12 ID:wxWPn2Qc0.net]
スマホの画面に反射する自分の顔じゃない?

622 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 14:21:49 ID:NDNo3kOu0.net]
>>608
だからブラウンで血色が出るのはブラウン似合う人ってだけ
私はブラウンどころかコーラルやオレンジでさえ塗ると謎の日焼け感出るよ

623 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 14:31:01 ID:LrBev/Ry0.net]
顔真っ赤wとは専用ブラウザで2chを見た時に同一IDで複数回レスするとIDが赤く表示されることから生まれた煽り言葉

覚えたての言葉

624 名前:使う時には意味を調べてから使いましょう []
[ここ壊れてます]

625 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 14:41:27 ID:5/03l3gc0.net]
無知で申し訳ない、ってわざわざ書いてくれてんのに突っかかっる人もいるんだから難しいわねえ

626 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 15:42:51 ID:7N+iGQ6R0.net]
無知で云々謝る前にちょっと調べるなりなんなりすればいいのに
ブラウンのチークなんかキャンメ以外にも沢山あるから参考画像いくらでも出てくるでしょ

627 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 19:03:17 ID:jobYM+x40.net]
チーク44番、見た目より明るくツヤっぽい仕上がりで好きだわ
45番はマットというより薄いという感じね

628 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 20:27:54 ID:T340eLyh0.net]
あから顔だからブラウンチークぬってる

629 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 21:30:56 ID:b9eiwiLh0.net]
ブラウンチークは可愛すぎないからいいよね



630 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 23:27:24 ID:FAtyT8ft0.net]
ブラウンチークは土汚れみたいになるけど、チャイフルールは自然な血色になって良かったわ
パンプキンじゃなくてチャイが定番ものなら良かったのにな

631 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 00:43:41 ID:IpgoJPsl0.net]
ロリポとかフルールのピーチ使ってたけど歳取ったら目に見えて似合わなくなった、そういうパターンもある
最近はフルールのテラコッタとチャイがお気に入り
どのブランドも昔よりブラウン〜ベージュのバリエーション増えてありがたい

632 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 00:44:39 ID:VSqVsHTV0.net]
>>619
チャイ定番化したよ

633 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 01:11:06 ID:TDwKJtdQ0.net]
ブラウンっていっても本当にいろんなブラウンあるよね
私はプラムとかラベンダーみたいなのしか合わないと思い込んでたんだけど
ここでブルべ向けって言われてたシェーディングとかクリームチークの16は大当たりだった

ブラウンとだけ書いちゃうとなかなかレスが難しいよなと思った

634 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 01:17:06 ID:gqd04qx70.net]
日本人女の半分が50歳以上になってるから
昔よりは落ち着いた色のチーク増やしてるんだろうね
20代女の数は40代女の半分しかいないというから落ち着いた色出すと売れるだろうし

635 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 02:44:28 ID:CYEbuL5v0.net]
>>620
それは単に歳をとると似合う色の幅が狭くなるからだよ
歳とったからピンクが合わなくなったんじゃなくて
若さがあったから本来はそこまで似合わない色でも違和感なかっただけ

636 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 03:32:37.06 ID:VBMVNTUo0.net]
ピンクやオレンジみたいな若い子しか付けられないような限定的な色よりもベージュやブラウンみたいに人を選ばない色の方が幅広く売れるのは当然だもんね
そう考えるとここ最近のキャンメイクはいい色のチーク沢山出してるなぁって思うよ

637 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 06:33:35 ID:00SaZsUX0.net]
それならブランド自体のイメージももうちょっとおちつかせてもよさそうなのに

638 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 07:05:55 ID:Cr42mgvt0.net]
>>626
若い子が初めて集めるコスメ、みたいなコンセプトまで変えたらキャンメイクじゃなくなっちゃうじゃん

639 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 07:14:37 ID:71p58IzZ0.net]
>>626
それはもうCEZANNE買いなよ



640 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 07:48:05 ID:00SaZsUX0.net]
いや、ブランドが打ち出してるイメージと実際に買う層が違うから商品がそれ向けになってきてるって話だったから
ブランドイメージと商品が違うのって変だなと思っただけで
大人っぽいイメージにしてほしいなんて私自身は思ったことないよ

641 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 08:18:10 ID:fmSse+Gn0.net]
ピンクやオレンジを若い子しかつけられないというのは違うよ
パーソナルカラーによるよね

642 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 08:23:45 ID:ynJSU6bg0.net]
なるほど

643 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 08:49:31 ID:+RBUjjky0.net]
ブラウンチークなんて発想が正直なかったから
可愛くて試しやすい価格っていうのがマジで神だと思った
自分の肌色の変化ってなかなか気付けないものだから

644 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 08:57:30 ID:IpgoJPsl0.net]
>>624
そんなわざわざ指摘してるけど言ってることほぼ一緒じゃない?

645 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 09:06:19.19 ID:BRqqSbJw0.net]
単純脳だからブラウン系が流行りだから展開してるんだと思ってたわ……

646 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 09:22:09 ID:wOfF3q+P0.net]
それもあると思うよ

647 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 09:34:13 ID:e7ZdecCq0.net]
若い子へ向けてのブランドっていうコンセプトは変わってないと思うよ
イメガの話はここでしたくはないけど河北はもう年齢が年齢だから同事務所の若い子になったって聞いた
別に買う方は何歳が買ってもいいだろうけどね

648 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 12:49:39 ID:xUw+KRqQ0.net]
PW45ヘーゼルブラウン肌にのせても色がでなかったよ見えない

649 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 13:12:22 ID:DT3KbVXg0.net]
メルティールミナスルージュの新色?
https://www.instagram.com/p/B77YSLPlIkA/
>透け感のあるツヤツヤティントリップ
と書いてあるけど現行のはティントじゃないよね?
ステイオンみたいにティントタイプが増える感じなのかな



650 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 15:13:57 ID:YVxSy2tv0.net]
ケースの色が違うようにも見えるね

651 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 19:44:20 ID:uwUMqcmd0.net]
アカリップのパクりみたいなリップをキャンメで安く出してほしい
あれって物に対して値段が高いと思う

652 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 19:57:25 ID:bF1Xi//K0.net]
それもはやパクリじゃなくて完全上位互換じゃない?
キャンメイクならチャイナ製ってことはないだろうから

653 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 20:07:38 ID:l4ZNhyGA0.net]
あれ夏外で使うと溶けてるから溶けない硬さにしてほしいな

654 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 21:18:06 ID:3AoIXTgm0.net]
あれ韓国製だもんなあ
メルティールミナスとは全然違う感じなのかな

655 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 21:29:28 ID:w/D/rV+g0.net]
アカリップJapanって書いてあるのに韓国製で正直騙されたと思ったw

656 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 22:07:34 ID:8UPMZaMc0.net]
アカリップKorea

657 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 22:30:46 ID:wOfF3q+P0.net]
ボーンインジャパンかなんか書いてるよね

658 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 22:49:36 ID:Ody+PmEB0.net]
あれ中身3CEだよ
絶対キャンメのほうがいいもの作れる

659 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 23:25:10 ID:VSqVsHTV0.net]
直接キャンメに要望出されてはいかが



660 名前:メイク魂ななしさん [2020/02/01(土) 09:25:59 ID:Gy60hYgT0.net]
>>638
>>639
現行はケースシルバーでしたっけ
ステイオンよりグロスぽいかんじで落ちにくくなる…のか、期待
ティント!!てピンクは浮くからチョコレートリリー好きですが
やっぱ乾燥するので結局ステイオン使ってて
廃番したスティックグロスも好きだったなあ、まだ持ってるかも探してみよ

661 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/01(土) 16:10:47.80 ID:6lTvfjd70.net]
>>649
櫻木さんですか?

662 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/01(土) 16:53:22.09 ID:gTLVoAD80.net]
>>649
日本語ネイティブじゃない人なのかな
絶妙に目が滑る

663 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/01(土) 17:37:26 ID:U84kmy//0.net]
ここもかよ
なんかすぐ対立にもってく人はそいつ自身が怪しい
発想のパクりなんてよしなさいよ
てかプランプはクッションと同じく特許の可能性もあるし
そしたらどのみちパクりどころか違法なのに
彼女は頭が悪いから、って言われちゃうよ

664 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/01(土) 17:46:21.46 ID:/a2wdJI70.net]
>>652
日本語でおk

665 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/01(土) 17:52:37.08 ID:U84kmy//0.net]
うわあ

666 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/01(土) 17:57:07.87 ID:Quk2CZsV0.net]
自分の言動がおかしいのが原因で各所で除け者にされるのを「荒らしが暴れてる!」と思い込んでる頭お花畑の予感

667 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/01(土) 18:06:49.70 ID:QJ1L573b0.net]
だれと戦ってんのこの人

668 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/01(土) 18:51:21.78 ID:E7TY+iMZ0.net]
よく分かんないけど必死見たら色々お察しな人だった
リアルでもやらかしてるっぽいし

669 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/01(土) 22:22:37 ID:Oj+aZiO70.net]
新作の限定下地を手の甲で試して良い感触だったので鼻に塗ってどんなもんかと思ったら仕上がりは良いのに直後からピリピリ刺激



670 名前:感じて帰宅して即クレンジングした
生理終わってホルモン問題なし
パフでかぶれることはある(天然ラテックスが駄目)けど化粧品はほぼ大丈夫なのに何が駄目かさっぱり
使い心地は良いけど肌に合わなさそうで見送ったよ
[]
[ここ壊れてます]

671 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/01(土) 22:26:03 ID:XmHdSQO80.net]
毛穴埋める系はどうしても合わない人出るよ
自分もどこのだろうが荒れるから使えない

672 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/01(土) 22:43:42 ID:yXT8rX/Z0.net]
私もラテックスアレルギーだから合わないのかな
試してみようとおもったけどやめておこう

673 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/01(土) 22:59:22.68 ID:ealxFEEy0.net]
原因物質は特定できてないけど使わなければ荒れないから控えてもいいかもね
毛穴うめる系わたしも合わないこと多い

674 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/02(日) 00:53:07 ID:kmC5oiT50.net]
>>658
ブタクサ花粉症とかあるならアーティチョーク葉エキスかも

675 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/02(日) 00:55:01 ID:kmC5oiT50.net]
そうじゃなければビタミンC誘導体っぽいな

676 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/02(日) 07:07:57.20 ID:irbu60PG0.net]
化粧かぶれ私もなったことあるけど原因分からないからテスターあると助かるね

677 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/02(日) 11:59:07.08 ID:g6dNTNhH0.net]
3月にシルキースフレアイズ02と03再販か

678 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/02(日) 15:05:36 ID:UAvOX0fz0.net]
>>665
結局ほしいから嬉しい

679 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/02(日) 17:36:08 ID:XL2yX+yJ0.net]
>>662
658だけどそういえば子供の頃の検査で引っかかってたブタクサ!
全然気にしてなかったけど化粧品の植物エキスで反応するのか…勉強になったよ
ありがとう



680 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/02(日) 20:14:07 ID:9JruB2Hl0.net]
わざわざ植物エキスを添加する意味がわかんないよね
アレルギーの人もいるのに

681 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/02(日) 20:38:26 ID:VZ55aD8b0.net]
>>668
我儘

682 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/02(日) 20:42:49 ID:QPptxtIW0.net]
>>668
その方が値段のわりに豪華な感じがするからとかなんか美容効果ありそうな印象あたえるとか、そういう単純な理由だと思うよ
リップ系にモモだかアプリコットだかのバラ科のエキス入れた時もアレルギーで喉かゆくなったり唇に水膨れ出来た人の報告多かったよね

683 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/02(日) 20:46:49 ID:VZ55aD8b0.net]
それでいうならアロエアレルギートゲトゲ植物アレルギーなのは
他の化粧品ではじめてわかったし
わかるからいんじゃないの

684 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/02(日) 21:11:34.54 ID:haEkQTbw0.net]
無添加や成分が少なくてシンプルなものが好かれる世の中でそういうアレルギー物質入れるのは遅れてるよキャンメイクさん

685 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/02(日) 21:18:38 ID:SPqQNPxR0.net]
荒れる人は自分で避けるしかないでしょ
かわいそうだけど仕方ない

686 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/02(日) 21:19:56 ID:eNdTyAdZ0.net]
なんのための成分表示よ

687 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/02(日) 21:41:07.62 ID:/hoo5f+h0.net]
アレルギーないけど植物エキスが入ってて良かったと思ったことがない

688 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/02(日) 22:23:11.89 ID:Jjz5XnEt0.net]
>>672
でもキャンメイクに限らず入れちゃうメーカーだらけなんだな
そしておそらく無添加とか自然派って言葉なんとなく良さそうって思う人が多いから入れるんだと思われる

689 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/02(日) 22:25:07.62 ID:WO8fmfO10.net]
>>670
桃はバラ科関係なくアレルゲンとして認められていて、食品ならアレルギー表示必要だよ

自分も軽度の桃アレルギーあるから桃エキス入りは避けてる



690 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/02(日) 22:51:38 ID:CLWgpQKJ0.net]
>>670
リップジャムかな
あれだけすごい荒れたわ化粧品合わなくて水膨れなんか
できたことないらびっくりした

691 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/02(日) 23:24:34 ID:kJTlNex60.net]
>>665
シルキースフレアイズ買えなかったから嬉しい

シルキースフレアイズはキャンメイクの他のパウダーアイシャドウと比べて
色もちの良さはどうでしたか?

692 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/03(月) 00:21:05 ID:vvmwZpsK0.net]
今までも軽めの症状自体は出てたんだけど自覚無かった植物アレルギーに化粧品のトラブルで初めて気付いた事あるからこの流れ笑えないわ…

693 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/03(月) 03:00:58 ID:rp3RWuhR0.net]
>>679
02しか使ってないけど色持ち悪くないよ
二重にも溜まらなかったし(パーフェクトスタイリストアイズは溜まる)

694 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/03(月) 09:27:37 ID:ZOEtcU+50.net]
植物性成分は本当侮れないね
強めの日光に当たって症状が出て初めて気付いたりもする

695 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/03(月) 14:57:27 ID:NwliGUij0.net]
花粉症だけど、ハーブのものとかけっこう使えるな
消化器が荒れやすくて漢方飲んでたり、消炎剤入ってる基礎もの使ってるからなのかな

696 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/03(月) 15:58:06.90 ID:I6Wk30lF0.net]
>>683
今大丈夫でも、アレルギー体質だとずっと使ってるうちに急になったり、肌荒れてるときに使って反応したりとかあるから一応気をつけていたほうが良いかも

自分がアレルギー持ってる花粉とは全然違う系統の植物エキスならそういう心配も少ないとは思う

697 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/03(月) 17:19:19 ID:NwliGUij0.net]
>>684
たしかに全身の皮膚に色々トラブル出る時あるわ、それ考えると怖いね
気をつける

698 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/03(月) 17:49:13.38 ID:HUpGbhCo0.net]
新作の下地買ったけど
少量でも結構白くなっちゃうし毛穴落ちする
パウダーファンデとリキッド両方とも試したけど崩れ方も汚い
正直付けない方がましで残念

699 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/03(月) 19:26:19.88 ID:wHghVDOg0.net]
>>681
教えてくれてありがとう
楽しみだなー
パーフェクトスタイリストアイズは私の場合割と色がいつの間にか消えてしまう



700 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/03(月) 21:46:33 ID:nJx4kYzH0.net]
シルキースフレ売ってるとこすら見かけなかった
今度は出会えるかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<186KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef