[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/07 05:32 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

足が臭いんですが・・・9足目



1 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/12(日) 17:36:49.65 ID:qv0aBiiF0.net]
足の臭いで困っている人の情報交換の場です。
足臭マニアの方はご遠慮ください。

★過去スレ
足が臭いんですが・・・8足目
uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1228400797/

足が臭いんですが・・・7足目
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1193005049/

足が臭いんですが・・・6足目
life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1164005818/

足が臭いんですが・・・5足目
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1147564220/

足が臭いんですが・・・4足目
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1128599189/

足が臭いんですが・・・3足目
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1110521256/

足が臭いんですが・・・その2
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1076057769/

足が臭いんですが
etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1048171234/

2 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/12(日) 17:37:22.70 ID:qv0aBiiF0.net]
★関連サイト
足のニオイ対策室 足のニオイの原因
ttp://ashi-nioi.seesaa.net/category/652269.html

体臭・加齢臭・靴下・足の臭いを急速分解消臭するブリーズブロンズ製品を取り揃えたブリーズブロンズ公式サイト
ttp://11kaigofuku.com/

靴と足の臭い対策通販サイト
ttp://foot.kenko-kaigo.com/

神経ブロックによる足の多汗症治療
ttp://www.ntt-east.co.jp/kmc/senmon/pain_02.html

足の臭い
ttp://www.biwa.ne.jp/~chiro-/rinnsyou/asi-nioi.htm

3 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/12(日) 17:38:00.71 ID:qv0aBiiF0.net]
★消臭対策
アシート、オドイーターなどの中敷
五本指、絹、ブリーズブロンズ、銀・炭などの靴下、薄手より厚手がよい(結局綿がいいとの報告もあり)
昼休みに靴下を替える
十円玉を靴にイン
重曹を靴にイン
活性炭を靴にイン(履かない時)
足の角質を取る(角質除去クリームというのもある)
木酢液、イソジン、ミョウバン、ハイター、サンポール、練りワ

4 名前:サビ、クエン酸、
薬用石鹸、黒酢等で素足を殺菌(足湯、足スプレーなど)
入浴剤、半身浴、610ハップ、どくだみ、クエン酸などの入浴法
風呂あがりに、足を濡れたままにしない
ベビーパウダーやパウダースプレーで乾燥させる
食べない:動物系、油脂系のもの
食う、飲む:めかぶ、青汁、どくだみ茶、りんご酢、もずく、はとむぎ茶
同じ靴を二日続けて履かない
洗濯時にレノアやデオラフレッシュなど
水虫を治す(市販の薬つけていないで、皮膚科へ通って紫外線照射で殺菌してもらう)
足の爪をこまめに切る
靴をアルコールで消毒
靴に生ゴミスプレー
靴に防水スプレー、濡らさないようにする
安物のビニール、合皮の靴は履かない。本革にする
ときどき、水で濡らして固く絞った布で靴の中を拭く
ストッキングは通気のいいものにする(高密度のストッキングは足が臭くなる)
運動して汗をかき、体質(汗質)を改善する
[]
[ここ壊れてます]

5 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/12(日) 17:38:35.45 ID:qv0aBiiF0.net]
★既出アイテム、効果未確認も含む
ラヴィリンフットクリーム
スメルキラー
グランズレメディ
足裏樹液シート
資生堂 foot loose
ドライオニック
足ゆびちゃん
ムレナックス
オドレミン
ボディミント
エチケットビュー
ひかりdeきれい
ボディーバター(保湿)

6 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/12(日) 18:46:33.15 ID:qv0aBiiF0.net]
uni.2ch.net/test/read.cgi/body/1228400797/798
> サンダル履きや素足で過ごしていても臭いってのは
> 汗でふやけた角質を雑菌が餌にして臭う物質を作ってるからなんだろうな。
> 点状角質融解症っていう雑菌が角質を溶かして、足裏に小さなクレーター
> がポツポツできる細菌感染症もあるらしいから気をつけれ。

知り合いの異常なまでに臭い足この感染症だった
皮膚科あちこち受診してついに診断されて抗生物質で今は大分臭いもなくなってきたらし
たかが足臭と侮るなかれ

7 名前:病弱名無しさん [2014/01/13(月) 00:54:29.12 ID:rLDdbHXHO.net]
俺は角質増殖型水虫を治したら、足の臭いがなくなった。治療のため、角質ごっそり削りとったから、細菌の住む処がなったんだと思う。

最初にパナソニックの角質クリアで、分厚い角質をごっそり削る。→ベビーフットで全体的にピーリング→毎日フロでビューティーフットで、残った角質を削る→キュアミエルの角質ポロポロジェルで角質はがし&殺菌
→仕上げは、ダマリン液

お試しあれ

8 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/18(土) 14:53:23.19 ID:2GxCbj/F0.net]
何時の間にか立ってたんだ
ホントは11足目なんだけどね

とりあえず拾えた魚拓
10足目www.logsoku.com/r/body/1328147844/
9足目www.logsoku.com/r/body/1281963362/
8足目www.logsoku.com/r/body/1228400797/
7足目www.logsoku.com/r/body/1193005049/
6足目www.logsoku.com/r/body/1164005818/
2足目www.logsoku.com/r/body/1076057769/

グラレメ房の荒らしには用心

9 名前:病弱名無しさん [2014/01/18(土) 21:36:18.23 ID:NZN7/Zzj0.net]
とりあえずこの時期は重曹で乗り切ろうと思う。でも足の皮がふやふやに
なったりするんだよな。 でも他にいい方法がない。
汗を止める方法。。。手術以外や薬以外で。。。運動するとかで解消されれば
いいのだが。

10 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/20(月) 02:10:19.11 ID:KM4gdP0Q0.net]
>>7
すまん過去ログ8までしかなかったからそのまま次の番号になってしまった



11 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/21(火) 16:07:33.60 ID:+2gfLelN0.net]
俺が今、効果のある方法
  ・風呂の時シルク軽石で足の裏をこする
    (石製、金属製の軽石は効果なし)
  ・足指デオナチュレ
シルク軽石はどのメーカーのでも値段、成分が変わらないからどれでも同じはず

(いつまで荒らされずにいられるか)

12 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/23(木) 23:29:36.18 ID:+/wpL/1E0.net]
旦那がアンモニア臭させてる
腎臓悪いんかな?

13 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/24(金) 21:00:52.16 ID:ueJLaZp/0.net]
>>11
かなり古いけど、けらえいこの漫画本に夫の足臭対策があったのを何となく覚えてる。

風呂で足を丁寧に洗う(男はチャッチャと済ませてしまうから要注意)。靴下をまめに変える。
足用消臭スプレーと靴用消臭スプレーを徹底させるなど。
で、そのルールに夫がガーンとなる。でも解決したらしい。

14 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/26(日) 20:53:54.31 ID:VwsMR8rG0.net]
>>12
おっ、情報嬉しい!けらえいこ探して見てみるよー!ありがとう。

確かに仕事忙しくて朝早くから夜遅くまでずーっと同じ靴下履きっぱなしで蒸れてる様子。
皮膚が溶けたみたいにボロボロになっている。気泡のようにクレーター状に溶けてる感じ。最近はティーツリーで拭いてあげてる。
替えの靴下持たせてみよう。

15 名前:12 mailto:sage [2014/01/26(日) 21:20:59.32 ID:ZetpC5Xx0.net]
>>13
いや、けらえいこさんの漫画にはそんなに詳しくは載ってないですので

”気泡のようにクレーター状に溶けてる”
それは点状角質融解症とかいう水虫でないかと、、、皮膚科の受診をお勧めします

参考ですが閲覧注意で
trendiroiro.blog.so-net.ne.jp/2012-08-01

16 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/28(火) 05:16:54.72 ID:lIJvc4Y40.net]
>>14
ひぃぃぃぃ
鳥肌たちましたー!
ここまで深いクレーターではないけど、すっごく似てます!同じです!
旦那にも見せて、もう皮膚科行かせます。
ありがとうございました!!

17 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/28(火) 20:49:36.00 ID:94IPyHLj0.net]
今日も運動靴で足の裏だけ汗でじっとり、昼に靴を天日干しして午後に乾いた
状態で靴下履き替えても3時間後には足の裏だけ汗びっしょり、残業するから
もう一度靴下履き替えて頑張るも靴は濡れていて靴下に浸透して気持ちわるい。
私とすれ違うと鼻をすする人はきっと臭いと思っているのだろう。
重曹も効果なしか?
きっと足の臭いというより蒸れというか湿気臭さかもしれ

18 名前:ネい。
いずれにしても臭いことは確かなので何とかしたいが、、
重曹入れてから逆に汗がひどくなった気がする。臭いは減少したかもしれないが、
足をまめに洗うというレベルでは何ともならない人はどうしたらいいのか?
[]
[ここ壊れてます]

19 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/29(水) 19:20:07.77 ID:IUgGB8xF0.net]
>>16
過去スレ見ると足汗にオドレミンが効いたっていう人と効かないっていう人が半々だね。
塩化アルミニウムは話に出るけど効果は不明。

20 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/01/30(木) 23:06:03.71 ID:38vj9nkl0.net]
EMW散布したら臭いが消えたってひとをどこかで見たけど、効果あるのん?



21 名前:病弱名無しさん [2014/01/31(金) 10:45:08.53 ID:horqTAtS0.net]
このスレに初めて来たんですが…ラヴィリンって駄目なんですか?

22 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/04(火) 17:59:14.60 ID:XTVn3LP90.net]
保守

23 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/06(木) 10:13:48.12 ID:7+t3tl3y0.net]
ねぇ、ラヴィリンってどうなのよ?

24 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/06(木) 18:28:55.38 ID:K/5OCRAL0.net]
このスレ復活したのか

25 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/11(火) 13:43:09.28 ID:lYF7LO9w0.net]
臭いが時期によって上下するようなきがする
一番臭くない時期でも普通の人に比べりゃ臭いんだが
特に仕事でトラブったりして強烈なストレスを感じると一気に臭ってくる気がする

26 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/02/13(木) 10:52:51.23 ID:+QIPgcL60.net]
なぁ、ラヴィリンってどうなんだよ?
誰か教えれよ

27 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/03/01(土) 22:43:57.78 ID:RaroRy0q0.net]
保守

28 名前:病弱名無しさん [2014/03/02(日) 03:48:44.62 ID:IV+QCpxiO.net]
足先の汗かき量が半端ない。
朝シャワー浴びても、昼には足臭。
なんとかして〜。

29 名前:病弱名無しさん [2014/03/02(日) 05:31:56.17 ID:JgozCEtN0.net]
足が臭い人はボディーソープとかの保湿成分が合わないんだよ。
固形石鹸で足洗ってみな。

注意点は
シャンプー、リンスにももちろん保湿成分があるので、
固形石鹸で足を洗うのは風呂から出る直前。一番最後に。
朝、でかける前にも足を洗う。

靴下、スリッパなどは、洗っても匂いが染み込むので
こまめに買い換える。
靴下は2週間に一回、できれば週一で新しい物に交換。

30 名前:病弱名無しさん [2014/03/02(日) 16:48:51.82 ID:t0hm9Tfz0.net]
数日お風呂に入らなくても臭わない



31 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/03/08(土) 22:38:25.34 ID:6Y+rrGDy0.net]
風呂入っても臭いが取れない時ってスリッパの底がしめりっぱなしだったり
足の裏が湿ってて乾燥してないよね

32 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/03/09(日) 11:11:43.09 ID:EhzhtE7k0.net]
>>26
周りの人間の方がこの足臭野郎をなんとかしてー!って思ってるよ

33 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/03/13(木) 11:48:18.86 ID:kdaXER9r0.net]
何だよ、ミョウバン水で全部解決じゃん
おまいら何悩んでんだよ?

34 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/03/20(木) 13:16:41.77 ID:pxHpTkWx0.net]
>>18
EMW効いたよ。希釈液ボトルにカビ生えるんで「悪臭はほっとかないで」に
変えたけど、EMWのほうが効いた。
でも今は入浴時、湯につかる前にコラージュフルフルリキッドソープで洗うだけ。

35 名前:病弱名無しさん [2014/03/30(日) 20:33:01.15 ID:yZ2rBIUiO.net]
>>26
うわぁ〜美味しそう!舐めたい、しゃぶりつきたい因みに匂いは酸っぱい系?納豆系

36 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/04/01(火) 13:50:38.36 ID:lIyWMQGU0.net]
変態はお帰りください

37 名前:病弱名無しさん [2014/04/02(水) 20:34:31.64 ID:virtnRRD ]
[ここ壊れてます]

38 名前:0.net mailto: 靴の悪臭には是非ティーツリーオイル試してみて。
一時、点状角質融解症で靴が異常に臭くなり、周囲の人から苦情を言われたが
これで解決できた。もちろん足を清潔保持は当然だけど。
あと、靴下は薄手の物より厚手の物のほうが良い感じ。
[]
[ここ壊れてます]

39 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/04/02(水) 20:40:56.45 ID:aawZ2aFt0.net]
>>35
内容はともかくageて書かないでいただきたい

40 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/04/02(水) 22:22:19.79 ID:eYomgR9DO.net]
保守



41 名前:病弱名無しさん [2014/04/07(月) 05:15:30.29 ID:Yat5CsjmO.net]
お前らのクッサイ足の裏舐めまわしたいペロペロ

42 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/04/09(水) 01:13:53.59 ID:oLPnAUbg0.net]
もう俺は臭くなくなった
・新しい靴と活性炭の消臭インソールを買い一緒に使い始める
・GUで5足500円の靴下を大量に買って2回履いたら使い捨てにする
・外出先でスリッパをはいたなら帰って靴下を捨てて洗面所で足の指を洗う
・少しでも臭い匂いがし始めた靴は捨てる

43 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/04/10(木) 06:59:56.87 ID:judEP0jE0.net]
>>39
根本的な問題解決にはなってないじゃん

44 名前:病弱名無しさん [2014/04/12(土) 20:21:51.54 ID:jdog90RtO.net]
お前らの足舐めたい

45 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/05/01(木) 23:19:03.27 ID:bhYZsTqS0.net]
五本指靴下を昨日から試してるけどいいね、
今日なんて25℃近くまで気温上がったけど臭わなかった

46 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/05/05(月) 03:43:31.88 ID:dYe3qqKb0.net]
逆性石鹸で臭いが消えて喜んでたら、2ヶ月くらいして耐性菌ができたのか足裏全体が激臭になってしまったよ。
とりあえずゲンタシンで激臭は治ったけど、もう逆性石鹸は怖くて使えないよ。

47 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/05/05(月) 17:23:41.10 ID:2b2ac/+O0.net]
梅雨から秋まで全身から靴下が蒸れたような臭いがするんだけどこれも雑菌のせい?

48 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/05/05(月) 20:27:49.84 ID:zTmqi2wA0.net]
>>44
そうとも言えるし、
後は洗濯のやり方が不味いか。

49 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/05/05(月) 20:34:10.80 ID:r3hV6qMR0.net]
>>43
ググったら逆性石鹸は普通の石鹸と併用しないと返って雑菌が増えるって
書いてあるけど、実際どうやって使ったのかな。

50 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/05/06(火) 03:55:43.20 ID:cyYyIwT20.net]
>>46
足を石鹸で洗い、その後に足に薄めた逆性石鹸を付けて軽くタオルで拭いて乾かして靴下を履いてた。



51 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/05/06(火) 19:52:45.44 ID:GrvlsQFK0.net]
>>46
ども>>46です。耐性っていうのはあるかもしれないですね。
私は頭も臭いんですがシャンプーをコロコロ変えないと臭くなってしまう。

52 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/05/06(火) 19:54:59.20 ID:GrvlsQFK0.net]
>>48です。訂正。
私は頭も臭いやすいんですがシャンプーをコロコロ変えないと臭くなってしまう。

53 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/05/11(日) 02:25:56.29 ID:hCPwAodL0.net]
汗が原因で臭くなる人は抗菌剤や除菌剤の入ったスプレーがおすすめ
靴下や靴にスプレーするだけ
ただのエタノールスプレーだと殺菌効果しかないから効果は一時的だけど
抗菌剤や除菌剤が入ってれば雑菌の繁殖を抑えるから夜まで大丈夫

自分は↓の300mlのを使ってる
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0030IMJJE

似たようなのでノロキンクリアとか200円だから気になる人は試してみたらどうよ
効かなくても掃除に使えるし
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0039E8JDY
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002S01CNE
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003JLV3GM
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001JZ0DBG

54 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/05/11(日) 07:12:15.80 ID:lF6yr2zk0.net]
多汗症からくる足臭の俺は、ビニール袋で足を包んでとじる作戦でだいぶマシになったよ
一応参考程度にやり方を書いておく

・2重にビニール袋を履く(破け防止)
・袋内にミョウバン粉末を小さじ1杯入れる
・足首あたりで包帯を使って袋をしっかりとじる
・ミョウバンを足先全体にまぶすためシェイクする
・袋の上から靴下を履く

メリット
・ミョウバン粉末をしっかり皮膚にまぶせられるから、制汗消臭力が強い
・靴に汗が染みこまない
・投資費がビニール袋・ミョウバン・包帯だけで済む

デメリット
・慣れるまで違和感がすごい
・歩いてると袋の擦れる音がカサッカサッってなる
・包帯巻いてる部分がむっちゃ蒸れる

デメリットも多いけど俺の場合は劇的にストレス減ったよ

55 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/05/14(水) 06:18:07.70 ID:h+gCNJ+M0.net]
水虫になりそうだなw

56 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/05/15(木) 19:16:23.58 ID:AjXTcGg90.net]
ドラッグストアで「8×4MEN REFRESH WATER」というのを買って来て
足の指の間に塗ったら、角質がとれてサラサラになった
夜勤明けや仕事の次の日でも全然大丈夫だった

57 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/05/17(土) 21:10:08.00 ID:6b7Nrfj40.net]
リレーソール良いぞ

58 名前:げじ mailto:sage [2014/05/19(月) 13:04:36.15 ID:BAMh1BmK0.net]
ミョウバン水してみた。若干臭い抑えてるきがする。

59 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/05/23(金) 15:02:29.79 ID:iNILoVUX0.net]
リレーソールいいな笑
買ってしまった

60 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/05/28(水) 22:54:54.59 ID:qckyg4r20.net]
コレわ?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0036ZBRWG/2log0d-22/ref=nosim/



61 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/05/29(木) 04:56:15.10 ID:oErqMkhJ0.net]
デオナチュレ足指さらさらクリーム
高いくせに全然効かねえ
いつも通り蒸れまくりで臭い
金返せクソが!!!

62 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/05/29(木) 20:05:45.90 ID:9wRfvbnw0.net]
前レス読んでなくて申し訳ないが菌ピタ君のダメっぷりあれば教えてください

63 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/05/29(木) 20:33:07.89 ID:4MVbZrLn0.net]
>>58
シルク軽石の併用おすすめ、メーカーはどこでもOK
一週間くらいで効果が出る
俺も汗かくが臭いがすごく減る

64 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/06/04(水) 22:12:46.17 ID:p8pxwMig0.net]
人によって状況がいろいろだろうけど
俺の場合は多汗症が原因で高温多湿の不快感と悪臭が出るね

よって悪臭を抑える方法よりも発汗を抑える方法に興味があるわ
いままでに悪臭対策しても結局たいした成果出なかったのもあって

65 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/06/05(木) 20:23:12.35 ID:mpo/4x2A0.net]
うちの家族はとても仲がいいんで
俺の足臭にクッサイクッサイいいながら皆笑顔で晩飯喰ってる

66 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/06/08(日) 06:42:29.36 ID:EniQ7wDV0.net]
ヒロシか

67 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/06/08(日) 13:37:52.51 ID:Zu0KikmK0.net]
>>61
オレドミン週一、毎日パウダー制汗剤じゃだめなのか?

68 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/06/08(日) 17:58:57.57 ID:89CaCNGF0.net]
>>64
塩アル液とドライオニックは試したんだけど、あいにくながら効果が出なかったんよ
制汗パウダーも1〜2時間で汗が買っちゃうんだ

69 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/06/09(月) 02:15:30.21 ID:am7T27df0.net]
一年くらい引きこもってみる

70 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/06/11(水) 18:52:05.09 ID:RHjiZArg0.net]
今日も臭いけどいい匂い



71 名前:病弱名無しさん [2014/06/12(木) 00:32:58.88 ID:rb/+uXt/0.net]
先週くらいからミョウバン水を足裏足指間にスプレーしつつ乾いてから
デオナチュレ足用を足裏足指間に伸ばしながら塗って
履いた靴にもミョウバン水をスプレーした後乾いてから靴用の除湿剤突っ込んで
一日寝かせてってことをやってる

臭い足歴かれこれ20年やってきてお分かりの通り隠せるものでもないから
陰でコソコソ笑われたり飲食店で露骨に雑な扱い受けるのにもいい加減疲れてきました
それでも今までこんな自分を雇用し続けてくださった数社の会社には本当にお世話になりました


なんか遺書みたいになってるな    氏なねーよ

72 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 15:54:15.10 ID:I9oXOqOw0.net]
いや死ねよ

73 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/06/12(木) 17:05:07.02 ID:WBvOcMxf0.net]
>>68
内容なんかどうでもいいが、ageるなよ

74 名前:病弱名無しさん [2014/06/13(金) 01:43:45.12 ID:4c6LCvLG0.net]
出たなsage厨

75 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/06/13(金) 02:39:48.31 ID:JqeevZxV0.net]
じゃあげとくわ

76 名前:病弱名無しさん [2014/06/13(金) 02:40:51.59 ID:JqeevZxV0.net]
ミスった・・・足洗ってくる

77 名前:病弱名無しさん [2014/06/13(金) 02:51:28.38 ID:vTu8oOgQ0.net]
ぶへへ

78 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/06/13(金) 09:16:54.60 ID:giYDuiA40.net]
>>72
 ↑
馬鹿杉

79 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/06/13(金) 15:22:25.00 ID:dVQ/qPMb0.net]
>>1
洗え

靴も靴下も床もスリッパも清潔にしろ

80 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/06/15(日) 00:34:58.36 ID:jZBNvqZi0.net]
もうこのスレ機能してないね
真剣に悩んでる人にとってはよりどころのはずなんだけど



81 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/06/15(日) 02:55:31.38 ID:PWQtherj0.net]
足臭は死ねばいいって結論がでたからな
甘え

82 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/06/15(日) 18:21:51.24 ID:ZESiClel0.net]
無職になってサンダルばっか履いとるから全く匂わん

83 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/06/16(月) 02:45:52.24 ID:6I6+ql8n0.net]
>>79
根本的に解決した訳じゃないぞ

84 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/06/16(月) 18:41:28.72 ID:O/vx+fC7O.net]
今日ようやくミョウバン水が出来上がる…
辿り着くまでひどく時間がかかった

85 名前:病弱名無しさん [2014/06/16(月) 20:21:32.48 ID:7Z0FEbIF0.net]
ピロエースの石鹸ポチった

86 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/06/16(月) 22:21:09.10 ID:gbCmhCSl0.net]
ミューズで洗う程度じゃダメなの?

87 名前:病弱名無しさん [2014/06/16(月) 23:31:37.09 ID:7Z0FEbIF0.net]
ミューズと迷ったけどピロエースにした
次ミューズ使ってみるかな

88 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/06/16(月) 23:44:10.26 ID:MvQxIVwx0.net]
健康食品とか化粧品の店に売ってる、
顔とかに使うジェル状のピーリング剤(顔に付けると白くぽろぽろ角質?がとれる)。
足の指から土踏まずからかかとから、塗ってこすって
ぽろぽろ汚れを取ると、大分違う。2〜3日は臭さが緩和される。

89 名前:病弱名無しさん [2014/06/16(月) 23:56:20.03 ID:op3NBnS3i.net]
恋愛鑑定詐欺師 藤岡リナは人間のクズ

90 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/06/18(水) 09:52:39.26 ID:e209+QCK0.net]
泡だらけにしてからヘルシーフットで毎日洗う
ミョウバン浴
同じ靴を毎日履かない
カジュアルな服装の時はスマートウールの靴下を履く
これで夕方になるとうっすら臭うだけになった



91 名前:病弱名無しさん [2014/06/20(金) 21:08:39.13 ID:T7Mt4mUG0.net]
ミョウバン欲しいな

92 名前:病弱名無しさん [2014/06/21(土) 02:55:28.61 ID:H+BN05190.net]
ドラッグストアで売ってますよ

93 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/06/22(日) 03:59:47.55 ID:A5Pzgk+z0.net]
ヨーグルトに納豆混ぜたやつに足突っ込んで一晩おくと治るらしいよ
酷い場合はさらにキムチを混ぜるといいらしい
ガッテンでやってた

94 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/06/23(月) 21:50:22.26 ID:FoWxrv670.net]
トンスルも効くらしい

95 名前:病弱名無しさん [2014/06/23(月) 23:37:49.07 ID:YfrVoRc30.net]
臭いものにはファブリーズ

96 名前:病弱名無しさん [2014/06/24(火) 04:18:57.30 ID:vvo4m6AB0.net]
無駄

97 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/07/08(火) 08:17:11.37 ID:PeaWEEJOO.net]
>>1、2確認したがハッカ油ってまだ出てない?
朝に1適ずつ塗り込むだけで夜まで働いてもほとんど匂わなくなった!
脇、頭皮も水で薄めてスプレーで臭くなくなったしスースーしてきもちいいし害もない(多分)。ハッカ油万能かも

98 名前:病弱名無しさん [2014/07/09(水) 20:07:17.56 ID:H3VbG8Ko0.net]
ピロエース石鹸めっちゃきく

99 名前:病弱名無しさん [2014/08/17(日) 01:09:47.88 ID:gnFs16Jh0.net]
         (⌒⌒)
    ∧∧ ( ブッ )
   (・ω・` ) ノノ〜′
     (⊃⌒*⌒⊂)
      /__ノ''''ヽ__)

100 名前:病弱名無しさん mailto:sage [2014/08/17(日) 16:11:21.45 ID:NydyvqpuO.net]
足もそうなんだけど… 靴が臭くて辛い… ファブしたら混ざって異臭








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef