[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/13 09:51 / Filesize : 108 KB / Number-of Response : 487
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【timing】バタフライ道場10【dolphin kick】



1 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/01/08(月) 14:21:16.02 ID:1jzTDgdS.net]
やっぱりバタフライいいよね

前々々々スレ
engawa.2ch.net/test/read.cgi/swim/1322574090/
前々々スレ
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/swim/1393662825
前々スレ
mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1485047189/
前スレ
mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1523927191/
【timing】バタフライ道場9【dolphin kick】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/swim/1573699632/

437 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/04/29(月) 15:23:09.50 ID:3nXt5Qcf.net]
最低限の力しか使わないので25mで15ストロークになります

438 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/04/29(月) 22:52:28.53 ID:eoUrLWeq.net]
ヲイ!バタ15ストロークとか疲れんだろw
あ、フニャチン泳ぎの15とビンビンの5だったら5のがそりゃ疲れるか

439 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/04/29(月) 23:03:15.68 ID:mm0kZ7Kq.net]
今日は人多くてバタフライ出来なかったわ
明日は仕事かよ どこがGWじゃい

440 名前:第1のコース!名無しくん [2024/04/30(火) 12:49:45.63 ID:8zQB9jfX.net]
昨日はすごかったみたいね
ネットで混雑度がわかるからチェックして…ダメだこりゃと諦めた

441 名前:第1のコース!名無しくん [2024/04/30(火) 22:31:40.58 ID:sQ0/6i/M.net]
あ〜覚えたてのせいかバタフライきっついわ
どんぶらこで4回、距離にして12mが限界だわ
こんなもんなの? それともなにか間違ってるの?

442 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/04/30(火) 22:46:32.37 ID:M+hkSJSO.net]
覚えたてでいきなり泳げると思ってるのが間違いだからそんなもん

443 名前:第1のコース!名無しくん [2024/04/30(火) 23:53:58.31 ID:Gh3iOXGT.net]
頭で分かっていても出来ないことってあるよね
クロールでいつもと逆側で息継ぎするとか、どうして楽に出来ないのか全然分からない

444 名前:第1のコース!名無しくん [2024/05/01(水) 00:47:47.03 ID:oykTB1yF.net]
>>442
ありがとう、
これで頑張り続ければそのうちもっと距離伸びて楽になるの?
それとも何か根本から練習方法が間違ってる? 

445 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/01(水) 04:20:01.48 ID:lXzKoi/5.net]
>>443
あなたが右利きだとして、いきなり今日から左手で箸を持って右手と同じ様にご飯を食べられますか?つまりそういう事



446 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/01(水) 07:28:03.74 ID:RWQayZdZ.net]
>>444
イメージとしては腕の動き、キック、これをつなぐ体のうねり、この3つの動作の成功率の掛け合わせだと思ってもらえばいい
例えばそれぞれが6割成功だと0.6の3乗でバタフライという泳ぎ自体の成功率は2割程度
つまり10かきやったらうまくいくのはどこかの2かきぐらい
だから練習としてはまず最低でもそれぞれの動きのみをなるべく正確にできるようにして、それらを組み合わせた時は多少のミスは無視できるまでにしておかないととてもじゃないけど泳ぎ続けられないしこれを泳ぎで覚えるのはあまりに非効率過ぎる

447 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/01(水) 10:32:00.18 ID:/84KfxEq.net]
>>443
心臓を逆側に付ければいいと思うよ

448 名前:第1のコース!名無しくん [2024/05/01(水) 13:44:47.54 ID:yPz74LTv.net]
ギターを左右逆に持つのも面白い
初心者に戻れるわ

449 名前:第1のコース!名無しくん [2024/05/01(水) 13:56:34.28 ID:pYE6j108.net]
>>441
自分はキック50m、手の掻き方50mを元オリンピック選手から教わって、組み合わせで最初から50m泳いだよ
きちんと教わるの大事ね

450 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/01(水) 18:20:56.40 ID:oykTB1yF.net]
>>446
>>449
お返事ありがとう、やぱパーソナルレッスン申し込むことにするわ

グループレッスンは受けてるんだけど、自分以外は全員そこそこは泳げるので
コーチが泳げる人間に合わせて講義するもんだから自分はついていけない
例えるなら背浮すらやっとの人間に背泳ぎエントリーの方法を教えているような感じで
「この人のレッスンもう受けんのやめようかな」と思い始めたのだ
3月からバタの練習始めたんだけど、グループレッスンのコーチが
4月から変わっちゃったんだよ、
まえのコーチはもう1年以上習っていて、
自分の実力とかよくわかってくれてる人だったんだけど、
新しい人はなんか冷やっこくてなw

451 名前:第1のコース!名無しくん [2024/05/01(水) 20:17:39.48 ID:yPz74LTv.net]
習うのも大切だけど、ひとりでしっかり反復練習するのはもっと大切だと思う

452 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/01(水) 20:41:35.91 ID:bv6KGM8B.net]
ジムでもプールでもパーソナルの時間だけしか練習しない奴多すぎ

453 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/01(水) 23:18:30.76 ID:RWQayZdZ.net]
できないのはやってないからだとちゃんと自覚させておけば良い金蔓

454 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/01(水) 23:46:17.08 ID:bv6KGM8B.net]
でもさ、宿題やらないまま次の授業出ても先進めないのに何故宿題サボるのか?そもそも自腹の有償レッスンなんだぜ!?
ホント金と時間の無駄遣い

455 名前:第1のコース!名無しくん [2024/05/02(木) 00:58:17.77 ID:BDhBaVee.net]
>>451
ネが真面目なのでw かなり反復練習はしてるよ

ただ、バタフライに関していうと「正しい練習方法」すらわからないんだよ
教えてもらう前に前のコーチは転勤しちゃったし
新しいコーチはいきなり応用みたいなことを始めるし
自分一人だけが溺れてるような状態

この状態で新しいコーチのおしえるフラットバタフライなんてできるわけがない
今月からもう別な泳法(多分背泳ぎ)になってしまう
このコーチの下だと永遠にバタフライが泳げるようになるとおもえない



456 名前:第1のコース!名無しくん [2024/05/02(木) 01:06:07.66 ID:atomJvxe.net]
コーチの良し悪しはあるよね
選手として実績のあるコーチは実技の見本をみるだけでめちゃ参考になる
百聞はじゃないけど、いくら説明受けても???なのが綺麗なお手本を見てすぐ理解

457 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/02(木) 01:37:36.96 ID:BDhBaVee.net]
選手としての実績は新コーチの方が上なので
ある程度できるならきっと良いコーチなんだよ
ただ自分には(バッタのコーチングは)向いてないんだと
4回レッスンうけてなんとなくそう思った

平とクロールと背のコーチングは受けてないとわからないから
あと半年ぐらいは続けるつもりだけど。

458 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/04(土) 18:37:42.32 ID:gsLzlGJG.net]
選手としての能力と人に教える能力は違うからなあ

選手としては立派だったけど、監督としては言ってることが原辰徳しか理解できなかった長嶋茂雄みたいなもんで

459 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/05(日) 12:09:41.73 ID:pY/VQHLK.net]
選手として上手く速くなるには誰でも一生懸命練習してきた筈だけど、、
一般には難しいとされているものが人によりプロセス無しに難なく出来てしまったりする場合がある
それを何故どうやって出来たのか本人も良く分かってないのにどうやって他人に教えられよう

460 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/05(日) 12:44:41.35 ID:vLrT7uXA.net]
>>459
選手上がりのコーチは殆どそれじゃね?生徒が何を悩んでるのか分かっていない。年取ってから理屈を考えながら試行錯誤を繰り返してものにした不器用なオッサンの方が教えるのが上手かったりするな。

461 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/05(日) 14:49:13.41 ID:pY/VQHLK.net]
誰しも自分の経験則に基づいた教え方になるから仕方の無いことなんだけどね
まぁ、ミスマッチ

462 名前:第1のコース!名無しくん [2024/05/05(日) 15:12:29.87 ID:bGVFu9Lf.net]
綺麗な泳ぎというのは短距離が速いか長距離が速いかの二つしかないもんな
ゆっくり綺麗になんてものは無い
それが出来る人は例外なく速く泳げるんだよな

とにかく量を泳いで速くなったら、ゆっくり綺麗に泳げるようになってる

463 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/05(日) 15:12:34.49 ID:vLrT7uXA.net]
言葉に出来る経験則と出来ない経験則の違いは大きいと思うけどね

464 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/05(日) 15:15:14.59 ID:+JQq935x.net]
スッときてパシュッとすればいいだけじゃね

465 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/05(日) 19:18:38.77 ID:cxzub6/A.net]
職歴無いニートがようやく入ったバイトで年下社員に怒られまくって休憩時間に愚痴ってる図を想像して笑っています



466 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/05(日) 20:56:20.80 ID:vLrT7uXA.net]
スイミングスクールの生徒数がどんどん減っていって店長に追い詰められてロッカールームで泣いてる、うだつの上がらない選手崩れのコーチを想像して笑ってます

467 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/05(日) 22:09:29.01 ID:Pl61q4Bc.net]
想像なんだから人マネで劣化させずにもっと自由にやっていいんだよw

468 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/06(月) 01:47:06.83 ID:Q+JkL+T4.net]
できない原因をコーチに求めるてるような人間が泳げるようになるとは思えないな

469 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/06(月) 03:10:58.67 ID:eYBEPkb5.net]
教わる方も教わる方で「元オリンピアンに私泳ぎ方教わってますのよ、オホホ」ってイメージ
教える方も実績あるほど集客強いし
ま、有名選手が自分とこのプールにレッスンしに来るったらキッズ含めざわつくよね

470 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/06(月) 07:25:07.03 ID:pBt0+28g.net]
>>468
それコーチの存在意義を否定してるやん、アホ?

471 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/06(月) 07:32:03.39 ID:0W3L3D6j.net]
そうそう
できない原因は求められる前にガンガン指摘して人のせいにできないように徹底的に打ちのめして人格矯正するかやめさせる

472 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/06(月) 10:56:24.59 ID:WvgMdeK+.net]
グダグダ書いてないで泳いでこい
フラットもなんとなく出来るようになってきたぞ

473 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/06(月) 11:14:53.91 ID:pBt0+28g.net]
それならお前は何でここ見てるの?って話だがなw

474 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/06(月) 13:41:58.92 ID:EpMIDijV.net]
ん?オマエに指図される筋合いはないな

475 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/06(月) 19:01:50.79 ID:3n+LzQCT.net]
そのうちVRゴーグルとか使ってAIが指導するような時代になるのかな



476 名前:第1のコース!名無しくん [2024/05/06(月) 23:30:52.02 ID:Eh4tyEB8.net]
ここの書き込みもお前以外はぜんぶAIなんだぜ

477 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/07(火) 02:18:21.97 ID:UzBimGyN.net]
今時の最新スイミングスクールはAIカメラとやらで対象スイマーを追尾しながらの水上と水中の動画撮影して貰えるらしい
こんなんあるとアナリストが一人いればコーチいらないかもね極論だけど

478 名前:第1のコース!名無しくん [2024/05/08(水) 10:30:48.69 ID:k7ZOx3TS.net]
書き込むのは日本語覚えてからにしろ、低能>>477

479 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/08(水) 11:20:14.53 ID:9AD6O4R6.net]
>>478
またお前か!性格悪すぎやで、いい加減にしろよ!NGしとくわ。

480 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/08(水) 11:42:55.05 ID:8rqYxnHj.net]
うだつの上がらない選手崩れの駄目コーチの癇に触った、とか

481 名前:第1のコース!名無しくん [2024/05/08(水) 23:07:56.94 ID:ac2Kqewt.net]
泳ぎを3Dスキャンしてイヤホンで修正指示してくれたらいいんだけどな

482 名前:第1のコース!名無しくん [2024/05/08(水) 23:33:38.21 ID:0GWU9UO2.net]
ユーチューバーが撮影会とかやってるけど
恐くって参加できねえよ
自分の泳いでる姿なんてみたらショックで死ぬw
マグロのようなぶっとい胴と
溺れてるのか何なのかわからん泳ぎ姿が目に浮かぶw

483 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/10(金) 07:40:03.80 ID:h8SQ7mfY.net]
泳ぎをカメラで撮影して、その場で理想フォームとの差異をゴーグル越しに見せてくれてくれるとか

モーションキャプチャみたいに、関節の部分が線でつながったような画像だとわかりやすいかもね

今でもトップアスリート向けならそのくらいのことはどの競技でもやっているんでしょうけど

484 名前:第1のコース!名無しくん [2024/05/10(金) 22:27:29.46 ID:VTSCZI7o.net]
うちのジムで撮影+コーチングてのがあって
どんな方法かとおもたら、
自分のスマホでコーチが泳いでるとこを上から撮影するだけだった
それで金とるってぶったクリすぎだろw

485 名前:第1のコース!名無しくん [2024/05/10(金) 23:43:32.67 ID:sjbiyoUE.net]
美人でえぐい水着なら



486 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2024/05/12(日) 05:44:08.17 ID:VOP78/fE.net]
撮った動画データは自分で見返せるように手元に残しときたいよな
前にコース脇で撮影して貰う機会の時にスマホ渡すの抵抗あったから自分のコンデジ渡して録画して貰ったわ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<108KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef