[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 1301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/05 21:04 / Filesize : 428 KB / Number-of Response : 1388
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【高飛込】飛び込み総合スレ2【飛板飛込】



1 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2011/12/12(月) 17:06:28.08 ID:sXqSSaqF.net]
愛好家から選手まで飛込競技全般を語るスレです

前スレ
■飛び込み総合スレ【度胸試しだぁ】■
unkar.org/r/swim/1125303388/

101 名前:第1のコース!名無しくん [2012/03/05(月) 16:02:38.19 ID:j97lPj1N.net]
いよいよ明日か
決勝に残って出場枠を獲得しながら落選なら不戦敗だ
応援してくれる人や支援してくれる企業もなくなりメディアも取り上げない
自分で自分の首を絞めるようなものだよ
世界のレベルは昔と比べものにもならないハイレベル
出場もさせないなら差は開くだけで選手のやる気も落ちる
4年後には出場枠を獲得出来る選手が1人もいなくなるかもね

102 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/03/05(月) 22:21:31.64 ID:KGaYJVBf.net]
日本の水泳界は競泳あっての水泳界。

競泳のジジイどもが牛耳っているのね。

(ワールドカップで)決勝に残ってオリンピックの出場権を得ながら
(選手を派遣せずに)不戦敗するという恥さらしを、競泳界のジジイどもが、どれだけ認識しているか。



103 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/03/06(火) 20:42:57.34 ID:L2v6ulaO.net]
www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012030600933

中川だけか
活躍は期待できないにしても男子も放映時間確保のために出て欲しかったな

まーでも、寺内のメダルが期待された北京の放送が多かっただけで、日本人出てても
活躍する見込みのない競技は今までも大して放送時間割いてなかったからから、
例年とあんまり変わらんか

104 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/03/06(火) 22:16:09.24 ID:wPBKO/CU.net]
難易度3、9はどこのくにのどの選手が飛ぶの?

105 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/03/06(火) 22:19:46.25 ID:FgNo76W2.net]
馬淵落選

106 名前:第1のコース!名無しくん [2012/03/07(水) 03:56:56.61 ID:5ArgkaAy.net]
坂井だけでも出すべきだよ
変な基準で同じ7位なのに中川を選んで坂井は落選するのはおかしい
他の国が決勝進出して出場枠を獲りながら派遣しないなんてありえない
寺内と合同で提訴してほしい
実力がありながら不戦敗させられるのは許せない
坂井は「国籍変えたい、日本の飛び込みなんて終わってる。」とコメント
新エースのこれからの意欲がなくなる
北京落選した浅田のように低迷しそう

107 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/03/07(水) 08:23:51.58 ID:Ih9dfCBN.net]
派遣・選考基準が去年の9月に発表された時点で誰もおかしい変だて言わなかったのか?
いまさら何をて感じもするが
www.swim.or.jp/11_committee/pdf/1109102.pdf

108 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/03/07(水) 10:57:38.91 ID:DETSpZFl.net]
選手層が厚くて常にメダルを狙えるような選手たちがいる競泳の基準の影響をうけちゃってるんだよな
飛び込みの選手たちは全然そういう競技レベルに達してないのに
睡蓮のひとたちは勘違いしちゃたんだな
馬鹿だよね

109 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/03/07(水) 12:36:31.63 ID:2FLfhuL/.net]
これでまた日本人選手たちの成長が鈍化する
坂井はへそまげないで次の世界選手権で9飛んで日本の飛び込み競技の世界を盛り上げてほしいな



110 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/03/07(水) 20:43:55.69 ID:2yK51066.net]
やっぱり去年の世界選手権決勝の結果が痛かった。

111 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/03/07(水) 21:31:52.03 ID:8SfcF5qL.net]
飛び込み関係者はロビーはしてないのかね。
肩書き欲しそうな先生引っ張ってきて御輿として飾っておけば
いないよりは発言権出ると思うんだが。
競泳の連中から出された条件を偉いさんが飛込では事情が違うよと
抵抗しないorできないで受け入れたんなら煽り食った選手はご愁傷様。

うちの地域じゃ指導者連中は縄張りことばっかり気にしてて
とても協力して何かするというという雰囲気じゃない。
村社会みたいな競技なのにつまらん喧嘩するなよという感じ。

112 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/03/08(木) 00:37:34.66 ID:LFnykA9i.net]
神輿に担ぐのに最適な重鎮さんているの?
政界財界ゲイ能界とかに飛び込み経験者とかいないかな

坂井くらいはJOCの制度で卒業後もちゃんとどこかの企業にスポンサーしてもらって海外拠点で次の五輪目指すとかも無理な話じゃないだろう

とにかく来年の世界選手権で結果を残せ
目の肥えたファンたちはちゃんと見てるし応援してるぜ

113 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/03/08(木) 01:58:25.59 ID:2s7ADk5R.net]
日本水泳連盟の選手登録者数って全体で14万人くらいだったと思うけど、
そのうち飛び込み競技の登録者は何人くらいいる?
ぶっちゃけ500〜1000人くらいか?
サッカーは100万人弱でバスケ・バレーは50万人くらいだったと思う。


114 名前:第1のコース!名無しくん [2012/03/08(木) 03:36:56.72 ID:748i9wqj.net]
4月の日本選手権を選手一同ボイコットしてほしい
昔体操でボイコット事件があったと思う
やる価値も出る価値もない

今の水連は競泳以外を切り捨ててる
日本飛び込み協会とか日本水球協会を作って独立出来ないのか
予算がないだろうけどこのままじゃ飛び込みも水球も水連に潰されるよ

岡本のツイッターでのコメント
https://twitter.com/#!/OKAtomisRUs/status/177187946926059522

2人が諦めないで動いてくれないとどうしようもないけど
なんらかの抗議はして内部改革しければ駄目

115 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/03/08(木) 08:10:38.73 ID:RYzwPidB.net]
気持ちは分かるけど選考方法への抗議なら2011年9月の時点でやらないといけなかったな
水連は事前に発表したとおりに代表選考しただけで
そのプロセスに何の問題も無い
テコの例とは事情が違うよ

116 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/03/08(木) 16:25:42.65 ID:HBxWL/31.net]
やっぱり選考方法がむちゃくちゃだわ

出場枠取りに行く国際大会の結果だけで派遣選手決めるなら枠を獲得した選手たちを全員五輪代表に選出しないといけないはずで

もし獲得枠を必ずしも全部は使わないていうのならちゃんと国内選考をやってその成績で決めるべきで

複数大会でそれぞれ数を決めて枠獲得のチャンスを与えるFINAの方針とぜんぜん整合性かないわ

去年の世界水泳の前の派遣基準は枠獲得イコール五輪代表決定じゃなかったのか?どうなってたの?

117 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/03/09(金) 00:15:45.84 ID:wbNJQkWP.net]
>>112
議連の会長職だけで50以上、民間団体の会長職も100以上になるとも言われている
ラムサール条約で保護されそうな失言の森先生。
トランポリン協会が合併されて、大好きな会長職が減っちゃうから
とりあえず親戚みたいな飛込の役員の頭に据えておく。
名義貸しが商売みたいな先生だから御布施さえ払えば喜んでなるだろ。

それか、その森先生が息子の生前から実子以上に可愛がってた馳先生とか。
色物かと思ってたら予想外に出世したし。

で、担いでも大した事してくれなくて疲れるだけだから飾っておくだけ。
飛び込み関係で政財界の大物って聞いたこと無いからまあ無いよりはマシだろう。

118 名前:117 mailto:sage [2012/03/09(金) 00:24:26.78 ID:0B5nVGhQ.net]
ほんとは寺内が大企業でかつスポーツに影響力ある
ミズノを辞めずに、DJ健の明るいキャラを出して
広報としてメディアに出る機会増えるとかが理想なんだけど。
馬淵とかで一般にもファン増えそうな要因あるし。

119 名前:第1のコース!名無しくん [2012/03/09(金) 02:03:19.36 ID:4MYZ4q73.net]
どうみても選考基準がおかしいだろ

今回の坂井の得点は昨年世界選手権の決勝なら4位に入る高得点なんだよ
坂井は若いのでこれから伸びる力もあり500点台を出すことも不可能ではない
500点出せれば本番の決勝でメダル争いも出来るんだ

また採点競技は名前がないと高得点が出にくいんで
大会に多く出場させて海外審判やライバルにアピールしなければいけない
単純なタイム比較の競泳とは違うんだ

海外の選手やコーチもなんでショウとケンが決勝進出出来る力があるのに落選なのか理解出来んと思うよ

水連が飛び込みの強化をしているのかといったらほとんどしていない
日本の練習環境はスーエーコーチが選手だったころの30年くらい前の中国と比較しても10分の1くらいだそうだ
今回の落選で選手が企業の支援を得るのも難しくなるだろう
現在の選手は報酬もなく高額の自己負担を強いられてる
どんなに頑張っても注目度もなく観客席はガラガラ
新聞では結果をちょこっと伝える程度
そして今回のような不当な扱い
出さないなら悪くなるだけ
これから伸びる選手を潰そうとしているしか思えないね
坂井がやる気なくしてもおかしくないよ
寺内も再引退したほうがいい
もう続ける価値ないよ



120 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/03/10(土) 01:12:25.08 ID:EqhVeSU2.net]
飛び込み競技の経験者の方に質問です。
もし腕を完全に伸ばきって水面に対して完全に垂直な入水姿勢を作れるとして、
いったいどのくらいの高さまでなら無事に着水・入水することが可能ですか?

@入水後に完全に無傷を条件とした場合
A着水で腕が折れるのはOKとして、入水後に全く泳げない・浮けない状態になったり命を落としたりするのだけをNGとした場合
@Aそれぞれの条件でどのくらいの高さになりますか?
もしもの時のために、いざという時のために、念のために限界を知っておきたいです。

ちなみに20mくらいの高さのレッドブルの大会の動画だと、どの選手も足からの入水です。
怪我をしない限界は、やはり骨の太い足からの入水のほうが高そうですが・・・。
しかし、あまりに高くて着水スピードが上がると、むしろ足からのほうが完全な垂直入水姿勢を保つのが難しいと思っています。
重い頭を下にするほうが姿勢は空中姿勢は安定すると思います。
実際はどうでなんでしょうか?

121 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/03/10(土) 03:24:25.03 ID:gCPMSi9K.net]
hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20120308-OHT1T00247.htm

中川も素直に喜べないだろうな
過去に1人で国際大会に出場したことはないだろうし
プレッシャーに弱い部分もあるので
ミスして予選落ちしたら
水連は今後一切国際大会に選手派遣をしないと言い出しそう
日本の飛び込み終了になる

122 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/03/10(土) 12:09:19.26 ID:nUkhLHj7.net]
中川はもっと自信持って行ってほしい
個人競技は自分に自信が持てなけりゃ終わりだ
他の選手たちも自分のことはどうであれ中川の五輪出場をちゃんと温かく祝福してあげないといけないし


123 名前:第1のコース!名無しくん [2012/03/11(日) 06:47:35.24 ID:brsVOwu0.net]
選考基準としてはこの内容なら本番の順位が何位くらいかを考えてほしいんだ
競泳ならこの優勝タイムを出しても予選落ちになるなら落選
飛び込みでもこの得点を本番で出したら何位になるのかを
今回のワールドカップの上位選手と本番の出場予想選手は変わらないので本番の順位はほぼ同じ
坂井の今回の演技なら本番でも入賞は出来るんだよ

寺内のブログずっと更新してないしツイッターも決定後は全くつぶやいていない
このままあっさり引き下がるなら再引退してほしい
後輩選手は皆彼を尊敬しているし
ダメもとでも動いて最低でも後輩は4年後のためにも代表にするよう訴えてほしい
彼が動けば仲のいい北島ら競泳選手や柔道の野村、陸上の朝原なども支持してくれるだろうし

このままでは坂井が浮かばれない
坂井の演技がイマイチだったらここまで思わないんだけど快心の演技をしていたんだ
これからの日本のエースが独自基準で水連に潰されるのは許せない

124 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/03/11(日) 22:25:49.70 ID:mf56EqQ4.net]
ここはお前の日(ry

125 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/03/11(日) 23:00:44.25 ID:LXFxTTWz.net]
競泳水球シンクロ出身の水連理事たちが意地悪したんだな
なんかつまんないな
www.swim.or.jp/10_league/list.html

126 名前:第1のコース!名無しくん [2012/03/12(月) 16:04:56.38 ID:M9BaJJfO.net]
マラソン代表が決定したね
正直男子は誰を選んでも上位に進出するのは厳しいと思う
世界との差がありすぎ
でも陸連はきちんと3人選んでくれている

水連は上位進出出来る選手を不可解基準で一方的に潰して不戦敗させる
未来はないね
出さないと悪くなるだけなのに

127 名前:第1のコース!名無しくん [2012/03/18(日) 05:36:18.52 ID:BWKWekK1.net]
dqp.jeez.jp/

128 名前:第1のコース!名無しくん [2012/03/19(月) 06:47:19.66 ID:VPIzt4JI.net]
昨日の世界の果てまでイッテQで高所から浅いプールにダイブするダレン・テイラーが出てたよ
これって危険だよね
普通の人がしたら死ぬかも

129 名前:第1のコース!名無しくん [2012/04/09(月) 04:50:48.98 ID:WcrXTB0U.net]
競泳で応援していた酒井志穗がわずかに標準記録に届かず代表落選してしまった
メダルが狙える種目だった女子200m背泳ぎは不戦敗です
同じ名字の飛び込みの坂井丞のときもそう思ったけど
最低でも1位の選手は出すべきじゃないのか
実力のある若手選手がいるのに選手送らず不戦敗させられるのはおかしいよ



130 名前:第1のコース!名無しくん [2012/04/09(月) 13:29:50.80 ID:Xl9q3wWj.net]
今シーズンはまだはじまったばかりだ
競泳も飛び込みも五輪代表決めれなかった若い選手たちをみんな集めて五輪と同じスケジュールで残念ピックを開催すればいい
五輪の優勝タイムや得点を上回ってどうだこのやろうてやればいい
現実的にはジャパンオープンやインカレやインターハイや国体でくやしさを爆発させりゃいいのさ
ベテラン選手たちはとりあえず体と心を休ませよう
そしたらまたやる気が体の内側から湧いてくる

131 名前:第1のコース!名無しくん [2012/04/10(火) 12:42:04.85 ID:SqX+cEP2.net]
レンジ氏が死去 五輪板飛び込みで金

 1992年バルセロナ五輪男子板飛び込みの金メダリストで、96年アトランタ五輪でも銅メダルを獲得したマーク・レンジ氏(米国)が死去した。43歳だった。
9日、母校のインディアナ大が発表した。レンジ氏は失神を繰り返して入院していたという。

 [2012年4月10日9時42分]

www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20120410-931763.html

132 名前:第1のコース!名無しくん [2012/04/12(木) 09:52:26.80 ID:YdU21XTu.net]
明日から飛び込みの日本選手権
興味も注目も全くない
アトランタまでは国内選考会で代表を決めてたので少しは盛り上がってたけど
坂井もやる気ないだろうな
会場にいく人は水連に抗議活動をしてほしい
出場枠をとって高得点を出し本番でも入賞できる実力がある選手が落選させられ不戦敗になるのは
あきらかに選考基準がおかしい

133 名前:第1のコース!名無しくん [2012/04/12(木) 15:12:12.11 ID:n4s13Iyb.net]
>>132
会場に行けば入場料とられるの?

午前は予選
午後は決勝って感じ?

134 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/12(木) 19:08:03.04 ID:2XGkyJpl.net]
入場無料
スタートリストは"diving リザルト"でググる

135 名前:第1のコース!名無しくん [2012/04/14(土) 10:10:10.53 ID:ItylKoOI.net]
渋沢、競り勝ちほっとした表情/飛び込み
www.sanspo.com/sports/news/20120413/swi12041318380003-n1.html

136 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/14(土) 11:21:18.48 ID:6VwdmjJP.net]
坂井試合中にツイッターしている
本当にやる気ないんだな
無理もないが

137 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/14(土) 18:43:42.03 ID:nOLriQgq.net]
やる気ないんだな

138 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/14(土) 20:29:32.66 ID:+w8cF6Y4.net]
役員に混じってた金髪のオッサンとオバちゃんは何者だ?
あいつらは只者じゃないだろう??
JAPANの次期ヘッドコーチか???

139 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/14(土) 21:07:19.99 ID:Vd8NXhFr.net]
まさか役員てわけじゃないよな
選手に髪染めるなと法度出したのに



140 名前:第1のコース!名無しくん [2012/04/15(日) 17:07:56.29 ID:2DjA67pP.net]
16歳岡島、大技決める=飛び込み日本選手権
www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2012041500114

岡島太一は坂井より期待出来そうかな
難易率が低いと問題外なので難易率を上げてくれ
高も板も109出来ないと世界に対抗出来ないわ

141 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/15(日) 18:29:23.21 ID:4q4x7wgd.net]
坂井はピーク過ぎてる寺内に大差付けられて2位か
ふてくされて試合中に呟いてるこんなヘタレ派遣させないで正解
寺内は307やってないのか、もう諦めたか

142 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/15(日) 19:00:40.56 ID:wp0vdAIU.net]
>もう諦めたか
まだ練習中

143 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/15(日) 21:51:18.13 ID:egWQq94q.net]
村上は去年と比べて水切れが悪くなったような気がする。もっとがんばってほしい。


>>138
>>139
>役員に混じってた金髪のオッサンとオバちゃんは何者だ?

国際審判員研修の講師。
日本人じゃないよ。



144 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/16(月) 00:56:46.59 ID:XEV62ePO.net]
日本水泳連盟、末弘・飛び込み委員長が辞任
www.yomiuri.co.jp/sports/news/20120402-OYT1T00895.htm

145 名前:第1のコース!名無しくん [2012/04/16(月) 08:57:25.45 ID:/oVVphHP.net]
かつて天才少女といわれた浅田梨紗さん日本選手権に出場していなかったね
引退したのだろうか

13歳で世界選手権の高飛び込みで6位に入賞し、14歳で日本選手権に優勝したが
北京五輪代表から落選してその後低迷
北京前は互角だった中川と差がついてしまった

146 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/16(月) 16:49:51.57 ID:FHhJLx85.net]
ほんとだ出てないね
冬場関西のダイビングプールは一斉冬眠に入るから
高飛び選手には辛いよね

147 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/16(月) 22:18:08.63 ID:ZtL9mplT.net]
委員長さん開会式で五輪のこと何か言ってた?

148 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/17(火) 02:28:41.84 ID:6IzeJdbN.net]
「委員長 上野 広治 (競技力向上事業関係:競泳委員長が兼任)」
www.swim.or.jp/11_committee/02_dive/index.html

次は誰よ
ていうか国内に適任者いる?

149 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/17(火) 05:54:29.04 ID:k2quBRv/.net]
www.zakzak.co.jp/sports/etc_sports/news/20120414/spo1204141443001-n1.htm



150 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/19(木) 15:53:13.55 ID:6NwB0YtZ.net]
五輪代表の中川らを派遣 欧州GP
www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/04/19/kiji/K20120419003078730.html

151 名前:第1のコース!名無しくん [2012/04/20(金) 01:15:06.43 ID:6aTq4jNX.net]
水連に黙ってロンドンでこそっと坂井を3mにエントリさせて飛ばせたらどうなるんだろう?
委員会の中にクーデター的な仕事をできる人はいないか
千葉沖田問題のとき以上の波紋を呼ぶことは間違いない
枠あるんだからできなくはないよね

152 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/20(金) 02:19:37.80 ID:ygKPfIDx.net]
オリンピックはお遊戯の発表会じゃない

153 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/20(金) 06:11:13.41 ID:7Y/zttJr.net]
入賞出来るレベルの選手が出場出来ないのは明らかに選考基準自体がおかしいんだよ
上のJOCや国際水連に直訴してほしい
出場枠を獲りながら選手送らず不戦敗する恥を理解しているか
今後二度とこの種目で出場できる選手は出ないだろう
出す価値がないというなら初めから予選会に出場させるべきではないよ
予選会に派遣する費用も無駄だし、出場枠を獲りたい他国選手も潰すことにもなるんだから


154 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/20(金) 23:02:07.13 ID:DhZ1AP8O.net]
>>147
彼は3月31日付で辞任してる

>>151
エントリできたとしても本人がビビって飛べないよ

>>153
出場枠の返上制度ってあるんじゃないの?

155 名前:第1のコース!名無しくん [2012/04/22(日) 06:13:48.46 ID:aSsimeJ6.net]
出場枠を獲った国が出場しなくても別の国からは出場出来ないと思うよ
全体の出場選手が減るだけ
競泳は出場枠はなくA標準なら2人、B標準なら1人まで出場出来るが

今の基準なら寺内はアトランタに出場出来なかっただろうが
彼が15歳で出場し世界とのレベル差を実感出来たことでその後の成長があった
北京に出場出来なかった浅田はその後低迷してしまった
彼女がもし出場出来ていたら本番の経験を積んでレベルアップ出来たはず
坂井のレベルは金戸や寺内の同年代のころよりずっと上なんだよ
彼の目標は出場ではなくメダルを獲ることだったはず
伸び代を考えたら中川より坂井のほうがメダル獲る可能性がある
坂井が不憫だし浅田のように伸び悩みするだろう

飛び込みでは一度もメダルを獲ったことがなく、メダルの獲得は飛び込み関係者全員の悲願である
それを独自基準で出場枠を獲りながら不戦敗という形で潰された
タイムが速ければ無名選手でも勝てる競泳と違って、採点競技は名前がなければ高得点を審判が出してくれない
出さないなら世界との差は開くだけ
飛び込みのことを知らない連中が一方的に決めているんだから
実力者が予選落ちすることはあるが実力のない選手が決勝に残れることは絶対にない
決勝に残れるレベルの選手を潰す日本に未来はない

出場させないというのなら水連は選手強化資金を全額出せといいたい
全額出しているなら自分も選手も理解出来るだろう
日本の選手は高額の自己負担を強いられている
練習設備すら満足にない状態でコーチが嘆いているくらいなのに

156 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/22(日) 12:45:32.06 ID:mOegxqac.net]
おまえ去年から延々同じ愚痴もう何度目だよw

157 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/22(日) 12:47:35.04 ID:q3cgVYBk.net]
代表選考の不条理っぷりは、40年前も同じだったみたいよ
www.kobe-np.co.jp/info/hyogo_jin/13.shtml

日本の飛び込み競技の世界は、たまたま見出される天才的な才能を持った選手と、熱いハートを持った数人の指導者の夢だけでようやく成り立ってるだけのような気がする。
客観的に見れば「地域クラブの環境も中央の強化体制も何も全く不十分」のレベルだと思う。

競泳は全国の大勢のちびっ子たちがしっかり月謝払ってやってるからコーチ業もクラブ経営も成り立ってるんだよね
兵庫高知栃木川口だけじゃあ・・・


158 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/22(日) 13:35:55.30 ID:XJ3q30lq.net]
委員長の辞任って、内部的にも対外的にも何かしらの責任を受けたものだと思う。
選手の強化実績とか、世界大会の実績とか。

次の委員長の責任は重い。
選手やコーチたちから信頼される人格(実績?)の持ち主で、しかも他の水連理事たちと対等にやり合える頭脳と手腕を兼ね備えてる人。
いなさそう。

159 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/22(日) 19:03:23.16 ID:/zo28Neq.net]
金曜日は午前の日テレスッキリで中川が
夜のテレ朝報ステ?で馬淵が特集されてた。



160 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/23(月) 06:30:54.09 ID:M8PEHQYo.net]
>>158
金戸恵太が委員長になるのが一番いいと思っている
選手としても指導者としても実績あるし
上野広治って競泳選手として業績ないだろ
シンクロの本間美和子委員長はロス五輪の銅メダリストだし
選手業績のない人がなるべきではない

161 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/23(月) 19:50:26.80 ID:0LG/g67x.net]
>>159
見てないけど報ステじゃなくフジの「すぽると」だと思う
kakaku.com/tv/search/keyword=%E9%A6%AC%E6%B7%B5%E5%84%AA%E4%BD%B3/

162 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/23(月) 20:56:14.13 ID:JQY9cAfa.net]
>>158
かの子ちゃんで満場一致
文句無いだろが

163 名前:第1のコース!名無しくん [2012/04/23(月) 22:06:34.72 ID:MI8v7AtR.net]
久しぶりに2ちゃん来てみたら自分の作ったスレが続いててびっくりした。
もう現役引退して教員してるけど全然飛び込みにかかわってない。
自分が現役のころに一緒に試合に出ていた選手が活躍していてうれしいな。

164 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sge [2012/04/23(月) 22:30:35.49 ID:JQY9cAfa.net]
才能あるガキどもを見抜く眼はもってるだろ
とびきりイイのを見つけたら、スーエーさんとか金戸先生のとこへ連れてけよ

165 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/24(火) 00:36:26.26 ID:szxF8L/8.net]
>>160

金戸恵太は選手としての実績と、指導者としての実績は十分あるが、
飛込競技以外での社会経験が無いからダメだ。

社会人としての常識は結構無いよ。金戸恵太は。



166 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/24(火) 04:12:08.97 ID:VEs0NeMC.net]
そこでかの子ちゃんですよ
マジで

167 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/24(火) 08:16:26.46 ID:Rd7pNCcR.net]
飛び込み選手って普段泳ぎの練習をしないよね
シンクロや水球は泳ぐけど
飛び込みって競泳より体操に近いもの

タイム競う競泳と採点競技の飛び込みでは強化の仕方が違うよ
同じアジア人の中国がこれだけ強いのに
日本もきちんと強化できればメダル争いが出来るくらいにはなれるものだ
日本体操協会はアトランタとシドニーでメダルなしの惨敗してからアテネで団体金に復活させた
体操と飛び込みの実力差は水泳連盟と体操協会の差だと思っている
泳がないのに管轄が水泳連盟なのが変だよ
体操協会が管轄してくれたほうがいい

168 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/24(火) 20:43:47.52 ID:6ZMDNTPT.net]
体操、トランポリン、飛込み親戚みたいな競技だしね
体操も飛込みもトランポリン使う練習あるし、空中では回転捻りとどれも同じようなもんだし

トランポリンは体操協会に吸収されたけど
水が絡む競技だから体操協会も手が出しにくいし水連も手放しそうにないだろうなぁ
飛込みはそもそも管轄がFINAだし…

親戚競技と連携した方が、水連で腫れ物扱いされてるよりはいい結果出そうだけど

169 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/24(火) 23:08:32.27 ID:SFU7jyUT.net]
体操競技は全国各地の地域のクラブがしっかりと自立してて、指導者もたくさんいて、選手層のピラミッド構造も大きく厚いから、五輪代表クラスの強化までちゃんと破綻無く成り立ってる。

飛び込み競技の世界は、競技団体ていうか、むしろサーカス団とかアクション・スタント業とかに近いと思う。
中国が強いのは、まんま中国雑技団の驚愕パフォーマンスそのものです、みたいな気がするから。



170 名前:第1のコース!名無しくん [2012/04/27(金) 10:18:44.40 ID:x2rXQ0Yp.net]
でも体操競技って全種目出来なけりゃ代表になれない
ゆかや跳馬が強くても他種目が駄目な選手は体操ではトップになれないけど
子供のころに飛び込みに転向してコーチの指導を受けられれば
飛び込み選手として活躍出来ると思う
ロシアとか中国では別の競技のほうが向いていると判断された子供は転向することが多い

体操も飛び込みも最近の技は高度すぎるので4歳くらいから素質ある子供に教えてないと戦えない
本人がやりたいといって10歳くらいから始めたのでは間に合わない
日本では国ではなくクラブが育成しているので素質がある子供がいても埋もれてしまう

171 名前:第1のコース!名無しくん mailto:??? [2012/04/29(日) 16:04:00.22 ID:m78w3QKw.net]


172 名前:??? mailto:??? [2012/04/29(日) 16:04:39.91 ID:m78w3QKw.net]


173 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/29(日) 22:28:43.44 ID:9y3iQDNH.net]
水平入水は0点だよ

174 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/29(日) 23:55:26.35 ID:aLo07daz.net]
来年の世界選手権はカッコよすぎるこの会場
ロンドンの台もかっこいいけど
やっぱり屋外のほうがいいわ

cdn.lightgalleries.net/4bd5ec148405e/images/Olympic_Sports-25-2.jpg

175 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/04/30(月) 00:30:06.63 ID:BggTy9pB.net]
どこだったか高台にある屋外会場で、台から眼下に町が一望でき
選手にとってやたらと高く感じる台があると聞いたことがあるけど
これかな?


176 名前:第1のコース!名無しくん [2012/05/05(土) 05:52:06.18 ID:yzNdazA9.net]
日本選手権女子板飛び込み決勝

www.youtube.com/watch?v=i6yvpg199t0
www.youtube.com/watch?v=ptvJZRTb5ro
www.youtube.com/watch?v=1obntGGlIlk

177 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/05/07(月) 18:53:30.46 ID:q0I/DSir.net]
>>174
バルセロナだよね。
でも屋外だと風と日差しでやりにくいって選手結構いるよね。
たしか上海世界選手権では地元のZhou Luxinが
失敗の言い訳にしてたような?

178 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/05/14(月) 18:22:48.93 ID:o5chXzRN.net]
高飛びの中国男子代表はもう決まった?
他国が牙城崩せそうな種目だけに気になる。

179 名前:第1のコース!名無しくん [2012/05/15(火) 04:10:55.52 ID:Z6uipIKS.net]
飛び込みで新種目「ハイ・ダイビング」
www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/05/14/kiji/K20120514003253430.html



180 名前:第1のコース!名無しくん [2012/05/15(火) 18:54:20.34 ID:YZ/phjVw.net]
死者が出そうな恐ろしげな競技だな。

181 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/05/15(火) 19:45:06.52 ID:QvaIODe9.net]
屋外限定としても台をどうやって用意するんだろ?
毎回やぐら組むとかかな。
台は用意できても深さは既存のプール使うなら5mまでだけど、大丈夫なのかな。

182 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/05/15(火) 19:51:23.43 ID:QvaIODe9.net]
52mダイブ
www.youtube.com/watch?v=4uHkyMh9FW4

ハイダイブも足から入水になるのかな。

183 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/05/16(水) 01:15:02.95 ID:kL6Ud0p6.net]
FINAがわざわざエクストリーム系の競技に乗り出すなんて何かあやしい
役員と興行主の蜜月利権がらみとかスポーツ専門チャンネルの放映権収入とかかなあ

184 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/05/16(水) 05:05:29.05 ID:iIEXkEAA.net]
【飛び込み】国際水泳連盟が来年バルセロナで開催される世界選手権で27メートルからの高飛び込みを実施する方針示す
awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1337008306/

185 名前:第1のコース!名無しくん [2012/05/17(木) 19:10:09.05 ID:GW/zLJ0j.net]
跳水王子と呼ばれた中国の田亮に第2子が生まれた
普通ならおめでたいが中国は一人っ子政策が行われているので
違反すると年収の数倍の罰金をとられるそうだ

馬淵優佳さんは日本生まれだけど両親は中国人
次女だそうなので姉がいて2人目の子供になる
一家が日本国籍を取得したのは生まれてからなので
高額の罰金を払ったのかな

中国も一人っ子政策のため素質のある子供を集めるのが難しくなっているようだ

186 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/05/28(月) 00:19:56.14 ID:0zbvLbSn.net]
そういえば中国の有名な兄弟スポーツ選手って双子しかいないよね。
ただ飛び込みはスター選手の何沖に
同じナショナルチームの何超っていう弟がいるけどね。

再婚したら新たに一人子供作っていいらしいよ。
あと親が一人っ子政策を守った家庭の子供同士の結婚でも
2人作っていいらしい。

187 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/05/28(月) 17:42:14.52 ID:0zbvLbSn.net]
>>178
決まったね。
邱波と林躍
ttp://sports.sohu.com/20120526/n344147475.shtml

188 名前:第1のコース!名無しくん [2012/05/29(火) 23:38:20.32 ID:kaWKc1LA.net]
飛び込み、2月に選考会 日本選手権は秋へ
sportsnavi.yahoo.co.jp/other/swim/headlines/20120529-00000047-kyodo_sp-spo.html

189 名前:第1のコース!名無しくん [2012/05/30(水) 06:21:03.95 ID:8+VLY6PR.net]
選手がふるわなかったとういうより選考基準があきらかにおかしいんだよ
入賞出来るレベルの選手が出場枠を2つ獲ったのに独自基準で潰すんだから
今回男子の派遣を潰したことでこれからの選手のレベルはさらに低迷する

2月に新設する選考会で決めるといっても関西のプールは冬場使用出来ず高飛び込みの練習はできない
室内での練習環境がない選手もいる
強化態勢を見直すならおかしな選考基準や練習環境を改善させなければ駄目




190 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/05/30(水) 22:15:46.37 ID:9I0qR3mx.net]
来年の2月となると、東京国体に備えた改修工事で辰巳が使えないから、相模原か富士のどちらかだな。
(それ以外だと、使えるプールは鈴鹿、静岡、浜松、利府、野幌…。関東から出ないといけない…。)

大会の名称はどうすんだろ。4月の室内選抜の前倒しということになるのかな?


「日本選手権が秋」ということは、何月にやるんだろうか?
8月から9月にかけてインターハイ、全中、JO、インカレ、国体と続くから、
10月か11月かな?


191 名前:第1のコース!名無しくん [2012/06/02(土) 04:03:38.92 ID:KvWrn/4k.net]
OWSは6月の最終予選で出場権を獲れば五輪に派遣するそうだ
OWSは昨年の世界選手権の上位選手がすでに出場枠を確保しており残りの枠は9人
出場権を獲っても上位進出や入賞の見込みはない
飛び込みは出場枠を獲って上位3人という独自基準を作って入賞が期待できる4番目の選手を潰しながら
9番目でもOWSは出場させるのは不公平だと思いませんか

192 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/06/02(土) 19:14:56.01 ID:ER8MVwDu.net]
>>190
ここは思い切って野外プールで寒中飛び込み大会に

193 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/06/03(日) 12:04:53.94 ID:sajFcIIz.net]
>>192
仮に日体大プールの様に、屋外温水プールだったとして、
選手の演技には支障ないと仮定しても、
そんな寒空の下で、
凍えながら競技役員や審判をしなければならないのは勘弁してもらいたい。

(選手はジャグジー使えるけど、競技役員や審判は使えないからな。)


194 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/06/03(日) 19:29:04.98 ID:x7g4aqEz.net]
トライアスロン男子なんか入賞すら厳しいのに
2人も五輪派遣とかスゴイよなあ。

195 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/06/06(水) 22:51:14.40 ID:LogQehJP.net]
>>188

ん?『来年の2月』ということは、『平成25年2月』だよな。
平成24年度の大会が新たに追加ということか?

今から会場を押さえられるのか?



196 名前:第1のコース!名無しくん [2012/06/07(木) 12:21:42.91 ID:o4cklBbl.net]
飛び込みってすごく危険だよね
競泳の飛び込みでも首の骨を折って死んだり重度障害を負ったりする事故が起きてるのに
高飛び込みで死亡事故は起きてないのですか

197 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/06/07(木) 21:43:55.29 ID:JSLW1m2R.net]
>>196
>競泳の飛び込みでも首の骨を折って死んだり重度障害を負ったりする事故が起きてるのに
>高飛び込みで死亡事故は起きてないのですか

「競泳の飛込で首の骨を折る」というのは、浅いプールに飛込んで、プールの底にぶつかるケースがほとんど。

深さ5mのプールで、プールの底にぶつかって首の骨を折るなんて、至難の業だよ。
(高さ10mからでも、入水の衝撃だけでは首の骨は折れない。)

飛込競技で起こる事故は、入水時に手を組み損ねての顔面入水で網膜剥離とか、
耳から入水して鼓膜を破るとか、飛板や飛台にぶつかる怪我が多い。
(死亡事故は全く無いわけではないが、少ない。むしろレジャープールでの素人の飛込が危ない。)


もっとも、コーチは選手の技量に合わせて練習をさせるから、そんなに怪我は無いけどね。
(捻りの種目の練習でも、水球の帽子をかぶらせて、耳を保護して練習をさせている。)


198 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/06/07(木) 22:52:24.89 ID:+847+OJn.net]
女子の骨折は多い
手首前腕ひじ
崩れた姿勢で入水の衝撃で腕が頭にぶつかったりするとあっさりポッキリと折れる
腰椎の過伸展による故障は男女とも多い

199 名前:第1のコース!名無しくん [2012/06/10(日) 08:00:41.25 ID:vUJ5dgxb.net]
貴田裕美が五輪代表に決定 世界予選で13位
www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/06/10/kiji/K20120610003436790.html

ロンドン五輪OWS日本代表選考プロセス
www.swim.or.jp/11_committee/18_ows/pdf/1110051.pdf
資格獲得者上位9人に入った場合

www.sponichi.co.jp/sports/news/2012/06/10/kiji/K20120610003436790.html
日本水連は男女とも原則9位以内で出場権を獲得した場合のみ五輪に派遣する。とある

貴田は全体の13位10番目なので選考基準に達していない
出場枠を取りながら落選した飛び込み選手たちは絶対納得いかないよ
CASに訴えるべきだ



200 名前:第1のコース!名無しくん mailto:sage [2012/06/10(日) 17:17:07.09 ID:X9EU8alf.net]
ひろゆき「グチグチ言ってる時期が一ヶ月あったとしたら、 2ヶ月目からは別のことしてほしいのですね。
1年経っても同じことをぐちぐち言ってたら、見てる側が面白くないと思われ。」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<428KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef