[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/19 21:53 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MTG】モダン専用スレ92【modern】



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイW a7d2-Gtsw) mailto:sage [2016/04/18(月) 10:13:49.05 ID:Gal9Gm9E0.net]
MTGの公式フォーマット、モダンについてのスレッドです。
■使用可能カードセット
第8版以降の基本セット
ミラディン以降のエキスパンション(コールドスナップ含む)
■禁止カード (2015/10/2 更新)
>>2または
mtgwiki.com/w...AB.E3.83.BC.E3.83.89

※注意
基本的には「新枠になってからのカード構築」ですが、アーチエネミーや統率者、デュエルデッキなどのいわゆる「特殊セット」は範囲外です。
新枠でもプロモなどで新枠にされただけのカード(ジャッジ褒章の適者生存や暗黒の儀式など)も、もちろん使うことができません。

次スレは>>950が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。

前スレ
【MTG】モダン専用スレ90【modern】
potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1457638184/
【MTG】モダン専用スレ91【modern】
potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1459488914/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

500 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK79-m3MH) mailto:sage [2016/04/27(水) 01:05:37.75 ID:phPQ4hS/K.net]
>>490えっ?モダンのPTにレガシーのデッキを!?


ネタじゃなくなったもよう

501 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61cd-gALo) mailto:sage [2016/04/27(水) 01:23:22.60 ID:zivsineu0.net]
ウギンの目あった頃のエルドラージは完全にレガシーだったね
試しにモダンのエルドラージそのままレガシーに持ち込んだけど普通

502 名前:に勝てたし []
[ここ壊れてます]

503 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc88-DbIH) mailto:sage [2016/04/27(水) 02:39:09.38 ID:jcUDWrrI0.net]
モダンのデッキで、レガシーを!?
エルドラージ「できらあっ!」

まぁ許されんよな

504 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 411a-6dGs) [2016/04/27(水) 03:07:24.94 ID:SWlqJ+eu0.net]
4月26日MOモダンリーグ5−0リスト

1 ジャンド
1 トロン
1 RUGクロックパーミ
1 呪禁バント
1 GRヴァラクート
1 アドグレイス
1 ゴブリン
1 エルドラージ
1 マルドゥコントロール
1 グリクシスクロックパーミ

505 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 411a-6dGs) [2016/04/27(水) 03:09:02.96 ID:SWlqJ+eu0.net]
creature (25)
3 《破滅の伝導者/Conduit of Ruin》
4 《エルドラージのミミック/Eldrazi Mimic》
4 《果てしなきもの/Endless One》
4 《作り変えるもの/Matter Reshaper》
4 《現実を砕くもの/Reality Smasher》
4 《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
2 《絶え間ない飢餓、ウラモグ/Ulamog, the Ceaseless Hunger》

other spell (11)
1 《全ては塵/All Is Dust》
3 《四肢切断/Dismember》
3 《次元の歪曲/Spatial Contortion》
4 《探検の地図/Expedition Map》

land (24)
4 《エルドラージの寺院/Eldrazi Temple》
2 《幽霊街/Ghost Quarter》
2 《地盤の際/Tectonic Edge》
4 《ウルザの鉱山/Urza's Mine》
4 《ウルザの魔力炉/Urza's Power Plant》
4 《ウルザの塔/Urza's Tower》
2 vésuva
2 《荒地/Wastes》

sideboard (15)
1 《全ては塵/All Is Dust》
2 《はらわた撃ち/Gut Shot》
3 《真髄の針/Pithing Needle》
3 《漸増爆弾/Ratchet Bomb》
3 《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
3 《歪める嘆き/Warping Wail》

506 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2f6d-FeNN) mailto:sage [2016/04/27(水) 03:15:45.88 ID:Hl/CBYAH0.net]
ウルザランド、そう来たか…

507 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN) mailto:sage [2016/04/27(水) 03:26:37.71 ID:3t12BImBp.net]
>>499
前から無かったっけ?

508 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1132-FeNN) mailto:sage [2016/04/27(水) 03:29:12.83 ID:3XNcDcC80.net]
すげえな、ウラモグでるんかな



509 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83f1-FeNN) mailto:sage [2016/04/27(水) 03:30:13.68 ID:OoLPcjHF0.net]
もうちょっとトロンしてるエルドラージは目禁止前にはあった気がする
地図だけを頼りにウラモグまで突っ込んだようなのは初めて見る
トロンが揃わない限り伝道者で軽減するにしても土地6枚以上はいるだろうに

510 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 61cf-gALo) mailto:sage [2016/04/27(水) 05:10:21.02 ID:GKPFmjHA0.net]
除去と中コスエルドラージでグダらせてから伝道者コジレック決めるのかな?
禁止前の無色エルドラセットのサブカラーにウルザランド突っ込んだやつは1回みかけたね

511 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ba1-oOLe) mailto:sage [2016/04/27(水) 06:00:18.13 ID:fynGKM0r0.net]
赤緑のように除去と土地収集速度に長けてるでもなく青のように妨害に秀でてるわけでもない
勝てるビジョンがあまり見えないけどなんとかなるもんかね
というかここまでくるとエルドラージが純粋に好きなんかなと思える

512 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d139-FeNN) mailto:sage [2016/04/27(水) 06:20:19.92 ID:lpmbkNVI0.net]
>>498
まさに開発が望んでたって感じのエルドラージだな。実際はああなっちゃったけど…

513 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2f6d-FeNN) mailto:sage [2016/04/27(水) 12:45:49.22 ID:Hl/CBYAH0.net]
>>500
俺が見たことなかっただけかも、すまん

514 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-m3MH) mailto:sage [2016/04/27(水) 13:42:57.25 ID:phPQ4hS/K.net]
月に弱いけど絶対無理でもないな
地図で荒地もってきたらいいし
組むかな

515 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-m3MH) mailto:sage [2016/04/27(水) 13:44:59.65 ID:phPQ4hS/K.net]
俺は幽霊街4がいいかな
月対応起動で荒地サーチできるし

516 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-m3MH) mailto:sage [2016/04/27(水) 13:52:00.95 ID:phPQ4hS/K.net]
んで、地元にはバーン親和感染オーラみたいな比較的安くて速いガチデッキが多いんだが、
サイドに滑り4でOK、かな?
無色でライフ回復ないかなあ
ワムコかバッターぐらいかな?
ウラモグ抜いてワムコバッターにするかな

517 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-m3MH) mailto:sage [2016/04/27(水) 13:55:17.31 ID:phPQ4hS/K.net]
モダンにハマりました
やりたいことやるデッキ(バーン親和感染オーラグリショールカンパニー系)とコントロール(ジャンドグリクシストリコランタンテゼソプター)
あたりを絶対倒すエルドラージ作るぞ!!

518 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c49-gALo) mailto:sage [2016/04/27(水) 14:24:45.51 ID:pQNxT/jW0.net]
荒地の上の2枚はなんだろと思ったら
ヴェズーヴァか



519 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f87c-MM9d) mailto:sage [2016/04/27(水) 15:41:23.84 ID:Q6vkP0We0.net]
>>509
ボトルのノーム

520 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK79-m3MH) mailto:sage [2016/04/27(水) 15:48:29.13 ID:phPQ4hS/K.net]
>>512渋くてワラタ

521 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 838a-zSv0) mailto:sage [2016/04/27(水) 16:03:56.24 ID:ZRLqw17V0.net]
罪を誘うもの、MOだとジャンドに定着した感あるな
>>497のジャンドにも3枚入ってるし
賛否両論だったけど面白いもんだね
使ったor使われた人がいれば感想を教えてほしいぜ

522 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK79-m3MH) mailto:sage [2016/04/27(水) 16:20:09.69 ID:phPQ4hS/K.net]
>>514カリタスが抜けたのかね?

523 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7599-gALo) mailto:sage [2016/04/27(水) 16:27:57.59 ID:Bjc9zxMB0.net]
>>514
定着したというか全部同じ人が使い続けてるだけだな
とは言えこの人5-0の常連だから使用感を聞いてみたい感

524 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 983b-6dGs) mailto:sage [2016/04/27(水) 17:16:51.32 ID:KZXhjUCr0.net]
ジャンドてタルモ4腹心4台所の嫌がらせ屋2にカリタス2が入ってるイメージ

525 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-m3MH) mailto:sage [2016/04/27(水) 17:22:41.11 ID:phPQ4hS/K.net]
えっ!レガシーでモダンを!?
やったるわ

526 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d96-6dGs) mailto:sage [2016/04/27(水) 17:33:30.85 ID:ZB+MGsg50.net]
ジャンドっつったら

4 死儀礼
4 タルモ
4 ボブ
3 血編み


これのイメージが強すぎて強すぎて

もしくは

4 ヒル
4 トリナクス
4 血編み
3 ギャンコマ
3 群れドラ

上のはいつぞやのモダンでも出来たんだけど今はレガシーオンリーで寂しい

527 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-PHBQ) mailto:sage [2016/04/27(水) 17:54:08.91 ID:rIPcj5ZCd.net]
カリタスで調べるとカリタス女子学校とか出てきて草

528 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-ET6Z) mailto:sage [2016/04/27(水) 20:25:50.62 ID:bB7+ys03d.net]
カリタス女学院の人がカリタスと検索したらグロいモンスターがトップに来たなんてことが無いように祈る



529 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sda8-E88+) mailto:sage [2016/04/27(水) 21:41:33.61 ID:DXbq/Yrsd.net]
吸血鬼なんだから餌場として女学院の一つや二つ経営してるのは当たり前だよなぁ?

530 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-2UrD) mailto:sage [2016/04/27(水) 21:46:53.48 ID:cZtem7T3p.net]
処女の生き血を好むとか言うしな(ゲス

531 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo) mailto:sage [2016/04/27(水) 21:47:41.93 ID:9mf52OLdd.net]
長いものには巻かれる校風

532 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8381-gALo) mailto:sage [2016/04/27(水) 21:53:54.98 ID:G9hO/o870.net]
制服や制靴だけでなく制仮面の着用を義務付けられる

533 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 218f-gALo) mailto:sage [2016/04/27(水) 21:58:38.85 ID:TcZF8GR80.net]
校則義務など、定命の者でもあるまいし。

534 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-1Geo) [2016/04/27(水) 22:05:04.67 ID:TApLKwcJa.net]
黒スレかと思った

535 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b1a-hBSK) mailto:sage [2016/04/28(木) 01:08:13.06 ID:+Y4JJp260.net]
カリタスのこの流れあったよな

536 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b39-gk1c) mailto:sage [2016/04/28(木) 01:09:26.43 ID:KiZ72Tkt0.net]
罪を誘うものジャンドの土地減らすために横断入れたら噛み合いがががが

罪誘が墓地肥やす>昂揚

横断の選択肢に一枚ずつ差した叫び大口や通りの悪霊や墓忍び>罪誘で捲れるとコスト重い

537 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/04/28(木) 01:19:47.38 ID:dlChP6Mgp.net]
ボブが痛そう

538 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-6QGH) mailto:sage [2016/04/28(木) 04:59:13.83 ID:FZBhbjLvK.net]
やっぱ土地の安さが全然違うな
2点ぐらいくれてやるよオラ



539 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ff98-F6st) [2016/04/28(木) 05:32:46.99 ID:S8iKOnny0.net]
4月27日MOモダンリーグ5−0リスト

1 ジャンク
1 トロン
1 RUGクロックパーミ
2 白黒エルドラージ
1 グリクシスデルバー
1 アドグレイス
1 マーフォーク
1 トリココン
1 リビングエンド

540 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1750-11Ad) mailto:sage [2016/04/28(木) 08:13:45.08 ID:uh/oJa4Q0.net]
相変わらずの白黒エルドラージ

541 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4e-OoOA) mailto:sage [2016/04/28(木) 08:22:32.53 ID:mF7tSdI+0.net]
目が無くなってもウラモグ、コジレックの血族だけの段階で十分モダン環境で渡り合えてしまうとなると
エムラクールの血族が追加されたらまた一荒れ来そうな予感が…

542 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6b-OoOA) mailto:sage [2016/04/28(木) 08:31:26.16 ID:IGkuXksn0.net]
モダンでヴィンテージやらない限りは大丈夫だよ

543 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK) mailto:sage [2016/04/28(木) 09:07:16.85 ID:bgCEzMqSr.net]
ウギンの目は2マナ土地だからレガシー
目+アーボーグは3マナ土地だからヴィンテージ

目+ミミック2はなんなんだろう

544 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-8YDG) mailto:sage [2016/04/28(木) 09:25:23.70 ID:ty9qKklEd.net]
遊戯王

545 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-x9NC) mailto:sage [2016/04/28(木) 09:30:26.67 ID:K401Fdcgd.net]
親和だな

546 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-OoOA) mailto:sage [2016/04/28(木) 10:23:09.53 ID:BOPH/FTO0.net]
>>536
エルドラージアグロの場合ウギンの目は頻繁に実質4マナ土地になってたからなあ

547 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK) mailto:sage [2016/04/28(木) 13:04:41.03 ID:E1vYuRe6d.net]
目の無いエルドラージじゃコンボは切れんだろうし双子解禁すれば大丈夫さ

548 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f3a8-hBSK) mailto:sage [2016/04/28(木) 13:36:18.89 ID:yPa+qj3/0.net]
AVが解禁されたから双子は諦めな



549 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd2f-JLOX) mailto:sage [2016/04/28(木) 13:45:16.36 ID:maAlR6CYd.net]
それいうとAV禁止して双子出せっていうから無駄

550 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK) mailto:sage [2016/04/28(木) 14:01:48.90 ID:R80fZ4Ccd.net]
双子が使いたいならレガシーに行けばいいのに

551 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd67-8YDG) mailto:sage [2016/04/28(木) 14:10:17.44 ID:MITroxf5d.net]
レガシーで意外と結果を残すこともあるっぽいからな、双子

552 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK) mailto:sage [2016/04/28(木) 16:59:38.73 ID:9xdY2N9zd.net]
モダンではコンボのフィニッシュもあるクロパのように立ち回れたけど
レガシーでは初手全力妨害からのコンボぶっぱデッキになった模様

553 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-ZWIR) mailto:sage [2016/04/28(木) 17:03:28.98 ID:sbhL7+rAd.net]
レガシー双子は月とチャリスでハメてからのコンボぶっぱだっけ

554 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK) mailto:sage [2016/04/28(木) 17:07:47.85 ID:2Of/1MoAr.net]
普段レガシーしかやらない人だとわからん殺し出来るらしい

555 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-x9NC) mailto:sage [2016/04/28(木) 18:02:07.34 ID:K401Fdcgd.net]
逆じゃね? 普段レガシーしかやってない奴が殺されるだろ

556 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK) mailto:sage [2016/04/28(木) 18:23:02.12 ID:2Of/1MoAr.net]
>>548
(相手が)普段レガシーしかやらない人だとわからん殺し出来るらしい

557 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-11Ad) mailto:sage [2016/04/29(金) 00:32:14.67 ID:0spchuQJ0.net]
実際の所、オンラインだとどのフォーマットが一番人気あるんですか

558 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4e-OoOA) mailto:sage [2016/04/29(金) 00:35:56.55 ID:x5tnmpim0.net]
MOだとスタン>モダン>>>>レガシー≧ヴィンテージって感じ



559 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f381-OoOA) mailto:sage [2016/04/29(金) 00:38:29.96 ID:81ahNTk80.net]
パウパーはどうなの(小声)

560 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-F6st) [2016/04/29(金) 06:23:20.68 ID:xcJ30b7a0.net]
4月29日MOモダンリーグ5−0リスト

2 白黒エルドラージ
2 ナヤブリッツ
1 感染
1 ジャンド
1 呪禁オーラ
1 アブザンカンパニー
1 白単ヘイトベアー
1 ブルームーン

561 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b51-F6st) [2016/04/29(金) 06:25:11.18 ID:xcJ30b7a0.net]
creature (10)
3 《ゴブリンの闇住まい/Goblin Dark-Dwellers》
3 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4 《氷の中の存在/Thing in the Ice》

other spell (28)
4 《祖先の幻視/Anc

562 名前:estral Vision》
2 《神々の憤怒/Anger of the Gods》
4 《血清の幻視/Serum Visions》
2 《謎めいた命令/Cryptic Command》
2 《電解/Electrolyze》
1 《イゼットの魔除け/Izzet Charm》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
3 《マナ漏出/Mana Leak》
2 《呪文嵌め/Spell Snare》
4 《血染めの月/Blood Moon》

land (22)
7 《島/Island》
4 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
2 《山/Mountain》
1 《汚染された三角州/Polluted Delta》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2 《蒸気孔/Steam Vents》
2 《硫黄の滝/Sulfur Falls》

sideboard (15)
1 《神々の憤怒/Anger of the Gods》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》
2 《払拭/Dispel》
2 《はらわた撃ち/Gut Shot》
1 《嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms》
2 《否認/Negate》
2 《引き裂く流弾/Rending Volley》
1 《焙り焼き/Roast》
1 《太陽のしずく/Sun Droplet》
2 《汚損破/Vandalblast》
[]
[ここ壊れてます]

563 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-O1RO) mailto:sage [2016/04/29(金) 07:47:44.56 ID:7WGzNn7Ur.net]
今のブルームーンは広がりゆく海入らないのか

564 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1750-11Ad) mailto:sage [2016/04/29(金) 07:54:19.81 ID:ZrPr2OG50.net]
他の構成的にも氷の中の存在デッキって感じやね

565 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b32-ZWIR) mailto:sage [2016/04/29(金) 10:12:03.78 ID:4vUthRfz0.net]
解禁されたやばいやつ全く入ってないけどなんだったんだ

566 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f3f1-ZWIR) mailto:sage [2016/04/29(金) 10:22:23.16 ID:5xnYYvoF0.net]
やばくないから解禁されたってことでしょ

567 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/04/29(金) 12:38:53.88 ID:+Y5w8cPBpNIKU.net]
すぐ上のリストにアンビジョ4積みされてるじゃねーかよ

568 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ MM07-OoOA) mailto:sage [2016/04/29(金) 14:11:31.00 ID:w/zdmjiPMNIKU.net]
>>553
いつも乙



569 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/04/29(金) 15:02:29.84 ID:ACxPSEEXpNIKU.net]
弱者の剣のほうは?

570 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 13b2-hBSK) mailto:sage [2016/04/29(金) 15:08:04.81 ID:E3vcaVqB0NIKU.net]
適度な使われ方
解禁の鑑

571 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 4b51-F6st) mailto:sage [2016/04/29(金) 15:33:32.62 ID:xcJ30b7a0NIKU.net]
結果的にAVとソプターの解禁は神調整だったな

572 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 37a6-G+Qg) mailto:sage [2016/04/29(金) 15:51:56.50 ID:y+W69eAc0NIKU.net]
まあ制定当初からの禁止カードの一部には何故禁止されてるのかよく分からないって良くあったし
流石に今残ってるやつで許されそうなのはかなり少ないけどね

573 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/04/29(金) 16:09:10.71 ID:UnzYNEMqpNIKU.net]
>>564
少ないってことは何なら許されると思う?

574 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 4b51-F6st) mailto:sage [2016/04/29(金) 16:21:21.25 ID:xcJ30b7a0NIKU.net]
【モダンスレ公認解禁してもいいだろカード】ドレッドリターン

575 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 37a6-G+Qg) mailto:sage [2016/04/29(金) 16:28:37.33 ID:y+W69eAc0NIKU.net]
>>565
今は環境がカオスな状態で安定してるから今すぐ許されるカードは全く存在し得無いと心の底から思ってるのは先に言っておくよ
だからあまり激しくツッコまないでね、あくまで可能性と俺の主観の話

メタがそのカードにとって都合の悪い状況になってきて尚且つ
・そのカードがメタにある事を好まない
・特に解禁する理由が無いと感じている
・先にメタを偏らせている原因を禁止する
のどの選択肢もDCIが取らないなら

緑の太陽の頂天、戦慄の復活、金属モックス、煮えたぎる歌あたりは他の禁止カードに比べて割とパワーに劣ってると思う。特に煮え歌
更にメタが偏るなら石鍛冶やジェイス辺りも見えて来るかも知れないけど、これは流石にそうなる前に先に何かが禁止されるだろうね

576 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/04/29(金) 16:36:09.05 ID:FP3gDNM1pNIKU.net]
戦慄の復活や煮えたぎる歌は単体のカードパワー
云々の問題じゃないからなあ
3キル阻止が前提な以上解禁はないでしょ

577 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ ef6b-SNOI) mailto:sage [2016/04/29(金) 16:45:38.74 ID:4gLFKuqP0NIKU.net]
おそうだぞドレッドリターンは解禁されるべきだぞ

578 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 13b5-ZWIR) mailto:sage [2016/04/29(金) 16:52:01.56 ID:TWhU1c5k0NIKU.net]
頂点はダメでしょ



579 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW a732-hBSK) mailto:sage [2016/04/29(金) 16:53:26.35 ID:18CKFTuQ0NIKU.net]
煮えたぎる歌は俺がドラゴンストームしたいから解除してもいいよ

580 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa3f-hBSK) mailto:sage [2016/04/29(金) 17:23:33.89 ID:jFFKk9KzaNIKU.net]
名前忘れたけどアーティファクト土地の緑は問題なさそう

581 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 3b68-JnPK) mailto:sage [2016/04/29(金) 17:41:48.20 ID:+kq0rb850NIKU.net]
俺もドラゴンストームしたいから解禁されないかな

582 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 13a1-Huko) mailto:sage [2016/04/29(金) 17:44:04.01 ID:tzQ1n3Po0NIKU.net]
白黒エルドラージか、ウギン目なしなら古きものの活性使える
緑黒あたりが台頭すると思ったがこれから出てくるのかね

583 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/04/29(金) 17:44:04.05 ID:RaveGld+pNIKU.net]
じゃ、死儀礼とちあみと罰火で

584 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 8b39-ZWIR) mailto:sage [2016/04/29(金) 17:46:44.91 ID:WsKV1NLa0NIKU.net]
なんだかんだでやっぱ変位エルドラージ強いなっていうのが白黒エルドラージだと思う。

585 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ cb8f-OoOA) mailto:sage [2016/04/29(金) 17:51:55.18 ID:w7kjqe/10NIKU.net]
トロンとかエルドラとかじゃなくて極楽鳥だしてからのーの真っ当なミッドレンジは厳しいかぁ

586 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 17a3-/ckR) mailto:sage [2016/04/29(金) 18:00:16.13 ID:TxOG3w/k0NIKU.net]
漁る渋面の極楽鳥は瞬唱屈葬もろもろお亡くなりになるが
罰するファイアーはタフ2、下手すると4まで駆逐されてビートお通夜になるが
ちあみんはジャンドが頭おかしいムーブできるようになるが
よろしいのかほんとに

ぎりぎり石鍛冶くらいなら…うーんきついか

587 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 4b51-F6st) mailto:sage [2016/04/29(金) 18:00:49.37 ID:xcJ30b7a0NIKU.net]
モダンのドレッジてドレッドリターンを手に入れれば安定した3キルデッキになるの?

588 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa27-fS6T) mailto:sage [2016/04/29(金) 18:14:45.08 ID:OnVCIXc9aNIKU.net]
なんかの記事で言われてた気がするけど、思案定業みたいな安定性が高すぎてゲームが同じになるものはモダンではダメらしい
そういう意味では緑頂点もアウトだろうな



589 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 573b-F6st) mailto:sage [2016/04/29(金) 18:20:27.49 ID:FrjMwPxL0NIKU.net]
コードと中隊があるからゼニスは解禁されないだろう

>>577
萎れ葉アブザンとアブザンカンパニー

590 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/04/29(金) 18:32:13.96 ID:pRjqFIH8pNIKU.net]
リーフアブザンだったっけ?前になんか変な名前が付いてたような

591 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sdaf-hBSK) mailto:sage [2016/04/29(金) 18:58:59.84 ID:gRlRbrfgdNIKU.net]
セレズニィアブザン

592 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sdaf-/UJ5) [2016/04/29(金) 19:00:30.06 ID:gUwGv7+kdNIKU.net]
リトルキッドジャンクだったか確か

593 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 573b-F6st) mailto:sage [2016/04/29(金) 19:16:41.87 ID:FrjMwPxL0NIKU.net]
リトルキッドジャンク=萎れ葉アブザン

去年のプロツアートップ8にもいたよね

594 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 2bf6-hBSK) mailto:sage [2016/04/29(金) 19:25:25.57 ID:/qzz7a/C0NIKU.net]
もうカジュアルフォーマットになるんだしじゃんじゃん解禁していこうや

595 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 5f3a-EF77) mailto:sage [2016/04/29(金) 19:30:03.73 ID:SNU1vCWh0NIKU.net]
カジュアルフォーマットか
そう思うんならそうなんだろうな、お前の中ではな

596 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ cb8c-Huko) mailto:sage [2016/04/29(金) 19:30:36.00 ID:WRHEOKRm0NIKU.net]
スタン落ちしたカードの受け皿なんだから強すぎるカードは許すべきじゃない
ぶっ壊れを使いたいならレガシーやれってこった

597 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 13a1-Huko) mailto:sage [2016/04/29(金) 19:31:02.55 ID:tzQ1n3Po0NIKU.net]
個人的に他で解禁してよさそうなのは暗黒の深部と金属モックスぐらいかなぁ

598 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 573b-F6st) mailto:sage [2016/04/29(金) 19:31:24.45 ID:FrjMwPxL0NIKU.net]
過疎地域なら非公認の大会多そう



599 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ KK07-6QGH) mailto:sage [2016/04/29(金) 19:54:58.48 ID:ty7fjs/bKNIKU.net]
過疎地どころか大都市以外は8人あやしいぞ
なお大都市は50人集まる

600 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 5f3a-EF77) mailto:sage [2016/04/29(金) 20:34:35.39 ID:SNU1vCWh0NIKU.net]
中心都市だと二桁は集まっているし、ある意味モダンで人が集まるか否かが限界集落のライン

601 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ KKc7-6QGH) mailto:sage [2016/04/29(金) 21:00:20.83 ID:ty7fjs/bKNIKU.net]
>>592限界集落はワロタwww
県庁所在地が限界集落になるww

602 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 1332-hBSK) mailto:sage [2016/04/29(金) 22:22:01.73 ID:t69gQ9c50NIKU.net]
県庁所在地でモダン成立しないとかどこの田舎だよ

603 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW a7e5-fS6T) mailto:sage [2016/04/29(金) 22:32:49.01 ID:3y+UiITK0NIKU.net]
過疎地だけど月1のモダン大会は大体10人以上集まるぞ
むしろスタンの方がプレリとゲームデーしか無くて下火かもしれない
結局はコミュニティ次第じゃなかろうか

604 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ cb5b-3Jvt) mailto:sage [2016/04/29(金) 22:43:12.14 ID:KsXWLHF00NIKU.net]
県庁所在地でモダンができないとかそれは限界集落扱いされても仕方ないわ
中心部じゃないこっちでも大体10人は超えるし

605 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ KK07-6QGH) mailto:sage [2016/04/29(金) 22:44:28.51 ID:ty7fjs/bKNIKU.net]
宇都宮とか水戸とか前橋とか集まるんかね?

606 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sdaf-x9NC) mailto:sage [2016/04/29(金) 22:44:41.57 ID:kaoU2zkbdNIKU.net]
日本一死んでる県庁所在地だからウチは仕方ないね

607 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ KK07-6QGH) mailto:sage [2016/04/29(金) 22:45:32.79 ID:ty7fjs/bKNIKU.net]
あと岐阜とか津とか

608 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sdaf-udNu) mailto:sage [2016/04/29(金) 22:46:37.72 ID:Eq32uuRwdNIKU.net]
>>597
茨城県の県庁所在地は筑波だろ?(真顔)
水戸だとそもそも店舗大会が開かれているのかが怪しいわ



609 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ KK07-6QGH) mailto:sage [2016/04/29(金) 22:51:33.46 ID:ty7fjs/bKNIKU.net]
>>600そ、そっかあ(困惑)
水戸限界集落確定入りました
前橋、宇都宮、岐阜、津、あたりの情報もお待ちしております

610 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ cb5b-3Jvt) mailto:sage [2016/04/29(金) 22:51:48.72 ID:KsXWLHF00NIKU.net]
過疎地はむごいな
下手したらスタンダード以外はやるな的な圧をかけられるとか
どこの老害コミュニティだよって感じだが

611 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ cb5b-3Jvt) mailto:sage [2016/04/29(金) 22:54:21.30 ID:KsXWLHF00NIKU.net]
>>601水戸は残念ながらMTGユーザーにとっては本当に限界集落なんだよなぁ・・

612 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa27-hBSK) mailto:sage [2016/04/29(金) 23:03:43.07 ID:u6hpPmp4aNIKU.net]
>>597
前橋は何ヵ月か滞在してたことあるけどほんとなんもないな
群馬だったら高崎やな、なんかチームもあるっぽいし

613 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sre7-hBSK) mailto:sage [2016/04/29(金) 23:03:57.40 ID:wyJIw3s1rNIKU.net]
今調べたら2009年に水戸はmtg無理とか言われてるな
ただ2013年にはレガシーまでやってる店もあるらしい
2015年には非公認モダンもあったらしい

614 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ KKb7-6QGH) mailto:sage [2016/04/29(金) 23:06:15.99 ID:ty7fjs/bKNIKU.net]
地方都市の現状調べるのなかなかクるな…

615 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 573b-F6st) mailto:sage [2016/04/29(金) 23:06:27.29 ID:FrjMwPxL0NIKU.net]
ゲームデーで32人埋まって他のプレイヤー追い出してた頃あったな

616 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sdaf-udNu) mailto:sage [2016/04/29(金) 23:07:10.65 ID:S+eFDji0dNIKU.net]
福岡にモダン出来るところくーださい
8人集まるところとかあるの?

617 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ KKb7-6QGH) mailto:sage [2016/04/29(金) 23:10:58.07 ID:ty7fjs/bKNIKU.net]
福岡ですらキツいのか!?!
やはり新宿区高田馬場にプレインズウォークするしかなさそうだな
スーパーや薬局もあってイイゾ〜これ

618 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW 279c-ZWIR) [2016/04/29(金) 23:13:33.74 ID:O32tMIS80NIKU.net]
富山でモダンできる場所くーださい



619 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ 8ba8-OoOA) mailto:sage [2016/04/29(金) 23:23:41.37 ID:ynNw9iQ00NIKU.net]
宇都宮のイエサブのモダンフライデーは参加者いなかったな
呼びかけに反応する人いなくて立ち消えた

620 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ ef4e-OoOA) mailto:sage [2016/04/29(金) 23:24:21.99 ID:x5tnmpim0NIKU.net]
やっぱりモダン民にはMO君が必要、はっきりわかんだかんね

621 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sdaf-udNu) mailto:sage [2016/04/29(金) 23:25:49.00 ID:Eq32uuRwdNIKU.net]
茨城県なら土浦に店舗大会を開く店があったり筑波ではFNMでモダンをやる店があったりはするんだよな
MTGをするなら県南が安定だわ東京近いし

622 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエW f35d-ZWIR) mailto:sage [2016/04/29(金) 23:26:58.70 ID:2IVc//Fh0NIKU.net]
岐阜は隣の各務ヶ原のがお盛ん

623 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ cb5b-3Jvt) mailto:sage [2016/04/29(金) 23:34:10.84 ID:KsXWLHF00NIKU.net]
ただ単に水戸が過疎って仕事(ゲーム)を求めて外に散ってるだけなんだよなぁ
限界集落たる由縁はそこ

624 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ Sa7f-hBSK) mailto:sage [2016/04/29(金) 23:53:27.86 ID:5++QKyThaNIKU.net]
高松市内は殆どMTG取り扱いなくてなぁ

625 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ニククエ MM07-OoOA) mailto:sage [2016/04/29(金) 23:55:00.23 ID:w/zdmjiPMNIKU.net]
高崎もモダンとなると無理みたい

626 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2fd3-5NId) mailto:sage [2016/04/30(土) 00:36:29.50 ID:86J6Ug5P0.net]
九州では鹿児島県はモダン盛んだよ週一の大会で多い時20人近く集まるよ

627 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4b72-hBSK) mailto:sage [2016/04/30(土) 00:43:32.10 ID:px4wWb//0.net]
>>613
確かに県南多い印象
石岡もあるよね

628 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b1a-hBSK) mailto:sage [2016/04/30(土) 00:54:33.57 ID:2GRk4d7e0.net]
県北はどうなの



629 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b99-hBSK) mailto:sage [2016/04/30(土) 00:56:35.31 ID:kGSzBurg0.net]
日立のワングーくらい

630 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd2f-JLOX) mailto:sage [2016/04/30(土) 01:54:14.39 ID:A82i4/Ujd.net]
茨城なら筑波のワングーがFNMでスタンかモダンかリミテ
土曜に統率者かレガシーか紙パウパーをやってるな

631 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 17c9-8pD8) mailto:sage [2016/04/30(土) 03:01:32.33 ID:6jcgcjOD0.net]
限界集落だから毎週金曜に隣県まで出向くんだが、その電車代だけで行き先の地元プレイヤーとの間に毎月1瞬唱ぐらい資産差ができていると換算するとなかなか来る

632 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK) mailto:sage [2016/04/30(土) 03:12:38.30 ID:dz0TooF9r.net]
1、地元にコミュニティを作る
2、引っ越す
さあ選べ

633 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-6QGH) mailto:sage [2016/04/30(土) 03:13:01.99 ID:b15OqsqMK.net]
>>623やめろォ!やめるんだ!
もうそれ以上換算するな

634 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-udNu) mailto:sage [2016/04/30(土) 04:28:01.57 ID:/B7T+87ed.net]
俺なんて月々の高速代で1タルモだったぜ
転勤してからMTGすら出来なくなったけど

635 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-hBSK) mailto:sage [2016/04/30(土) 06:17:36.92 ID:7z2PS4/TM.net]
茨城県北民だけど東京行く時以外はほぼMOだわ
日立のワングーってモダンやってるのか?
前チラ見したらスタン専な感じだったような

636 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab88-hBSK) mailto:sage [2016/04/30(土) 06:57:36.94 ID:yqqHMnO+0.net]
埼玉でモダンできないの?

637 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/04/30(土) 07:12:14.84 ID:S2iVxojrp.net]
>>608 福岡はバブルスとかいう精力的に活動してるショップがあるんじゃないっけ?

638 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbe-F6st) [2016/04/30(土) 08:09:52.04 ID:2pLqpIfL0.net]
4月29日MOモダンリーグ5−0リスト

1 GRヴァラクート
1 GRエルドラージ
1 感染
1 ナヤブリッツ
1 BRゴブリン
1 ジャンド
1 白日入りアドグレイズ
1 アドグレイズ
1 WRナヒリシュート
1 スケイプシフト



639 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbe-F6st) [2016/04/30(土) 08:10:13.56 ID:2pLqpIfL0.net]
creature (19)
4 《果てしなきもの/Endless One》
4 《作り変えるもの/Matter Reshaper》
4 《現実を砕くもの/Reality Smasher》
4 《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
3 《世界を壊すもの/World Breaker》

other spell (17)
4 《古きものの活性/Ancient Stirrings》
1 《四肢切断/Dismember》
4 《コジレックの帰還/Kozilek's Return》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
4 《衝動のタリスマン/Talisman of Impulse》

land (24)
1 《魂の洞窟/Cavern of Souls》
4 《エルドラージの寺院/Eldrazi Temple》
2 《森/Forest》
3 《幽霊街/Ghost Quarter》
4 《燃え柳の木立ち/Grove of the Burnwillows》
4 《カープルーザンの森/Karplusan Forest》
1 《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
1 《山/Mountain》
3 《ウギンの聖域/Sanctum of Ugin》
1 《氷の橋、天戸/Tendo Ice Bridge》

sideboard (15)
1 《世界を壊すもの/World Breaker》
1 《全ては塵/All Is Dust》
2 《古えの遺恨/Ancient Grudge》
1 《部族養い/Feed the Clan》
2 《墓掘りの檻/Grafdigger's Cage》
2 《自然のままに/Natural State》
1 《真髄の針/Pithing Needle》
3 《呪文滑り/Spellskite》
2 《歪める嘆き/Warping Wail》

640 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbe-F6st) [2016/04/30(土) 08:12:00.64 ID:2pLqpIfL0.net]
creature (30)
2 《ボガートの先触れ/Boggart Harbinger》
4 《ゴブリンの酋長/Goblin Chieftain》
1 《ゴブリンの王/Goblin King》
4 《ゴブリンの群衆追い/Goblin Piledriver》
2 《群衆の親分、クレンコ/Krenko, Mob Boss》
4 《軍勢の忠節者/Legion Loyalist》
2 《狂い婆/Mad Auntie》
4 《モグの戦争司令官/Mogg War Marshal》
1 《残忍なレッドキャップ/Murderous Redcap》
1 《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander》
1 《棘鞭使い/Stingscourger》
4 《巣穴の煽動者/Warren Instigator》

other spell (9)
4 《霊気の薬瓶/AEther Vial》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
1 《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice》

land (21)
4 《婆のあばら家/Auntie's Hovel》
3 《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》
1 《血の墓所/Blood Crypt》
4 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
5 《山/Mountain》
4 《変わり谷/Mutavault》

sideboard (15)
2 《ヤスデ団/Earwig Squad》
2 《紅蓮地獄/Pyroclasm》
2 《血糊の雨/Rain of Gore》
2 《ラクドスの魔除け/Rakdos Charm》
2 《骨読み/Read the Bones》
1 《饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine》
2 《思考囲い/Thoughtseize》
2 《巣穴の運命支配/Warren Weirding》

641 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbe-F6st) [2016/04/30(土) 08:14:19.79 ID:2pLqpIfL0.net]
creature (4)
1 《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
3 《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》

other spell (31)
2 《復讐のアジャニ/Ajani Vengeant》
2 《太陽の勇者、エルズペス/Elspeth, Sun's Champion》
2 《ギデオン・ジュラ/Gideon Jura》
2 《先駆ける者、ナヒリ/Nahiri, the Harbinger》
2 《神々の憤怒/Anger of the Gods》
4 《審判の日/Day of Judgment》
2 《機を見た援軍/Timely Reinforcements》
2 《天使歌/Angelsong》
3 《稲妻のらせん/Lightning Helix》
4 《虚空の杯/Chalice of the Void》
4 《血染めの月/Blood Moon》
2 《神聖の力線/Leyline of Sanctity》

land (25)
4 《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
1 《山/Mountain》
14 《平地/Plains》
4 《岩だらけの大草原/Rugged Prairie》
2 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》

sideboard (15)
1 《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
2 《天界のほとばしり/Celestial Flare》
2 《天界の粛清/Celestial Purge》
1 《紅蓮の達人チャンドラ/Chandra, Pyromaster》
2 《塵への崩壊/Crumble to Dust》
2 《神聖なる月光/Hallowed Moonlight》
3 《安らかなる眠り/Rest in Peace》
2 《石のような静寂/Stony Silence》

642 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbe-F6st) [2016/04/30(土) 08:17:51.30 ID:2pLqpIfL0.net]
天使歌
magiccards.info/query?q=%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E6%AD%8C&v=card&s=cname

643 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13b2-hBSK) mailto:sage [2016/04/30(土) 08:33:48.01 ID:y1/2DHwb0.net]
また随分と珍しいラインナップだな…

644 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6b-OoOA) mailto:sage [2016/04/30(土) 09:14:43.84 ID:HOmECyOm0.net]
>>633
双子に弱そう(KONAMI

645 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK) mailto:sage [2016/04/30(土) 09:37:36.11 ID:dz0TooF9r.net]
いつもありがとです
ナヒリか

646 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-VVYG) mailto:sage [2016/04/30(土) 09:56:00.34 ID:pBJC3aPWK.net]
なんで神の怒りじゃなくて審判の日なんだろ

647 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdaf-hBSK) mailto:sage [2016/04/30(土) 10:31:08.20 ID:ze7Xcy0Hd.net]
スレチな質問なんだが、過疎地でモダンをMOでしている人はリーグ戦もしているのかな?
下手すぎでリーグ戦は全く勝てないからトナプラしかしてないや

648 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cbcf-ZWIR) mailto:sage [2016/04/30(土) 11:01:19.39 ID:7rAVp1mj0.net]
いつもお疲れ様
アドグレイ「ス」ちゃうの?



649 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd2f-x9NC) mailto:sage [2016/04/30(土) 11:15:09.01 ID:Ke22B7NAd.net]
どのリストも微妙に詰めが甘い気がするな

650 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-6QGH) mailto:sage [2016/04/30(土) 11:45:16.83 ID:b15OqsqMK.net]
>>628大宮は?

651 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13b2-hBSK) mailto:sage [2016/04/30(土) 11:50:52.02 ID:y1/2DHwb0.net]
白日グレイスのリストもキボンヌ

652 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbe-F6st) [2016/04/30(土) 11:57:38.38 ID:2pLqpIfL0.net]
creature (7)
4 《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》
3 《森の女人像/Sylvan Caryatid》

other spell (33)
3 《白日の下に/Bring to Light》
1 《燃焼/Conflagrate》
4 《手練/Sleight of Hand》
4 《むかつき/Ad Nauseam》
4 《天使の嗜み/Angel's Grace》
1 《捨て身の儀式/Desperate Ritual》
1 《稲妻の嵐/Lightning Storm》
1 《神秘の指導/Mystical Teachings》
2 《否定の契約/Pact of Negation》
1 《殺戮の契約/Slaughter Pact》
4 《睡蓮の花/Lotus Bloom》
4 《五元のプリズム/Pentad Prism》
3 《ファイレクシアの非生/Phyrexian Unlife》

land (20)
4 《真鍮の都/City of Brass》
1 《森/Forest》
4 《宝石鉱山/Gemstone Mine》
4 《マナの合流点/Mana Confluence》
3 《反射池/Reflecting Pool》
1 《沼/Swamp》
1 《鮮烈な小川/Vivid Creek》
1 《鮮烈な林/Vivid Grove》
1 《鮮烈な湿地/Vivid Marsh》

sideboard (15)
1 《否定の契約/Pact of Negation》
1 《払拭/Dispel》
1 《強迫/Duress》
1 《残響する真実/Echoing Truth》
4 《神聖の力線/Leyline of Sanctity》
2 《原基の印章/Seal of Primordium》
4 《突然のショック/Sudden Shock》
1 《至高の評決/Supreme Verdict》

653 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK) mailto:sage [2016/04/30(土) 13:05:09.35 ID:qEvK5ftHr.net]
埼玉は大宮、川越、池袋辺りを探せば大会くらいあるだろう

654 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-6QGH) mailto:sage [2016/04/30(土) 13:17:36.33 ID:b15OqsqMK.net]
浦和はないのか…?

655 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-6QGH) mailto:sage [2016/04/30(土) 13:18:18.43 ID:b15OqsqMK.net]
よく見たら一個なーんかおかしいよなあ…?

656 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ab88-hBSK) mailto:sage [2016/04/30(土) 13:26:57.42 ID:yqqHMnO+0.net]
大宮か。行ってみる。
ありがとう。

657 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR) [2016/04/30(土) 14:37:14.18 ID:/DFeRPwFp.net]
BGエルドラージ好きだったんだけど、やっぱ目ないと厳しいのかな

658 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 275e-ZWIR) mailto:sage [2016/04/30(土) 14:39:26.09 ID:gb+1r4pK0.net]
https://dig.cards/decks/magicthegathering/52420
昔ちょっとやっててここに載っていたレシピなら少し買い足す位で作れるんではじめようと思っています

ぶっちゃけこのアーキタイプは勝てるようなデッキですか?
それともあくまでファンレベルのデッキなんですか?



659 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cb5d-ZWIR) mailto:sage [2016/04/30(土) 14:41:02.90 ID:qspy++F+0.net]
MOptqで7-0してるなら勝てる方のデッキなんじゃね?

660 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13b2-hBSK) mailto:sage [2016/04/30(土) 14:45 ]
[ここ壊れてます]

661 名前::57.44 ID:y1/2DHwb0.net mailto: 今ならavも足したくなるな []
[ここ壊れてます]

662 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-OoOA) mailto:sage [2016/04/30(土) 14:47:00.40 ID:LWXcZYhZ0.net]
速いデッキばっかだから環境知識詰め込まないとコントロールするまえに蒸発する

663 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fb6-OoOA) mailto:sage [2016/04/30(土) 14:49:11.98 ID:wWI+iQ1t0.net]
モダンはどんなデッキでもそこそこやれるけど
ある程度キルターン早いデッキをオススメする

664 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/04/30(土) 14:49:29.01 ID:TxSKs8bjp.net]
>>650
コントロールだから最初はむずいけど全然戦える。

665 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-6QGH) mailto:sage [2016/04/30(土) 15:15:22.33 ID:b15OqsqMK.net]
>>650なんだこれとんでもねえヘビーコントロールだな

666 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-OoOA) mailto:sage [2016/04/30(土) 15:22:05.54 ID:TWS+9DsZ0.net]
モダンだと青白コンみたいなゆっくりしたデッキはプレイングだけじゃなくてカード一枚の選択とかサイド選択とかまで含めてプレイヤーの腕がはっきり出るから
長期間プレイングや構築を考えながらじっくり遊びたいならオススメ、逆にとりあえず勝ちたいって人にはオススメできない

667 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-h2S4) mailto:sage [2016/04/30(土) 15:26:56.49 ID:MnbWGw1+K.net]
使い道なかった赤緑タリスマンがエルドラージで採用されてるのを見るとMTGってほんとに何がどうなるかわかんないなーと思う

668 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-5NId) [2016/04/30(土) 15:31:51.37 ID:fxBaZEWFp.net]
空前の良環境になった瞬間にPT廃止するウィザーズとかいう無能
グールズとかに改名した方がいいと思う



669 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8c-Huko) mailto:sage [2016/04/30(土) 15:39:07.96 ID:Gfk0RYmT0.net]
今の良環境が来年まで持つと思うかね
大体、新セットポンポン出し過ぎなんだわ

670 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK) mailto:sage [2016/04/30(土) 15:41:32.54 ID:CU2Dt4Osd.net]
昔からペースほとんど変わってないけど

671 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdaf-hBSK) mailto:sage [2016/04/30(土) 15:52:15.41 ID:7nWvhxr1d.net]
前兆の壁入れるなら修復いれたくなる・・・入れたくならない?
ビートに寄せたら赤も入れたくなるけど
るつぼまで入ってるならけちとソプター入れたくなったり絶妙な調整なデッキだな解禁前ってのあるだろうけど

672 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 275e-ZWIR) mailto:sage [2016/04/30(土) 16:08:31.57 ID:gb+1r4pK0.net]
みなさんありがとう
ずっとコントロール一筋でやってきたので復帰後もコントロール一筋でやっていこうと思います


>>662
解禁前とはなんでしょうか?
まさか使えなくなるカードが増えたり減ったりですか?

673 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-6QGH) mailto:sage [2016/04/30(土) 16:13:53.63 ID:b15OqsqMK.net]
>>659グールズくさ

674 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdaf-hBSK) mailto:sage [2016/04/30(土) 16:34:58.81 ID:7nWvhxr1d.net]
>>663
新セット出るごとに禁止改訂でるからねこの前に弱者の剣解禁されてコントロール向けのソプターコンボができるようになった
モダンは禁止改訂の変更が多いけど今は良い環境だから新しい禁止はないんじゃない?知らんけど
デッキの詳細は同じサイトだとここね
https://dig.cards/archetypes/magicthegathering/modern/thopter_c

675 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cb5d-ZWIR) mailto:sage [2016/04/30(土) 16:37:16.58 ID:qspy++F+0.net]
今なら青白コンにソプター入れない理由あんまりないよな

676 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-11Ad) mailto:sage [2016/04/30(土) 16:42:45.12 ID:6KfaroXO0.net]
使える範囲をもうちょっと狭めたらどうだろう?

具体的にはM10以降の全カードって事で。

677 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 275e-ZWIR) mailto:sage [2016/04/30(土) 16:45:29.79 ID:gb+1r4pK0.net]
>>665
ありがとうございます
モダンも解禁されたり制限されたりが頻繁にあるんですね
ヴリンの神童、ジェイスというカードがどうしても使いたくて>>650にしてみましたが、ソプターコンボの方も考えてみます

678 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cb5d-ZWIR) mailto:sage [2016/04/30(土) 16:46:32.15 ID:qspy++F+0.net]
神童ジェイスはグリクシスコントロールでハンデスや除去連打してるのが好き



679 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-OoOA) mailto:sage [2016/04/30(土) 16:55:50.27 ID:LWXcZYhZ0.net]
評決で流されたあと啓示でゲインドローされて霊異

680 名前:種やペス置かれるの大嫌いしね(旧スタン感) []
[ここ壊れてます]

681 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-hBSK) mailto:sage [2016/04/30(土) 16:56:56.44 ID:E2qXXkPIM.net]
>>667
やるならホログラム付いたM15からじゃね

682 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-11Ad) mailto:sage [2016/04/30(土) 17:11:41.81 ID:6KfaroXO0.net]
>>671
ああ、カードの下の方が微妙にデザイン変わってるんだっけ。
うん、それでいいよ。

わかりやすいように、同じ名前のカードでも旧枠は使えないっていう風に規定して。

683 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK) mailto:sage [2016/04/30(土) 17:23:57.85 ID:CU2Dt4Osd.net]
自分の都合丸出し

684 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1332-hBSK) mailto:sage [2016/04/30(土) 17:36:40.25 ID:O2mqrOHL0.net]
それやるならレガシーでデュアラン禁止にすれば手っ取り早い

685 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK) mailto:sage [2016/04/30(土) 17:47:07.82 ID:7Pb1A2QYd.net]
というか既にコンテンポラリーあるしな

686 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbe-F6st) mailto:sage [2016/04/30(土) 18:08:45.99 ID:2pLqpIfL0.net]
コンテンポラリーはエタマスが発表された時点で終わったフォーマット

使えるカードと使えないカードのちぐはぐっぷりが凄い

687 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK) mailto:sage [2016/04/30(土) 18:28:45.03 ID:3FfBiIx4d.net]
モダンは速いデッキの種類が多いからコントロール側が受けきるのは難しい
それでもなんとかしようとして軽い構成にすると今度は重めのデッキが無理になる
今のコントロールはゲームを掌握したらさっさと勝てるよう重めのクリーチャー入れたミッドレンジ風になってるね

688 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/04/30(土) 18:43:53.67 ID:FOKBsM+Tp.net]
コンテンポラリーは特殊セット含まないんだよなあ



689 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-OoOA) mailto:sage [2016/04/30(土) 18:47:08.72 ID:LWXcZYhZ0.net]
精神病棟の訪問者に最近可能性感じてる
相手依存のメガハンデスや自分でさっさと使い切るアグロバーン系ならいけるやろ
ボブより打点高いのは魅力

690 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sdaf-hBSK) mailto:sage [2016/04/30(土) 18:53:19.07 ID:7nWvhxr1d.net]
ソプターコンボさえあれば全部受けれる気がしてくる不思議
特に相手がリンリン打ってきたのに対する回答ってこっちもリンリン使えぐらいしかなかったのに青白だけで受けれちまうんだもんなあ
まあそろえばだけど

691 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 17a3-/ckR) mailto:sage [2016/04/30(土) 19:07:04.04 ID:fWv+zJwm0.net]
しかしソプコンにディフェンス面すべてまかせっきりにすると
サイドからRIPやら石静寂やら抑制の場やら
もちろんメインからも衰微やら群れにゃん魔導士やら
集中砲火あびて痛い目を見そう

むしろ置物ない系のデッキでサイド後にぶちこんで度肝を抜く作戦の方が面白そう

692 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-nKov) mailto:sage [2016/04/30(土) 20:36:16.95 ID:DJG2fAX0K.net]
>>681
想定してる相手がわからないけどサイドから解呪、クリコマ、宝球で見れるし
ソプターパッケージ抜いてトラフトやアヴァシンみたいなのでもいいと思うの

693 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-OoOA) mailto:sage [2016/04/30(土) 22:55:41.40 ID:TWS+9DsZ0.net]
>>680
中盤くらいまでならソプターコンボ並の戦線構築が一枚でできる未練がはっきり言って強すぎる・・・
流石にマナに余裕のできる終盤にはソプターのが圧倒的に強いが

694 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cb-OoOA) mailto:sage [2016/05/01(日) 01:09:27.04 ID:oiZNn6ix0.net]
・青白トロン+ソプター
墓地対策と土地対策、同時にされない限り動けなくなることはない

・青白けちコン+ソプター
墓地対策をされてもサイド後は普通の青白コンとして機能する

ソプターに依存しきったデッキよりも、他の勝ち筋がある↑みたいなタッチ型の方が良いと思っていいのかな
けちさえ通れば一枚挿しでも持ってこれるわけだし

695 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 275e-OoOA) mailto:sage [2016/05/01(日) 02:43:36.02 ID:GQ0ggM/z0.net]
>>678
モダマス2015ありやからありやろ []
[ここ壊れてます]

697 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-ZWIR) mailto:sage [2016/05/01(日) 03:23:16.43 ID:DtZKLQJN0.net]
>>685
ありっていうか各所でリーガルなセットが違う印象
特殊セット入れるとすぐにバランス壊れるから入れない方がいいんじゃないかと思うけど

698 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK) mailto:sage [2016/05/01(日) 04:04:59.97 ID:ri9m5yyFr.net]
特殊セットありならフェッチ+ショクラン+エタマスで恐ろしいことになるでしょ
禁止も無かったらエタマス後は一時期のURデルバーみたいなのが組める



699 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK) mailto:sage [2016/05/01(日) 04:06:52.64 ID:ri9m5yyFr.net]
不毛に露天鉱床も使えるし

700 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-hBSK) mailto:sage [2016/05/01(日) 04:55:18.13 ID:bHIwad6A0.net]
バーサークも使えるぜ

701 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b50-F6st) [2016/05/01(日) 05:22:16.29 ID:dUV/sCh60.net]
㋃30日MOモダンリーグ5−0リスト

2 親和
2 キキコード
2 ナヤブリッツ
1 青単トロン
1 アドグレイス
1 GWヘイトベアー
1 トロン

702 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b50-F6st) [2016/05/01(日) 05:24:41.48 ID:dUV/sCh60.net]
creature (7)
1 《白金の天使/Platinum Angel》
1 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
1 《隔離するタイタン/Sundering Titan》
2 《難題の予見者/Thought-Knot Seer》
1 《宝物の魔道士/Treasure Mage》
1 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》

other spell (28)
1 《加工/Fabricate》
4 《卑下/Condescend》
2 《溺墓での天啓/Epiphany at the Drownyard》
3 《差し戻し/Remand》
2 《撤廃/Repeal》
2 《次元の歪曲/Spatial Contortion》
4 《知識の渇望/Thirst for Knowledge》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》
2 《虚空の杯/Chalice of the Void》
4 《探検の地図/Expedition Map》
1 《精神隷属器/Mindslaver》
1 《忘却石/Oblivion Stone》
1 《精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon》

land (25)
1 《アカデミーの廃墟/Academy Ruins》
1 《宝石の洞窟/Gemstone Caverns》
7 《島/Island》
1 《水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water's Edge》
1 《雲の宮殿、朧宮/Oboro, Palace in the Clouds》
1 《地盤の際/Tectonic Edge》
1 《トレイリア西部/Tolaria West》
4 《ウルザの鉱山/Urza's Mine》
4 《ウルザの魔力炉/Urza's Power Plant》
4 《ウルザの塔/Urza's Tower》

sideboard (15)
1 《ワームとぐろエンジン/Wurmcoil Engine》
2 《虚空の杯/Chalice of the Void》
2 《次元の歪曲/Spatial Contortion》
1 《ボトルのノーム/Bottle Gnomes》
2 《ハーキルの召還術/Hurkyl's Recall》
1 《道化の帽子/Jester's Cap》
2 《否認/Negate》
2 《シディシの信者/Sidisi's Faithful》

703 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-OoOA) mailto:sage [2016/05/01(日) 06:30:43.71 ID:gGfACjZs0.net]
古き良き青トロン

704 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6b-OoOA) mailto:sage [2016/05/01(日) 07:12:00.80 ID:ker0Xg+O0.net]
勝率8割超えてそう

705 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK) mailto:sage [2016/05/01(日) 07:27:50.97 ID:jW6CFcBZd.net]
道化の帽子とシディシの信者いいね

706 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK) mailto:sage [2016/05/01(日) 07:54:18.08 ID:NDoBxgfwd.net]
まともな青トロン使いが言ってたけどモダン全てのデッキに微有利つくらしいぞ

707 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/05/01(日) 08:23:06.56 ID:HhcY/zY9p.net]
モダンの(高速デッキを除く)全てのデッキに微有利

708 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3bf1-hBSK) mailto:sage [2016/05/01(日) 08:54:26.81 ID:HWPbcu/G0.net]
親和とかバーンにも有利とか言ってたアホの話はやめろ
あのゴミのせいでトロンの話題出せなくなったんだぞ



709 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8c-Huko) mailto:sage [2016/05/01(日) 09:01:24.99 ID:4AqPI9md0.net]
実際、さっさと殴り倒すという簡単でつまらない対策くらいしかないのは厳しい

710 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a735-F6st) mailto:sage [2016/05/01(日) 09:24:23.36 ID:4myo253x0.net]
ボトルのノームとかいう前世期の遺物に頼らなければならないほどの役者不足感いいぞ〜〜〜

711 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-nKov) mailto:sage [2016/05/01(日) 13:36:00.63 ID:iJbDsjVcK.net]
不死の霊薬でも良かった感はある
ブロックからサクって3点ゲインは強いけどさ

712 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6b-OoOA) mailto:sage [2016/05/01(日) 13:38:04.49 ID:ker0Xg+O0.net]
廃墟あるからしゃーなし
ノーム君ほんと弱いんだよなぁ

713 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK) mailto:sage [2016/05/01(日) 13:45:38.82 ID:gr12YH4Yd.net]
ソプター入りけちトロンの方が圧倒的に強そうなんだけど
純正青トロンて渋いな

714 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-OoOA) mailto:sage [2016/05/01(日) 18:56:36.18 ID:gGfACjZs0.net]
苦渋の破棄は名誉回復たりえるか?
インスタントになったぶん3点なんてお釣りがくるよなぁ?!

715 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR) mailto:sage [2016/05/01(日) 19:13:31.60 ID:91Gke5HZa.net]
だから土地割れないゴミを名誉回復って呼ぶのやめろや

716 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b39-OoOA) mailto:sage [2016/05/01(日) 19:18:46.30 ID:pVODj9we0.net]
モダンなら競合相手は衰微・パルス・完全なる終わりあたりか。流石に衰微・パルスには敵わないかなあ。
エスパーコンがメインで万能除去できるのは偉いけど、それだと3点が痛すぎるし、白黒トークンあたり?

717 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK7f-4MMZ) mailto:sage [2016/05/01(日) 19:26:19.57 ID:xJ5b7l1bK.net]
白黒ソウルシスターズ組もう
強いかどうかは知らん

718 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/05/01(日) 19:27:28.89 ID:WYmpWkiwp.net]
>>705
エスパーだったら宝球でいいしなー



719 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-nKov) mailto:sage [2016/05/01(日) 20:33:03.91 ID:iJbDsjVcK.net]
>>706
エメリアとハイブリッドしてアイリも入れてパーマネント絶対殺すマンしよう
なおトロン

720 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-OoOA) mailto:sage [2016/05/01(日) 20:36:10.68 ID:gGfACjZs0.net]
この色なら囲いとフェッチショックも入るからさらに3点ルーズは厳しい
この色ならリンリンやヴェリアナもいるから3マナ大渋滞で厳しい
タールピットや変わり谷列柱が割れない

冷静になった

721 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK07-6QGH) mailto:sage [2016/05/01(日) 20:55:23.18 ID:3yCdpvXxK.net]
あるあるやなあ

722 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a735-F6st) mailto:sage [2016/05/01(日) 21:26:39.81 ID:4myo253x0.net]
囲いの前例からして2点ならまだしも3点はどう見てもボッタクリ

映画館の飲食物かっつーの

723 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-G+Qg) mailto:sage [2016/05/01(日) 21:50:49.11 ID:/mMgtLJ+p.net]
感触は決して悪くない
このカードじゃないと出来ない事はあんまり無かったけど、このカードだから柔軟性がある感じはある
ただライフが厳しく打てない場面も多い、土地を飛ばせないのも地味に面倒。除去を切り詰めて採用するんじゃなくてユーティリティ枠で採用すべきだと思う

724 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f356-ZWIR) mailto:sage [2016/05/01(日) 22:15:11.78 ID:PQ0JCza80.net]
エスパーコンだけど宝球よりは使いやすい
インスタントって偉大

725 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-11Ad) mailto:sage [2016/05/01(日) 22:44:55.53 ID:Ho5R16BB0.net]
青マナだったらLOデッキに入れるんだけど>苦渋

726 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1fd3-hBSK) mailto:sage [2016/05/02(月) 00:34:17.66 ID:yDmX1add0.net]
>>628
春日部の一刻館や越谷のもっくんで月一でやってるよ

727 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f67-x9NC) mailto:sage [2016/05/02(月) 01:42:59.46 ID:ULVC5Oh60.net]
メタ固まるかと思いきやどんどん色んなデッキが顔を出すな
エルドラージ前の環境をもっと多様にした感じ

728 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK) mailto:sage [2016/05/02(月) 01:49:36.03 ID:JCiyjmSxr.net]
やはり双子は害悪だった?



729 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-OoOA) mailto:sage [2016/05/02(月) 07:03:03.65 ID:zskuuoHZ0.net]
サブの勝ち手段にサイドに入れてみたらいつのまにかメイン双子デッキになってたくらい丸かった

730 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1a-F6st) [2016/05/02(月) 07:38:02.88 ID:aU+qoaz/0.net]
5月2日MOモダンリーグ5−0リスト

2 メリーラカンパニー
2 URデルバー
2 トロン
1 アドグレイス
1 マルドゥミッドレンジ
1 感染
1 ドレッジ

731 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1a-F6st) [2016/05/02(月) 07:38:36.97 ID:aU+qoaz/0.net]
creature (7)
3 《精神病棟の訪問者/Asylum Visitor》
2 《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
1 《幽霊議員オブゼダート/Obzedat, Ghost Council》
1 《叫び大口/Shriekmaw》

other spell (28)
3 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》
3 《先駆ける者、ナヒリ/Nahiri, the Harbinger》
4 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
4 《未練ある魂/Lingering Souls》
1 《夜の囁き/Night's Whisper》
2 《思考囲い/Thoughtseize》
1 《はじける破滅/Crackling Doom》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
2 《稲妻のらせん/Lightning Helix》
4 《流刑への道/Path to Exile》


land (25)
2 《乾燥台地/Arid Mesa》
2 《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》
2 《血の墓所/Blood Crypt》
4 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
2 《神無き祭殿/Godless Shrine》
4 《湿地の干潟/Marsh Flats》
1 《山/Mountain》
1 《鋭い突端/Needle Spires》
1 《平地/Plains》
1 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
3 《乱脈な気孔/Shambling Vent》
2 《沼/Swamp》

sideboard (15)
1 《はじける破滅/Crackling Doom》
1 《滅び/Damnation》
1 《暗黒破/Darkblast》
1 《墓掘りの檻/Grafdigger's Cage》
1 《コーの火歩き/Kor Firewalker》
1 《魂の裏切りの夜/Night of Souls' Betrayal》
1 《安らかなる眠り/Rest in Peace》
1 《殺戮遊戯/Slaughter Games》
1 《魂火の大導師/Soulfire Grand Master》
1 《石のような静寂/Stony Silence》
4 《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》
1 《摩耗/Wear》 // 《損耗/Tear》

732 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-OoOA) mailto:sage [2016/05/02(月) 08:32:46.94 ID:vlozxRtM0.net]
スタンよりも軽量除去と1マナハンデスが豊富に使えてハンド枯渇しやすいモダンの方が精神病棟の訪問者は活躍できるだろうなあと思ってた

733 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-hBSK) mailto:sage [2016/05/02(月) 10:05:01.03 ID:1PbPDvRT0.net]
トロン優勝か

734 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK) mailto:sage [2016/05/02(月) 10:44:37.90 ID:uvVZS0t6d.net]
目禁止してこれだとあとはカーン禁止とかだろうな

735 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 27a6-ZWIR) mailto:sage [2016/05/02(月) 11:14:38.32 ID:Y5ORs07+0.net]
そんなに禁止禁止やりてーなら遊戯王でもやってろよ頭わいてんのか

736 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1a-F6st) [2016/05/02(月) 11:37:37.71 ID:aU+qoaz/0.net]
31st Place at StarCityGames.com Modern Open on 4/30/2016

creatures (1)
1 《海の神、タッサ/Thassa, God of the Sea》

spells (35)
4 《祖先の幻視/Ancestral Vision》
4 《血清の幻視/Serum Visions》
3 《万の眠り/Gigadrowse》
1 《不死の霊薬/Elixir of Immortality》
3 《差し戻し/Remand》
4 《クルフィックスの指図/Dictate of Kruphix》
1 《ジェイス・ベレレン/Jace Beleren》
3 《疲労困憊/Exhaustion》
2 《謎めいた命令/Cryptic Command》
4 《時間のねじれ/Time Warp》
3 《水の帳の分離/Part the Waterveil》
4 《時間の熟達/Temporal Mastery》

lands (23)
22 《島/Island》
1 《海の中心、御心/Mikokoro, Center of the Sea》

sideboard
2 《冬眠/Hibernation》
3 《ハーキルの召還術/Hurkyl's Recall》
3 《呪文嵌め/Spell Snare》
3 《白鳥の歌/Swan Song》
3 《蒸気の絡みつき/Vapor Snag》
1 《疲労困憊/Exhaustion》

737 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13b2-hBSK) mailto:sage [2016/05/02(月) 12:14:30.10 ID:LzWiEwpa0.net]
え、何これ…
エターナルブルー?

738 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd2f-JLOX) mailto:sage [2016/05/02(月) 12:16:26.15 ID:uqEvy1yDd.net]
ただav突っ込んだ青単タイムワープ



739 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4e-OoOA) mailto:sage [2016/05/02(月) 12:23:59.58 ID:6n3jRQu ]
[ここ壊れてます]

740 名前:j0.net mailto: 追加ターンのお陰で待機を軽減できて、後半引いてきた祖先の幻視も使いやすくなるから
理には叶ってるデッキだな
[]
[ここ壊れてます]

741 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f38a-/ckR) mailto:sage [2016/05/02(月) 12:56:22.16 ID:Qr4DRbw60.net]
PTが無くなったから禁止改訂は減るだろうさ
細かい環境調整をする意味がなくなった訳だし

742 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H5f-x9NC) mailto:sage [2016/05/02(月) 13:05:34.76 ID:2VRxrqBEH.net]
過去に見ないほど多様な環境でPTがなくなるという
まあ、それほど影響はないんだけどもね
ただグランプリにハズレを日本に宛て続けるのはやめて欲しい

743 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM) mailto:sage [2016/05/02(月) 13:34:19.14 ID:ciGnhwBld.net]
多様な環境ほどプロは困るからな
GPでやるくらいで丁度いいよ

744 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bda-OoOA) mailto:sage [2016/05/02(月) 13:36:38.62 ID:KU/LnS080.net]
極まった狭い世界の読みあい制したからプロってのもなんか違う気がするけどな

まあ広すぎてサイドボードが足りないってのは実感するけどね

745 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-6QGH) mailto:sage [2016/05/02(月) 14:38:51.18 ID:2tPURv14K.net]
>>730外れってなによ
チーム戦か?

746 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2fb6-hBSK) mailto:sage [2016/05/02(月) 14:43:05.87 ID:2p5XUmAu0.net]
チームリミテッドが最たるもので次点でレガシー
リミテッド、スタンダード、モダン、レガシーを1回ずつやるのが丸く収まる

747 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1a-F6st) mailto:sage [2016/05/02(月) 14:49:11.51 ID:aU+qoaz/0.net]
スタン・スタン・モダン・リミテ
スタン・スタン・モダン・レガシー

この2サイクルで回せばいいよ レガシーは2年に1回で十分

748 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネW FFaf-hBSK) mailto:sage [2016/05/02(月) 14:54:28.09 ID:Ovnvqk1NF.net]
>>732
どうもWotCの考えるプロ像は「環境に対しいち早く解答を出せること」っぽい
つまり解答の存在しないモダンにプロはいないということ



749 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b33-OoOA) mailto:sage [2016/05/02(月) 14:56:09.18 ID:/fdQHFu60.net]
>>735
リミテッド馬鹿にしすぎ。

750 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1a-F6st) mailto:sage [2016/05/02(月) 14:57:59.14 ID:aU+qoaz/0.net]
スタン・スタン・リミテ・モダン
スタン・スタン・リミテ・レガシー

751 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-8YDG) mailto:sage [2016/05/02(月) 15:01:55.62 ID:J7L8L0Ezd.net]
スタンが一番多くてリミテは隔年なわけにもいかないから738がベストやな

752 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK07-6QGH) mailto:sage [2016/05/02(月) 15:53:35.55 ID:2tPURv14K.net]
>>735モダン多すぎ
リミテ、スタン、リミテ、レガシー
リミテ、スタン、リミテ、モダン

でオナシャス

753 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK07-6QGH) mailto:sage [2016/05/02(月) 15:55:12.37 ID:2tPURv14K.net]
リミテのGPのはんこイイゾ〜〜
だいすき

754 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b1a-F6st) mailto:sage [2016/05/02(月) 15:55:41.96 ID:aU+qoaz/0.net]
さりげなくリミテ増やすのやめろ

755 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK07-6QGH) mailto:sage [2016/05/02(月) 15:57:37.07 ID:2tPURv14K.net]
>>742なんで?
手ぶらでいけんだから最高
デッキパクられる心配しなくていい
モダンのデッキパクられたらシャレんならん

756 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b39-OoOA) mailto:sage [2016/05/02(月) 16:24:29.15 ID:SOFgmLse0.net]
スタンとモダンだけでいいわ

757 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-KllY) mailto:sage [2016/05/02(月) 16:25:53.62 ID:tzTt3VbKK.net]
リミテをやらせてくれ

758 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR) mailto:sage [2016/05/02(月) 16:28:31.91 ID:bv+mCV/la.net]
スタン(マジックバスケ)、モダン(マジックバスケ)、リミテッド、スタン/レガシー(マジックバスケ)



759 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b99-ZWIR) mailto:sage [2016/05/02(月) 17:06:19.34 ID:4XmjKoE+0.net]
MTGプレイヤーにスポーツをさせて健康にしようという主催の鑑

760 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-5NId) mailto:sage [2016/05/02(月) 17:37:12.67 ID:VTY5oUSqa.net]
バスケバーンからのランドグシャリアルファイトはNG

761 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-+mrM) mailto:sage [2016/05/02(月) 18:02:45.62 ID:ciGnhwBld.net]
バスケはワンショットキルできるからなぁ

762 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd2f-aLnl) mailto:sage [2016/05/02(月) 18:12:49.35 ID:h3rdWfhDd.net]
チェスよろしくボクシングにしよう

763 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-KllY) mailto:sage [2016/05/02(月) 18:47:51.76 ID:tzTt3VbKK.net]
寿司ドラフトやってみたい

764 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1399-ZWIR) mailto:sage [2016/05/02(月) 18:51:54.91 ID:Lmjqedc50.net]
まず回

765 名前:轤ネい寿司屋に行きます []
[ここ壊れてます]

766 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cbcf-OoOA) mailto:sage [2016/05/02(月) 18:54:48.72 ID:wxc13Nmn0.net]
投了します

767 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bda-OoOA) mailto:sage [2016/05/02(月) 19:02:34.77 ID:KU/LnS080.net]
寿司ドラ自体はネタ満載で面白いけど
アレって何を目的にやるんだ?
イカとか微妙なところが好きな人にはいいかも知れんが
マグロとかの高めを抜かれていくって損しかしない気がするんだが…

白単組んだら相手がマグロ3イクラ1サーモン1タマゴみたいな赤のボムレア大量とか泣けるぞ

768 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/05/02(月) 19:08:52.33 ID:Hk1vSPQXp.net]
そらもう芸術点狙いのクソ勝負よ



769 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 139d-hBSK) mailto:sage [2016/05/02(月) 19:15:21.59 ID:kNKgUY+30.net]
アナゴは初手級

770 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b68-JnPK) mailto:sage [2016/05/02(月) 19:19:10.46 ID:tqvAInZ/0.net]
バスケ 寿司 バスケ リミテ
寿司 バスケ 寿司 スタン
これでいこう

771 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/05/02(月) 19:22:24.48 ID:Hk1vSPQXp.net]
>>756
初手は繊細な白身安定なんだよなぁ

772 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-hBSK) mailto:sage [2016/05/02(月) 19:23:52.85 ID:i4qNopbiM.net]
すまん、ワサビ駄目なお子ちゃまおる?

773 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-OoOA) mailto:sage [2016/05/02(月) 19:34:13.58 ID:zskuuoHZ0.net]
>>720
オロスカラーやっと結果残してくれたか
ボルトパスハンデスが使える色が弱いわけないもんな

774 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8c-Huko) mailto:sage [2016/05/02(月) 19:34:14.97 ID:olLDe+MM0.net]
SCGの16位のグリコン、カリタスが前の7マナの奴になってるんだが…
流石に誤記だよなぁ

775 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/05/02(月) 20:02:41.65 ID:ntBL0Trhp.net]
>>761
scgリストの誤記はよくあること

776 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd2f-hBSK) mailto:sage [2016/05/02(月) 20:52:11.88 ID:OgqNv5w3d.net]
スタンではシヴ山がピン差しで使われてて感動したおっさんたちがおったそうな

777 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3be5-OoOA) mailto:sage [2016/05/02(月) 21:21:24.15 ID:JH4CMFeA0.net]
食べたネタの分だけ量が増えていくタルモワサビ

778 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13b2-hBSK) mailto:sage [2016/05/02(月) 21:24:43.77 ID:LzWiEwpa0.net]
黎明期からあらゆるフォーマットでほぼ一貫して最弱の色、それがオロス
逆にすごい



779 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-OoOA) mailto:sage [2016/05/02(月) 21:29:07.88 ID:zskuuoHZ0.net]
カウンター構えるよりこっちからハンデスすりゃいいじゃんなチタリアすき

780 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-iwpT) mailto:sage [2016/05/02(月) 23:03:38.58 ID:89MuKkIFd.net]
シヴドラは何故青眼になれなかったのか

781 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b99-ZWIR) mailto:sage [2016/05/02(月) 23:06:15.25 ID:+JIWxu3c0.net]
そりゃ青眼のモデルはティーカのドラゴンだからな

782 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13e5-hBSK) mailto:sage [2016/05/02(月) 23:08:16.36 ID:i2Wau2l20.net]
カリフォルニアロールはどのぐらいのピックかな

783 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK07-6QGH) mailto:sage [2016/05/03(火) 04:32:18.02 ID:w/Xb68Q/K.net]
脳内の戯言だけど最近ジャンドの緑抜いたのはダメなんかなと思い始めてきた
タルモなんでいすいびパルスミシュラングラッジが使えなくなる
やっぱダメだ!なんでもねえ!

784 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/05/03(火) 04:52:47.34 ID:BDiLB1qWp.net]
そもそも赤黒って色が弱いからな

785 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef1d-ZWIR) mailto:sage [2016/05/03(火) 05:04:24.70 ID:mXjXuQ7X0.net]
ジャンドの根幹は緑黒で、赤は稲妻のいろ

786 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b89-F6st) [2016/05/03(火) 05:34:33.82 ID:bjhh7orG0.net]
5月2日MOモダンリーグ5−0リスト

2 トリコフラッシュ
1 白黒ミッドレンジ
1 ゴブリン
1 バーン
1 ブルームーン
1 スケープシフト
1 グリクシスデルバー
1 白単ヘイトベアー
1 アドグレイス

787 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b89-F6st) mailto:sage [2016/05/03(火) 05:41:21.04 ID:bjhh7orG0.net]
creature spell (19)
4 《闇の腹心/Dark Confidant》
4 《苦花/Bitterblossom》
3 《オーリオックのチャンピオン/Auriok Champion》
4 《未練ある魂/Lingering Souls》
2 《オレスコスの王、ブリマーズ/Brimaz, King of Oreskos》
2 《刃砦の英雄/Hero of Bladehold》

other spell (13)
4 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
3 《思考囲い/Thoughtseize》
4 《流刑への道/Path to Exile》
3 《盲信的迫害/Zealous Persecution》
3 《真面目な訪問者、ソリン/Sorin, Solemn Visitor》

land (24)
4 《神無き祭殿/Godless Shrine》
4 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
4 《湿地の干潟/Marsh Flats》
1 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3 《平地/Plains》
2 《沼/Swamp》
1 《悪臭の荒野/Fetid Heath》
3 《大天使の霊堂/Vault of the Archangel》
1 《乱脈な気孔/Shambling Vent》
1 《風立ての高地/Windbrisk Heights》

sideboard (15)
3 《天界のほとばしり/Celestial Flare》
3 《安らかなる眠り/Rest in Peace》
3 《精神染み/Stain the Mind》
3 《石のような静寂/Stony Silence》
3 《機を見た援軍/Timely Reinforcements》

見やすくソート分け

788 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-OoOA) mailto:sage [2016/05/03(火) 06:43:38.90 ID:ybhbN9A00.net]
マルドゥダメかなぁ
t稲妻 tリンリン t探査生物ってだけで凄く強そうにみえるんやけどなぁ



789 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd2f-x9NC) mailto:sage [2016/05/03(火) 07:08:02.26 ID:4GVf7KaVd.net]
マルドゥで探査生物って、タシグルは運用出来ないし、アンコウはモダンの5/5って割と簡単に対処されるしモダンじゃどうしても出るの遅いからそもそも強くない。結果ほぼマルドゥでやるメリットない

790 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/05/03(火) 07:59:15.84 ID:IEe3K30Zp.net]
除去とサイドボードは強いんだけどね
やっぱタルモ欲しくなっちゃうかな

791 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8732-OoOA) mailto:sage [2016/05/03(火) 08:36:52.18 ID:SVerD8nU0.net]
貴種+人間のマルドゥに可能性を感じるっ

792 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 871d-hBSK) mailto:sage [2016/05/03(火) 11:11:44.47 ID:8qDV6K+E0.net]
マルドゥはモッサリすぎるのがな・・・

793 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/05/03(火) 11:45:42.03 ID:IEe3K30Zp.net]
カリタス、闇住まい、ミシュラン、苦渋の破棄と、かなり強化されてるとは思うんだけどね

794 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/05/03(火) 15:04:55.34 ID:8I+u//X8p.net]
知り合いのマルドゥのマナベース見てこいつ何十点ランドからダメージ食らうつもりだよって思ったのは秘密

795 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc8-F6st) mailto:sage [2016/05/03(火) 15:50:05.00 ID:Ge2bvLzZ0.net]
1点 フェッチ
2点 ショックイン
2点 囲い
1点 フェッチ
2点 囲い
3点 苦渋の破棄
3点 闇住まい(破棄FB)

796 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-x9NC) mailto:sage [2016/05/03(火) 16:03:08.67 ID:90k0QXmFd.net]
死の影がタルモ圧倒できるレベルだな

797 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK) mailto:sage [2016/05/03(火) 16:16:22.32 ID:guT0QRPfr.net]
稲妻2枚投げられて死にそう

798 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 573b-F6st) mailto:sage [2016/05/03(火) 16:27:54.29 ID:FHxNzuGS0.net]
白黒に色を足したいなら包囲サイがいるアブザンだろう



799 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-udNu) mailto:sage [2016/05/03(火) 17:02:34.17 ID:OZn1bdCld.net]
軍族の解体者くんも思いだしてあげて

800 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cbcf-OoOA) mailto:sage [2016/05/03(火) 17:43:06.72 ID:Vl1CSbAQ0.net]
今だったら青足してタッチソプターも悪くないんじゃないか?

801 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cb68-ZWIR) mailto:sage [2016/05/03(火) 17:47:50.32 ID:c/KmcE7n0.net]
てかモダンPT廃止されたから、禁止改定は少なくなるって何を根拠に言ってるの?
公式からアナウンスありました?

802 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 573b-F6st) mailto:sage [2016/05/03(火) 17:47:55.81 ID:FHxNzuGS0.net]
エスパーメンターやけちコンは否定しないけどマルドゥは弱い気がしてる

803 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK) mailto:sage [2016/05/03(火) 17:50:38.73 ID:guT0QRPfr.net]
競技シーンが減るんだから環境調整も減るってことじゃないの

804 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-6QGH) mailto:sage [2016/05/03(火) 18:01:31.87 ID:w/Xb68Q/K.net]
PT前の風物詩、冬のトップメタ規制の禁止改訂がなくなるだろうな

2013ちあみん
2014死儀礼
2015殻
2016双子

805 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-OoOA) mailto:sage [2016/05/03(火) 18:03:07.34 ID:TCw9YTVA0.net]
>>788
「これがモダンの進む道」を読めば、まあよほどひねくれた読み方をせんかったらそういう結論に達するんじゃない?
少なくともプロツアーで活躍して注目を浴びると禁止が加速するとは明言されてるな

806 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-5NId) mailto:sage [2016/05/03(火) 21:33:36.02 ID:SGPgZ2xja.net]
メタとかあまり意識せず好きなカードだけ突っ込んだセレズニアアグロ回したけど、やっぱなんかいいな。エルフの神秘家→ロクソドンやOGWニッサとかフィニッシャーに悪斬とか
PT亡くなったのは残念だがフォローは続けて欲しいな

807 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 37a6-G+Qg) mailto:sage [2016/05/03(火) 23:19:38.51 ID:lRqJxnvd0.net]
ナヤ・ライトセーバーかな?

808 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cb68-ZWIR) mailto:sage [2016/05/04(水) 00:36:12.89 ID:BOCljM+J0.net]
なんだよライトセーバーって
エンジェルブレイドをリスペクトしてんの?



809 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b52-OoOA) mailto:sage [2016/05/04(水) 00:50:07.17 ID:Z6ftAEia0.net]
当時のスタン民なら知ってるネタ

810 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/05/04(水) 02:57:05.75 ID:oMRRfwcpp.net]
暗黒のジャンドを叩き切る正義のライトセイバーだゾ☆

811 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-6QGH) mailto:sage [2016/05/04(水) 04:50:03.66 ID:KOLiqF7+K.net]
SCGのモダン参加人数ワラタ
600人wwww昔のGPかな?
アメリカモダン熱ありすぎだろ

812 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbb-F6st) [2016/05/04(水) 05:26:35.78 ID:b+ld3K4E0.net]
5月3日MOモダンリーグ5−0リスト

2 ナヤバーン
2 白黒エルドラージ
1 感染
1 ライブラリーアウト
1 トリコフラッシュ
1 トリココントロール
1 Zoo
1 ブルームーン

813 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbb-F6st) [2016/05/04(水) 05:29:35.68 ID:b+ld3K4E0.net]
creature (12)
4 《面晶体のカニ/Hedron Crab》
4 《ジェイスの幻/Jace's Phantasm》
4 《躁の書記官/Manic Scribe》

other spell (7)
4 《彼方の映像/Visions of Beyond》
4 《不可思の一瞥/Glimpse the Unthinkable》
4 《催眠の宝珠/Mesmeric Orb》
3 《精神の葬送/Mind Funeral》
3 《罠の橋/Ensnaring Bridge》
3 《墓所への乱入/Crypt Incursion》
4 《書庫の罠/Archive Trap》

land (23)
1 《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
3 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
3 《幽霊街/Ghost Quarter》
3 《島/Island》
2 《湿地の干潟/Marsh Flats》
4 《汚染された三角州/Polluted Delta》
3 《殻船着の島/Shelldock Isle》
2 《沼/Swamp》
2 《湿った墓/Watery Grave》

sideboard (15)
4 《根絶/Extirpate》
4 《虚空の力線/Leyline of the Void》
4 《不敬な遺品/Profane Memento》
3 《漂流/Set Adrift》

814 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbb-F6st) [2016/05/04(水) 05:31:53.15 ID:b+ld3K4E0.net]
creature (26)
4 《野生のナカティル/Wild Nacatl》
4 《貴族の教主/Noble Hierarch》
1 《極楽鳥/Birds of Paradise》
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
3 《復活の声/Voice of Resurgence》
2 《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
1 《クァーサルの群れ魔道士/Qasali Pridemage》
4 《聖遺の騎士/Knight of the Reliquary》
3 《ロクソドンの強打者/Loxodon Smiter》

other spell (12)
4 《稲妻/Lightning Bolt》
4 《流刑への道/Path to Exile》
3 《アーリン・コード/Arlinn Kord》
1 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン/Gideon, Ally of Zendikar》

land (22)
3 《乾燥台地/Arid Mesa》
2 《森/Forest》
1 《幽霊街/Ghost Quarter》
1 《地平線の梢/Horizon Canopy》
1 《ケッシグの狼の地/Kessig Wolf Run》
1 《山/Mountain》
1 《平地/Plains》
1 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
2 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
1 《寺院の庭/Temple Garden》
4 《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
4 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》

sideboard (15)
1 《幽霊街/Ghost Quarter》
3 《血染めの月/Blood Moon》
1 《窒息/Choke》
2 《コジレックの帰還/Kozilek's Return》
3 《稲妻のらせん/Lightning Helix》
1 《鷺群れのシガルダ/Sigarda, Host of Herons》
2 《石のような静寂/Stony Silence》
2 《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》

815 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-6QGH) mailto:sage [2016/05/04(水) 05:38:40.23 ID:KOLiqF7+K.net]
これはっつけてくれるひとはいつも違う人なん?
ワッチョイ検索でるんか?

816 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b99-ZWIR) mailto:sage [2016/05/04(水) 05:48:06.66 ID:I37JEw0Y0.net]
スケシ見なくなったな

817 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ffbb-F6st) mailto:sage [2016/05/04(水) 05:48:11.89 ID:b+ld3K4E0.net]
いつも俺だよ

818 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-ZWIR) mailto:sage [2016/05/04(水) 05:50:29.91 ID:P0Qk/VR8d.net]
MOリスト兄貴大好き愛してる



819 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0b91-ZWIR) mailto:sage [2016/05/04(水) 06:35:12.32 ID:ikJ2W1UU0.net]
モダンスレの良心

820 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-OoOA) mailto:sage [2016/05/04(水) 06:47:48.84 ID:Kc3KfWae0.net]
zooとバーンの線引きはなんなのか

821 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/05/04(水) 07:07:51.92 ID:Clgi/zRup.net]
クリーチャーの数じゃない?

822 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-hBSK) mailto:sage [2016/05/04(水) 08:26:35.50 ID:jT2Q7wS4M.net]
白黒エルドラージと対戦するのホント辛い
妨害にかなり枠割いてるのにエルドラージ特有の生物の強さも持ってるからヤバい

823 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef6b-OoOA) mailto:sage [2016/05/04(水) 08:27:27.34 ID:y+IZzz9j0.net]
>>801
Firesかな?

824 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b39-OoOA) mailto:sage [2016/05/04(水) 08:29:21.64 ID:PHicfliN0.net]
白黒エルドラージが金魚だとEldrazi & Taxesって名前になってる。エルドラージ税…

825 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef1d-ZWIR) mailto:sage [2016/05/04(水) 08:31:17.46 ID:xlEA17i+0.net]
数と言うか質やん?パーツが全然違うと思うが
zooのクリーチャーは太くてバーンのは速い
zooのスペルは除去、バーンのは火力
どっちなんかよく分からないデッキも組めるけど、まあ大概弱い

826 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4bee-hBSK) mailto:sage [2016/05/04(水) 09:25:10.26 ID:Sy4eJEXZ0.net]
>>804
いつもありがとう

827 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bf4-F6st) [2016/05/04(水) 10:28:53.94 ID:SvH52b3E0.net]
集合した中隊は新時代の双子たるか?(Is CoCo the New Twin? By Brian DeMars)
mtgkita.hatenablog.com/entry/2016/05/04/064017

828 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13b2-hBSK) mailto:sage [2016/05/04(水) 11:04:45.34 ID:FUPytKY80.net]
たんだよココってw
初めて聞いたは



829 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b99-ZWIR) mailto:sage [2016/05/04(水) 11:05:30.85 ID:I37JEw0Y0.net]
カレー屋だろ何言ってんだ

830 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/05/04(水) 11:05:39.61 ID:aJFPYmGap.net]
スタンのカンパニーはBantCocoって呼ばれてるな

831 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f67-x9NC) mailto:sage [2016/05/04(水) 11:12:49.59 ID:+efnsNAy0.net]
中隊デッキのことをCoCoコンボってくっそ前の段階から海外で言われてる
日本ではあまり見ないけど

832 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13b2-hBSK) mailto:sage [2016/05/04(水) 11:14:54.78 ID:FUPytKY80.net]
コココンボってw
尚更笑うは

833 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (エムゾネW FFaf-ohpd) mailto:sage [2016/05/04(水) 11:28:17.22 ID:CCUfGxwqF.net]
PTにモダン採用されない発表されて消え行くフォーマットなんかなって思ってたけどMOを中心にモダン盛んだやね
何かが環境支配してる訳でもないし多様なデッキが存在するしでさ
むしろPTだとチャネルを代表にチーム単位でデッキシェアしてその多数のデッキばっかり見る羽目になるからそっちのが問題なんじゃないかと思うわ
GPだったか何だったかで感染とかリビエンとか大量に持ち込んで8がそればっかになった大会なかったっけ?
メタってなかったから詰みみたいな極端なデッキをチームでシェアして大会

834 名前:ノ大量に人押し込んでチーム単位で勝つみたいな事を止めていただきたい []
[ここ壊れてます]

835 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4e-OoOA) mailto:sage [2016/05/04(水) 11:34:14.85 ID:9CbDjupe0.net]
>>814
この人の訳ってかなり原文からの”アレンジ”が激しいね

836 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 573b-F6st) mailto:sage [2016/05/04(水) 11:57:58.94 ID:EkMBPLaU0.net]
アーリンがモダンで使われるなんて思わなかったな

CC2枚エルズペスが1枚のリストを良く見るけどアーリン3枚には驚いた

837 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ a7e5-0Gy4) mailto:sage [2016/05/04(水) 12:53:19.36 ID:JfFzF48H0.net]
殻が消えたんで妥協品として組みましたみたいな空気があったのに
短期間で上位に定着してるって凄いわCoco
で、実際お前らは禁止されるって思ってるの?(時期は問わない)
俺はCocoよりC&Cの方が明らかに旨いと思ってるよ

838 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef1d-ZWIR) mailto:sage [2016/05/04(水) 12:56:49.07 ID:xlEA17i+0.net]
殻の禁止理由を思い出せば、カンパニーの所為で3マナ以下のクリーチャーが刷れないとか言い出す
ような幻覚は見えなくも無い



839 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-hBSK) mailto:sage [2016/05/04(水) 12:57:14.27 ID:qs7TMSG5d.net]
ココストアの話?

840 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b32-hBSK) mailto:sage [2016/05/04(水) 13:13:14.92 ID:r5KRw1Zn0.net]
双子と殻の禁止理由もう一度見てきたけど中隊も禁止されるかもね多様性が〜とかで
ただしばらくは様子見じゃないかなこれからの大会結果によるだろうし

841 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5f67-x9NC) mailto:sage [2016/05/04(水) 13:18:37.00 ID:+efnsNAy0.net]
殻と同じ理由なら中隊よりピン差し持ってこれる調べになるかな
中隊はデッキごとそれに寄せる必要あるし多様性では問題なさげ
強すぎるって理由ならはやく親和死ね

842 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd2f-x9NC) mailto:sage [2016/05/04(水) 13:36:09.74 ID:fytrmi/4d.net]
調べは単体で弱いのと押されてる時にゴミなのがなあ

843 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-hBSK) mailto:sage [2016/05/04(水) 13:49:50.25 ID:jT2Q7wS4M.net]
カンパニーデッキの中に多様性があってもなぁ……
カンパニー自体の採用率が今後もずっと高いなら禁止の可能性もなくはないと思う
双子デッキが亜種も含めて長年生き延び続けたようにまだまだ先の話だとは思うけど

844 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13b2-hBSK) mailto:sage [2016/05/04(水) 14:02:50.50 ID:FUPytKY80.net]
そもそも全然高い気がしない
白黒ドラージやヴァラのが多そう

845 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f397-OoOA) mailto:sage [2016/05/04(水) 14:16:59.73 ID:Id95StdV0.net]
まずカンパニーがサーチカードですらない件
調べもある程度重いからないかな
鯖や殻みたいに複数回起動できるほど便利じゃない

846 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR) mailto:sage [2016/05/04(水) 15:05:09.80 ID:hdYT1N6Ua.net]
カンパニー禁止とかないから

847 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fb6-OoOA) mailto:sage [2016/05/04(水) 15:05:37.69 ID:1qH8+NHe0.net]
双子もそう言われてたよ

848 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1332-hBSK) mailto:sage [2016/05/04(水) 15:14:20.36 ID:VT+PmmG40.net]
カンパニー禁止がないという理由と双子禁止がないと言われる理由は全く違うことも分からわのか



849 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8b32-hBSK) mailto:sage [2016/05/04(水) 15:21:06.71 ID:r5KRw1Zn0.net]
>>830
moderncrypt.mods.jp/?p=4308
かなり使われてるよ

850 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 8732-OoOA) mailto:sage [2016/05/04(水) 15:24:43.17 ID:jKuy2QlN0.net]
マナは3マナだけど追加コストが必要、みたいなカード作りにくくなるとか言われて禁止されそう

851 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-5NId) mailto:sage [2016/05/04(水) 15:31:57.29 ID:/XGcgIvna.net]
10年は使えるしキニスンナ(棒)
今更ながらナヤ人間ブリッツ作るかな。比較的パーツ安いし

852 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-OoOA) mailto:sage [2016/05/04(水) 15:52:03.45 ID:ePsGN0Sq0.net]
カンパニーは自分で使ってみると思ったより仕事しないしなかなか4マナも構えられない

853 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cbcd-OoOA) mailto:sage [2016/05/04(水) 15:52:38.38 ID:zHolw7gY0.net]
ブリッツはしばらく遊んでたけどバーンのほうが勝てるわ

854 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b99-ZWIR) mailto:sage [2016/05/04(水) 16:02:06.08 ID:GHiQyQPM0.net]
得するマナが最大で2マナ(瞬速付与込みだともう少し得してる換算だけど)
必ずしも狙ったものが出てくるわけではない。通れば相手が死ぬとは限らない
アドも必ずしも取れるわけではない。機能させるならデッキをそれ用に組む必要がある

双子みたいにパッケージ化して取り敢えず足してみるって事は出来ないし、禁止になるならGPTop8の占有率が異常とかの目に見えた問題が噴出してからでしょ

855 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-x9NC) mailto:sage [2016/05/04(水) 16:21:25.36 ID:rnMjQd/Ba.net]
>>840
まず1枚から2枚出てる時点で得が2マナとか考える意味がない

856 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-hBSK) mailto:sage [2016/05/04(水) 16:23:11.08 ID:zFDA9zxqr.net]
運が悪けりゃ4マナで6枚ボトム送りなだけのこともあるし

857 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/05/04(水) 17:04:50.21 ID:Clgi/zRup.net]
他人の使うカンパニーは強い、自分の使うカンパニーは弱い

858 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b99-OoOA) mailto:sage [2016/05/04(水) 17:08:32.64 ID:9KG3ppMJ0.net]
金魚とmtgtop8で確認してみたけど禁止改定以降のカンパニーデッキのメタ支配率5〜8%くらいしかないし
殻と双子が禁止された時の紙のトーナメント支配率15%に迫るまでは取り立てて騒ぐ必要無いと思いますねハイ



859 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK07-6QGH) mailto:sage [2016/05/04(水) 17:24:09.24 ID:KOLiqF7+K.net]
双子はガンだったんだなあ
除去構えなくていいの楽だなあ

860 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cbaf-ohpd) mailto:sage [2016/05/04(水) 17:41:02.66 ID:gjWuEXcL0.net]
結構激しく禁止改定してきたけど もう競技フォーマットじゃないんからある程度解禁してもいいとも思う

861 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/05/04(水) 17:45:58.87 ID:NG/EqaAdp.net]
グランプリは普通に競技、プロレベルなんですが…

862 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdaf-/RY/) mailto:sage [2016/05/04(水) 17:53:32.71 ID:J/4VPcM+d.net]
そもそも双子の禁止理由は「全てのUR系コントロールが双子に収束するから」であって
カンパニーの成功率高める為に構築からねじ曲げる必要あるコンボデッキが、双子と同じ理由で禁止になるのは無いな

863 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a8-OoOA) mailto:sage [2016/05/04(水) 18:56:52.41 ID:L9vXphtn0.net]
PTがないならカジュアルフォーマットというのを真に受けたキッズだろう

864 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-6QGH) mailto:sage [2016/05/04(水) 19:39:03.07 ID:KOLiqF7+K.net]
PT前の禁止がなくなるからカジュアルでいいわ

865 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 2357-OoOA) mailto:sage [2016/05/04(水) 20:02:12.10 ID:a40OmzzF0.net]
そもそも競技フォーマットってなんなんだろうな
ルール適用度競技以上で開催可能なフォーマットというなら実は大半のフォーマットは可能だし
成績次第でプロポイントを獲得可能なイベントで採用されてるフォーマットってとこぐらいが落としどころか?

866 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13b2-hBSK) mailto:sage [2016/05/04(水) 20:07:05.33 ID:FUPytKY80.net]
>>851
WotCの意識の違いだと思う
競技フォーマット:環境に投じられた一石に対していかに早く解答を出せるかを競う
娯楽フォーマット:単に様々なデッキと対戦するのを楽しむ楽しむ

867 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5b-3Jvt) mailto:sage [2016/05/04(水) 20:15:53.16 ID:vgf+2HRj0.net]
モダンはまだ構築フォーマットであってカジュアルフォーマットじゃないんだよなぁ

868 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-ZWIR) mailto:sage [2016/05/04(水) 20:41:28.79 ID:X7GsjBwna.net]
必ずしも競技フォーマットで活躍するカードを作ってるわけじゃない
とか予防線張ってカジュアル用のカードとかフレーバー専用のカードを高レアに入れるのやめろ



869 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-hBSK) mailto:sage [2016/05/04(水) 20:45:54.28 ID:sObjjYBzM.net]
むしろフレーバー用のカスをレアにして競技レベルのカードはコモンやアンコモンにすればいいのでは?

870 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ef1d-ZWIR) mailto:sage [2016/05/04(水) 20:48:15.31 ]
[ここ壊れてます]

871 名前: ID:xlEA17i+0.net mailto: リミテッド壊れちゃう〜 []
[ここ壊れてます]

872 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa27-pSyJ) mailto:sage [2016/05/04(水) 21:11:17.87 ID:FROyqf8Ia.net]
競技とカジュアル、構築とリミテの対比なら理解できるが
カジュアルじゃなくて構築ってどういう意味だ?
まだってことは将来てきにはモダンがリミテにでも変更されるのか?

873 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 871d-hBSK) mailto:sage [2016/05/04(水) 21:45:47.34 ID:vXSJcaC50.net]
そもそも1:1の対比で考えるのがいけないんじゃ?
エターナルのように競技でもカジュアルでもないフォーマットが今までにも存在していたわけだし
中間の呼び方に迷うけどさ

874 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW cbaf-ohpd) mailto:sage [2016/05/04(水) 21:55:24.31 ID:gjWuEXcL0.net]
モダンってフォーマット自体が数年の内に無くなるから空気読んでカード売るなりしとけよっていうwotcの配慮だよ
プラチナの減収と同じこと

875 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sd67-8YDG) mailto:sage [2016/05/04(水) 22:01:23.90 ID:csXiT8Ned.net]
モダンはデュアルランドの再録禁止によって作らざるえなかったフォーマットだから……

876 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3732-ZWIR) mailto:sage [2016/05/04(水) 22:18:32.93 ID:1a4S4Vec0.net]
価格面で燃え柳>Taigaになってる時点でモダンの存在意義が無いな。
再録可能なカードだけっていうのなら8版以前のカードを排除してる意味もないし。

877 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ cb8f-OoOA) mailto:sage [2016/05/04(水) 22:42:10.36 ID:Kc3KfWae0.net]
悪臭とかのフィルタランドに値段も訳わからんくらい上がっててびっくらこいたで

878 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4e-OoOA) mailto:sage [2016/05/04(水) 22:47:43.47 ID:9CbDjupe0.net]
ローテーションの短くなったスタンのデッキやカードの受け皿としての役割がこれからますます大きくなっていくんだから
モダンが無くなるわけがない



879 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3732-ZWIR) mailto:sage [2016/05/04(水) 23:16:26.57 ID:1a4S4Vec0.net]
モダンとレガシー似たようなフォーマットが2つ有るのが不親切。
どっちかに統合してフォーマットのプレイヤーを増やして欲しい。
またはレガシー対モダンなら1ターン目に先立ってモダン側が0ターン目を得るような異種フォーマット間の対戦ルール整備とか。

880 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13b2-hBSK) mailto:sage [2016/05/04(水) 23:28:07.59 ID:FUPytKY80.net]
異種対戦ちょっと面白いな
1ターン差だとまだレガシーの方が強いか?

881 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK07-6QGH) mailto:sage [2016/05/04(水) 23:28:31.22 ID:KOLiqF7+K.net]
ローテーションが導入されると思うわ

882 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d704-hBSK) mailto:sage [2016/05/04(水) 23:30:30.58 ID:Smmv6MLH0.net]
それならもうレガシーでいいじゃん

883 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spe7-ZWIR) mailto:sage [2016/05/04(水) 23:32:05.72 ID:2my+R/nop.net]
レガシーとモダンのデッキの方向性が違いすぎて異種戦やるとモダンのデッキが案外レガシー食いそう

884 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4e-OoOA) mailto:sage [2016/05/04(水) 23:33:09.69 ID:9CbDjupe0.net]
ローテーション導入とか完全にエクテンの二の舞いになる愚策ですわ

885 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3732-ZWIR) mailto:sage [2016/05/04(水) 23:49:43.62 ID:alaQA//t0.net]
モダン廃止して、再録禁止リストを全部禁止したエターナルフォーマットを新たに作るとか?

886 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5b99-hBSK) mailto:sage [2016/05/04(水) 23:52:34.62 ID:xA0OiiOQ0.net]
なんでモダン衰退が前提にあるのかよくわからない

887 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 13b2-hBSK) mailto:sage [2016/05/04(水) 23:55:52.06 ID:FUPytKY80.net]
誰かマジで開いてくれないかなー
非公認の第0ターンモダンレガシー大会
どうなるか気になるわ

888 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8032-10y/) mailto:sage [2016/05/05(木) 00:02:04.12 ID:9GkBsgw80.net]
>>871
モダンの魅力はPTがあって競技性が高いこと、ローテーションが無くて一つのデッキ突き詰められること
PTが無くなることで前者に魅力感じてた人はレガシーに行くし、それでプレイ人口が減ると後者な魅力感じてた人はEDHとかに行く気がする

モダン好きだし衰退して欲しくないけど…



889 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f24e-wv7z) mailto:sage [2016/05/05(木) 00:02:53.01 ID:B53ysrZq0.net]
レガシーのデッキ(特にフェアデッキ)が単純にモダンより
強い訳じゃなくてメタの産物だからそういうのは意味ないでしょ
レガシーのアンフェアにはモダンのデッキはまず歯が立たないけど

890 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be4e-7Olf) mailto:sage [2016/05/05(木) 00:10:35.00 ID:ZdSIXQq ]
[ここ壊れてます]

891 名前:C0.net mailto: >>873
PTが無くなろうが、PPTQやRPTQ、ワールド・マジック・カップに採用されるモダンの方がレガシーよりも遥かに競技性が高いだろ
[]
[ここ壊れてます]

892 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z) mailto:sage [2016/05/05(木) 00:47:03.40 ID:oh/eeUOnd.net]
最近うるさい奴は意図的に無視してるんだよなそれ

893 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5b-mhju) mailto:sage [2016/05/05(木) 00:48:47.18 ID:pKbllpRo0.net]
PTの廃止の時もそうだったけど何でかわからないけどモダンスレにモダンがはやってほしくない捏造するのがいるんだよね

894 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e2b-10y/) mailto:sage [2016/05/05(木) 01:02:45.46 ID:DJEsKCKD0.net]
そこまでしてモダンとレガシーを一緒にやる必要があるのだろうか

895 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4eb6-wv7z) mailto:sage [2016/05/05(木) 01:16:11.08 ID:H6/zQtMo0.net]
レガシーってよくわからん立ち位置だよな
古いカードに価値を持たせるならヴィンテージでいいし、再録禁止意識するならモダン
レガシーってなんなの?

896 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 213f-wv7z) mailto:sage [2016/05/05(木) 01:23:31.62 ID:7W4iT7IJ0.net]
再録禁止の存在がフォーマットの限界を表してるからな
レガシー好きだけど再録禁止のぶっ飛んだ価格は参入障壁でしかないと思う

897 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガックシW 061c-wv7z) mailto:sage [2016/05/05(木) 02:39:06.24 ID:dtU2k4P/6.net]
再録禁止でもないのにぶっ飛んでるカードもあるのがなんとも

898 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-tZNc) mailto:sage [2016/05/05(木) 02:46:16.35 ID:2qKbIqqnK.net]
さすがにくさ
ヴェリアナなあ



899 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7432-7Olf) mailto:sage [2016/05/05(木) 03:04:46.51 ID:G74fcRc20.net]
>>879
>古いカードに価値を持たせるならヴィンテージでいい
よくねーよw

900 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW 341d-wv7z) mailto:sage [2016/05/05(木) 05:19:01.75 ID:cuz9KQdm00505.net]
エターナルでは使われてない強カードが使えるフォーマットとしてモダンは貴重
ただ、供給面でのサポートを充実させない限り、結局エターナル化してしまうのがな
そして、この期に及んで限定商法を継続する公式様・・・

901 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ b9e8-mGHn) [2016/05/05(木) 05:37:18.87 ID:Zw3nFLQu00505.net]
5月3日MOモダンリーグ5−0リスト

なぜか結果ページが昨日と一緒

902 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ fae5-lMTc) mailto:sage [2016/05/05(木) 06:05:14.79 ID:FltLnHIg00505.net]
ヴィンテージ→ アルファ〜3版から始めたプレイヤー用(MTG狂い金持ちプレイヤー用)
レガシー→ 4版〜7版から始めたプレイヤー用(最初のブーム期)
モダン→ 8版以降から始めたプレイヤー用

903 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sdb8-ZIht) mailto:sage [2016/05/05(木) 06:19:31.40 ID:ynzJrT1bd0505.net]
アルファ〜3版から始めたプレイヤー用(MTG狂い金持ちプレイヤー用)→ブラックロータス20枚+稲妻40枚
4版〜7版から始めたプレイヤー用(最初のブーム期)→メグリムジャー
8版以降から始めたプレイヤー用→ドロスの大長60枚(にわか丸だしw)

こんな感じか

904 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ c199-7Olf) mailto:sage [2016/05/05(木) 08:09:17.70 ID:odW/qZG000505.net]
>>885
更新されてた
ウルヴェンワルド横断を使ったティムールコンとナヒリ+エムラパッケージ入れてるトリココンが印象的

magic.wizards.com/en/articles/archive/mtgo-standings/modern-constructed-league-2016-05-04

905 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ fe6b-7Olf) mailto:sage [2016/05/05(木) 08:36:55.26 ID:mizXZ2fc00505.net]
ティムールに伐採地の滝は流石に懐疑的

906 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sa41-wv7z) mailto:sage [2016/05/05(木) 08:44:40.12 ID:0QumSTpJa0505.net]
地底の蒼海
土地 - 島 沼
制限:Underground Sea(あなたはこのデッキに「Underground Sea」という名前のカードを入れられない)

これなら再録禁止ポリシーには抵触しない

907 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ 6d39-7Olf) mailto:sage [2016/05/05(木) 08:51:53.90 ID:tjTNi+eo00505.net]
ウルヴェンワルド横断入れてるなら、基本土地サーチも活きるブルームーンtタルモ型かと思ったけど、普通にグッドスタッフだ。
とりあえず序盤土地枠、ビジョン撃ったら生物サーチって扱いなのかな。

908 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ 1d8c-mGHn) [2016/05/05(木) 11:02:09.54 ID:5FT88eI900505.net]
5月3日MOモダンリーグ5−0リスト

2 ナカティルバーン
2 感染
1 マーフォーク
1 RUGクロックパーミ
1 キキコード
1 スケープシフト
1 ナヒリシュート
1 トロン



909 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ 1d8c-mGHn) [2016/05/05(木) 11:04:10.53 ID:5FT88eI900505.net]
RUGクロックパーミ

creature (12)
4 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
4 《タルモゴイフ/Tarmogoyf》
2 《漁る軟泥/Scavenging Ooze》
2 《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar》

other spell (26)
4 《祖先の幻視/Ancestral Vision》
1 《炎の斬りつけ/Flame Slash》
1 《焙り焼き/Roast》
3 《ウルヴェンワルド横断/Traverse the Ulvenwald》
2 《謎めいた命令/Cryptic Command》
1 《四肢切断/Dismember》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
3 《マナ漏出/Mana Leak》
1 《ムラーサの胎動/Pulse of Murasa》
1 《差し戻し/Remand》
3 《呪文嵌め/Spell Snare》
1 《炎の印章/Seal of Fire》
1 《タール火/Tarfire》

land (22)
1 《繁殖池/Breeding Pool》
1 《滝の断崖/Cascade Bluffs》
1 《溢れかえる果樹園/Flooded Grove》
2 《森/Forest》
2 《島/Island》
3 《伐採地の滝/Lumbering Falls》
4 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1 《山/Mountain》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2 《蒸気孔/Steam Vents》
1 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》

sideboard (15)
3 《古えの遺恨/Ancient Grudge》
3 《神々の憤怒/Anger of the Gods》
2 《塵への崩壊/Crumble to Dust》
2 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1 《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》
3 《否認/Negate》
1 《最後のトロール、スラーン/Thrun, the Last Troll》

910 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ 1d8c-mGHn) [2016/05/05(木) 11:05:57.67 ID:5FT88eI900505.net]
ナヒリシュート

creature (7)
4 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2 《ピア・ナラーとキラン・ナラー/Pia and Kiran Nalaar》
1 《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》

other spell (2)
2 《神の怒り/Wrath of God》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
3 《稲妻のらせん/Lightning Helix》
4 《マナ漏出/Mana Leak》
4 《流刑への道/Path to Exile》
3 《差し戻し/Remand》
3 《呪文嵌め/Spell Snare》
4 《先駆ける者、ナヒリ/Nahiri, the Harbinger》

land (26)
2 《乾燥台地/Arid Mesa》
4 《天界の列柱/Celestial Colonnade》
2 《断崖の避難所/Clifftop Retreat》
1 《僻地の灯台/Desolate Lighthouse》
2 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
1 《神聖なる泉/Hallowed Fountain》
1 《島/Island》
2 《山/Mountain》
2 《平地/Plains》
1 《岩だらけの大草原/Rugged Prairie》
1 《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
1 《金属海の沿岸/Seachrome Coast》
1 《蒸気孔/Steam Vents》
1 《硫黄の滝/Sulfur Falls》

sideboard (15)
2 《神々の憤怒/Anger of the Gods》
3 《塵への崩壊/Crumble to Dust》
2 《払拭/Dispel》
2 《マグマのしぶき/Magma Spray》
2 《否認/Negate》
2 《石のような静寂/Stony Silence》
2 《機を見た援軍/Timely Reinforcements》

911 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW 0d91-10y/) mailto:sage [2016/05/05(木) 11:31:56.22 ID:x4LUTAJG00505.net]
ナヒリが本格的に仕事し出したか
4枚積みとは

912 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Spa9-10y/) mailto:sage [2016/05/05(木) 11:57:56.10 ID:3MP8E+I4p0505.net]
>>894はあまりナヒリが仕事してる様には見えんけどな

913 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sdb8-EIjF) mailto:sage [2016/05/05(木) 12:23:22.39 ID:8bFhGyhKd0505.net]
仕事しないってエムラ素出しでもするつもりか

914 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Spa9-10y/) mailto:sage [2016/05/05(木) 12:29:25.76 ID:3MP8E+I4p0505.net]
>>897
いやこのデッキなら無理にナヒリとエムラ入れなくても良くない?って思って

915 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Spa9-10y/) mailto:sage [2016/05/05(木) 12:34:58.64 ID:qRZNlaKHp0505.net]
ジャンドにもウルヴェンヴァルドため

916 名前:してみよっかな、サーチしたいピン差しの生物は山ほどいるし []
[ここ壊れてます]

917 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ 6d39-7Olf) mailto:sage [2016/05/05(木) 12:36:25.90 ID:tjTNi+eo00505.net]
ナヒリは奥義への到達のしやすさがトップクラスだし、勝負決めるのが遅かったトリココンとしてはありがたいパーツってことなんじゃないかな。
正直どの程度強いかはよくわからないけど。

918 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sdc8-0qm1) mailto:sage [2016/05/05(木) 12:45:25.54 ID:MMF8IQHMd0505.net]
「○○コンボ搭載しなくても強くない?」は強いコンボデッキの前提みたいなとこあるから
コントロールが手軽かつ単体で働くフィニッシャーを持てることは自分の動きやすさも相手へのプレッシャーも段違い
何よりこの手のデッキでありがちな「エムラが手札に来て事故る」がナヒリ自身の能力で回避できるのも偉い



919 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ 9cd2-5iF2) mailto:sage [2016/05/05(木) 12:48:31.39 ID:d/tLCb6s00505.net]
ナヒリ硬すぎんだよ

920 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Spa9-10y/) mailto:sage [2016/05/05(木) 12:50:36.26 ID:3MP8E+I4p0505.net]
でも>>894って逆に言えばエムラを捨てれるって位しかナヒリの+を活かせてないと思う
まあナヒリの-も追加の除去として有用だからそっちメインな気もしないけど

921 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ 9cd2-5iF2) mailto:sage [2016/05/05(木) 12:51:56.53 ID:d/tLCb6s00505.net]
リストあんだから回してから言えば

922 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ 4eb6-7Olf) mailto:sage [2016/05/05(木) 12:59:13.54 ID:H6/zQtMo00505.net]
>>903
ナヒリ入ってるおかげで軽量カウンター大量に入れられる

923 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Spa9-10y/) mailto:sage [2016/05/05(木) 13:11:19.23 ID:3MP8E+I4p0505.net]
>>905
トリココンって元々軽量カウンター多くない?

924 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ 4eb6-7Olf) mailto:sage [2016/05/05(木) 13:20:29.43 ID:H6/zQtMo00505.net]
>>906
一般的なリストだと6枚前後、対してこのリストは10枚入ってるから明確に多いかな
2ターン目3ターン目をカウンターで凌いで4マナ域でテンポ取り返す意思が感じられる
これが出来るのはカウンター多めに入れて、後半引いたカウンターはナヒリのルーターで捨てられるから出来るレシピ

925 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ 6357-7Olf) mailto:sage [2016/05/05(木) 13:22:11.50 ID:Q5aFC59k00505.net]
中盤以降は役立たずになりがちなマナ漏出を4枚積むってのは流石に少なかったと思う
あとは差し戻しや呪文嵌めも効果が薄い相手や状態になった時にルーティングできたりとか
タフ4以上の生物やメインからエンチャに触れるとか結構いい仕事しそう

926 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Spa9-10y/) mailto:sage [2016/05/05(木) 13:23:20.35 ID:0LIHhTApp0505.net]
どうでもいいけどナヒリシュートって書かれるとナヒリが飛び出してきそうだよな

927 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW 6804-wv7z) mailto:sage [2016/05/05(木) 13:34:53.04 ID:OKedRJc500505.net]
ナヒリやっぱ強いな、硬いし除去もできる、奥義到達も早い

928 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Spa9-10y/) mailto:sage [2016/05/05(木) 13:38:25.37 ID:sf8ksR3/p0505.net]
コントロールデッキのルーターは想像以上に強いよ



929 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sra9-wv7z) mailto:sage [2016/05/05(木) 14:35:42.53 ID:u/L372jFr0505.net]
ヴィンテでダクか使用率高いのはMox奪えるのだけじゃなく+でルーターなのもある

930 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ bdcd-7Olf) mailto:sage [2016/05/05(木) 14:38:22.34 ID:XnOAIF2B00505.net]
青入れるの資産的にきついからボロスカラーでナヒリ組んで見ようかな

931 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモW ad32-gZK4) mailto:sage [2016/05/05(木) 14:42:48.65 ID:bKi9VLYT00505.net]
ちょっとダッチワイフ作ってたら江村投げてくるとかあの娘怖い

932 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ fe6b-7Olf) mailto:sage [2016/05/05(木) 16:07:44.18 ID:mizXZ2fc00505.net]
知らなかった

933 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ fe6b-7Olf) mailto:sage [2016/05/05(木) 16:08:00.18 ID:mizXZ2fc00505.net]
誤爆

934 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Sdb8-0qm1) mailto:sage [2016/05/05(木) 16:15:50.46 ID:aGHBCKx2d0505.net]
>>870
モダンとは別にそれは欲しいな
微妙に古い奴使いたい

935 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ 7d8f-7Olf) mailto:sage [2016/05/05(木) 18:36:36.16 ID:V8XvAJdC00505.net]
ナヒリ奥義からワンパンマンされた

936 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (コードモ Spa9-10y/) mailto:sage [2016/05/05(木) 21:58:51.68 ID:/tUCRy/qp0505.net]
ナヒリはほっとくと死ぬpwだから
トリコに出されるとくそうざいよ

937 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW be1d-10y/) mailto:sage [2016/05/05(木) 22:14:57.09 ID:fgc3mC+20.net]
コントロールにコンボぶち込んだだけと言うか、ちょっと双子に通ずるものがあるな
双子の奇襲性がないから相手の動きは縛れないけど、弱いパーツが無い分純正のコントロールで組める
ナヒリ単体のカードパワーにもよるけど、トリコカラーの基本構成になりそうな気がする

938 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW c199-10y/) mailto:sage [2016/05/05(木) 22:16:17.54 ID:+yxh4Twu0.net]
地味にナヒリでエムラ捨てて墓地のカードがデッキに戻るのもウザそう



939 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 883b-mGHn) mailto:sage [2016/05/05(木) 22:39:59.72 ID:tbnC+tMT0.net]
グリセルシュートの方が強そう

940 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5b-mhju) mailto:sage [2016/05/05(木) 22:40:00.89 ID:pKbllpRo0.net]
東京でサイドイベント出る面子は窃盗団とか出るらしいから気をつけてな

941 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 775d-10y/) mailto:sage [2016/05/05(木) 23:14:52.45 ID:rs+mQziS0.net]
ナヒリは問答無用で雑魚嫉妬ビッチ

942 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad32-gZK4) mailto:sage [2016/05/05(木) 23:27:10.67 ID:bKi9VLYT0.net]
まだモダンで新アヴァシンは採用されてないよな?
オジュタイや戦ギデは偶に見る

943 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d8f-7Olf) mailto:sage [2016/05/05(木) 23:37:03.21 ID:V8XvAJdC0.net]
モダンの5マナ域は何出されてもウザい

944 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW be1d-10y/) mailto:sage [2016/05/05(木) 23:40:00.73 ID:fgc3mC+20.net]
ビート環境じゃ無いと弱いんじゃない?
スタンでもコントロール相手だと微妙よ

945 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/) mailto:sage [2016/05/06(金) 00:08:37.68 ID:Wo2xmHO3p.net]
修復でok

946 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-ZIht) mailto:sage [2016/05/06(金) 00:18:45.57 ID:j2wJEoC3a.net]
修復はキキジキの怖さがあるのがウザイ

947 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z) mailto:sage [2016/05/06(金) 01:02:58.98 ID:pzmRu6xWd.net]
相手の修復の天使を倒すためにこちらの修復の天使をアヴァシンに変えるくらいしか採用理由が無いっていう

948 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9d6-mGHn) [2016/05/06(金) 08:13:05.98 ID:jl78PAxG0.net]
5月5日MOモダンリーグ5−0リスト

2 ナカティルバーン
1 URブリーチ
1 アドグレイス
1 緑単信心
1 ゴブリン
1 キキコード
1 発掘
1 トロン
1 SCZ



949 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b9d6-mGHn) [2016/05/06(金) 08:14:44.35 ID:jl78PAxG0.net]
URブリーチ

creature (8)
4 《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn》
4 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》

other spell (28)
2 《祖先の幻視/Ancestral Vision》
4 《血清の幻視/Serum Visions》
1 《噴出の稲妻/Burst Lightning》
3 《謎めいた命令/Cryptic Command》
3 《電解/Electrolyze》
1 《イゼットの魔除け/Izzet Charm》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
4 《差し戻し/Remand》
2 《呪文嵌め/Spell Snare》
4 《裂け目の突破/Through the Breach》

land (24)
1 《僻地の灯台/Desolate Lighthouse》
6 《島/Island》
4 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
1 《山/Mountain》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2 《蒸気孔/Steam Vents》
1 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
3 《硫黄の滝/Sulfur Falls》
2 《さまよう噴気孔/Wandering Fumarole》

sideboard (15)
2 《古えの遺恨/Ancient Grudge》
2 《神々の憤怒/Anger of the Gods》
2 《血染めの月/Blood Moon》
2 《払拭/Dispel》
2 《思考を築く者、ジェイス/Jace, Architect of Thought》
1 《嵐の神、ケラノス/Keranos, God of Storms》
1 《紅蓮地獄/Pyroclasm》
2 《焙り焼き/Roast》
1 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》

950 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/) mailto:sage [2016/05/06(金) 08:22:12.66 ID:o8k25Dy7p.net]
御霊もトラップも無くブリーチ1本か…この手のコンボで土地のライフロス減るのが偉いってことかな。

951 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-7Olf) mailto:sage [2016/05/06(金) 08:54:15.08 ID:pWAPOvSs0.net]
赤青コントロールが既に十分強いからスロットを圧迫しない(実質)即死コンボなら何でも良いって感じだな
前からたま〜に見たコントロール偏重型の双子の枠をそのままブリーチエムラにしたみたいな

952 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/) mailto:sage [2016/05/06(金) 08:56:33.75 ID:Wo2xmHO3p.net]
プリムラの欠点は決まっても勝ちが確定しないことだけどこれだけ本体火力多いと確定させやすい

953 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 5e64-10y/) mailto:sage [2016/05/06(金) 09:00:25.79 ID:CeawfcrD0.net]
プリムラとは

954 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be4e-7Olf) mailto:sage [2016/05/06(金) 09:10:01.45 ID:60RjAs/90.net]
>>894のナヒリエムラの方が良さそうに見える

955 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-0qm1) mailto:sage [2016/05/06(金) 09:15:07.81 ID:sd+wvvb9d.net]
エムラクール禁止の日も近いな

956 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK65-tZNc) mailto:sage [2016/05/06(金) 09:21:49.52 ID:O0FpySfWK.net]
>>931
ゴブリン
キキコード

957 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK65-tZNc) mailto:sage [2016/05/06(金) 09:22:57.29 ID:O0FpySfWK.net]
>>932えっ、なにこれは

958 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-tZNc) mailto:sage [2016/05/06(金) 09:29:22.76 ID:O0FpySfWK.net]
そういや関西のマンスリーモダンなんとかってどんくらい集まったん?



959 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 3fb2-wv7z) mailto:sage [2016/05/06(金) 09:47:04.90 ID:9rMxfo9F0.net]
なんか大きめの生物対処しづらそうだけどこれ大丈夫なん?

960 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H52-ZIht) mailto:sage [2016/05/06(金) 09:47:50.22 ID:K0/Eao7qH.net]
毎日毎日特筆されるレベルのレシピが挙げられる凄さ

961 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ad32-gZK4) mailto:sage [2016/05/06(金) 10:04:39.43 ID:DASQlJeU0.net]
ゴブリンがチラチラ5-0リストにいるな

962 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/) mailto:sage [2016/05/06(金) 10:25:11.63 ID:C2PCjpeQp.net]
8ブッシュワッカー?

963 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-10y/) mailto:sage [2016/05/06(金) 10:44:46.93 ID:nx49ni1ra.net]
>>932
双子禁止前だと確実に双子でよくね?って言われる奴だな
まぁ衰微効かないからジャンド多いメタだとこっちのが強いなー

964 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-tZNc) mailto:sage [2016/05/06(金) 10:52:19.28 ID:O0FpySfWK.net]
ヴェリアナ着地がめっちゃキツいやろなあ

965 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z) mailto:sage [2016/05/06(金) 12:03:53.02 ID:sFTSlvyLr.net]
>>941
mtg.bigmagic.net/MMM/001/TOP8%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88
60人くらい集まったんじゃなかったか

966 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/) mailto:sage [2016/05/06(金) 12:08:44.62 ID:o8k25Dy7p.net]
環境が変わってから大きい大会無いと、色んなデッキが出てきて楽しいねえ。
GPはメタに何処まで影響を与えるだろうか。

967 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-tZNc) mailto:sage [2016/05/06(金) 21:27:25.67 ID:O0FpySfWK.net]
>>948えっ、すげえ
やっと関西でもモダンができるんですね…
第2回以降どうなるかな楽しみや

968 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z) mailto:sage [2016/05/06(金) 21:38:26.75 ID:3EXxigf9r.net]
>>950
そのページの下の方から行ける特設ページ見ればわかるけど、第5回(8月)までは予定されてる
場所とかも決まってる



969 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-tZNc) mailto:sage [2016/05/06(金) 21:43:04.51 ID:O0FpySfWK.net]
ああああ
踏んでしまいました、すいません
スレ立て無理でした
誰か頼みます

970 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z) mailto:sage [2016/05/06(金) 22:20:57.37 ID:3EXxigf9r.net]
スマホからだとこのコピペ群は無理そうやな…

971 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-tZNc) mailto:sage [2016/05/06(金) 22:50:10.45 ID:O0FpySfWK.net]
ガラケーですが立ててみます
テンプレはよろしくお願いします

972 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-tZNc) mailto:sage [2016/05/06(金) 22:53:39.49 ID:O0FpySfWK.net]
スレは立ちましたが、テンプレは一切ないです

お願いします

973 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-tZNc) mailto:sage [2016/05/06(金) 22:54:31.72 ID:O0FpySfWK.net]
【MTG】モダン専用スレ93【modern】 [無断転載禁止]・2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1462542739/

974 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6d39-10y/) mailto:sage [2016/05/06(金) 22:56:51.75 ID:7WmkklXe0.net]
流石に馬鹿だろ

975 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-tZNc) mailto:sage [2016/05/06(金) 23:03:20.68 ID:O0FpySfWK.net]
あっ…
では落としてください…

976 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/) mailto:sage [2016/05/06(金) 23:26:16.28 ID:ItTmM3YTp.net]
【MTG】モダン専用スレ93【modern】 [無断転載禁止]©2ch.net
potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1462544502/

次スレ建てたのでたるもごいふくだちゃい

977 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/) mailto:sage [2016/05/06(金) 23:40:08.65 ID:utVx5s0lp.net]
なんでワッチョイ外したの?

978 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d21-7Olf) mailto:sage [2016/05/06(金) 23:58:10.71 ID:zE1msASa0.net]
テンプレは無くても後付できるけどワッチョイは無理
禁止も更新されてないしガラケー君のひっどいスレ使った方がマシなんじゃないか?



979 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5b-mhju) mailto:sage [2016/05/07(土) 00:03:57.92 ID:K+eEeN9i0.net]
>>959無能すぎワロタwそんな無能でよく乞食できるな

980 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be4e-7Olf) mailto:sage [2016/05/07(土) 00:08:00.32 ID:VqaKOgfO0.net]
ワッチョイ無しのスレは無理だわ、>>956を次スレとして利用で

981 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d21-7Olf) mailto:sage [2016/05/07(土) 00:43:26.60 ID:VCsoUq/o0.net]
禁止間違えてグダグダにしちまった

982 名前:マジゴメン
その上コピペ判定出て8万秒待たないとテンプレの>>3以降が貼れない
助けて
[]
[ここ壊れてます]

983 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z) mailto:sage [2016/05/07(土) 02:12:40.75 ID:CN3XSp32r.net]
どうすんの
>>956にするの?

984 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5b-mhju) mailto:sage [2016/05/07(土) 02:48:50.81 ID:K+eEeN9i0.net]
しないでしょ>>975に立ててもらおう

985 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b915-mGHn) [2016/05/07(土) 05:39:16.05 ID:pENNyyoj0.net]
5月6日MOモダンリーグ5−0リスト

1 スケープシフト
1 ライブラリーアウト
1 赤緑ヴァラクート
1 赤緑エルドラージ
1 グリクシス死の影
1 Zoo
1 感染
1 フェアリー
1 ジャンド
1 白黒エルドラージ

986 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b915-mGHn) [2016/05/07(土) 05:42:15.28 ID:pENNyyoj0.net]
creature (15)
2 《死の影/Death's Shadow》
4 《窯の悪鬼/Kiln Fiend》
4 《僧院の速槍/Monastery Swiftspear》
4 《ニヴメイガスの精霊/Nivmagus Elemental》
1 《猿人の指導霊/Simian Spirit Guide》

other spell (30)
2 《突撃のストロボ/Assault Strobe》
4 《ギタクシア派の調査/Gitaxian Probe》
4 《大地の裂け目/Ground Rift》
3 《使徒の祝福/Apostle's Blessing》
4 《はらわた撃ち/Gut Shot》
2 《稲妻/Lightning Bolt》
4 《変異原性の成長/Mutagenic Growth》
4 《殺戮の契約/Slaughter Pact》
2 《汚れた一撃/Tainted Strike》
1 《ティムールの激闘/Temur Battle Rage》

land (15)
2 《血の墓所/Blood Crypt》
3 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4 《マナの合流点/Mana Confluence》
2 《山/Mountain》
1 《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
3 《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》

sideboard (15)
1 《使徒の祝福/Apostle's Blessing》
2 《稲妻/Lightning Bolt》
2 《残忍な食餌/Cruel Feeding》
3 《自然のままに/Natural State》
3 《破壊放題/Shattering Spree》
2 《思考囲い/Thoughtseize》
2 《血の復讐/Vendetta》

987 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ b915-mGHn) [2016/05/07(土) 05:45:01.59 ID:pENNyyoj0.net]
creature (12)
4 《呪文づまりのスプライト/Spellstutter Sprite》
2 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
3 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》
3 《霧縛りの徒党/Mistbind Clique》

sorcery (8)
3 《祖先の幻視/Ancestral Vision》
3 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
2 《思考囲い/Thoughtseize》
2 《見栄え損ない/Disfigure》
1 《呪文嵌め/Spell Snare》
4 《苦花/Bitterblossom》
3 《マナ漏出/Mana Leak》
1 《破滅の刃/Doom Blade》
1 《喉首狙い/Go for the Throat》
1 《四肢切断/Dismember》
2 《謎めいた命令/Cryptic Command》

land (25)
3 《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
4 《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
1 《幽霊街/Ghost Quarter》
3 《島/Island》
4 《変わり谷/Mutavault》
4 《汚染された三角州/Polluted Delta》
1 《涙の川/River of Tears》
3 《人里離れた谷間/Secluded Glen》
1 《沼/Swamp》
1 《湿った墓/Watery Grave》

sideboard (15)
1 《幽霊街/Ghost Quarter》
1 《見栄え損ない/Disfigure》
1 《思考囲い/Thoughtseize》
1 《滅び/Damnation》
2 《払拭/Dispel》
2 《仕組まれた爆薬/Engineered Explosives》
1 《根絶/Extirpate》
2 《ハーキルの召還術/Hurkyl's Recall》
2 《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
1 《否認/Negate》
1 《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》

988 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z) mailto:sage [2016/05/07(土) 06:34:06.73 ID:H0oYPlptd.net]
スレ乱立して消化しないとか迷惑過ぎるから大人しく使え



989 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 1d5b-D2fT) mailto:sage [2016/05/07(土) 07:15:36.83 ID:XF134Xmz0.net]
程々に「ワッチョイ無しだから本気にすんな」ってレス付けとけばええねん
注意喚起にもなるし、スレの加速もできる
次からはまたワッチョイ有りで

990 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-wv7z) mailto:sage [2016/05/07(土) 07:45:07.26 ID:CN3XSp32r.net]
先に出された>>956でいいのかな?
こっちはワッチョイあるし

991 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa41-aapd) mailto:sage [2016/05/07(土) 10:14:19.28 ID:THikI7+ta.net]
どうよ

992 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW e0d7-QR1n) mailto:sage [2016/05/07(土) 12:57:53.16 ID:X5WQloZS0.net]
>>956使おう
立て直すほどじゃない

993 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z) mailto:sage [2016/05/07(土) 22:02:41.29 ID:HKT5efgcd.net]
アンコウタシグル使うデッキは全く5-0しなくなったな
グリクシスデルバーとかグリコンとか相変わらず死んでるのか

994 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ c199-7Olf) mailto:sage [2016/05/07(土) 22:15:15.37 ID:OANAqIP10.net]
つい最近タシグル2アンコウ2のグリクシスデルバーが5-0してなかったっけ

995 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d8f-7Olf) mailto:sage [2016/05/07(土) 22:32:30.69 ID:E/seK9dH0.net]
メタ上にいるのキツくなっても
クロックパーミ信者だから使い続けるよ

996 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-wv7z) mailto:sage [2016/05/07(土) 22:57:31.33 ID:HKT5efgcd.net]
ほんとだデルバーはいきてるみたいね
はたしてグリコンの再浮上はあるのか

997 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b54b-10y/) mailto:sage [2016/05/07(土) 23:02:17.25 ID:3F90lA2t0.net]
いつも出てるモダンリーグ5-0って、どんな大会なの?

998 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW be1d-10y/) mailto:sage [2016/05/07(土) 23:43:06.56 ID:0Hna4lFE0.net]
MOの一般的な大会
リアルと違うのは試合間の待ちが無くて、成績近くて空いてる奴とどんどんあたる
5戦終わった奴から退場、退場後はまたすぐ参加できる

なので公式に掲載されるのは10個だけだけど、実際5-0デッキは大量にいる
繰り返し参加してればいつかは勝てるわけで、載ってるデッキがちゃんと強いデッキなのかはぶっちゃけ微妙
でもガチデッキ(PTとかの8デッキとか)多めで体感だけど大会のレベル自体はかなり高いと思うよ
ゴミデッキで5-0するのはかなり至難



999 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW b54b-10y/) mailto:sage [2016/05/08(日) 00:05:10.16 ID:RD4VCqI80.net]
>>980
サンクス
公式で毎日5-0のレシピとか出てるんだよね?チェックしてみるわ!

1000 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 778a-mhju) mailto:sage [2016/05/08(日) 00:37:27.69 ID:sQJtAu3V0.net]
SCG・GPと比べれば全然信用できないけど、
デッキリストの参考にしたり面白そうなデッキを探したりする分には良い資料
毎日5-0のレシピを見ておくと知識が増えることは間違いない

1001 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/) mailto:sage [2016/05/08(日) 00:58:58.80 ID:OftELVYAp.net]
>>982
信用できるできないじゃなくて試行回数の問題だよ
それにSCGにだってよく変なレシピ載ってるじゃん

1002 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/) mailto:sage [2016/05/08(日) 01:44:14.01 ID:Lts8XLULp.net]
8講ぜんぜん人いなかったな
面白いデッキ使ってた人いた?

1003 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d1a-mGHn) [2016/05/08(日) 06:30:20.55 ID:arElOy+U0.net]
5月7日MOモダンリーグ5−0リスト

2 ナヤブリッツ
1 グリクシスコントロール
1 マーフォーク
2 グリセルシュート
1 バーン
1 グリクシスニブメイガス
1 GRヴァラクート
1 アブザンジャンク

1004 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d1a-mGHn) [2016/05/08(日) 06:38:35.92 ID:arElOy+U0.net]
creatura (12)
2 《ゴブリンの闇住まい/Goblin Dark-Dwellers》
3 《ヴリンの神童、ジェイス/Jace, Vryn's Prodigy》
2 《ゲトの裏切り者、カリタス/Kalitas, Traitor of Ghet》
3 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
2 《黄金牙、タシグル/Tasigur, the Golden Fang》

other spell(24)
4 《祖先の幻視/Ancestral Vision》
4 《稲妻/Lightning Bolt》
3 《コジレックの審問/Inquisition of Kozilek》
2 《思考囲い/Thoughtseize》
1 《炎の印章/Seal of Fire》
3 《終止/Terminate》
1 《イゼットの魔除け/Izzet Charm》
3 《コラガンの命令/Kolaghan's Command》
3 《ヴェールのリリアナ/Liliana of the Veil》

terra (24)
2 《黒割れの崖/Blackcleave Cliffs》
1 《血の墓所/Blood Crypt》
2 《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
2 《忍び寄るタール坑/Creeping Tar Pit》
1 《闇滑りの岸/Darkslick Shores》
1 《僻地の灯台/Desolate Lighthouse》
1 《水没した地下墓地/Drowned Catacomb》
2 《島/Island》
1 《山/Mountain》
2 《汚染された三角州/Polluted Delta》
4 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
2 《蒸気孔/Steam Vents》
1 《沈んだ廃墟/Sunken Ruins》
1 《沼/Swamp》
1 《湿った墓/Watery Grave》

sideboard (15)
2 《神々の憤怒/Anger of the Gods》
1 《殴打頭蓋/Batterskull》
1 《爆裂/Boom》 // 《破綻/Bust》
1 《対抗突風/Countersquall》
2 《塵への崩壊/Crumble to Dust》
2 《払拭/Dispel》
2 《墓掘りの檻/Grafdigger's Cage》
1 《イゼットの静電術師/Izzet Staticaster》
1 《虚無の呪文爆弾/Nihil Spellbomb》
1 《殺戮遊戯/Slaughter Games》
1 《汚損破/Vandalblast》

1005 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa36-wv7z) mailto:sage [2016/05/08(日) 06:57:08.23 ID:2e6ice0la.net]
青いジャンドみたいな構成やな…

1006 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ be4e-7Olf) mailto:sage [2016/05/08(日) 07:11:04.57 ID:G3+VcF8v0.net]
祖先の幻視が解禁されてから従来のジャンドのコンセプトが弱くなっちゃった結果のアプローチって感じだね
>>893のティムールも使う色こそ違うものの設計思想的には近いと思う

1007 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ fe6b-7Olf) mailto:sage [2016/05/08(日) 07:52:35.44 ID:XvIMpyiQ0.net]
カンパニーに強いカリタスはすっかり1.5軍定着してるな

1008 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d8f-7Olf) mailto:sage [2016/05/08(日) 09:37:00.75 ID:3NjT0r430.net]
ぶん殴れる瞬唱こと闇住まいくんも見ない日はないな



1009 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7de5-mhju) mailto:sage [2016/05/08(日) 09:40:25.97 ID:gCYEIBFq0.net]
最近モダン触ってなかったけど幻視と闇住まいの夢のコンビ使われてるんだな
全力でアド取れそうなリストほんと好きだ

1010 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7d5d-10y/) mailto:sage [2016/05/08(日) 10:06:10.11 ID:YflOv28Q0.net]
5マナ4/4威迫3ドローって神か何かか?

1011 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 0d91-10y/) mailto:sage [2016/05/08(日) 10:44:41.26 ID:IoArSRYM0.net]
それ決められると有利な盤面が一気にまくられるから萎える

1012 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW ffd1-10y/) mailto:sage [2016/05/08(日) 11:49:01.47 ID:jLiEAGSB0.net]
マルドリさんもびっくり

1013 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 778a-mhju) mailto:sage [2016/05/08(日) 14:24:47.22 ID:sQJtAu3V0.net]
稲妻・衰微は効かないし、パワー4威迫は放置してると死にかねない
そして闇住まいに気を取られてるとアド差で死ぬ
中々にうざいよね

1014 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7781-7Olf) mailto:sage [2016/05/08(日) 14:34:15.83 ID:k8ll73B60.net]
モダンで闇住まい結構強いのか
ショップ大会の商品で1枚貰ったけどどうしようコレって思ってた

1015 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdb8-ZIht) mailto:sage [2016/05/08(日) 14:53:24.05 ID:XE8uaHy7d.net]
捨てたAVをフラッシュバックする動きがゲロすぎる

1016 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 9cdf-QR1n) mailto:sage [2016/05/08(日) 15:00:36.14 ID:9HZ/RtfX0.net]
AVは借りるもんだろ

1017 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdc8-wv7z) mailto:sage [2016/05/08(日) 15:03:27.97 ID:dJee/ce2d.net]


1018 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Spa9-10y/) mailto:sage [2016/05/08(日) 15:32:16.33 ID:NyZw3o4gp.net]
審問いいですか?



1019 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 20日 5時間 18分 27秒

1020 名前:1002 [Over 1000 Thread.net]
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
premium.2ch.net/
pink-chan-store.myshopify.com/


1021 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef