[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/28 21:42 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 1015
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【はまちは】 スシロー33皿【血合いだらけ】



1 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2020/05/19(火) 11:22:53.62 ID:fr8EvH/b.net]
前スレ

【はまちは】 スシロー32皿【血合いだらけ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sushi/1586172850/

みんな仲良くね

501 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/06(土) 23:50:41 ID:MOIORZuW.net]
>>494
通報しました

502 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/06(土) 23:55:28 ID:H3+j2EhL.net]
いちごのフラッペテイクアウトできますか?

503 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 00:39:30 ID:f1g2KWvP.net]
スシローの都市型店舗のレーンってかなりいいよな
ボタン押す必要ないし全チェーンあれにして欲しい
特許取ってんのかな

504 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 06:46:38.56 ID:dWKSb0v8.net]
myスシローじゃない新しいURLにQRから飛んで
長い番号と会計金額入れて
結構項目の多いアンケートに答えて
発行されるクーポンQRを表示して初めて使える
QRを保存しておけば使えるので「あ、レシート忘れた」がなくなったけど
意外に面倒くさいよね。
レシート番号と金額をQRに埋めてくれたり、アプリの予約訪店情報から
アンケートに行けるようにしてくれたらいいのに。

505 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 10:12:30 ID:TO9QugNX.net]
>>475
早く死ねよ

506 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 10:43:16 ID:IfojwBAl.net]
喧嘩すんなよスシローの申し子たちよ

507 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 11:38:40 ID:WGkYcrJX.net]
>>475
いい加減自分が嫌われていることに気づけ

508 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 12:03:37 ID:cTak8HHT.net]
川崎の第一京浜店がセルフレジになってて草

509 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 15:05:19 ID:O1LbWLIB.net]
今回の軍艦三貫盛りは盛り方で量のばらつきが凄いな
すりきりでねぎまぐろを盛ってるのが流れていたから注文したら1cmくらい盛り上がってた



510 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 15:29:44 ID:psmApePQ.net]
甘エビ軍艦、マヨない方がおいしいね

511 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 16:24:04 ID:KiHzixQj.net]
そもそも甘エビを軍艦にしなくてもいいと思わないか?

512 名前:Thug Amazonは  [2020/06/07(日) 18:24:30.85 ID:p/Fa70w8.net]
本性 出した ようです、、、

513 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2020/06/07(日) 18:26:58.48 ID:wt0FxUDd.net]
エビ死ね

514 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 18:55:50.04 ID:b6KePjC8.net]
海老・赤海老・大きい海老・甘海老・生海老

どれも好きやで、安上がりやろ?

515 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 18:57:01.27 ID:f1g2KWvP.net]
甘エビは実は生物学的にはエビではない
「本物の寿司」を出すスシローユーザーなら目に見えるものや常識に捉われるのではなく「本物の目」を養ってほしい

516 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 19:12:34 ID:eRPDhS9p.net]
それってタラバガニはカニじゃないとか
今更ドヤ顔で言ってるのと同じだなwww

517 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2020/06/07(日) 19:15:58 ID:iwehfUrV.net]
久しぶりに行ったけど、ここ、コロナ対策が。。
案内パネルの横に消毒液が置いていたくらい。
客ごとにタッチパネルや、机などを消毒液で拭く位はしているのかと思ったけど、
以前の通り。
そしてカウンター席の客が喋り捲り。向かいのテーブル席にいたんだけど、
いい気はしなかった。当分持ち帰りにしよう。

518 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 19:18:39 ID:I4Z0mVRq.net]
甘エビはホッコクアカエビ P. eous

科?タラバエビ科?Pandalidae

目?十脚目?Decapoda

エビなんだなこれが

519 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2020/06/07(日) 19:25:28 ID:wt0FxUDd.net]
軍艦に使っているのって甘エビじゃないよね?



520 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 19:45:25 ID:xoXV/S0D.net]
甘エビ軍艦表記じゃなかったっけ?
なら甘エビでないと問題

521 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 19:47:39 ID:sqjmDbX6.net]
そもそも甘エビなんて名前のエビいないぞ

522 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 19:51:09 ID:U7FCXQNy.net]
>>511
改装しないと仕切る場所無いだろなw
皿取る所に幕つけたら取りづらいし落としそうだし
幕に接触もしそう

523 名前:Thug Amazonは  [2020/06/07(日) 20:21:47.49 ID:p/Fa70w8.net]
ろじゃ

524 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 20:25:19.67 ID:DKyD4P6n.net]
レーンとレーンの真ん中でいいんじゃない?
uproda.2ch-library.com/10247789bd/lib1024778.jpg

525 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 20:26:57.81 ID:tEZamizY.net]
今日行ったけど
カウンターはひとつ開け
終わったら拭くだけの対応
それでいいんじゃない?

526 名前:Thug Amazon [2020/06/07(日) 20:32:50.18 ID:p/Fa70w8.net]
いまりもかちえず・・・

527 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 20:37:02.84 ID:pKIhbN83.net]
>>519
カウンターとカウンターの間にはアクリルボード
レーンと反対側レーンの間は遮断
専用レーンのない店は寿司に蓋
客毎にタッチパネルと醤油等はアルコール除菌

カウンターは一席飛ばしては Social Distance を保てない
食事中マスクはしてないし

528 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 20:40:46.22 ID:I+U+NV3I.net]
>>509
ソース出せ

529 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 20:59:10.01 ID:U7FCXQNy.net]
>>518
そこは欲しいよね
広くなるしずっとして欲しいw



530 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 21:01:55.12 ID:5qR5C5Ko.net]
>>522
当店ではソースのご用意はございません
醤油でよろしいでしょうか

531 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 21:04:17.48 ID:DKyD4P6n.net]
>>523
でも上の方でも書いたけど費用対効果がないからやらないと思うわ

532 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 21:47:31.37 ID:7ZFUHgvd.net]
わさびを延々とぐるぐる回すな
あれ触ったら全てが無になる

533 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 21:59:16.67 ID:qNq8QqD0.net]
携帯で結構な声で喋り始めたのは
ちょっと注意したかったな
おっさんはやはり危険

534 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 22:06:33.77 ID:roEpMi/B.net]
酢やわさびの殺菌効果はコロナウイルスにも有効なんだろうか?

535 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 22:50:41 ID:f1g2KWvP.net]
甘エビを餌に釣りしてみたら雑魚が数匹釣れてるなw
釣りって簡単w

536 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/07(日) 23:03:26 ID:DKyD4P6n.net]
>>527
そこは店員さんが動くべきじゃない

537 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 00:22:53.31 ID:76wfvNCq.net]
https://girlschannel.net/comment/2790586/51/

538 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 00:48:26 ID:ZCoyU7Lr.net]
>>526
カッパ寿司でさえ各席にあるのに

539 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 05:46:28.13 ID:l7u3ApP5.net]
スシローのように回転レーンで寿司を回し続ける営業をするなら
店内飲食を希望する客の体温測定して平熱の人だけ入店させるくらいの対応はして欲しい



540 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 07:47:57.39 ID:ia1ecytj.net]
スシローが正解だったな
阿呆池沼だけが自粛営業で倒産の憂き目w

541 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 09:42:56.07 ID:j2W3c9re.net]
フェアのマグロ3貫のやつ、ネタは厚い?
結構前に食ったやつが厚くてえらく感動したんだが

542 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 11:24:24 ID:LxBdaHwo.net]
オレのは大トロひどかったな
端っこの筋ばかりのとこだった
その後流れてたのはそれなりに良かった
中トロが良かったので我慢したけど
だから運だ

543 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 11:29:02 ID:aBtmPBnV.net]
本マグロじゃなくインドだよ

544 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 11:56:49 ID:ia1ecytj.net]
ハマチとブリみたいなもんだろ

545 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 12:00:33 ID:ed44Nq7R.net]
伊勢エビと甘エビみたいなもん

546 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 12:05:22 ID:oFvgOyRM.net]
そういやこの前食べに行ったときにインドマグロをインドからの輸入かよーっていってるバカいたわ

547 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 12:05:49 ID:aA3zoH7f.net]
本マグロ=クロマグロ
インドマグロ=ミナミマグロ

548 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 12:06:06 ID:aA3zoH7f.net]
インド洋だよなw

549 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 12:11:42 ID:ia1ecytj.net]
近大マグロのほうが脂乗ってるかもな養殖だから



550 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 12:25:17 ID:ZCoyU7Lr.net]
マジかよガンジス川で取れるんじゃないのかよ

551 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 12:42:56.54 ID:wYHJ9WWb.net]
カレーに入れるやつだろ

552 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 15:55:37.65 ID:KC++91+m.net]
>>525
無いわけないだろ馬鹿か?

553 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2020/06/08(月) 16:03:36.29 ID:D3fSuHJF.net]
スジロー

554 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 16:43:38 ID:0FuAlw7o.net]
>>538
ハマチとブリの例えはおかしいぞ!
地方によって呼び名が変わる出世魚で、
ラストはどこもブリだよ。
ハマチは関西の呼び名で関東だとイナダ。

オスのズワイガニが、福井では越前ガニ、
山陰では松葉ガニと呼ばれるのと同じ。

ちなみに、
寿司が好きならブリとヒラマサの違いは
わからんとな。

マジレスすまん。

555 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 17:08:41 ID:ia1ecytj.net]
カンパチもヒラマサも変わらんなシマアジも

556 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2020/06/08(月) 17:20:18 ID:6og4Z/ia.net]
先週イクラが少ないって書いたけど今日行ったら多かった
https://i.imgur.com/OYs1YMl.jpg

後、かます天は結構デカかったぁ
https://i.imgur.com/EvBxriz.jpg

557 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 17:27:13 ID:8lnfNHIe.net]
関西だがツバス→ハマチ→メジロ→ブリだな
でも最近のスーパーなんかはメジロもブリとして売ってる気がする

558 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 17:58:07.58 ID:sFNQeoXl.net]
富山は
ツバイソ、コズクラ、フクラギ、ガンド、ブリ

559 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 18:01:16.25 ID:drSjMtfc.net]
今日一人で15時位に行ったらガラガラなのに、カウンターで客×俺×客と
わざわざ一番密になるところに案内された…
ガラガラなのにテーブルに案内したらダメなの?



560 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 18:26:22.18 ID:dooc/vxN.net]
関東はモジャコ→ワカシ→イナダ→ワラサ→鰤だぬーん

561 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 18:44:09.42 ID:bRH8xxL9.net]
>>553
怒鳴りつけろよ
帰ってからネットで愚痴ってどうせ弱そうな見た目してんだろ?
そんなんだからなめられるんだよ

562 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2020/06/08(月) 18:50:13.18 ID:CL6n0UVv.net]
>>553
自分は絶対、案内される前に「テーブルで良いですか?」と聞くわ
混んでる時間帯以外に行くから大抵OK

スシローの店員って超マニュアルだから、とにかく限界まで詰めるのよ
テーブルも指定しないとガラガラなのに、客いるすぐ隣に詰められるからな

563 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2020/06/08(月) 18:51:28.34 ID:CL6n0UVv.net]
>>553
あと言う勇気すら無いなら、順番待ちのレシート作る端末でテーブル席選んどけ
その前に店員が声かけてくるかもしれんが

564 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 19:07:09.13 ID:u6o/Bld8.net]
その昔スシローのカウンターは二席にひとつしかタッチパネルがなかった
混んでる時は知らない奴と共同なんだよ
さらにその前はれーんの上にあるマイクに向かって話して注文するんだ
それを考えればずいぶん進歩したよ
今の大型チェーンの中では一番遅れてるけど

565 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2020/06/08(月) 19:15:32.24 ID:CL6n0UVv.net]
>>558
カウンターの相席凄かったなw

全く見ず知らずのおばあちゃんと共同で使って、どっちがどれ注文したのか分からなくなって
注文履歴もグッチャグチャで・・・あれ経験してから、二度とカウンター使わなくなったんだよ

566 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 19:18:31.38 ID:drSjMtfc.net]
>>555-557
コロナ対策で密にならないようにしてくれるって予想してたんだよ…
両隣の客もビックリしてたよw

567 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2020/06/08(月) 19:26:49.08 ID:CL6n0UVv.net]
>>560
限界まで端から詰めろってマニュアルなんだろうけど、
もうちょっと現場の判断というかそういうの期待したいけど、無理だから自分で言うしかないよ

568 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 20:02:21.14 ID:ZcOgIXlI.net]
一気に大きくなったから従業員の教育が追いつかないってことさ

569 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 21:23:09.79 ID:+8Rkd5t/.net]
>>562
それわかるわ
10年以上前からある店は積み重ねなのかな
店員さんの動きが違う
比較的最近できた店はお寿司も最初悲惨だった
皿の値段が違う お寿司のトッピングが違う
貫数が違う 本来剥くべきお魚の皮が向いてないとか

今は知らないけどかなり昔時間短縮のプレオープンのお店に行ったことがあるの
内容は書かないけどそれはもう悲惨なものだった



570 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 21:26:30.94 ID:HJRcfbZV.net]
3貫x5皿フェア
マグロ(大トロ)だけハズレ 他はまぁまぁ当たりも入っててリピしてもいい
特に生サーモン?は1貫が大きくねぎまぐろ?はしっかり詰まってる
15貫食っても〜のところでマグロ3貫の300円を他のにするだけでも、まぁまぁ満足できるレベルじゃないかな

571 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 21:35:47.44 ID:+8Rkd5t/.net]
>>564
レポありがとう
まぐろはあんまりいい評判聞かないわね
前回まではコスパ最強だったのに
やっぱりお得な3貫100円ぐらいはテイクアウトしてみる

572 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2020/06/08(月) 21:49:20.05 ID:D3fSuHJF.net]
>>548
ブリが更に大きくなったのはボラと
同じでトドと呼ぶ

573 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 22:27:00 ID:ZCoyU7Lr.net]
>>561
新米だとレストランとかでも
空いてるのにくっ付けて詰めていく奴たまに居るわ

経営者的には回転早くなるのかもしれんけど

574 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 23:33:30 ID:j2W3c9re.net]
久しぶりにいってきた
3貫マグロ美味かったわ
赤身が特によかった

575 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/08(月) 23:58:30 ID:SaUGl7pK.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f5e6becfc93d2adbc57f3b5c05102845f217494

576 名前:Thug Amazon [2020/06/09(火) 01:30:19 ID:Sws4kR4B.net]
人見て ネタ 出すんだろ、、、パチンコ屋に同じ・・・

577 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/09(火) 13:23:13.82 ID:xHspkc7w.net]
三密ガン無視のシステムに加えて
待つところも普通の長椅子
客層も悪いからマスクしてないのが多い

578 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/09(火) 14:43:19.90 ID:nPo4UtS6.net]
まあ暑くなってきたからな
神経質な奴はコロナ終息するまではテイクアウトにするのがベスト

579 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2020/06/09(火) 15:15:37 ID:LQCpOjXt.net]
コロナ後どんな感じか店内飲食してきた
前の方でも言ってるやついたが、わさび袋は裸でレーンに回ってる
注文品はくらと違ってチンタラチンタラ遅いしバラバラに来る
客が帰ったあと



580 名前:フ席も消毒する気配は全くなく、次の客をそのまま座らせてた
テーブル席はシールド類一切無し
タッチパネル式のセルフレジも画面が手垢だらけ

持ち帰り一択やな
[]
[ここ壊れてます]

581 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/09(火) 15:32:29 ID:BMaX4q/j.net]
>>573
レポサンクス
想像通りか、、、

582 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2020/06/09(火) 15:35:47 ID:LGDo1Wf0.net]
さっきセルフレジで会計したんだけど
本体レジに誰もいなくてなんか食い逃げした気分だったな
ちゃんとレシート貰って帰ったけどレシート捨ててたら食い逃げと間違われるじゃないかって思った
本体のレジの店員は他の客の体温検査みたいな事やっててまるでこっちを見てなかった

583 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/09(火) 16:11:13 ID:SyGVbEBR.net]
ちゃんとカメラで撮ってるやろなぁ

584 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/09(火) 16:31:04 ID:619ouNbk.net]
セルフレジの横に通常レジもあるお店だけど
これまで人なんていたことないぞ

585 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 [2020/06/09(火) 16:31:18 ID:QAkjO7qU.net]
まとう鯛昆布〆は食感はあるけど味がないなぁ
https://i.imgur.com/wOUXJsV.jpg

イカ3貫はイマイチだったなぁ
やっぱコウイカだな
https://i.imgur.com/pN9RycM.jpg

586 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/09(火) 16:33:26 ID:DmxZoTPL.net]
味が無いといえば生タコもびっくりするくらい味が無い
ガム噛んでるみたい

587 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/09(火) 17:01:17 ID:ybdIP/tk.net]
そもそもセルフレジってそういうもんだし
監視つけて無駄に人員配置する方がセルフレジの意味なくて無駄なんだよなぁ

588 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/09(火) 17:18:54.28 ID:ziLziBg4.net]
注文したのが来るときのセリフが変わってたけど何て言ってるのか分からん

589 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/09(火) 17:24:46.19 ID:sjm5EaZK.net]
「到着したでござ〜るぅ♪」みたいなやつかw



590 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/09(火) 17:58:57.79 ID:9nlu+u+p.net]
テイクアウトにしとけ

591 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/09(火) 19:38:39.30 ID:G3f8OWa0.net]
株主優待せこくした分で
寿司の蓋買え

592 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/09(火) 21:50:45 ID:EydTEW9N.net]
コロナで株の暴落を抑えるためか4分割したのは知ってたけど
株主優待の変更は知らなかった

593 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/09(火) 22:24:56 ID:HByji0ur.net]
今回のコロナで人の価値観がはっきりした
企業の客への対応もね

594 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/09(火) 22:29:41 ID:LQCpOjXt.net]
3貫祭りのCM打ちまくってるせいか店内も客埋まってきてるな
平日の15時に行ったが、半分以上客入ってた

595 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/09(火) 23:30:48 ID:EydTEW9N.net]
>>587
非常事態宣言解除が月末の先月だって
売上は昨対で80%戻ってるんだから
今月はもう通常運転よ
企業だって売りを立てなきゃならないし
ここから先はもう自己責任
お客様は神様じゃないからね

596 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/09(火) 23:43:02.43 ID:EydTEW9N.net]
明日久しぶりに街に買い物に出かけるから
ちょいと覗いてスシローさん空いてたそうだったら
電話予約でテイクアウトしてみるわ

597 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/09(火) 23:52:17 ID:3o2wWP2o.net]
>>589
企業のお客への想い
これがよくわかった

598 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/09(火) 23:58:38 ID:EydTEW9N.net]
>>578
レポありがとう
まとう鯛はやっぱり昆布締めレベルじゃってことね
山形のだしでも乗せたら美味しいと思うわ

599 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/10(水) 02:30:36 ID:gtiw4EUb.net]
羽ガツオみたいに美味いならアレだったのにな
まとう鯛て昆布で〆て大したことないってw



600 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 mailto:sage [2020/06/10(水) 02:51:33 ID:ofxTfuZY.net]
食感も匂いも美味しさの一部だけどな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef