[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/19 21:53 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1022
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MTG】モダン専用スレ92【modern】



1 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/(ワッチョイW a7d2-Gtsw) mailto:sage [2016/04/18(月) 10:13:49.05 ID:Gal9Gm9E0.net]
MTGの公式フォーマット、モダンについてのスレッドです。
■使用可能カードセット
第8版以降の基本セット
ミラディン以降のエキスパンション(コールドスナップ含む)
■禁止カード (2015/10/2 更新)
>>2または
mtgwiki.com/w...AB.E3.83.BC.E3.83.89

※注意
基本的には「新枠になってからのカード構築」ですが、アーチエネミーや統率者、デュエルデッキなどのいわゆる「特殊セット」は範囲外です。
新枠でもプロモなどで新枠にされただけのカード(ジャッジ褒章の適者生存や暗黒の儀式など)も、もちろん使うことができません。

次スレは>>950が立てること、立てられない場合は次の人を指定しましょう。

前スレ
【MTG】モダン専用スレ90【modern】
potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1457638184/
【MTG】モダン専用スレ91【modern】
potato.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1459488914/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

301 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fcd2-L+iy) mailto:sage [2016/04/24(日) 22:44:29.43 ID:gBEo3lYv0.net]
レガシーはちょっと…
てかもう今年の貴重なGP日本枠のひとつを既にレガシーに潰されとるんやぞ

302 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2b99-FeNN) mailto:sage [2016/04/24(日) 22:46:59.75 ID:mZs28dqH0.net]
レガシーとかいうのそっちの方がいいやで始めるには桁が違いすぎるからね

303 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-FcDQ) mailto:sage [2016/04/24(日) 22:52:46.04 ID:FL7YPKs3d.net]
正直モダンの人口が減ったとしてもレガシーに流れるとは限らないしね
競技性を求めるならスタンダードに行っちゃうだろうし

304 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fcd2-FeNN) mailto:sage [2016/04/24(日) 22:54:04.52 ID:d3ImgypT0.net]
違いすぎてなんかないさ
桁がいっこふえるだけさ

305 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-1Geo) mailto:sage [2016/04/24(日) 23:01:50.70 ID:t2nrxRdya.net]
祖先の幻視入り双子とか間違いなく最強だろうし、
AVある以上欠片の双子は二度と帰ってこないんだろうな

306 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH) mailto:sage [2016/04/24(日) 23:26:52.32 ID:kwv/P4Dad.net]
モダンやる意味が一気になくなったな
人口減るだろうしこれならまだレガシーやった方がまし

307 名前:にゃんごろう ◆NYANGOROhs @\(^o^)/ (ワイマゲー MM19-wht0) mailto:sage [2016/04/24(日) 23:47:53.33 ID:9pYxve2gM.net]
.∧_∧
(´ω`)モダンが主戦場のワイ...撃沈...

308 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f6f6-DbIH) mailto:sage [2016/04/24(日) 23:48:09.44 ID:fFSJ0McW0.net]
競技フォーマットじゃなくなったモダンは衰退するだろう

309 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2b99-FeNN) mailto:sage [2016/04/24(日) 23:51:06.74 ID:mZs28dqH0.net]
モダンは衰退しました。



310 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3096-gALo) mailto:sage [2016/04/24(日) 23:53:45.61 ID:OfVZfzzf0.net]
公式が力を入れているフォーマットじゃなかったんですかー

311 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d139-FeNN) mailto:sage [2016/04/24(日) 23:55:17.83 ID:7UoqECT00.net]
グランプリやってれば充分じゃない?それともグランプリのモダンも無くなったの?

312 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2a4e-DbIH) mailto:sage [2016/04/24(日) 23:56:35.84 ID:GZLR+vSB0.net]
自分としてはWotCがメタを無理やり回すために禁止カードを
指定したりしなくなるから歓迎

313 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a8-gALo) mailto:sage [2016/04/24(日) 23:58:13.77 ID:PME+8VkQ0.net]
まあこれで禁止に怯えることもなくなっていいんじゃね

314 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH) mailto:sage [2016/04/25(月) 00:00:12.52 ID:AdxFdFSTd.net]
エクテンみたいなことにはなってほしくないなー
というかPTやめるならモダンの日本GP増やしてよ少なすぎ

315 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3096-gALo) mailto:sage [2016/04/25(月) 00:19:49.52 ID:dRofQ6KB0.net]
これはあれかい?
旧ゼン〜あたりからの新フォーマットでもつくる流れかい?(陰謀脳)

316 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 4699-DbIH) mailto:sage [2016/04/25(月) 00:44:08.65 ID:fUP52tn60.net]
>>311
モダン1.5的でちょっと…
モダンの代わりに統率者戦をPTに採用で良いんじゃないかな

317 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW d139-mgDc) mailto:sage [2016/04/25(月) 00:44:22.83 ID:YUMHslsJ0.net]
モダマスの収益を手放す筈無いだろ

PTをローテ寿命の短くなったスタンのみにするのは当然だろう

318 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 8d1a-DbIH) mailto:sage [2016/04/25(月) 00:45:09.29 ID:kLqZ3BUT0.net]
値下げしてきましょ〜
買う人いないと在庫掃けませんぞ〜

319 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 413f-DbIH) mailto:sage [2016/04/25(月) 00:57:22.05 ID:PlNX6u6e0.net]
ぶっちゃけレガシー程でないとはいえ
キーカード禁止でもされない限りデッキとサイド用カード一式持ってたら長続きするよね
だからモダマスでリミテも含めて収益求めに行くのは商業的に賢いかもしれない



320 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH) mailto:sage [2016/04/25(月) 01:14:58.18 ID:QZ/6IbEOd.net]
そのモダマス収録カードから禁止出しちゃったからこれはこのままじゃアカンってなってこうなったんかな…

321 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ f114-gALo) mailto:sage [2016/04/25(月) 01:20:09.90 ID:Mg2Y1yt40.net]
モダマスをデザインした時から世に出るまでにメタが進み過ぎるのは不味いって事か?

322 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7599-DbIH) mailto:sage [2016/04/25(月) 01:21:47.13 ID:pbcHsSsu0.net]
PTOGWがなかったら環境がUWエルドラージにたどり着くのにどれくらいかかったのだろう

323 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-m3MH) mailto:sage [2016/04/25(月) 01:22:33.71 ID:ba05NGx/K.net]
モダマス2015から2枚禁止はさすがに笑う

324 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 30a6-2UrD) mailto:sage [2016/04/25(月) 01:56:43.30 ID:gVZm5ODJ0.net]
エルドラージなんてOGWのフルスポ見た瞬間から誰でも思いつくやろ
調整と認知が必要だから環境を席巻するまでの期間は少し伸びたかも知れんが、所詮時間の問題

325 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 39fc-FeNN) mailto:sage [2016/04/25(月) 02:21:31.88 ID:gzAhbgij0.net]
モダン無くなってレガシー行けないカードが紙切れになるのだけは勘弁

326 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7599-FeNN) mailto:sage [2016/04/25(月) 02:39:28.35 ID:fKyWRZjO0.net]
GP全体でモダンの数が変わらなくても国内で無いだけで大分印象違うからな

327 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3432-gALo) mailto:sage [2016/04/25(月) 03:23:02.94 ID:7tl04tv10.net]
モダン好きだけどプロツアーには合ってないと思ってたしまあ納得

328 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-E88+) mailto:sage [2016/04/25(月) 03:43:28.50 ID:8lefgnwua.net]
新しいデッキ組もうと思ってパーツ全部揃えたばかりなんだが……

329 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK41-m3MH) mailto:sage [2016/04/25(月) 03:45:08.01 ID:ba05NGx/K.net]
モダンは競技フォーマットだから禁止、高騰は仕方がない→モダンはカジュアルが一番楽しい!MOで変態デッキお披露目会だよ!
はさすがにくさ
なんやこれ
もうついていけねえわさすがに



330 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK41-m3MH) mailto:sage [2016/04/25(月) 03:46:24.37 ID:ba05NGx/K.net]
>>306ほんとにこれ
嘘を嘘と見抜けない奴は、ってやつなのか…
キッツイなあ

331 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5aa5-6dGs) [2016/04/25(月) 03:52:39.34 ID:wfPyLSp80.net]
4月24日 MOモダンリーグ5−0リスト

1 ジャンド
1 ナヤブリッツ
2 親和
1 青単ガイル
1 バーン
1 青白フラッシュ
1 グリクシスデルバー
1 RUGクロックパーミ
1 リビングエンド


creature (6)
2 《狡知/Guile》
4 《羽毛覆い/Plumeveil》

other spell (30)
4 《卑下/Condescend》
2 《疑惑の裏付け/Confirm Suspicions》
4 《謎めいた命令/Cryptic Command》
2 《否定の契約/Pact of Negation》
4 《差し戻し/Remand》
4 《呪文嵌め/Spell Snare》
4 《頑固な否認/Stubborn Denial》
4 《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
2 《戦争売りの戦車/Warmonger's Chariot》

land (24)
20 《島/Island》
4 《地盤の際/Tectonic Edge》

sideboard (15)
1 《袖の下/Bribery》
4 《波使い/Master of Waves》
4 《呪文滑り/Spellskite》
4 《広がりゆく海/Spreading Seas》
2 《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique》

332 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-1Geo) mailto:sage [2016/04/25(月) 03:55:40.25 ID:cwiZVpgZd.net]
えっ何これは

333 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK41-m3MH) mailto:sage [2016/04/25(月) 03:56:45.47 ID:ba05NGx/K.net]
>>327で?
こっから狡知が値上がりするぞ!って煽ればいいのかい?
それとも枷?

334 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83f1-FeNN) mailto:sage [2016/04/25(月) 04:00:08.61 ID:BocXPtVD0.net]
毎日のようにオリジナルデッキ入賞してんな

335 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-E88+) mailto:sage [2016/04/25(月) 04:01:35.62 ID:8lefgnwua.net]
こう言う個性的なの大好きだわ

336 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK41-m3MH) mailto:sage [2016/04/25(月) 04:03:13.91 ID:ba05NGx/K.net]
変態デッキお披露目会場
なお日本では大会がないもよう

337 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK41-m3MH) mailto:sage [2016/04/25(月) 04:09:54.39 ID:ba05NGx/K.net]
こういう変態デッキってリアル大会じゃまったくいなくね?
親和!バーン!オーラ!グリコン!
とかガチデッキばっかだったんだが
やっぱMO一択なん?

338 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-E88+) mailto:sage [2016/04/25(月) 04:17:44.34 ID:8lefgnwua.net]
確かに見ねーわな。MOだと勝てるとか?

339 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK41-m3MH) mailto:sage [2016/04/25(月) 04:28:45.69 ID:ba05NGx/K.net]
リアルでモダンやるのは萎える
MOみたいな変態デッキいねえじゃねえかよ
なーにが多様性だよ
俺の渾身のマルドゥトークン面と向かってバカにし腐って
なーにが赤入れる意味あるんすか()笑いだよクソ親和バーン感染オーラリビエンが舐め腐って

ここで負けた腹いせに2ちゃんで八つ当たりかよ、ってレスはお門違いだぜ?
多様性があって楽しい、どんなデッキで出てもいける、
みたいに勧めてきたのはモダン民なんやから



340 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 83f1-FeNN) mailto:sage [2016/04/25(月) 04:34:54.49 ID:BocXPtVD0.net]
MOのが買って使って即売りの場合の損失が少ないんでしょ

341 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d33-gALo) mailto:sage [2016/04/25(月) 05:02:41.88 ID:mV6D+afK0.net]
・カードの流動性が高いので、新デッキを試すためのカードが入手しやすい
・複数のデッキを作成するのにかかる手間が少ない
・リアルの大会は多くて週一程度だが、MOでは毎日のようにあるので試す機会が多い
・上位入賞(リーグで5−0)したデッキはほぼ全部公開されるので、目新しいリストが注目を浴びやすい

要するに、リアルでは新しいデッキアイデアを思いついても大会で試すのが大変なんだよ。
だから使い慣れたデッキ、いつも同じデッキを回す人がほとんどになる

342 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fcd2-DbIH) mailto:sage [2016/04/25(月) 05:50:27.13 ID:uchKmjIS0.net]
ちょっとショックだわただこれでカードの価格が下がるならいい気も...う〜ん

343 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 70a6-DxlG) mailto:sage [2016/04/25(月) 05:58:04.30 ID:qy9+0wkT0.net]
価格が下がる=人気が終わってる

344 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW f191-FeNN) mailto:sage [2016/04/25(月) 06:02:39.70 ID:O5780bU60.net]
モダンバブルの終焉だな

345 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 34e2-9xKX) mailto:sage [2016/04/25(月) 06:49:54.75 ID:wcsLMkYj0.net]
競争相手のいない対戦ゲームは面白くない

346 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3096-gALo) mailto:sage [2016/04/25(月) 07:23:47.18 ID:dRofQ6KB0.net]
ワイの街は週2で大会開いてくれてるからまだええわ・・・

347 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN) mailto:sage [2016/04/25(月) 07:25:55.89 ID:xJxo48jUp.net]
モダンGPの回数を前より増やしてくれるといいんだけどな。これで大して変わらないなら、モダンのある意味がもう

348 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7599-gALo) mailto:sage [2016/04/25(月) 07:39:45.96 ID:RbvTHoeo0.net]
>>327
疑惑の裏付けがモダンレベルだった可能性が巨粒子レベルで存在している・・・?

349 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sdf8-PHBQ) mailto:sage [2016/04/25(月) 07:41:41.28 ID:uP8o9kMLd.net]
まぁ、グランプリがあっても参加出来ないので関係ないのですがね……



350 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-1Geo) mailto:sage [2016/04/25(月) 07:48:37.71 ID:zKgogidId.net]
グランプリだけはしっかり盛り上がるんだから、そこが最後の砦だな

351 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH) mailto:sage [2016/04/25(月) 07:53:12.33 ID:1439Z2Uga.net]
大規模大会でない俺としてはこれでカードの値段が下がってくれればうれしいなぁ


さがればうん

352 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH) mailto:sage [2016/04/25(月) 07:53:25.76 ID:hraJ2LP2d.net]
>>345
関係ないわけないだろ
極端な話GPモダンまで廃止されたらプレイ人口かなり減る上に新規がいない過疎フォーマット一直線だぞ

353 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4850-FmnC) mailto:sage [2016/04/25(月) 07:55:03.88 ID:y6mE80hA0.net]
疑惑の裏付けは弱そうな呪文でもとりあえず使っとけみたいに運用出来るから意外と便利

354 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN) mailto:sage [2016/04/25(月) 08:01:54.73 ID:Fb6ME/Dlp.net]
昨日のジャンドです、回答ありがとう
追加のハンデス、苦花、赤包囲よさそうだね

衰微終止6枚を抜いて、強迫ゴルチャ苦い心理窒息大爆発2とサイドチェンジしてるんだけど、確かに大爆発は微妙かも、列柱でリリアナが落とされるのが嫌で入れてたんだけど

苦花は貴重な飛行だし、出てしまえば宝球以外で対処されないしかなりいいかも 苦い心理も入るし、ライフは不安だけど

チャンドラ、赤包囲は青白に試したことなかったな 入れてみるよ

前兆の壁、キッチン辺りでこっちの打点が止まってる間に向こうの飛行で死んだり、幻視の待機明けでアド差開きすぎて死んじゃうから序盤から殴れそうな罪を誘うものとかいいのかな、威迫って意味なら闇住まいも ちょい重いけど

355 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sda8-E88+) mailto:sage [2016/04/25(月) 08:48:06.58 ID:PLYTObn5d.net]
>>335
俺も自分の渾身のデッキテンプレでボコボコにされた挙句馬鹿にされたことはあるな
まあそれから数ヶ月後には俺のデッキのお客様になって
半年も経つ頃には店から消えてたけど

356 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MM41-8Iea) mailto:sage [2016/04/25(月) 09:54:26.97 ID:Z6OFY7ulM.net]
>>335
そういう時は自分がそうするに至った経緯を話せばええねん
その上でキチンと欠点を指摘してくるならお節介かもしれんが善意ではあるから多少は話を聴いとこう
テンプレと比べてただ煽るだけなら性根が腐ってるから無視しよう

357 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-wht0) [2016/04/25(月) 09:57:14.44 ID:WoyRtdu6p.net]
土日に50人以上集めてくれる
晴◯る屋モダン杯が当分の俺たちの居場所になりそうだ

358 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa19-E88+) mailto:sage [2016/04/25(月) 10:01:17.14 ID:8lefgnwua.net]
>>335
俺の渾身はドラゴンストームだったけど完成直後に歌禁止食らって消滅したわ。

359 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7599-gALo) mailto:sage [2016/04/25(月) 10:20:05.81 ID:RbvTHoeo0.net]
>>349
なるほどねえ
モダンはカードプールの広さと平均デッキパワーのバランスがちょうど良いから
スタンで鳴かず飛ばずみたいなカードも工夫次第で活躍できるのが面白いな



360 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-AiKb) mailto:sage [2016/04/25(月) 10:58:56.64 ID:PI+3FJ8Ed.net]
>>337
今まで10回ちょい5-0してるけどリスト2回しか乗ったことないでしかし

361 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4be5-C5As) mailto:sage [2016/04/25(月) 11:14:50.30 ID:nlbapNj+0.net]
人口減少かと思ったがそうでもなさそうでよかった

362 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 5aa5-6dGs) mailto:sage [2016/04/25(月) 11:24:06.68 ID:wfPyLSp80.net]
そもそも1年以上前に「来季のPTは全部スタン」と一度発表があった時点でこうなることは分かってただろ
あの時はまだスタンのローテーションが1年半になるとアナウンスされる前だったからプロが反対してそれを受けて急遽2016年2月のPTはモダンに戻す、とやっただけで。

そのPTが終わってスタンのローテーションも切り替わったんだからPTが全部スタンになるのは予定調和
今更驚くことじゃないんだが

今回の発表を受けて慌てふためいているのはここ1年以内に始めた新規の子かな?

363 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 666b-gALo) mailto:sage [2016/04/25(月) 11:41:47.87 ID:S5HX+BVh0.net]
BMも月1でやるんだろう?人集まってくれよな〜

364 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sda8-DbIH) mailto:sage [2016/04/25(月) 11:43:00.44 ID:4kvR9OXad.net]
ローテーションが早くなる分、スタン落ちの受け皿としてモダンに力を入れていくんだと思ってたんだよ
 
モダンは競技フォーマットとしてスタンと並び立つフォーマットになると思ってた
 
カードプールが広いモダンはスタンダードとは別の魅力がある。定番のデッキを使い続けることのできて新セットで適度に刺激(エルドラージはやり過ぎたけどな!)のあるモダンには魅力を感じてた
 
それも頂点にプロプレイヤーが戦うフォーマットとして真剣に調整するプレイヤーがいたからだと思ってるから、今回の変更でプレイヤーは減ると思うよ
 
カジュアルで、レガシーと並立させる理由がみあたらないし、エクテンと同じ道を辿ると思う

365 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN) mailto:sage [2016/04/25(月) 11:44:31.50 ID:m3YRbd8Ia.net]
モダンパウパーでええんちゃう(適当

366 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH) mailto:sage [2016/04/25(月) 11:54:10.61 ID:oQZYKIOgd.net]
競技フォーマットととしてレガシーとの差別化が進められてたのにやっぱやめますだもんな
スタンについていくやる気もないけどデュアラン買う金もない中途半端な集まりと化した

367 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7599-DbIH) mailto:sage [2016/04/25(月) 12:02:22.51 ID:pbcHsSsu0.net]
再録禁止フォーマットと一緒にするのはさすがに

368 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da1-oOLe) mailto:sage [2016/04/25(月) 12:03:21.12 ID:0QaPA20s0.net]
モダン流行らせたいならクソショップに制裁くださなきゃ無理だよ
1番高くて1000円くらいにシングル買えるようにすれば人増えるよ
値段の割りにカードパワーひっくいくそフォーマットだもん

369 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7599-gALo) mailto:sage [2016/04/25(月) 12:12:01.07 ID:RbvTHoeo0.net]
>>360
それは順序が逆でローテが早まったこともあってローテ落ち後の受け皿フォーマットとして(少なくともアメリカでは)完全に定着したから
もう競技用フォーマットとして押す必要が無いと判断されたんじゃない?
デッキ調整の参考がてらに毎週SCGとかでガチカジュアル問わず大会結果チェックしてるんだけどもう一年以上ほぼずっとモダンの方がレガシーより2〜3倍は参加者いるし



370 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ブーイモ MMa8-FeNN) mailto:sage [2016/04/25(月) 12:14:34.01 ID:+SZhuwXRM.net]
タルモ、ヴェリアナ、瞬唱、ZENフェッチなど高額カードだらけの環境だけに競技抜きでレガシーと差別化するのは難しいだろな。
ビンテージ、レガシー、モダンの3フォーマットが2つに淘汰される流れになるんでは?

371 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 21af-L+iy) mailto:sage [2016/04/25(月) 12:16:36.79 ID:sYSsdzcn0.net]
思い出すわ 2年くらい前にスタン専の俺がローテ落ち直前にまたカードを買い直すの金かかるわ怠いわって愚痴ってたら
モダンはいいよ

372 名前:好きなデッキずっと回せるしモダマスとかも出てこれからはモダンの時代だよって スタンは長くやるとどんどんお金かかるからモダンみたいに初期投資すればずっと回せる環境凄いよ レガシー程高くないしって目輝かせながら言ってたあいつ今どんな顔してんだろw []
[ここ壊れてます]

373 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-FeNN) mailto:sage [2016/04/25(月) 12:18:42.65 ID:oUrljmXJa.net]
>>367
それ俺だけどモダン辞める
つーかmtg辞める

ヤフオクに出品するからお前ら買えよ

374 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sda8-E88+) mailto:sage [2016/04/25(月) 12:25:56.24 ID:PLYTObn5d.net]
というかお前らプロツアー目指してたんだ

375 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-PHBQ) mailto:sage [2016/04/25(月) 12:28:47.98 ID:4biacvsxd.net]
なんかレガシーコンプレックス強杉ない?

376 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bb2-DbIH) mailto:sage [2016/04/25(月) 12:36:00.53 ID:G7H3nRnp0.net]
結局モダンっていうのは壮大な釣りだったんだな
新規フォーマット立ち上げというお祭りだけが目的で、
環境が整って落ち着いたから用済みになったに過ぎん
「ヴィンテージ」「レガシー」対して「モダン」って名前もあからさまだしな
ニュー速の隔離板に「VIP」なんて名前付けて人呼び込んだのと一緒

377 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-DbIH) mailto:sage [2016/04/25(月) 12:37:48.16 ID:MiO68AaWr.net]
PTがなくなって年一グランプリあるか無いかってなればレガシーとの違いが再録禁止と使えるカードプールくらいしかなくなってしまうと考えているのでは

378 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH) mailto:sage [2016/04/25(月) 12:45:14.50 ID:oQZYKIOgd.net]
>>372
むしろそこ以外の違いってあるか?
禁止基準ってのも結局プールの違いによるものだし無しな

379 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH) mailto:sage [2016/04/25(月) 12:47:54.40 ID:w65HdhMHd.net]
>>365
日本が異様に下火なんだよな
理由はスパイクしかいないから



380 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH) mailto:sage [2016/04/25(月) 12:48:09.35 ID:6xg4uD+vd.net]
>>369
なw
俺はPTでもなんでも、お祭りみたいに対戦を中継してくれるなら代わりになるわ
元々見て楽しむくらい

381 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H79-FcDQ) mailto:sage [2016/04/25(月) 12:58:38.08 ID:xUUzEJHEH.net]
PTで廃止といっても2018年のRPTQでは普通に行われるみたいだし悲観的になる必要も無いとは思うんだがね

382 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7599-gALo) mailto:sage [2016/04/25(月) 13:05:53.58 ID:RbvTHoeo0.net]
人間は楽観的な想像よりも悲観的な想像をのほうが容易に出来るようになっていると大学生の頃取った生物講座で聞いたことがある

>>374
ちょうど日本でのマジックブームがミラディン前後で一度完全に終息したってのも大きいんだろうねえ
下環境って「懐かしの○○を使いたい」ってのが始める動機になりがちだから

383 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 2f6d-FeNN) mailto:sage [2016/04/25(月) 13:06:35.15 ID:CRfCatuh0.net]
RPTQでやるらしいしそのまま風化しなければ今の値段のバカみたいな上がりもなくなってある程度遊びやすいフォーマットになるのでは?

384 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (JPW 0H8a-1Geo) mailto:sage [2016/04/25(月) 13:14:55.31 ID:XAeOGVYwH.net]
日本人はコピーデッキ好む人多いからなぁ
後、世界的に見て労働しまくってる国だからデッキ考えたり、回す時間が取れないのもかなり影響してると思う

385 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 6bb2-DbIH) mailto:sage [2016/04/25(月) 13:17:07.37 ID:G7H3nRnp0.net]
>労働時間過多

これソシャゲが流行る要因でもあるよね

386 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-DbIH) mailto:sage [2016/04/25(月) 13:19:15.07 ID:xbw+7zT4a.net]
一見大手にスポンサードされてるプロでも日本とアメリカじゃもらってる金額全然違うような気がするしね
日本人プロがあれかしてこれかしてってプレイヤー間でやり取りしてるのみるとせちがなすぎていやになるわ

387 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sda8-E88+) mailto:sage [2016/04/25(月) 13:55:52.68 ID:PLYTObn5d.net]
なんか低調スレに毒された人らがギャーギャー言ってるようにしか見えんのよなぁ

388 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 30a6-2UrD) mailto:sage [2016/04/25(月) 14:03:33.23 ID:gVZm5ODJ0.net]
プラチナの待遇大幅悪化に加えてモダン民は特に渦中にあるわけだからな
mtg界隈に対して不安感や不信感を持つのは当然の流れだろ
WotCの株券を保有してるわけでは無いけれど、それでも中々多くのプレイヤーが手元の紙を価値あるものだと認識してるわけで

俺は自分のカードが全部一円になっても気にはしないが、WotCとDCIへの不信感はかなりあるかな
今のうちにさっさと全部売ってHSでもやってたら? 説が出るのも致し方無しなくらい、不穏

389 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 3033-0HEx) mailto:sage [2016/04/25(月) 14:09:13.04 ID:uJEMdZkW0.net]
RPTQでのモダン頻度もこれまで通りだしWMCは今年も来年もチームモダンで競技としては十分だろ
カード資産を市場に流してくれるのは歓迎だが



390 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-m3MH) mailto:sage [2016/04/25(月) 14:11:44.74 ID:ba05NGx/K.net]
俺もMTGついていけねえからMOと株券ごっこに移行だな

391 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW fc9c-2UrD) mailto:sage [2016/04/25(月) 14:22:12.08 ID:iP+B8dxz0.net]
なんか色々言われてるけど一般プレイヤーからすればモダンPTがなくなるって年に一回大会が減るってだけだよね?
そりゃあプロにとっては大きな変化だろうけど

392 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK79-m3MH) mailto:sage [2016/04/25(月) 14:28:21.97 ID:ba05NGx/K.net]
モダンの大々的なプロモーションがなくなったんだよなあ…
でかくないか

393 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-FcDQ) mailto:sage [2016/04/25(月) 14:43:36.54 ID:fihk4ssNd.net]
結局落ちてくるのはスタンダード落ちを経験したプレイヤーだから案外大きくなかったりしてね

394 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプッ Sda8-E88+) mailto:sage [2016/04/25(月) 14:46:02.57 ID:PLYTObn5d.net]
正直どうでもいい
日本に限ればニコ動のMO実況や架空デュエルの方が余程影響デカそうだし

395 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (アウアウ Sa05-1Geo) mailto:sage [2016/04/25(月) 14:50:08.23 ID:v2q+gPiAa.net]
プロツアー目指してるやつがこんなにスレにいるのか
さぞ上手いんたろうな

396 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイ 7599-gALo) mailto:sage [2016/04/25(月) 14:57:48.99 ID:RbvTHoeo0.net]
>>387
モダンのプロツアーって普段モダンやってないプロも嫌々参加する関係で安定デッキに人気が偏って
大抵激烈にメタが偏るからモダンの魅力のプロモーションには元々あんまなってない気がするんだよなあ
今年のエルドラージが顕著だっただけで去年のアブザン祭りとか3年前のジャンド祭りとかさ
特にジャンド祭りってスタンプレイヤーに「モダンってヴェリアナとタルモとボブ持ってないと勝てないんでしょ?」っていまだに言われる直接原因になった気が・・・

397 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (スプー Sda8-DbIH) mailto:sage [2016/04/25(月) 15:07:35.18 ID:P87R9eiFd.net]
甲子園廃止みたいなもんでしょ
好きな奴は続けるしそうでもない奴は辞めるだけ
目指してるって言っとくのがステータスみたいになってて気持ち悪かったしちょうどいい機会

398 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ササクッテロ Sp8d-FeNN) mailto:sage [2016/04/25(月) 15:08:52.75 ID:xenN+fNsp.net]
競技フォーマットではなくなるかもしれないけど人々がモダンを面白いと考える限りは遊ばれ続けるよ
今のレガシーみたいになってくんじゃないか

399 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ワッチョイW 7599-FeNN) mailto:sage [2016/04/25(月) 15:12:15.59 ID:ys/s8RwO0.net]
RPTQやWMCQでの採用はあるだろうから、レガシーよりはちょっと競技寄りのスタンスではあるだろうけどね



400 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。@\(^o^)/ (ガラプー KK79-m3MH) mailto:sage [2016/04/25(月) 15:50:07.23 ID:ba05NGx/K.net]
でも店舗大会では人がこない
はああああ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef