[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/31 23:20 / Filesize : 22 KB / Number-of Response : 76
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Arduinoオリジナル全般スレ



1 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2019/01/12(土) 15:42:08.43 ID:ys/x1AhN.net]
ここはオリジナルのArduino全般に関する議論スレです
以下の関連スレとは趣旨が違う一般的な話題はこちらへどうぞ


関連スレ
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1541233445/

Arduino互換機 [転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1434990927/

Arduino互換 Lazurite [無断転載禁止](c)2ch.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1458041731/

26 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2019/03/21(木) 23:03:56.03 ID:nTb7VCoI.net]
IDE1.8.9で直近に編集していたスケッチが開くように戻った、良かった

27 名前:774ワット発電中さん [2019/05/21(火) 09:23:42.55 ID:U8o4m1Df.net]
ワンボードマイコンのArduinoボード、新Nanoファミリー4モデルを発表。9.9ドルから - Engadget 日本版
https://japanese.engadget.com/2019/05/20/arduino-nano-4-9-9/

28 名前:774ワット発電中さん [2019/05/22(水) 09:38:58.41 ID:zHAcJvvu.net]
見たけどあんまりパッとしなかった…

29 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2019/05/22(水) 09:56:47.29 ID:2BufaNmV.net]
ずいぶんスピードアップしたんじゃね?

30 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2019/05/22(水) 13:04:02.10 ID:uZ/Ci/2O.net]
ようやくお手頃なbt付きが出た。

31 名前:774ワット発電中さん [2019/05/24(金) 19:26:53.21 ID:aOeQItB/.net]
DOBOT Magician「令和スタートセット」を期間限定で発売??Arduino基板など60種類以上のパーツが揃う特典が付属 | fabcross
https://fabcross.jp/news/2019/20190524_dobotmagician.html

32 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2019/05/25(土) 00:38:58.19 ID:t+9nhQYk.net]
>>31
18万?

33 名前:774ワット発電中さん [2019/05/25(土) 00:45:22.95 ID:XGvlYmUl.net]
>価格は18万1000円(税抜)。
>販売は2019年7月20日注文受け付け分までの期間限定で、順次発送する。

ウソだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

34 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2019/05/25(土) 02:42:10.91 ID:DdDpx5+t.net]
純金で出来ているに違いない



35 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2019/05/25(土) 03:09:00.62 ID:CqH6y3F7.net]
アームの値段なのか?

36 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2019/05/25(土) 10:30:26.20 ID:rKdtweGm.net]
ずっと前から18万円で売ってきていた教育用ロボットアームにオプションを付けたセットみたいだよ。
afrel-shop.com/shopdetail/000000000480/

37 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2019/05/28(火) 17:41:01.13 ID:v8++Z1Gv.net]
>>36
ttp://fm-7.com/museum/exhibition/armrobo/images/armrobo-00.jpg

38 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2019/05/28(火) 18:16:45.40 ID:Lk4gQVVM.net]
>>37
すごい、FM-7の時代から売ってたロボットアームなのか

39 名前:774ワット発電中さん [2019/06/25(火) 01:42:23.93 ID:rVClqTh9.net]
BOSS-CON JAPAN、SoC基礎技術を問う「SoC検定試験 for Arduino」を2020年1月開始へ | fabcross
https://fabcross.jp/news/2019/20190624_soc.html

40 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2019/06/27(木) 11:57:04.18 ID:BjJBlUfx.net]
オリジナルってなんだ?俺が作ったArduino互換機は俺オリジナルでいいのか?

41 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2019/06/27(木) 12:01:39.96 ID:zphgCT1y.net]
>>40
回路図見せてよ

42 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2019/10/21(月) 07:59:10.37 ID:Mp92tFRF.net]
IDE Proを試した人いませんか?

43 名前:774ワット発電中さん [2019/10/21(月) 10:27:58 ID:WlAKChzP.net]
IDE Proってなんすか?
Arduino IDE? Arduino pro mini?

44 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2019/10/21(月) 10:56:59 ID:Mp92tFRF.net]
>>43
まだアルファ版らしいですけど…
https://blog.arduino.cc/2019/10/18/arduino-pro-ide-alpha-preview-with-advanced-features/



45 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2019/10/21(月) 18:24:20.57 ID:qdo1OCBJ.net]
コンパイルはできるけど ポートが選択できなくて書き込めないね

46 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2019/10/26(土) 00:29:32.23 ID:D0Yat7Ew.net]
通常シリーズ以外にMKRシリーズとNano 33があるけどそれらはどういう住み分け?
MKR Vidor4000はFPGAだから他と違うのは分かるけどそれ以外はサイズ以外は被ってる気がする
もしかしてサイズで分けてるとか?
Nano 33シリーズはクラシックシリーズのNanoサイズでMKRシリーズはそれよりも大きいサイズ?

47 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2019/10/26(土) 00:41:37.58 ID:03NjMWJR.net]
普通のUNOが見当たらないね
UNO WiFi しか選べない

48 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2019/10/27(日) 16:05:16.31 ID:BvMoFYT6.net]
v0.0.1-alpha.preview(Windows)ではFT232RLなどのUSBシリアル変換チップ経由では書き込めなかったけど、
v0.0.2-alpha.previewになって漸くこれらのポートの選択ができて書き込めるようになったのが大きな前進だね。
だけど、まだボードマネージャの機能が不十分なので、ソース公開まではもう暫くかかりそう。

49 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2019/10/27(日) 16:14:39.86 ID:nL+jTaNc.net]
まだまだ全然お話にもならないレベルじゃまいか?

50 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2019/10/31(木) 00:37:43 ID:Sfwrcmxo.net]
Pro IDE触ってみたけどこれまんまVSCodeだな
コード補完やVIMモードなどVSCodeの使い勝手そのまま引き継いでほしいわ

51 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2019/10/31(木) 00:44:58.29 ID:Sfwrcmxo.net]
CP2104のボードに書き込めたけどシリアルモニターはまだ使えないわ
てかコード補完の感じがVSCodeそのまんまでビックリした

52 名前:774ワット発電中さん [2019/11/18(月) 12:33:01.88 ID:295Z32lB.net]
てゆっか今のメモ帳みたいなIDEに補完と、リファクタリングだけつけてくれればいいんだけど。

53 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2019/11/19(火) 05:17:35.34 ID:TqHrsez+.net]
ブレークポイント ステップ実行

54 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2020/01/04(土) 09:04:24.42 ID:dKnUAUaT.net]
その後Pro IDEは進化した?
最初は全然お話にもならないレベルだったみたいだが…



55 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2020/01/10(金) 23:44:17.99 ID:37HoU6Ux.net]
v0.0.3-alpha.preview

2019年12月11日にリリースしました

変更ログ:

・コアとライブラリのインストール/アンインストール/更新(特定のバージョンの固定)
・macOSショートカットを修正
・モードを切り替えたときに最後に開いたスケッチを復元する
・ライブラリの検索ツールバーを修正
・適切なCLIバージョンを選択して、ローカルインストールとの競合を回避します
・アウトラインビューで重複を避ける
・固定シリアルモニター
・終了が機能していることを確認
・ダークテーマ使用時のテキストコントラストを修正

56 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2020/02/21(金) 10:58:56.92 ID:Ev73GjgL.net]
0.0.4入れてみたけど相変わらず書き込めないわ
インテリセンス使えるのは羨ましいけど
早く完成するといいわ

57 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2020/02/21(金) 12:07:19 ID:mWgJCnn+.net]
proでソースだけ書いて、普通のIDEに丸々コピペで良いんでね?

58 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2020/02/21(金) 12:52:23 ID:lbSAb5km.net]
頭いいな!って思ったが、
ボード指定もうまくいかないから基本のライブラリしか読めないからそのやり方だとボード毎のライブラリや追加したらライブラリの補完が効かないからつらいわ

59 名前:774ワット発電中さん [2020/03/02(月) 10:15:48 ID:Amw1tQLL.net]
インテリセンセだけ今のメモ帳もどきにつけてくれればいいのに。

60 名前:774ワット発電中さん [2020/03/02(月) 11:00:38 ID:lE7oMydo.net]
v0.0.5-alpha.preview(2020/2/27)
https://github.com/arduino/arduino-pro-ide/releases

変更ログ:
・SAMDボードのデバッガーサポート
・バグの修正

Windowsバージョン
https://downloads.arduino.cc/arduino-pro-ide/arduino-pro-ide-0.0.5-alpha.preview-windows.zip
Mac OSXバージョン
https://downloads.arduino.cc/arduino-pro-ide/arduino-pro-ide-0.0.5-alpha.preview-osx.dmg
Linux64バージョン
https://downloads.arduino.cc/arduino-pro-ide/arduino-pro-ide-0.0.5-alpha.preview-linux64.zip

61 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2020/03/02(月) 15:05:49 ID:To04yQCK.net]
>>60
サンクス

62 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2020/05/12(火) 10:38:47 ID:sLPfWkZq.net]
v0.0.6-alpha.preview
https://github.com/arduino/arduino-pro-ide/releases

いつまでたっても本気が感じられない

63 名前:774ワット発電中さん [2020/08/03(月) 11:36:01 ID:bhEsg4P7.net]
バージョン番号からして未完な感じしかねーな

64 名前:774ワット発電中さん [2020/08/03(月) 12:02:49.01 ID:sHWG+sgC.net]
学術巨大掲示板群: アルファ・ラボ ttp://x0000.net
物理学 化学 数学 生物学 天文学 地理地学
電子 IT 工学 国語 方言 言語学 など



65 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2020/09/04(金) 18:04:39.90 ID:EcYBiryU.net]
二足歩行ロボットにもArduinoを使用

Android制御の17DOF二足歩行ロボット
ttps://www.hackster.io/avalappil/android-controlled-17dof-biped-robot-c39b44

6 DOF Biped Robot with Ultrasonic sensor
ttps://create.arduino.cc/projecthub/alisodal1997/6-dof-biped-robot-with-ultrasonic-sensor-88f95c

Biped – Two legged walkingrobot
home.iitj.ac.in/~harsha/project_images/bipedreport.pdf

Arduino Controlled Robotic Biped
ttps://www.instructables.com/id/Arduino-Controlled-Robotic-Biped/
ttps://blog.arduino.cc/2020/06/21/building-an-arduino-based-bipedal-bot/

Development of an educational environment for online control of a biped robot using MATLAB and Arduino
ttps://www.researchgate.net/publication/235976032_Development_of_an_educational_environment_for_online_control_of_a_biped_robot_using_MATLAB_and_Arduino

66 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2021/03/22(月) 09:21:05.23 ID:/Y4wt+KK.net]
ウェアラブルのためにとにかく軽くて小さくて
Bluetoothでリモコン操作できるのを作りたい
モーター2つの方向とPWM速度制御したい

マイコンはBeetle BLEで良いですか?
あるいはM5 Atomかなあ?

67 名前:66 mailto:sage [2021/03/22(月) 19:39:19.70 ID:MErGsx96.net]
>>66
間違えましたごめんなさい

68 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/06/15(水) 10:04:53.92 ID:woIidn1e.net]
アマチュア基板「Arduino」て

69 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/08/20(土) 09:14:02.02 ID:DqhYyjYh.net]
話が妙に噛み合わない人が居たので、どういうこと?とおもったら
アルドイ~ノとアンドロイドの区別がついて無いひとだった
う~む、たしかに紛らわしい名前・・・・か?w

70 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/12/13(火) 04:30:33.12 ID:3SYcIVFP.net]
arduinoがPLC代わりになるか?
学習用だろうけどな
実環境でまともに動くとは思えん

71 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2022/12/22(木) 19:30:00.63 ID:Typ/1P2b.net]
テスト

72 名前:774ワット発電中さん [2023/01/03(火) 08:00:20.98 ID:64m28lS6.net]
便利

73 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2023/01/03(火) 11:03:27.97 ID:WcrQCN5Q.net]
>arduinoがPLC代わりになるか?

Arduino PROカテゴリの製品のことだろか。 (Pro miniボードのことじゃないよ)
日本はリスクを強く評価して、前例を重んじるから導入は進まないかもな。たとえば産業界でもRaspberry Piの導入は、欧米が先行していたと思う。

結果として、電子先進国の欧米や中国に、追従する形で新しいものを導入することになっていくね。

それで下がる地位もあるけれど、現場の技術者としては、お客様や上の人が「それじゃ不安だ」といえば、従わざるを得ないしね。

74 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2023/04/24(月) 19:44:05.64 ID:YKN73jg9.net]
電子先進国のっ中国だと、なんの夢を見ているのだ



75 名前:774ワット発電中さん [2023/08/13(日) 10:49:02.80 ID:seKTqvcsZ]
滑走路にクソ航空機にと倍増させてきたのと比例して土砂崩れに洪水,暴風.猛暑,大雪,森林火災にと災害倍増
あらゆるものか゛破壊されて人が殺されまくってるわけた゛か゛.フ゛チギレ自然様にコ口ナまて゛投入されてもまた゛懲りず、
都心まて゛数珠つなぎでコ囗ナ前水凖にまでクソ航空機飛ばしまくって.JALだのАNАた゛のクソアヰ又ドゥた゛のゴキフ゛リフラヰヤ‐た゛の
酒飲んて゛業務してるクサヰマ―クだのシ゛ェットクサ−だのテ口リス├にコ囗ナまき散らさせて全国でコ口ナ倍増、
憲法カ゛ン無視て゛人権侵害に財産権侵害に殺す気満々でジェ丿サイト゛やってる世界最惡の殺人組織公明党に乗っ取られた
世界最悪の殺人腐敗テロリス├の巣窟霞か゛関に地球の英雄プ━チン大先生は正義の核て゛も撃ち込んて゛やれ!
核なんかより國土破壊省に気候変動災害連發くらって殺された住民のほうか゛圧倒的に多いことすらス儿━しながら核カ゛─た゛のと
寝言ほさ゛いて.曰本に原爆落とした世界最悪のならず者国家に平伏し忠誠を誓うバカ丸出しのクソシ゛ャップの目を覚まさせてやれ!

創価学会員は.何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―が□をきけて容認するとか本気て゛思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるぞ!
hΤΤрs://i,imgur.com/hnli1ga.jpeg






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<22KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef