[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 18:55 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1044
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

次世代言語18 Go Rust Elixir Kotlin TypeScript



1 名前:デフォルトの名無しさん [2019/10/01(火) 02:58:03.93 ID:aEwUIB6s.net]
スレタイ以外の言語もok

前スレ
次世代言語17 Go Rust Kotlin TypeScript Julia
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1567602619/

646 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/12(木) 07:35:14.32 ID:bA+UUDN6.net]
>>622
Rust使ってると変な人にからまれるから、やめといた方がいい

647 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/12(木) 08:11:31.88 ID:6ER5Rjkf.net]
読んで字のごとく
何をやってもつっかかる
できるはずのことができない

648 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/12(木) 09:23:56.54 ID:cdl9Dqe3.net]
コミュニティーがことごとく都合の悪いことをなかったことにしている。
そんなに悪いとこがねーならとっくに他の言語を置き換えてるだろうに。

649 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/12(木) 09:34:32.26 ID:SjQQh/Ja.net]
安全教信者がうるさいって印象はある
でも言語自体はよくできてると思うわ
Let's EncryptのやらかしもRustなら防げたんだろうし

650 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/12(木) 09:37:04.12 ID:cdl9Dqe3.net]
防げるわけねーだろ。。
結局低レイヤーの配列のインデックスに演算が必要な場合はunsafeだしな。
そういうところで嘘を表に出さないようなことやってるから信用がない。

651 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/12(Thu) 09:52:08 ID:SjQQh/Ja.net]
なんの話してんの

652 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/12(木) 09:55:20.70 ID:cdl9Dqe3.net]
何にもわかってないなら言わなきゃいいのに。。

653 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/12(木) 10:35:24.94 ID:pkrQoC1s.net]
C++はユーザーに数十年間検査され欠陥が大量に見つかったがほとんど直さない
Rustはそもそも検査されてないので直すところもない

あとは正しい方を選ぶだけの簡単な作業

654 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/12(木) 10:57:04.90 ID:2DPQopCV.net]
欠陥は誰かが騒ぐからググればすぐに出てくるので
実害はない。そこを避ければいいだけ。
普通、迂回策も書いてある。



655 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/12(Thu) 10:57:34 ID:bA+UUDN6.net]
ほら、やっぱり基礎的な文法すら見てないような奴にからまれてる

656 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/12(木) 11:02:50.18 ID:xxd0OfES.net]
主要言語の消費電力・処理時間・メモリ
https://www.researchgate.net/figure/Normalized-global-results-for-Energy-Time-and-Memory_tbl2_320436353

657 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/12(木) 15:10:51.89 ID:B7szUci1.net]
>>627
どういうバグだったのか見てきたが
何もわかってないのは君のほうみたいだね

https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=1619047
https://github.com/letsencrypt/boulder/pull/4690/commits/ba6b85ee126b50d19837a53a52cb6d894594935f

658 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/12(木) 15:31:45.71 ID:0Q2uMOAR.net]
少なくともピューと吹けば壊れるPHPより良い言語であることは疑いようのないTru

659 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/12(Thu) 19:35:48 ID:gx+WAl6Y.net]
>>627
なんで何もわかってないのに偉そうにしちゃうん?

660 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/12(Thu) 19:57:06 ID:vSXXsYBd.net]
>>627
誰が一番信用がないかが分かったな

661 名前:デフォルトの名無しさん [2020/03/13(金) 17:50:55.96 ID:uMGbn/tA.net]
インフラに疎いんだけど、
デプロイ(CD)ってどのファイル転送プロトコル使われることが多いの?

662 名前:デフォルトの名無しさん [2020/03/13(金) 18:07:48.25 ID:jvKiI+vV.net]
scp

663 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/15(日) 22:18:17 ID:gNXlAxhx.net]
GoogleのPWA推しはなんなんや……
File APIじゃサンドボックスからファイル

664 名前:システム一切アクセスできない
試験運用中のNative File System API試したらinput type=“file”とできることかわらなくてマジクソ
パスすら取得できないって始まる前から終わってますやん
PWAとかいうその幻想をぶち殺す
[]
[ここ壊れてます]



665 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/16(月) 03:04:15.00 ID:9SLGD+wr.net]
ローカルファイルをやめて全部サーバーにおかせようって魂胆
ま、クロウムブックだとかグーグルのネットストレージサービスの促進には役だつわな
当然、巨大ファイルをしょっちゅうガリガリやるようなアプリにはまるで使えない

666 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/16(月) 07:49:03 ID:IojLJcYy.net]
ウェブ、ローカルストレージ APIとか明らかにiOS/Androidしか考えてないよな
アプリの設定やデータだけキャッシュできればいいならそらそうか……
wasmはブラウザアクセス時にホストからダウンロードして実行とかMSのClickOnceを思い出すわ懐かしい
そしてwasmもサンドボックスの制約から逃れられないから恩恵受けるのゲームだけなんじゃなかろうか

667 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/16(月) 15:46:11 ID:sEXify1M.net]
原作と全然違うアニメが炎上するようなものか

668 名前:デフォルトの名無しさん [2020/03/17(火) 01:49:34.03 ID:EqYyAGcG.net]
Googleは自分のサービス繁栄のことしか考えてないからな
合理的なエコシステムなんて糞くらえよ

669 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/17(火) 19:34:03.42 ID:4wOPps0G.net]
で betterC はどれ

670 名前:デフォルトの名無しさん [2020/03/18(水) 10:46:35.92 ID:UiixgEyd.net]
betterCという呼称はCに対して失礼だと思う

671 名前:デフォルトの名無しさん [2020/03/18(水) 10:46:36.14 ID:UiixgEyd.net]
betterCという呼称はCに対して失礼だと思う

672 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/18(水) 11:10:47.27 ID:ysA7x2sq.net]
大事なことなので2回

673 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/18(水) 12:09:15.13 ID:LF+YjKOD.net]
じゃあ何ならいいの?
AltC?

674 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/18(水) 14:05:37 ID:m8jl3r7k.net]
>>645
C99, C11, C18, C2x



675 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/18(水) 14:40:59 ID:QhEd5Nre.net]
C99でいい

676 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/18(水) 15:23:05 ID:dFIFySqQ.net]
COVID-19

677 名前:◆QZaw55cn4c mailto:sage [2020/03/18(水) 16:17:02 ID:U9aknzyy.net]
>>651
C99 の大部分は改悪、C89 こそ正義!

678 名前:デフォルトの名無しさん [2020/03/18(水) 16:23:14 ID:0bSESAPE.net]
どこが?
具体的に。

679 名前:◆QZaw55cn4c mailto:sage [2020/03/18(水) 16:24:55 ID:U9aknzyy.net]
>>654
C99 の C++ 互換でない仕様は基本的に害悪

680 名前:デフォルトの名無しさん [2020/03/18(水) 16:39:49 ID:0bSESAPE.net]
>>654
C99 と互換でない C++ の仕様が害悪なのでは?
ボブは訝しんだ

681 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/18(水) 22:36:26.94 ID:IrvT9dn/.net]
K&Rとかいう化石以外なら何でも良いよ

682 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/19(木) 03:45:35.82 ID:VRFqiqhe.net]
>>622
Rustは、有る意味では普通の「手続き型言語」の枠組みを超えてしまっているため、
通常のプログラミング言語の代わりに使うことはほぼ出来ないことが最大の欠点。
関数言語以外ではどの言語でもほぼ共通である所の変数の代入の概念がRustでは
変更になってしまっている。

683 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/19(木) 03:51:58.51 ID:VRFqiqhe.net]
>>642
ファイルシステムに関しては、本当にサンドボックスの外に出られ無い事が
大問題ではあるが、Wasmは雰囲気だけはnativeアプリ見たいには出来る。
ダウンロード時間を含めて起動も速い:
https://yutakaaoki.github.io/demo1/index.html

684 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/19(木) 04:21:11.94 ID:VRFqiqhe.net]
>>98
KotlinとSwiftは、それぞれ、ほぼ AndroidとiOS専用なのに対し、DartとFlutterと組み合わせは、マルチプラットフォームであることが違うことは違う。



685 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/19(木) 04:23:28.20 ID:VRFqiqhe.net]
>>96
Dartは、Javaにも似ているが、初期のころのC++に似ている気がした。
原始的なC++から、型を明示した宣言を省略したような感じ。
C#やSwiftには便利さの点で負けると思うし、確かにJavaにすら負けているかもね。

686 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/19(木) 04:29:05.38 ID:VRFqiqhe.net]
>>24
Rustは、厳格すぎて余計なことに気を取られたりタイプ量が多すぎてむしろC++より生産性は下がりそうだ。
生産性という意味では、C#やJavaの方が上だろう。

687 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/19(Thu) 04:43:25 ID:H2D24Ilu.net]
>>659
結局wasmの売りってホストにデプロイされたバイトコードが如何なる環境でもChromium上で実行可能かつネイティブと迫る速度であるってことだからやっぱターゲットはゲームやモバイルアプリなんだよな
そうなると最近アナウンスされたReactNative for Windows/Macとはベクトルが違うからやっぱクロスプラットフォームって幻想だよな
実際アプリもネイティブで書いた方がメンテしやすいからなみんなネイティブで書いてるもんな

688 名前:デフォルトの名無しさん [2020/03/19(木) 06:33:09.69 ID:I3A3yd/j.net]
それはwasmじゃなくてwasiでやろうとしてることでしょ?

689 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/19(木) 12:54:55.70 ID:H2D24Ilu.net]
>>664
wasiなんてあるのか知らなかったわサンクス
node.jsでも試験的に実装されてて実際に動作するみたいやな
現状ファイルアクセスだけみたいやがネットワーク接続もできるようになるみたいやしnode.jsでwasiがサポートされてるなら完全なクロスプラットフォームが実現しそうやな

690 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/19(Thu) 13:04:19 ID:Pzb6grX0.net]
ぼくもwasiって知らんかった。このスレたまたま開いてよかった

691 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/19(Thu) 13:43:55 ID:VRFqiqhe.net]
Wasm : ブラウザで動かす。バックエンドのJSのcanvasなどを使うことで
    グラフィックも使え、GUIも可能。原則、nativeファイルシステムが使えない。

wasi : Wasmを使うがブラウザ外で動かし、今のところCUI専用。native ファイル
    システムが使えるので、サーバーサイドの node.jsやJavaの置き換えや
    組み込みに向いているらしい。

692 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/19(Thu) 13:47:08 ID:66GF5L4f.net]
webの流れ早過ぎ
業務で触ってないと追いつける気がしない

693 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/19(Thu) 13:48:24 ID:MilrfGsk.net]
wasiの変なサイトにアクセスしたら勝手にインストールされて
激重なるの?情報も抜かれる?

694 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/19(Thu) 13:56:02 ID:VRFqiqhe.net]
>>667
他にも、
Wasmer, Wasmerio(Wasmer I/O ?), Wasmtime など色々出てきている。



695 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/19(Thu) 14:39:21 ID:VRFqiqhe.net]
>>669
そんなことは無い。
すべてはブラウザのセキュリティーモデルの中で動いているので、
原則的に今までどおりのセキュリティーレベル。
というのは、結局、Wasmで出来ることはJSでできることと変わりが無いため、
JSでどう書いてもできないことは、Wasmでもできないから。
Wasmの大きな利点は、JS以外の言語が使えることで、プログラムが開発し易くなること。
たとえば、JSだと間違いになかなか気づかない箇所でもC++だとコンパイラが発見してくれ、protected属性をつけていれば、他のclassからのアクセス制御なども出来て、保護したい変数に不用意にアクセスできなく出来たりする。

696 名前:デフォルトの名無しさん [2020/03/19(Thu) 15:20:08 ID:dnKvjYNt.net]
DOS攻撃すると逆にハッカー側がダメージ負う方法ってない?
例えばレスポンスで巨大なファイル送りつけるとか(多分レスポンス受け取らないから意味なさそう)

697 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/19(Thu) 16:26:42 ID:jGrvpb5b.net]
ネットを利用するとお金がかかるようにす

698 名前:ればいいのに
なんでネットすぐタダにしてしまうん
[]
[ここ壊れてます]

699 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/19(木) 16:45:13.38 ID:H2D24Ilu.net]
>>668
俺は最新のメタはほぼすべて趣味で調べて自宅でコーディングして試してるで
仕事やとまず言語ですら最新のバージョン触れないから言語やフレームワークの新機能やトレンドはすべてプライベートでないとキャッチアップ不可能

700 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/19(Thu) 16:57:59 ID:M+e24sDQ.net]
wasi なんてワシもしらんかったわい

701 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/19(木) 17:00:48.35 ID:c1m9bpJY.net]
>>673
じつはネットもぜんぜんタダやないんやで
主に広告によって収入を得る仕組みになっとるんや
ただしサービスを受けとる側が提供してる側へ直接払うみたいな
ドストレートな金の流れにはなってへんし、そもそもサービスを
提供してる側が金をもらうようにはなってない事もようあるで
世の中タダのもんなんてあらへんで

702 名前:デフォルトの名無しさん [2020/03/19(木) 17:53:08.01 ID:hFX+dqhp.net]
>>669
その文脈でwasiはおかしい。wasmかな?

703 名前:◆QZaw55cn4c mailto:sage [2020/03/19(Thu) 19:35:41 ID:KTdRY0Ga.net]
>>657
K&R2=C89 で必要にして十分、それ以降は蛇足

704 名前:デフォルトの名無しさん [2020/03/19(木) 22:41:13.00 ID:i16Q86hT.net]
> というのは、結局、Wasmで出来ることはJSでできることと変わりが無いため、
> JSでどう書いてもできないことは、Wasmでもできないから。

え?
間違ったことは教えちゃダメよーダメダメ🙅‍♂

wasmでしかできないこともあるし、JSでしか出来ないこともあるよ



705 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/20(金) 00:11:25 ID:405ti7Ej.net]
>>679
いや、言語が変えられることと、速度が速いこと以外は、Wasmが
出来ることはJSと完全一致で、JSが出来る範囲の事を超えることは出来ない。
これは絶対。

706 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/20(金) 01:17:37.81 ID:b2ihZgLg.net]
>>679
>wasmでしかできないこともあるし、JSでしか出来ないこともあるよ

これはそうだけど
セキュリティ観点でJS onlyでは出来ないけど
wasm使えば出来るってことは無いよね?

707 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/20(金) 02:27:28.05 ID:uULTB4xx.net]
うーん、俺の理解はこんな感じやな
クライアントのwasm対応ブラウザからホストにデプロイされたwasmのバイナリをリクエストしてダウンロードされたバイナリをブラウザで実行。
wasmの実行はブラウザ依存で対応ブラウザさえあれば組込だろうとどんな環境でも実行可能かつ高速なのが魅力。

wasm ←
・CaaS、コンテナみたいなもの。
・wasmは現状ブラウザ標準のFile APIしか使用できないのでネイティブファイルシステムにアクセスできない。
・ChromeではNative File System APIが試験導入されてるが、現状できることはinput type=“file”のFile APIとかわらない(これは試した)。
・各言語で書かれたソースコードをコンパイルして、wasmファイル(ブラウザで実行するバイナリ。プラットフォーム毎にバイナリが作られる)を生成。
・よって基本AOTでJITやインタプリタはない?

wasi ←
・PaaS、仮想マシンみたいなもの。
・wasmから利用できるプラットフォーム毎のネイティブファイルシステムAPIを抽象化した実装。
・wasiの機能・使用方法
→ watからモジュール(ライブラリ)を参照して使用する。
→ wasiを使用して書かれたソースコードをwasi対応バイナリとしてコンパイルする、コンパイルされたファイルはwasmだったりしなかったり。
→ wasmを実行するランタイムでもある。

708 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/20(金) 02:35:29.88 ID:405ti7Ej.net]
>>682
>・各言語で書かれたソースコードをコンパイルして、wasmファイル(ブラウザで実行するバイナリ。プラットフォーム毎にバイナリが作られる)を生成。
「各言語で書かれたソースコードをコンパイルして、wasmファイルを生成」
の部分は正しいが、
Wasmはプラットフォームごとのバイナリではなく、あらゆるプラットフォームで共通の1つのコードだ。
だから、全く同じ *.wasm が Win/Mac/Linux/Android/iOS で、Wasmに対応したあらゆるブラウザで動作する。
なので、プラットフォームごとにキオンパイルしなおす必要は全くない。

>・よって基本AOTでJITやインタプリタはない?
Wasmは基本的にAOTではあるが、実行段階でさらにJITによってさらにコンパイルされて高速に動作される。
この

709 名前:段階でWasmの形式から、CPUのマシン語の形式に変換されることがある。
また、Wasmにはインタプリタも存在している。
[]
[ここ壊れてます]

710 名前:デフォルトの名無しさん [2020/03/20(金) 05:58:59.54 ID:qGV0eoEO.net]
>>680
> 出来ることはJSと完全一致で、JSが出来る範囲の事を超えることは出来ない。
完全一致www
まぁ色々仕様見た方がいいね

>>681
むしろセキュリティ観点からするとJSの方が安全だよ
"そこ"に関しては特別WASMだけが出来ることはないよ

711 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/20(金) 11:01:34.93 ID:405ti7Ej.net]
>>684
正しく言えば、Wasmでも、画面の見た目、グラフィック、キーボード/マウス/タッチパネルなどの
入出力、IMEなどを使った日本語入力、XHRやfetchなど、File API, native file API,
などはJSを使ってしか出来ないのでJSで出来ないことはWasmでも出来ないことになるので、
「Wasmで出来ることは使える言語と速度を除いてはJSと完全一致」
ということは正しい。

712 名前:デフォルトの名無しさん [2020/03/20(金) 17:23:27.50 ID:43c15jQs.net]
自己矛盾

713 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/21(土) 11:21:11 ID:W/MeN4A+.net]
>>676
でもワイ、毎日タダでシコりまくりんグの件

714 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/22(日) 09:31:45 ID:zQpJysa3.net]
>>658
>関数言語以外ではどの言語でもほぼ共通である所の変数の代入の概念がRustでは
>変更になってしまっている。
たいへん良いことじゃん?
変更されない変数を後から探してconstを付けて回る工数が削減される、



715 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/22(日) 16:15:40.85 ID:6GcIkd5x.net]
Rustの所有権や借用の概念は何で今まで他はこうじゃなかったのかと思ってたわ
難しいとか聞いたので構えてたけど、全く何の違和感も無かった
但し書き方が、もうちょい何とか出来なかったのかとは思うが、Rustが難しいのは概念や仕様じゃなくて書式

716 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/22(日) 16:48:50 ID:HvrypJyW.net]
>>689
参照などの書き方に統一感が無いのは、Perl の関数呼び出しにおける参照型を思い出させる。
結局、分けが分からないので、衰退して言ったようだ。

717 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/22(日) 20:50:12.50 ID:ZvBqcowf.net]
rustはコンストラクタにもう一工夫あればc++に取って変われたかもね。

718 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/22(日) 21:27:08.55 ID:6pjqYr89.net]
>>691
そのココロは?

719 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/22(日) 21:28:05.51 ID:I5Su+SV6.net]
AppleのCloudサービス(iCloud, iTunes, Siri, Maps)はRustへ移行するってさ

Following a very successful first foray into Rust we are migrating an established codebase from C to Rust, and building new functionality primarily in Rust.
https://jobs.apple.com/en-us/details/200144575/software-engineer
https://jobs.apple.com/en-us/details/200117537/software-engineer

720 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/22(日) 22:46:24.47 ID:bDl/VAFl.net]
欲求の大体は想像できるけど
ライブラリ等の使用準備はインスタンス駆動よりも
ブロック内に記述/用意したプロパティを言語機能で勝手に読み取り構築してくれるくらいやって欲しいね
機能関数を初めて呼んだ時点でブロック単位最優先のヤツをライブラリに渡してくれるようなの
ブロックの親子関係でマイナスになったら初めてフラグもリセット

721 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/22(日) 22:52:16.35 ID:6pjqYr89.net]
意味がワカラン

722 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/22(日) 23:25:52 ID:0rN6cFcx.net]
>>693
Swiftの間違いだろ

723 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 10:12:42.25 ID:YjRO4AxK.net]
造語症の検査が必要だ
造語症を見抜けないことでかえってリソースが浪費される

724 名前: []
[ここ壊れてます]



725 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 10:57:01.11 ID:qdgRIROC.net]
DropboxもクライアントをRustに書き換えか
Pythonの型アノテーション頑張ってたけど

726 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 11:44:55 ID:IXWRbkqI.net]
>>692
書いてみりゃわかる。
状態変更や共有に気を遣うとインスタンス生成を上手くやる必要が出る。

727 名前:デフォルトの名無しさん [2020/03/23(月) 12:42:49 ID:e6B2kqQy.net]
rustのhello world 4MBになるけど最小化しようとしたら存外難しくてワロタw

728 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 14:57:51.21 ID:+m59DBar.net]
cargo newしただけの状態をBuildしても143KBなんだが…
Goと間違ったのかな?いや流石に無いか、どういう事なんだ釣か?

729 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 15:21:39.20 ID:cEc1Pjxt.net]
人工知能にハロワでもさせたんやろ

730 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 15:51:42.58 ID:z2RWyRRi.net]
AppleもcをRustに置き換えしていくって言ってるよ

731 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 16:08:07.86 ID:ryqQXgQk.net]
こマ?

732 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 16:09:53.98 ID:z2RWyRRi.net]
ほい
https://www.phoronix.com/scan.php?page=news_item&px=Apple-From-C-To-Rust

733 名前:デフォルトの名無しさん [2020/03/23(月) 16:14:33.22 ID:QFUl7nfE.net]
本文と関係無いグロ画に悪意をおぼえる

734 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 18:27:55 ID:KRdtMR7c.net]
rustにコンストラクタねえ?
コンストラクタに一工夫とか釣りなのかエアプなのか判断に苦しむ



735 名前:デフォルトの名無しさん [2020/03/23(月) 18:48:57 ID:Txpengd8.net]
rustのGC性能ショボすぎワロタwww

736 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 19:06:25 ID:cjB95B7K.net]
>>701
strip -s してないだけだろう

737 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 19:54:20 ID:IXWRbkqI.net]
>>707
すまん、refCell、mut使いまくりの馬鹿には関係ない話だな。

738 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/23(月) 20:29:15 ID:cEc1Pjxt.net]
ワイJavanist完全コンストラクタで華麗に対応

739 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/25(水) 14:31:56 ID:2CCp9AcV.net]
公式のリファレンス読んでもRustを使うメリットがわからんのやけどPythonみたいに環境がトータルとして優れてるってことか?
変数を束縛という概念で標準でイミュータブルとして定義されると何が嬉しいんや?constやreadonlyやとあかんのか?
スコープとシャドイーングもクロージャやとあかんのか?有識者からの説明求む
環境やパフォーマンスやなくて言語仕様や機能そのものは個人的にC#が最高やと思うんやけどマイノリティなんかな

740 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/25(水) 14:49:34 ID:VKn2QSTg.net]
Rustのメリットは実行時のパフォーマンスを犠牲にすることなくそこそこモダンで高度に抽象化された言語で書けること
開発効率だけで言えばC#の方が圧倒的に上だし、総合的なROIで見てもRustがC#を上回るケースは現実にはほとんどない

741 名前:デフォルトの名無しさん [2020/03/25(水) 15:02:16 ID:6ULKuSqz.net]
CもC++もDも使ってきたけど最近はPythonばっかり
Pythonが物足りなくてRust覚えようとしてたけど
C#が思いの外良くてそのままC#使ってる

742 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/25(水) 16:01:27 ID:bWSDziy7.net]
Nimは?

743 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/25(水) 16:20:35 ID:2CCp9AcV.net]
>>713
なるほど、ちゃんと調べてから質問すればよかったわすまんこ
システムプログラミングで使われるC/C++の代替がRust/Goなわけなんやね
調べてて知ったのがRust/Goはtry-catchない仕様なんめっちゃええね
そもそも例外が起きないようにプログラミング書くのに全処理をtry-catchで囲む慣習が個人的にずっと不服やったんよ
そもそも例外も変数で受け取ればええやんてのはほんま納得
Rust/Goでアプリケーション開発できるイージーな環境を誰か構築してほしい

744 名前: []
[ここ壊れてます]



745 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/25(水) 16:26:23 ID:eUPBV1Bq.net]
PythonのライブラリはCで書く
言語を2つ使うのをやめて1つにするのを狙ってるのがC++やRust

PythonはRubyと競争して勝ってしまった
競争も勝敗もないのがC#やJavaやGo

746 名前:デフォルトの名無しさん mailto:sage [2020/03/25(水) 16:51:30.87 ID:COJzGufp.net]
>>712
Rustは、例え一部であっても、参照カウンタも GarbageCollection もなしで、メモリ管理を目指そうとしていた。
束縛や借用を使えばStack変数に関してはそれはある程度成功する。
Heapオブジェクトの自動解放に関しては、Uniqueポインタ的な単一参照や参照カウンタ方式を使っている。
がしかし、循環参照してしまうと誰も使ってないHeapメモリーが自動解放されない現象が起きるので、循環参照を避けることはプログラマの責任で行う設計。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef