[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/29 18:04 / Filesize : 103 KB / Number-of Response : 457
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

使える100均グッズin電気電子板 19軒目



1 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/16(日) 10:36:19.92 ID:RmhDgP9W.net]
ダイソー、セリア、キャンドゥーなど、100円ショップで売られている
機器、工具、材料、部品、電池などについて語り合いましょう。

前スレ
使える100均グッズin電気電子板 18軒目
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1483527158/

関連スレ
ダイソーに売ってるハードウェア 210円目
toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1218540085/

2 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/16(日) 10:42:36.97 ID:wvoWRGFv.net]
))(()()(()()((()(()())(())()()()))))(((()))((()())()))())))()()())()(()(((((
)))))(((()(((()))()()))))((()(((((((())))(()))((()()())())(()()))((((()())))
)))()()()))()()))()))()((()()()()((()(((()))(((()))))()))))((())(())((((((((
())(())()())))())))()))(())()((((())()))((()(()(((((((())((())))))))((()()((
()()))((())(()()())(((()(()))()(((((())(()())()())())))))())((()(())()(()())
(((()(())((()()))))())(()(()(((())))())(())()())((()))))(()(()((()))()))()((
(()(()))()()))(((())(()(()()))())))(()())())))())(()())((((()(()()()()((()()
(((())(((()())()()())()))))()))))(((()()))()))())((((())(((((()))(()()(()())
()))((((())())(((((((()()((())(())))())()())())(()))((()))))))(())((()((()))
))))))()()())())())()((()()()(()(())((())(()(())(()(((()()()(())))((())())((
)(((()((()()()(())((())((()(())(((()((())())(()()()()))(()))())()))()))))())
)((())()()))(()))((()))))))(()())())))(()(((())()((()(((())))))(((())((()(((
)(()))))()))))((()())(((()))))((()())(())))))(())(())())())(((()((((((((()((
(()))))())())()(((((()(()((((()())(()()(()(()())(()(((()()))))())))(()()))))
)))()))))()))()))))()()(()())())))))((((((()(()((((()()(()((()()()(((())()((
)())))())(()(()())))(((()()))))(((()())((()((((()(()()))()))((()()))(()((())
))()(()()))))))(())(()(()()))()())()((())())((()))(((((((((()))()(((()()()))
(()))()(((())))())((()((((((()()())()))()()))()))(()(((())((()()))))(()())()
))))()()()((()(())((((())((())))))((())(()(()())))()()))()()((()((())(((()))
())()())))(())()()(()()))))((()(()()(()()((((())(()))))((()((())((()))))(()(
()()(()(()((())())(()()()(()))()())()()()((()()))()))(((()())(()))(()((())))
))))())()()())(()())(((((()))()))()())(()((()()))((())(((()())(()))(()()()((
))()()((()((()))()()(())((())))()()))))((())))(()(()()((()(((()())))(()())((
((())())((()))()(()(()()()((()())))((())()()())()))()((((()()(())))))))()(((
()((((()(((((((((()(()(())((()))))())()())))))(()(()()))()))()))(()))()))(()
(())(()()((())())())(()))()(())((()()))))()()(((())(()())))(()(((()))())()((
((())(()())(()(()(((())))())()(()((((((()()))()()()())()(()))(()))()))))(())
((((()()()(()(())())((()))()()()(((())(()))(((())))()))((()()())()))())()())
))())())()(()()(()()())(()()())(((()))(()(()())((((((()()))(()(()())))()()))
())(()((())())())()()())()()))()((()(())(((()())))()((((()((())(()))))())()(
)(())((((())))()()())))()(()()(()((())()()))))(()(()()())()))()()((())()((((
)()(())()))(()()((())()()())()))()(()))((()))()((()())(())(((())())())(()(((
)))))(()(())()(()(())))(()(()))(()())()(()(()))()())))((()((()()()))(((()(((
())()(())()((((()(((())))())(())()))(((())())))(()())))(())(()))()(((())()((
((())))((())((()(()(())())((())(((())(()((())))))())()((((()))(()())()()))))
(()())(()))))((((()(((()())))()))()(())(()))()(())((((()())))))()(()))(((()(
((()))(())))))))))()())))(()()))())()(()((()())((((())(((((()()(()())(())(((
()()))(()(()))()((()))((()(())(()(())))()((())))((((()))(((())(()))()(()))()
()())))(()(())())(())))())((()())()())()()())()()())))(((((())(())((())(((((
(())(()(()(()())))()())))())()())))))()()))))()((()))(()(((()()(((()((()((((
())((())))((((()()(()))(()()())()()()))(((()))()(())(()((())(((())))())()))(
(()())))((()))()())()())()))))(())(((((((())))()(())()()))(()))(()(()()(((((
)())(()))((((()(()(()))(()))))()()))())()((((())((())))()())((((()()))((())(
))()))())(((((()()((())()(()()()()())()()()))))(())))(((((((())))))()(())(((
(())()()))))())(((((()()())((((()())(()))))()))(()(())))(())()(()((())()()((
)(()(()()()(())))(())()()))))())()()()()()(())()()))()(())((())(((())(()((((
)(()(((()(((()()()))))((()())(()(()(()()(()())()))))(())())())(())((()))()()
(((())((())())()()))())(()))))(((()()()))(()((()))()))()()(())(()()()()(()((
)))()(()()()(()()(()))(()))(()(()()(()())(((())()()))()())()((((((()))()()))
(((((((()))(((()))(()))()(()((((()()((())))()())))((()))))(((()))()()))())))

3 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/16(日) 10:56:06.29 ID:yA9Tp21j.net]
前スレ997 さんへ
>エッジのぽってり具合がすごく気>になるんだけど、下地の段階で丸>めたりしたんだろうか

その通りです
あと、ニスに蜜蝋は普通は使いません
エンクロージャーでやすり仕上げのときに使ってみたらいい感じだったので使ってみました

4 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/16(日) 11:25:38.15 ID:XaWnOvud.net]
位置ぉつー

5 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/17(月) 05:27:24.86 ID:p29uxPPy.net]
>>1
100円ショップで好きなだけ買い物ができる権利をやろう

6 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/17(月) 18:44:49.92 ID:S5LRsXJo.net]
ありがたく頂戴仕る。

>>3
いろいろありがとう。参考にしてみる。

関係ないけど、タラの芽のシーズンが終わるとヤニがいっぱい出るんだよなぁ。
漆のような使い方ができるとかなんとか・・・

7 名前:774ワット発電中さん [2017/04/18(火) 13:20:09.60 ID:GzusKtgW.net]
漆って何十層も手間をかけて塗るけど木の器などが数千年も持つのはすごいよなー

8 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/18(火) 19:29:24.96 ID:MczAbrZi.net]
樹液の化石もあるしなぁ…

9 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/19(水) 00:00:00.79 ID:96BACdIz.net]
漆塗り体験のネタがほしいひと、こちらはいかが?
マウスがベタベタな人たちの集い@ハードウェア板
echo.2ch.net/test/read.cgi/hard/1085737062

10 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/19(水) 13:31:38.56 ID:m5fzbdce.net]
最近コーナーをのぞいたら、グリーンオーナメントが7SMD+1LEDライトなんて出してくれてた
毎度よくやってくれますな



11 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/19(水) 14:23:35.37 ID:mtVWx5e1.net]
どこの店?
全国的にはすでに半年前に出たようだが。
それともまた新しい別物?
画像よろ。

12 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/19(水) 19:15:57.36 ID:s/555cYa.net]
>>10
懐中電灯タイプのかな?
SMD12発が早く店頭にでないもんかなぁ

13 名前:774ワット発電中さん [2017/04/26(水) 10:27:34.29 ID:BxrOuGEd.net]
昨日購入、ダイソーモバイルバッテリー充電中はLEDが赤青交互に点灯、満充電で消灯なのに
満充電で青点灯状態wなんでや説明書と違う

14 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/26(水) 11:04:13.31 ID:Kr7KrwYQ.net]
まだ売ってるの

15 名前:774ワット発電中さん [2017/04/26(水) 11:18:06.94 ID:BxrOuGEd.net]
パッケージとデザインが新しいやつやで単三2コのUSBチャージも売ってたダイソー

16 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/26(水) 13:02:37.42 ID:Kr7KrwYQ.net]
単3×2のチャージャーってガラケーくらいしか充電できないだろうに
スマホ時代なんだから、×3か×4にして出力電流パワーアップしたの作ったらいいのにな

17 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/26(水) 16:09:50.80 ID:fpGDioO8.net]
>>15
セリアとかで売ってるやつのダイソー版パッケージ?それとも別物?
気になるな

18 名前:774ワット発電中さん [2017/04/26(水) 20:32:07.08 ID:U/FtCT4z.net]
>>17
セリアと別物やった形が

19 名前:774ワット発電中さん [2017/04/26(水) 22:27:52.23 ID:CqKlxj7L.net]
>>15
使ってる三端子のDCDCコンバータICの電力が限られてるよなー

20 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/27(木) 18:48:03.33 ID:Y5/pkAZ/.net]
>>18
マジか俄然気になるな
買ったところで使い道は思い浮かばないと思うけどw



21 名前:774ワット発電中さん [2017/04/28(金) 02:33:44.17 ID:FUNoBBzS.net]
これやな
100円 ダイソーで買える 電池式モバイルバッテリー 防災用としてもおすすめです!
mususuma.com/mobilebattery-3/

22 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/28(金) 03:51:52.70 ID:TLLP/rP6.net]
ただのUSBやんけ
セリアでいつでも買えるぞ

23 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/28(金) 06:42:23.26 ID:QJuZWnqs.net]
500mAだとセリアとかで売ってる従来品と変わらんね。
100均のじゃないけど2本ごとに500mA増しで6本までのバッテリーは愛用してる。

24 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/28(金) 07:22:44.24 ID:27dRj5hh.net]
>>23
セリアのやつは500mAも取り出せなかった覚えが

25 名前:774ワット発電中さん [2017/04/28(金) 15:58:41.41 ID:84AT1uiZ.net]
・電源電圧3Vでは最大300mA程度
・電源電圧2.4V(NiMH2本相当)では最大200mA程度
・電源電圧3.6V(NiMH3本相当)では最大400mA程度

26 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/28(金) 22:33:04.31 ID:CCk2Whov.net]
ダイソーでモバイルバッテリー300円再販してたから2個買った
まっしろのやつ

27 名前:774ワット発電中さん [2017/04/29(土) 15:07:21.28 ID:dXvb2bJF.net]
容量教えて下さい。

28 名前:774ワット発電中さん [2017/04/29(土) 19:18:14.29 ID:AfvI3hvC.net]
有限要素法

29 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/29(土) 20:34:35.33 ID:nEcr+dJ2.net]
>>27
2000mAhらしいよ

ttp://d.hatena.ne.jp/wakwak_koba/touch/20161001

30 名前:774ワット発電中さん [2017/04/29(土) 22:56:35.86 ID:8IJ4WcMc.net]
火を吹いたら教えてくれ



31 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/30(日) 00:00:38.87 ID:kTbzJwBO.net]
俺のガールズトレンドが火を吹く

32 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/30(日) 08:19:54.79 ID:SJ6SO9R+.net]
ダイソーのモバブー同型
amazonで280円位で買えるのな
当然中華発送だが

33 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/30(日) 08:56:48.46 ID:v7DtDDkB.net]
送料…

34 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/30(日) 10:01:01.80 ID:SJ6SO9R+.net]
送料無料がそんなに不満か?

35 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/30(日) 11:38:03.91 ID:CFI/bHqY.net]
中華発送は届くのが待てん
100円位までの差なら店で買う
充電器つながりでこないだ尼で買った300円弱の18650充電器は値段を考えればとても良いよ。ものすごくステマ

36 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/30(日) 16:01:27.58 ID:GncD86nN.net]
ダイソーでも4SMDと9SMDのライトを売り出したね
9SMDは外装が真っ白/パステルグリーンと白の組み合わせで目立って非常用に良さそう

37 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/30(日) 19:49:22.30 ID:bLNhvZeN.net]
>>33
中華発送は送料無料が多いよ。
2週間ぐらいかかるけど。
万国郵便条約のバグなんだけどな。

38 名前:774ワット発電中さん [2017/04/30(日) 20:15:49.45 ID:rqPKLJXK.net]
100均の神様ダイソー社長がテレビに出てる
人生で大事なことは○○から学んだ

39 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/04/30(日) 20:21:25.03 ID:Fbhr8zxB.net]
だいさくのちょしょから?

40 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/01(月) 06:34:48.75 ID:GME5xpp8.net]
>>36
9SMDだけ見つけた、色がかわいいね。



41 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/01(月) 06:41:26.26 ID:CSULyB+S.net]
>>37
あれ稼ぐのが目的じゃなくて海外送金が目的だろ
日本みたいに自由に海外送金できないから

42 名前:774ワット発電中さん [2017/05/01(月) 08:27:57.01 ID:OcmFgkET.net]
作業台にめっきの金属のお盆はいいよ。
ごみもお盆の上に留めておけば片付けも楽々。

ホットボンドは100均のは食いつき悪いと思うけど気のせいかな?

43 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/01(月) 10:07:40.79 ID:Pdv79NUi.net]
>>41
だったらもっと値の張る物にするだろ。
どこで聞いて来たのか知らんが妄想乙w

44 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/01(月) 10:49:46.50 ID:LxvnnFT4.net]
電子じゃないけど工作ネタで。

最近100均に増えてきたネイル用のエナメル塗料とトップコートがそれなりにいい。
革でちょっと塗装が欠けたところに塗ってトップコートすると結構キレイになる。

45 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/01(月) 20:33:59.33 ID:o6a+ZOBV.net]
>>25
DAISOの新型DC/DCはちょっと高性能ぽい

USBチェッカー経由で今スマホ充電してるけど古いエネルプ(HR-3UTG)で最初600mA@4.6V出てた
今は積算電流表示で300mAh取り出した時点(スマホの残量表示が2%増えたw)だが500mA@4.50Vを何とか維持してる
これは一応スマホにも使えるレベルにあるぽいし、部品取りにはオイシイものだと思われ
中はまだ開けてない

ただ電池ボックスの奥側が、エネルプは勿論アルカリでも非常に取りだし難い…

46 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/01(月) 21:10:28.64 ID:o6a+ZOBV.net]
>>32
中国発送の黄色いヤツ発注したけどあっちはタブ付きじゃなくて、普通の18650がとっかえひっかえ出来る

>>45
エネルプは563mAh取り出したところで力尽きた

47 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/02(火) 03:31:04.25 ID:PBY4Mdni.net]
ずっとCANDOで買った3ボタン式のタイマー使ってたけど
セリアに行ったら10キー式が売ってるのな!
乗り換えた。
UVレジンの硬化中にカップラーメンを食べるときなんかは2つ使うかもしれないから取っておくのが貧乏性の俺

48 名前:774ワット発電中さん [2017/05/02(火) 05:08:44.59 ID:Ugmvd1SB.net]
>>45
電池の間の仕切り板を3ミリぐらいカッターで削る
左下の角に10ミリ位の穴を開けて背中から指先で電池を起こせる用にした

49 名前:774ワット発電中さん [2017/05/02(火) 05:20:32.72 ID:Ugmvd1SB.net]
グリーンオーナメント12SMD&1LEDランタンは売ってないの気になる
3月度新商品企画書
www.green-orna.co.jp/sinshouhin02.html
www.green-orna.co.jp/#

50 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/02(火) 09:02:52.20 ID:aFq+bD4f.net]
>>45
その後アルカリでも試した
使用期限09-2021の6本税込み¥100の激安PB電池(販売元:兼松)だと416mAh止まりだったが、発熱も激しくて40℃以上になってた(NiMHはホンノリ程度)
2本づつをローテーションで回復させつつ使用すればもう少し伸びそう

先のエネルプ(08年製造の初代w)はしばらく放置してたモノだったので、急速充電器で充電後、再チャレンジしたら657mAhを絞り出した

因みに18650なDAISOモバイルバッテリーは同じ環境で836mAh(電圧・電流とも高くて初期980mA@4.8V 中盤(300mAh時点)850mA@4.75V程度)を絞り出した

>>48
此方は右手で持って左手の掌に叩きつける感じでなんとか取り出してるw



51 名前:774ワット発電中さん [2017/05/02(火) 11:01:06.89 ID:rqNl2HXA.net]
>>49
3月度新商品企画書が消えてもた

52 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/02(火) 13:03:16.57 ID:RP5Z7CMJ.net]
ミニ三脚は、カメラの固定や他ハード系に使えそう

53 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/02(火) 22:26:31.21 ID:adGm1KU1.net]
>>49
ん? うちの近所のダイソーにあったけどなぁ。

54 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/03(水) 03:59:27.68 ID:f1xEF3kc.net]
>>50
取り外し用のリボン敷いてから電池を入れるんだ

55 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/03(水) 05:39:49.35 ID:th8DTcwa.net]
>>53
節子!それ12SMDやない 9SMDや
>>54
うん、今は下にセロテープを貼ることで解決した

56 名前:774ワット発電中さん [2017/05/03(水) 08:28:46.14 ID:PyVa0k1N.net]
アマゾンに¥698で売ってるケースが一緒でスイッチとLEDランプとパイロットランプ付

No brand ホワイト 単三電池2本使用 USB充電器&LEDライト「携帯電話やスマートフォンの緊急充電に」

57 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/03(水) 12:43:32.94 ID:th8DTcwa.net]
>>56
それの3AA版なら昔から上海問屋が扱ってて評価も高いよね
item.rakuten.co.jp/donya/84110/
2AA版も扱ってた記憶が有るが、今扱って無いのはやはり2AAではイマイチ実用性が悪いせいかな?

DAISO版も3AA仕様なら実用性がぐんと上るのに

58 名前:774ワット発電中さん [2017/05/03(水) 14:37:05.74 ID:jqXGTuBk.net]
>>57
アマゾンの取り扱いが2011/3/22
カスタマーレビュー2015年11月14日
実出力が500mA未満なので、ガラケーはともかく充電に1Aが推奨される
最近の大半のスマホでは電流不足でまともに充電されません。

ダイソーのが性能よさそう

59 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/03(水) 16:57:12.92 ID:4Vkz7+YI.net]
そうかそうか

60 名前:774ワット発電中さん [2017/05/06(土) 08:04:53.53 ID:KYTGDqqq.net]
ダイソーに7SMD&1LED懐中電灯の白色が売ってた



61 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/07(日) 03:38:56.36 ID:Dm+vBxtl.net]
ダイソーのReVOLTESやセリアのVOLCANO用の充電器に入ってるトランスが使えそう
このサイトによれば二次側の電圧が4.7V(無負荷)/2.8V(270mA)らしい
www.geocities.jp/le_grand_concierge2/_geo_contents_/diy/JDK-801/JDK-801.htm

62 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/07(日) 11:11:18.76 ID:JzihJRAf.net]
あの充電器は完全放電してしまって自動認識タイプの充電器では充電できない電池をたたき起こす為に使ってる。

63 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/07(日) 21:37:35.08 ID:w9ABWk+K.net]
ダイソーのUSB充電ライターだけどリポの充電にLTC4054が使われてる
以前はツェナーとダイオードだったみたいだから改良されてるな

64 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/07(日) 23:42:01.73 ID:RjbXRUqJ.net]
USB充電ライターって何?の容量?

ガラケー充電器の中身のリポ250mAのをよく見かける
時々100円位で入手してきたが…

65 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/07(日) 23:52:17.42 ID:SFCdKQsN.net]
>>64
2500mAhと言いたかったんだと補完するけど、
いつ爆発するかわからんそんなゴミ買うならエネループ+ブースターにしとけ

66 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/08(月) 08:07:27.40 ID:rFZXV7QM.net]
> USB充電ライターって何?の容量?

オイルライターではないUSB経由で充電できて発火できるライターがある
容量はその中に使われてるバッテリの容量

って普通分かると思ったけど・・・

67 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/08(月) 08:45:33.28 ID:tUF5hZrI.net]
USB経由で充電できてFlashプログラミングできるライタは売ってなさそう。

68 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/08(月) 09:05:55.40 ID:xZPRbrm+.net]
ルァイターって書かないと通じないな

69 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/08(月) 09:24:46.02 ID:KfvK+u7w.net]
LとR  そしてW   聞き取りも発音も出来ない日本人。

70 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/08(月) 20:23:11.99 ID:BxU/Rq7B.net]
基準電圧源として使えるかなぁ…



71 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/08(月) 20:48:36.75 ID:0d9TsxhE.net]
100円で買える自爆装置

72 名前:774ワット発電中さん [2017/05/08(月) 23:40:01.78 ID:lsQCSTmM.net]
ダイソーにスケルトン電卓150円

73 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/09(火) 00:10:44.51 ID:2PR1wG1V.net]
USB充電ライターのリポの容量知りたかったのだが
文字化けした
せいぜい100〜200mAhかな?
電動ラジコンの容量位?

74 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/09(火) 14:26:52.98 ID:wIpiRWaQ.net]
書き込んだ時に見直さないなかな?あれで通じると思って放置したのかな
数日待つならその間にレビューでもぐぐればいいのに

75 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/09(火) 19:40:54.33 ID:fF+4QMZL.net]
そういやMP3プレイヤーのバッテリーがヘタって充電ライターのバッテリーを乗せ換えた記事とかあったな

76 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/09(火) 19:50:12.48 ID:h9R6GQul.net]
ダイソーの電池式モバイルバッテリー買って早速通話用ガラケーを充電しているがなかなか良さげ
どう良さげなのか?それは聞かれても分からない

77 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/09(火) 20:04:21.58 ID:fF+4QMZL.net]
ガラケーに両面テープで貼れるしな!

78 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/10(水) 06:34:18.12 ID:CkI61Sac.net]
それはそれでいいかもしれない > 乾電池式ガラケー

79 名前:774ワット発電中さん [2017/05/10(水) 14:37:17.76 ID:7jf7sOJy.net]
昔のモトローラの携帯で乾電池バッテリーパックあったわ

80 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/10(水) 19:06:03.35 ID:/SztyAXb.net]
いっときウィルコムから乾電池式のPHSが出ていた
ttp://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/06/news074.html
サイドビューがすごい。



81 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/10(水) 19:07:05.95 ID:GUgx5PCc.net]
>>76
USB端子にLEDだけ付けたライトを作っておくと
いざと言う時懐中電灯になるからいいよ。

82 名前:774ワット発電中さん [2017/05/10(水) 20:23:58.59 ID:OZjX1Jux.net]
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00V4POZ42/

83 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/10(水) 20:35:18.46 ID:sGwzAi/z.net]
>>82
似たやつを5個$0.99で買ったところだ。

84 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/10(水) 21:27:44.92 ID:1XcpIJ3a.net]
>>83
どこで買ったん?

85 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/10(水) 21:53:32.82 ID:910mQ7Bd.net]
買い替えた後のモバブは懐中電灯としてしか機能してないが、使い道があるだけマシ

86 名前:774ワット発電中さん [2017/05/10(水) 22:42:06.50 ID:C8UHisKt.net]
>>82
似たやつを去年アマゾン中華のUSB電圧電流チェッカー におまけに付いて153円送料込み

87 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/10(水) 23:12:03.18 ID:O1NcSZ0n.net]
>>84
GeatBest の $0.99 コーナー。
今見たらもうなかった。

今安いのはこのへんかな。
www.gearbest.com/lcd-led-display-module/pp_606825.html

88 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/10(水) 23:30:16.91 ID:XMwv68rT.net]
>>79
デジタルムーバF2にも乾電池パックあったし、
Thinkpad220ってノートパソコンは標準バッテリーが乾電池だったぞ。

89 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/11(木) 05:28:23.86 ID:VCUB+yu4.net]
>>80
昔のPHSは乾電池使えるの結構有ったよ

90 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/11(木) 06:18:01.53 ID:wfCVwmYA.net]
>>87
Thx



91 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/11(木) 08:56:02.06 ID:2RgGjenz.net]
>>88
>Thinkpad220ってノートパソコンは標準バッテリーが乾電池だったぞ。
そうだ。そうだった。Windows 3.1で、LatticeのCPLDを組むのに使ってた。

でも、アルカリ電池だと1〜2時間ももたなかったはず。
すぐにニッカドパックを買った覚えがある。

92 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/11(木) 10:07:01.76 ID:zMPSmMKO.net]
HP200LXとかDOS版MobileGearはアルカリでも結構使えたけどね

93 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/11(木) 12:13:28.05 ID:9Q8IBAUt.net]
初代がNだったけど
専用充電池が高かったので、ちょっと厚みが増すけど電池パック運用してた
単3×4で待ち受け24hくらいだったと思う

94 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/11(木) 14:59:19.39 ID:Fi5pOTHI.net]
HP200LXなんてのは待機電力がないから結構使えた(連続では殆ど使わない)
今ドキのスマホも電源オフにすればいいんだけど・・・起動時間が掛かり過ぎ
しかし・・・テキストベースで使ってた頃からすると今は夢の様な環境だな!

95 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/12(金) 06:33:36.67 ID:4vulRKsL.net]
HP200LXはずっと愛用してたな。ヒンジ壊れ、液晶掛けが酷くなって泣く泣く手放した。
その後で買ったのはSW011SH。200LXのLotus123からEXCELへ。

96 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/12(金) 07:14:07.87 ID:Uvmfl0V8.net]
ニョガーン

97 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/12(金) 08:40:09.53 ID:MNJgqcVU.net]
殿

98 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/12(金) 12:58:08.12 ID:lFKnJmfe.net]
拙速主義

99 名前:774ワット発電中さん mailto:sage [2017/05/12(金) 22:08:19.35 ID:6YlxzYNY.net]
ダイソーでリューターのダイヤモンドビット復活してた
2本に減っちゃったけど

100 名前:774ワット発電中さん [2017/05/12(金) 22:49:31.34 ID:uFfM3prT.net]
モバイルバッテリー300円にUSB扇風機 二重反転ファン 消費電力1Wを
6時間まわしてもまだいける。 お出かけでも使えそう








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<103KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef