[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/11 02:17 / Filesize : 35 KB / Number-of Response : 162
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ハードミニマル再考



1 名前:TR-774 [2017/03/11(土) 19:49:54.77 ID:s4IBlKZn.net]
今更ながらこのジャンルにハマってしまった
この時の速いシンプルなものはもう戻ってこないんだろうか
https://youtu.be/l7XnSWnb3hU

101 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/02(日) 03:59:06.55 ID:???.net]
remixとかelekingで得た知識を後生大事に自閉してる友達いない電オタのおっさん
今日も1日ぼっちで自演すかw

102 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/02(日) 04:37:24.08 ID:???.net]
ハードミニマル再考とかいう前に自分の人生考えたほうがいいレベルの自演粘着っぷりだなw

103 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/02(日) 05:12:36.35 ID:???.net]
そんな考え方の癖にこのスレが気になって仕方ないんだなw

104 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/02(日) 07:55:19.18 ID:???.net]
ハードミニマルスレもうあるのでこっちは重複
削除しといてね

105 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/02(日) 14:46:44.99 ID:???.net]
British Murder Boys気持ちいい
https://www.youtube.com/watch?v=okilRCGLlI8

ハードミニマルとはちょいちがうけど
昨今のインダストリアル・テクノ紹介
https://www.youtube.com/watch?v=tgXp_MwrS_0
https://www.youtube.com/watch?v=YeDr3bHnikg
https://www.youtube.com/watch?v=1tS4VpoSSeI
https://www.youtube.com/watch?v=9mhQ_cMH14I
https://www.youtube.com/watch?v=suerC7wT1Uk

106 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/02(日) 23:28:50.93 ID:???.net]
このスレは老人ホームみたいだね

107 名前:TR-774 [2017/04/03(月) 00:36:53.84 ID:m/uaWq6L.net]
>>105この「昨今のインダストリアルテクノ」ってフレーズが既に10年前と1年前がわからなくなってる痴呆老人のセリフw

108 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/03(月) 06:02:20.68 ID:???.net]
おじいちゃん重複ですよ
削除しましょうね

109 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/03(月) 10:12:41.58 ID:???.net]
内容が無いゴミスレ



110 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/03(月) 18:14:23.31 ID:???.net]
(自分がゴミだと気付いてないようだ

111 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/03(月) 18:56:55.76 ID:???.net]
>>66
パワエレ?

112 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/03(月) 19:13:16.63 ID:???.net]
糞スレ

113 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/03(月) 19:14:09.04 ID:???.net]
>>1
糞スレ削除しろよハゲ

114 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/04(火) 22:46:47.17 ID:???.net]
https://www.youtube.com/watch?v=_UYEOeyRm4E
https://www.youtube.com/watch?v=VFh7Pdu0Eus
https://www.youtube.com/watch?v=aeUmTKGICPw

暗黒卿だ

115 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/05(水) 00:03:21.97 ID:???.net]
サージョンやリージスの音は自分には硬すぎる感じがして合わなかったけど
スティーブビックネルだけは大好きだった

116 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/05(水) 01:18:02.13 ID:???.net]
>>STEVE BICKNELLいいですよね

この辺わりと聴く
NX1、Developer、Deepbass、DVS1、Xhin、Pfirter、Perc、Ness、Reeko、Shifted、

https://www.youtube.com/watch?v=cP_vzgbSmA8

https://www.youtube.com/watch?v=uVikFwk6BB4

https://www.youtube.com/watch?v=RsbJ951Zxuk

https://www.youtube.com/watch?v=BEuRUuML1mU

https://www.youtube.com/watch?v=g41sQumyeyE

117 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/05(水) 05:38:21.60 ID:???.net]
サジョンやレギスって20年前のテクニシャンだろ
このシーンって新陳代謝止まってんのな

118 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/05(水) 13:56:07.38 ID:???.net]
5年くらい前からテクノ好きになって色々聞くようになったけど
Regisの曲は音がツボを抑えてて普通に聞ける

119 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/05(水) 15:19:23.72 ID:???.net]
RegisはDownwardsの中でも特にインダストリアルな音を出してる
Surgeonは意外と多彩な音作りが出来るタイプ
Femaleはなんか聞き応えがない、BlueprintのJames Ruskinを地味にしたような感じ



120 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/06(木) 07:10:09.27 ID:???.net]
ノーフューチャー系ってレジス以外に誰がいんの?

サジョンは昔原宿のシンセ屋で見かけたわ

121 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/06(木) 14:27:16.81 ID:???.net]
>>120
ノーフューチャーは、クリスチャンヴォーゲルとかニールランドストラムのことでしょ
レジスは違うと思う

122 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/06(木) 19:18:32.51 ID:???.net]
No Future出身で一番出世したのが一番地味だったJamie Lidellってのが以外だった

123 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/06(木) 19:23:40.81 ID:???.net]
ハードミニマルというには少し軽いけど、クリボーのTresor初期3枚はどれも名作

124 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/06(木) 19:42:34.24 ID:???.net]
とりあえず重複だから削除依頼だしとくわ
こっちは書き込まないように

125 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/06(木) 19:55:49.95 ID:???.net]
Cristian Vogelは変態テクノとか書かれてますけどあ〜いう音がなんでno futureといわれてるんですかね
独自性に富んでてno futureっていう言葉がいまいちピンと来ない
パンクのノーフューチャーとは違った意味合いなんですかね

126 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/06(木) 20:05:44.91 ID:???.net]
重複なのでこちらには書かないでください
こちらのスレは削除申請済みですので
以降の書き込みはは本スレでお願いします

127 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/06(木) 20:17:37.95 ID:???.net]
トレゾアの1番ってX-101のジュリアナみたいな曲なんですね
時代を感じる笑
ずっとトレ蔵だと思ってた

128 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/06(木) 20:22:30.00 ID:???.net]
ここは重複スレですよ
こちらは削除されるので書き込まないでください

129 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/06(木) 20:23:20.97 ID:???.net]
重複です
このスレタイの話題は本スレでお願いします



130 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/06(木) 20:24:11.95 ID:???.net]
こちらのスレは重複スレなので削除依頼が出ています
新たな書き込みはお控えください

131 名前:TR-774 [2017/04/06(木) 20:25:15.98 ID:IsCtJpJi.net]
削除申請中の重複スレですので書き込みはお控えください

132 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/06(木) 20:27:02.68 ID:???.net]
既に削除依頼が出ています
こちらの重複スレに書き込まないようご注意ください

133 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/06(木) 20:35:28.97 ID:???.net]
ここはハード自演スレの間違いだろw

134 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/06(木) 20:40:36.36 ID:???.net]
ちゃんとミニマルなフレーズがループしてるから

135 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/06(木) 22:55:04.92 ID:???.net]
>>125
No Futureは自分達で名乗ってたんだよ確か。
パンク精神というか反語というか。
グラフィックアーティストも含めた総合アート集団って感じだった。

136 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/07(金) 02:55:10.48 ID:???.net]
多分重複重複言ってるやつはあっちのスレ立てただけのやつだろうな
こういうネチネチしたやつが立てたスレだから居心地が悪いした人も寄り付かないんだろ

137 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/07(金) 11:51:42.31 ID:???.net]
このスレにあがってる曲ってどれも反抗期の中学生みたいなセンスで恥ずかしいやつばっかだなw

138 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/07(金) 20:17:24.28 ID:???.net]
ですよね

139 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/07(金) 23:44:43.74 ID:???.net]
それ何ていうUR



140 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/08(土) 16:14:32.09 ID:???.net]
ハードミニマルって結局ジェフミルズによるジェフミルズのためのジャンルだったと思う
あとはせいぜいロバートフッドとダニエルベルくらいじゃないのか

他の奴らはすべて猿真似だろ

141 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/08(土) 18:52:59.10 ID:???.net]
どの分野もイノベーターはごく少数だよ
テクノのジャンルの中でもこの分野はリスムを追求する職人みたいな人が多い印象なので
アーリーアダプターが多い気がする

142 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/08(土) 22:23:58.05 ID:???.net]
>>140
ダニエルベルはハードミニマルじゃねえし
にわかが知ったかしてんじゃねえよカス
フッドだって基本はハードじゃないミニマルだし

143 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/08(土) 23:43:22.91 ID:???.net]
>>142
そのくらい誰でもわかってる
ただミニマルとハードミニマルを厳密に分けられるとは思わない
根っこの部分で、偉大なのはその3人って趣旨で書いたんだよ

144 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/09(日) 00:04:58.34 ID:???.net]
多分だけど今はあまりハード・ミニマルって形容自体
使われなくなっちゃった気がする
死語ではないけど

145 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/09(日) 00:10:19.16 ID:???.net]
オリジネイターとイミテイターで成り立ってるのはどこの世界でも同じ

146 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/09(日) 00:21:50.97 ID:???.net]
DAWやってたから曲の中身が少し分かるわ


駄作と名作の違い
単調で退屈といわれてしまうか、そうでないか


駄作に陥ってるトラックは展開がないという終始同じ断片、
どこを切りとっても同じに聴こえ飽きられてしまう


複雑で難解すぎても普通の客はついてこれない
シンプルにしすぎると大人しいかんじになる


展開、音使いが少々はちゃめちゃで暴れてる曲の方が味が出てると思いませんか
ハード系に大人しい雰囲気はあまり求めていない

147 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/09(日) 02:31:53.88 ID:???.net]
>>140
ミルズ、フッド、DBXが偉大なのは同意だが、その意見は厳しすぎる気が…
フォロワーだって、限界を感じながらも、独自性を出そうと頑張ってるんじゃないかな
シーンってそういうものでしょ

148 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/09(日) 04:52:07.68 ID:???.net]
本家のジェフミルクがもうハドミニ丸飽きてやってないから真似ラー達がやってもええんでないかい?

そもそもミックソしてなんぼのジャンルだから単体で聴いたらそら退屈当たり前や
だいたい楽器弾けない奴がミュージシャン気取りしたい為のジャンルの中でも最も作曲スキル要らないのがミニマルで退屈なの当たり前ー

149 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/09(日) 08:21:51.96 ID:???.net]
>>143
とこがどう偉大なのかよくわからん
もちろん三人とも素晴らしいアーティストだがダニエルベルを上げるのならダニエルベルの才能を見つけて売り出したホーティンのほうが影響力も功績も大きいし
ミルズの影響でミニマルの道を選んだフッドを入れるならミルズと同時期に独自のハードミニマルを始めたルークスレーターあたりを評価するほうがまだマシ
そもそもその三人を特別扱いしたところでじゃあベーチャンはどうなんだ、デーモンワイルドとかのミネアポリス系はどうなんだって話になる



150 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/09(日) 14:25:19.45 ID:???.net]
ベルトラムも忘れないでー

151 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/09(日) 16:09:47.80 ID:???.net]
アダムベイヤーも好きやったな

152 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/09(日) 17:31:51.61 ID:???.net]
ベルトラマンははハードテクノ
ミニマルテクノではございません

153 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/09(日) 17:38:44.43 ID:???.net]
>>146
まあmixしてなんぼなとこあるからな
単体でよう聴かんし

154 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/09(日) 21:31:18.14 ID:???.net]
>>151
ベイヤーも長いハードミニマルの系譜の中で重要な位置にいたアーティストだな
そもそもワイルドとよく共作してたテイラーのレーベルのミサイルからリリースして評価されていたカリのリズムプラネットからリリースしてブレイクしたのがベイヤー

155 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/09(日) 23:44:02.35 ID:???.net]
>>154
初期はミニマルだったけどさ、途中からミニマルつーより
ドラムコードがハードテクノでマッドアイがディープミニマルのイメージあるわ

156 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/10(月) 09:18:56.69 ID:???.net]
いや、それはハードテクノの認識を間違えてるんじゃないか?
ドラムコードから出てるものは典型的なハードミニマルだよ
ハードテクノというのは初期R&Sみたいな感じ

157 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/10(月) 15:27:10.54 ID:???.net]
ドラムにコードなんてあるの? 無いでしょ

158 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/10(月) 16:30:37.93 ID:???.net]
>>157
ワロタw

159 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/10(月) 19:31:23.10 ID:???.net]
確かに



160 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/10(月) 23:38:08.04 ID:???.net]
PLANET RHYTHMからでたDRUMCODE2は最高だった!
クールでメロディアスなフレーズとハードなリズムは震えた。
ADAM BEYERの初期はほんとよかったね。
だんだんクソになってったけどw

161 名前:TR-774 mailto:sage [2017/04/11(火) 01:25:41.69 ID:???.net]
まあ、いちようドラムもピッチ合わせたりする場合もあるからね






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<35KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef