[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/14 12:40 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 991
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【北海道の星】旭大星スレその5【幕内定着を】



1 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/16(日) 20:24:34.18 .net]
友綱部屋の旭大星について語るスレです。


旭大星 託也 (きょくたいせい たくや)


本名    大串 拓也

生年月日  1989(平成元)年10月18日

出身地   北海道旭川市

身長    184cm

体重    142kg

所属部屋  大島 → 友綱

改名歴   大串 拓也 → 旭大星 託也

初土俵  2008(平成20)年1月

最高位  西前頭8枚目

18 名前:待った名無しさん [2018/09/17(月) 01:20:18.19 ID:Zigc+Fi20.net]
両膝ボロボロで全治一ヶ月以上かかる状態なのに、まともに相撲取るのは無理だろ
最悪、怪我の傷口広がって宇良みたいになる可能性だって否定的できない
親方が止めないのがおかしい

19 名前:待った名無しさん [2018/09/17(月) 02:30:50.29 ID:oRHF6HRB0.net]
親方は不祥事以外で一度も休場することがなかったから止めないだろな
本人自身もここまで一度も休場なかったから、故障との向き合い方をよく知らないんだろな

20 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 04:17:35.06 ID:QT8Q57AF0.net]
モンゴル閥を駆使すれば。

21 名前:待った名無しさん [2018/09/17(月) 04:48:15.20 ID:zWvj2hrYa.net]
十両落ちは避けたいから出場させるだと?
師匠がそんな事言っていいのか?
アホだ!
今の状態で出て、勝てるわけないだろ!
どっちにしろ十両に落ちて、更に悪化させるだけだ!
本人も、甘く見過ぎだ。
引退早めるだけだぞ!
知らんぞ!

22 名前:待った名無しさん [2018/09/17(月) 06:50:48.88 ID:sO88l2YS0.net]
だね

23 名前:待った名無しさん [2018/09/17(月) 10:09:29.42 ID:hmR07TlLa.net]
花束おばさんは、推し力士二人再出場で喜んでるかも。
私のたいせーと私のきゅん(笑)

24 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 15:20:32.09 ID:ORbPzqMi0.net]
この人って何が強くて幕内に上がれたの?

25 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 16:17:37.93 ID:rgBx9MA4K.net]
負けてもいいから暇で出場www
北の富士みたいに遊びを覚えたほうがいいんじゃないかな

26 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 16:35:42.38 ID:3u7cuDUCd.net]
喋り方がチャラい割には、相撲に対しては変に拘るね



27 名前:待った名無しさん [2018/09/17(月) 16:45:42.03 ID:odL64cD0a.net]
>>25
入籍して1年、嫁が怖くて遊べないよ(笑)

28 名前:待った名無しさん [2018/09/17(月) 16:56:06.81 ID:dd2UeMf/a.net]
>>24
互助の力じゃね?

29 名前:待った名無しさん [2018/09/17(月) 17:34:57.24 ID:HuUq4Jho0.net]
同郷の先輩として、「出るな、休め馬鹿野郎」
と説得してほしいわ!

30 名前:待った名無しさん [2018/09/17(月) 18:36:35.03 ID:vdCS4yXBa.net]
頼むからもう出ないでくれ!
相手力士にも失礼だ!
出ても出なくても来場所は十両だ!
戻れるものも戻れなくなるぞ!
矢後と幕内入れ替わるのが嫌かも知れないが、これ以上は無理するな!

31 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/17(月) 19:32:24.39 ID:wl8/FSy0d.net]
柔道すごく強かった

32 名前:待った名無しさん [2018/09/17(月) 19:41:54.39 ID:fFLcAfbW0.net]
全然相撲になってないもんな
下半身に全く力が入ってない
今の状態では出ても勝てるとは思えないし
相手力士も気を使うだろ
更に怪我悪化するぞ

33 名前:待った名無しさん [2018/09/17(月) 20:14:03.86 ID:QUHP8rEPa.net]
負けてもいいから出たいだと?
暇だから出たいだと?
アホか!
クニモンの大先輩も言ってるが、休んでしっかり治した方がいい。
本当に命取りになるぞ!
少しでも長く取りたいんだったら休め!

34 名前:待った名無しさん [2018/09/18(火) 10:22:03.60 ID:Tv2AHQXn0.net]
今更だけど、新友綱親方が意外と無能だということに気付いた。

35 名前:待った名無しさん [2018/09/18(火) 12:31:09.96 ID:clEPnDxsa.net]
>>34
日本語力とコミュニケーション能力が足りないんだよ!

36 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 13:00:38.72 ID:TTq93hhcd.net]
旭天鵬の日本語力舐めるな



37 名前:待った名無しさん [2018/09/18(火) 15:53:03.46 ID:v1UYdQCI0.net]
北の富士さんは「出てもあんな相撲しか取れないなら、思い切って休んだ方がいい。
今度怪我したら取り返しがつかない。どれだけの人が判断誤って力士人生ダメにしてきたか」
と話す。

両膝にサポーターで、そんきょすらまともに出来ない
下半身に力が入らないのでほぼ勝ち目が皆無な力士の相撲を客も見たくないだろ
出ても意味無いぞ、休めや

38 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 16:27:42.53 ID:dkP16QeBd.net]
痛々しいどころじゃないなこりゃ

39 名前:待った名無しさん [2018/09/18(火) 16:31:22.98 ID:yfbjXl2Ia.net]
頼む明日から休場しろ
全然相撲になってない
倒れ方が危険すぎるし
歩くこともやっとだべや
右膝の状態悪すぎるのは誰の目にも明らか

40 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 16:40:54.93 ID:4lkblYpI0.net]
今日ので分かったのかな?こんな状態で出場しても、全然相撲にならないし、オマケに怪我を悪化させることを。
こういう状態のときは、出たくてもそれを我慢して、しっかり治療することの大切さを知れよ。

41 名前:待った名無しさん [2018/09/18(火) 16:44:10.73 ID:v1UYdQCI0.net]
非常に危ない倒れ方だわ
新たな怪我にも繋がる危険性がある
出ても無理。
今休んで早く治療しないと来場所も膝良くならないだろうし
確実に幕下まで落ちるぞ

42 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 17:33:51.30 ID:WzGSnJQUd.net]
幕内残留が微妙な力士に白星をプレゼントする危険な火遊びをしているように見える
だが明日は不調の千代丸だから勝機はある!頑張れ!

43 名前:待った名無しさん [2018/09/18(火) 17:42:11.85 ID:Tv2AHQXn0.net]
ホームラン級の馬鹿だよ・・・

44 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 18:49:59.95 ID:PePP/ksI0.net]
休まないと相撲人生終わるぞ
結婚したばかりなのに意地張るな

45 名前:待った名無しさん [2018/09/18(火) 19:17:35.94 ID:GuQkANw/a.net]
>>44
本当にど阿呆だ!
相撲人生どころか、第二の人生も見つからないぞ!
嫁に苦労かけてもいいのか!
子供どころじゃないぞ!

46 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 20:58:59.79 ID:UM+JJ/AA0.net]
>>42
それをやると恨みを買うぞww
何場所か前には旭大星自身が
無理矢理途中出場してきた照ノ富士&安美錦が弱小力士に白星配りまくったせいで
幕内に上がれなかったんだからな
ある意味それの「お返し」みたいになる



47 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/18(火) 23:43:44.45 ID:WzGSnJQUd.net]
>>46
去年の九州場所だっけ?
アミちゃんと照にあんたら何しに出てきたの?とテレビ眺めてた記憶あるわw

48 名前:待った名無しさん [2018/09/18(火) 23:44:12.44 ID:Xegr59Ea0.net]
私は大の旭天鵬ファンでここにいるのだが、
さすがに休ませなきゃだめだろ。
北海道は地震とかで大変だから後援会の期待もわかる。
本人の気負いもわかる。
だからこそ親方が止めなきゃダメだろ。

49 名前:待った名無しさん [2018/09/19(水) 00:19:30.23 ID:3WlXypdSa.net]
>>48
親方強制的に休ませるべきだったね。
もう取り返しがつかないかも知れないが。

50 名前:待った名無しさん [2018/09/19(水) 01:00:46.24 ID:rkGtX0ZG0.net]
もう休めないんだからなりふり構わずに
立会で服部桜のように尻餅ついた方がいいよ
恥ずかしくない

51 名前:待った名無しさん [2018/09/19(水) 01:08:59.09 ID:1smLYcXG0.net]
昨日の取り組みで、崩れ落ちた時に右膝悪化したみたいだね。
再休場する可能性が高いって記事になってる。

52 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/19(水) 01:52:45.24 ID:jAMv8a8Sd.net]
また休むって何のために出てきたんだ…
また休むくらいならもう覚悟を決めて千秋楽まで出続けるしかない!
出ていればまぐれでも勝ち星を拾えるかもしれないんだから!
怪我のことは今は忘れて頑張れ!

53 名前:待った名無しさん [2018/09/19(水) 02:48:36.44 ID:pmphWv8Ga.net]
恐ろしいスパルタ精神だな…

54 名前:待った名無しさん [2018/09/19(水) 04:46:08.46 ID:s82MtlVLa.net]
>>52
再起不能になるぞ!
まともな日常生活送れなくなるぞ!
子作りもしづらくなるぞ!

55 名前:待った名無しさん [2018/09/19(水) 09:59:53.29 ID:a5TcEcN90.net]
半年から1年くらい休みそう・・・

56 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/19(水) 10:05:36.03 ID:LuB3Gr3dK.net]
膝を怪我して何人も何人も引退してきたのに
なにやってんだ



57 名前:待った名無しさん [2018/09/19(水) 11:15:39.15 ID:fdKJ+zqx0.net]
旭天鵬よ止めろや
それがお前の仕事だろ

58 名前:待った名無しさん [2018/09/19(水) 11:23:29.28 ID:hHvNdK3H0.net]
案の定、再休場。。。

59 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/19(水) 12:39:06.09 ID:kzUdESpDd.net]
やっと止めたのかな?

60 名前:待った名無しさん [2018/09/19(水) 12:40:19.05 ID:teySWr7Va.net]
>>55
宇良や舛乃山みたいになるんだろうな。
この二人より年だし、既婚だから厳しいな。

61 名前:待った名無しさん [2018/09/19(水) 12:42:03.26 ID:teySWr7Va.net]
30まで取れるのかな?

62 名前:待った名無しさん [2018/09/19(水) 16:23:29.36 ID:1smLYcXG0.net]
なんで再出場なんかしたんだろうな
昨日の相撲でまた膝悪くなったみたいだし
来場所も全休になりそう。幕下まで落ちるけど膝万全にしてから戻した方がいい

63 名前:待った名無しさん [2018/09/19(水) 18:27:40.98 ID:Nc2eCnTr0.net]
親方の責任だ!
下半身に全く力が入らない両膝の状態考えたら誰が見ても再出場は有り得ない
再出場したせいで、更に膝の怪我が悪化してる。
初日から満身創痍に近い状態だったんだから
最初から今場所全休させて早期に治療で
十両落ちでも来場所にかけなかったのは親方のミス
今の感じでは、両膝がボロボロだから
来場所も厳しい
幕下落ちになっちゃうだろうな。

64 名前:待った名無しさん [2018/09/19(水) 18:30:12.59 ID:dCpZDmOga.net]
>>62
来年幕下から出直しになるだろうけどまずはしっかり治す事だな。
完治はしないと思うが。

65 名前:待った名無しさん [2018/09/19(水) 19:18:19.85 ID:pmphWv8Ga.net]
親方の責任って…
もう子供じゃないんだから

66 名前:待った名無しさん [2018/09/19(水) 20:16:38.59 ID:ub94XSXCa.net]
>>65
でも、単細胞で能天気なアホだから、強制的に止めるべきだったな。



67 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/19(水) 21:27:59.09 ID:kzUdESpDd.net]
今回は親方の方から止めたみたいだね
そうするのなら再出場させなけりゃよかったと言っても後の祭り

68 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/19(水) 21:35:23.99 ID:qI1NHTfTK.net]
千代丸たんに星を返したんだよ

69 名前:待った名無しさん [2018/09/19(水) 21:56:22.38 ID:SCZI0dT2a.net]
>>67
手遅れだったね。
師匠が弟子を潰す結果になった。
部屋付き親方候補がいなくなったな。

70 名前:待った名無しさん [2018/09/19(水) 22:38:04.34 ID:hXO/PQR5a.net]
来場所は十両6〜8辺り?
たぶん休場するだろうから
来年は一気に幕下転落かよ
もう地上波では見られなくなるかもな。
年齢的にも1度落ちたら上がるのは大変だよ

71 名前:待った名無しさん [2018/09/19(水) 23:46:07.77 ID:Nuh4neAza.net]
>>70
十両には何とか戻れるかも知れないが、幕内は難しいだろうな。

72 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 01:38:31.66 ID:gPSKcewod.net]
キチガイと言われるかもしれないけどこのままでは終われない!終わりたくない!
無理は承知だけど金曜から出てきて欲しい
膝がよくなると信じて出てきて幕内で白星を飾って欲しい、白星が見たい!
出てくれば膝は良くなるかもしれないんだから出ない理由は何もないよ

73 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 02:31:47.39 ID:ghQ4HzxhK.net]
キチガイだな
これで終っても平気か?
じっくり休んで再起を図ってもらいたい

74 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 06:09:51.65 ID:WxsrzsT90.net]
!マーク連投の奴、前からうざかったが
本当におかしい奴だったのか
何が出てくれば良くなるかもだ
お前は神の使いか何かか?自分のブログでやれや

75 名前:待った名無しさん [2018/09/20(木) 06:29:34.48 ID:Fm1EAjn9a.net]
>>72
まさか本人じゃないよね?(笑)
本人もこんな考えだったんだろうな。
アホ!

76 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 07:43:47.99 ID:gPSKcewod.net]
そう言われても悔しいものは悔しいんだよ
痛みがひけばこのまま良くなるんじゃと思いたいんだよ



77 名前:待った名無しさん [2018/09/20(木) 08:41:10.18 ID:WzGMrdfK0.net]
>>72
そういう周りからの期待がプレッシャーになって、
何人の力士の相撲人生を台無しにしてきたことか。
しっかりケガを治しての完全復活&飛躍を祈ろうよ。

78 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 09:12:51.20 ID:SXfJ5HXe0.net]
俺の他にも出ろと言う人がいるとは、、、
場所の直前に地震が起きて責任感がうまれたのだと思う
身体は痛くても出なくちゃという義務感も出たと思う
でもな勝つ必要はないんだよ
相撲を取る姿を見せてくれるだけで十分なんだよ
身体痛いのはみんな一緒なんだよ
服部桜のように自ら尻をついても良いんだから土俵に帰ってこい

79 名前:待った名無しさん [2018/09/20(木) 09:21:45.30 ID:ffLDEfoT0.net]
バカか
勝ち目がない力士の相撲なんか客もファンも喜ぶはずがない
再出場した相撲みたのか?、全く下半身が使えてなかった。しかも膝から崩れ落ちて怪我が更に悪化して
また休場になってるのに
今度怪我したら、長期休場が確実で相撲人生が終わってしまうだろ

80 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 15:51:56.64 ID:LYQQjJ090.net]
矢後と入れ換えになりそう。
皮肉過ぎる。

81 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 16:22:39.96 ID:OlrzFAw3d.net]
関取に帰って来られるのか

82 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/20(木) 18:03:27.72 ID:pg3fNicEd.net]
幕内に上がり、三賞も取ったんだから力士としては成功者じゃないかな。
たとて短期間であってもね。

83 名前:待った名無しさん [2018/09/20(木) 18:52:55.40 ID:dmTynowCa.net]
>>82
万年十両で終わると思ったから、上出来だよ。
ここで終わったとしても、頑張ったよ。

84 名前:待った名無しさん [2018/09/20(木) 20:22:42.55 ID:WzGMrdfK0.net]
>>83
ここで終わったなんて言わないで、
怪我をしっかり治して復帰して
さらに飛躍してくれることを祈ろうよ。

85 名前:待った名無しさん [2018/09/20(木) 22:04:01.76 ID:L1PMtS7pa.net]
矢後と入れ替わりは悔しいかも知れないが、また入れ替わる時が来るよ!

86 名前:待った名無しさん [2018/09/21(金) 15:21:15.32 ID:8EbMCxvS0.net]
 幕内あがって三賞ももらっていい夢見させてもらいました。
とりあえず矢後上がりそうなので北海道の幕内力士は途切れないみたいですが
来場所は十両の6−8枚目あたりからの巻き返し、すぐに幕には戻ってこれないと思いますが
怪我万全に治して十両優勝狙うぐらいの気合で頑張ってほしいものです。



87 名前:待った名無しさん [2018/09/21(金) 15:39:48.66 ID:8EbMCxvS0.net]
西幕下45枚目で5勝の北勝川に期待。あと1番何とかとって幕下中堅まで上げたいところ。

88 名前:待った名無しさん [2018/09/21(金) 18:30:42.13 ID:PWllSI8ha.net]
>>87
高校の柔道部の後輩だね。

89 名前:待った名無しさん [2018/09/21(金) 19:16:02.28 ID:KR2By6fRa.net]
両膝だから、完治までは時間かかるな
中途半端な状態では力出ないだろ
来場所休場するか出るか微妙だね
休んだら確実に幕下転落だから。

90 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 19:20:29.80 ID:uWpGPFq80.net]
旭日松がどんな気持ちだったか痛感してるだろうな。

91 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/21(金) 21:41:20.49 ID:nA2eWhegK.net]
>>86
同意
>>87
残念ながら今日負けちゃったね

92 名前:待った名無しさん [2018/09/21(金) 21:45:21.20 ID:KWOeF3d5a.net]
>>90
旭日松もなかなか関取復帰できないね…
旭大星も同じ道たどるんだろうな。
友綱膝悪い奴ばっか。

93 名前:待った名無しさん [2018/09/21(金) 22:26:21.90 ID:FOQuWqY20.net]
松さん、そろそろ引退じゃないの?

94 名前:待った名無しさん [2018/09/22(土) 01:17:29.46 ID:zoZC8ytca.net]
>>93
子供二人、生活大変だね…

95 名前:待った名無しさん [2018/09/24(月) 01:09:12.34 ID:6Q51cYoV0.net]
 千代丸たんの方が重傷?!・・・来場所やばいかも
 三賞一人もいないとは。復活賞とかあれば、今場所貴ノ岩かな。

 来場所十両予想番付(旭大星、石浦、琴勇輝、千代丸降下、大奄美、荒鷲、矢後、明生昇格)
   
   東       西
@千代丸     大翔鵬
A琴恵光     安美錦
B琴勇輝     徳勝龍
C貴源治     英の海
D照強       若隆景   
E白鷹山     明瀬山
F石浦       旭大星
G旭秀鵬     豪 風     
   ・         ・
   ・         ・
   ・         ・
   ・         ・
ということで少し甘く見積もって西7枚目と読みました。

96 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 06:35:29.94 ID:DXFcff3t0.net]
>>95
1場所で再入幕できる番付ではないんだね。現実は厳しいな。



97 名前:待った名無しさん [2018/09/24(月) 12:51:41.87 ID://PZR1Zza.net]
1場所で戻ろうとして、また無理するといけないから、しっかり治して、来年のどこかで再入幕できればいいよ。

98 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 15:55:49.41 ID:os2WNb2Pd.net]
11勝すれば戻れるかも

99 名前:待った名無しさん [2018/09/24(月) 16:55:25.74 ID:+RgR2IsWa.net]
>>98
まず動けるようになってからだね。
焦りは禁物。

100 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 20:39:35.21 ID:p3sY0YJc0.net]
>>95
その予想は甘いというよりむしろ厳しい
幕内から十両に落ちる場合の下げ幅はかなり甘いというか額面通りには下がらないのが最近の傾向
(そのかわり十両から幕内に昇進するときは大勝ちでもあまり上げてもらえない)
例えば琴勇輝は西前頭12枚目で1勝しかできなかったが翌場所は東十両5枚目
安美錦が幕尻で4勝11敗だった時も西十両4枚目までしか落ちなかった
急に番付編成の基準が変わらない限り、旭大星もそこまでは下がらない
同じく陥落組の石浦も甘めの落ち幅で東5(西4の英乃海と逆もあり得る) 西5が照強
旭大星は東6か、場合によっては照強と逆で西5だと思う
十両のケツの方で10勝した白鷹山より下に置かれることはまずない

101 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 01:42:55.86 ID:an+biHqgd.net]
十両から幕内に一気に上がりたければ
名古屋の貴ノ岩のように優勝するしかないわね

102 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 12:29:18.94 ID:2uh92Vper.net]
旭日松は7枚目の9-6で幕内昇進したことがあるけどなww
その辺は運というか周りとの兼ね合い

103 名前:待った名無しさん [2018/09/26(水) 00:09:07.28 ID:TsM1602i0.net]
その前に来場所、出られるのか?両膝の半月板痛めてるから良くなるまで時間かかるし
以前みたいに動けるのかも怪しいぞ
俺は幕内復帰より、幕下転落の方が有り得そうで怖い

104 名前:待った名無しさん [2018/09/26(水) 19:05:15.01 ID:3FIRle4wa.net]
>>103
再出場がまずかったね。
九州場所は無理して出ない方がいいだろう。
恐らく幕下から出直しだな。

105 名前:待った名無しさん [2018/09/26(水) 21:32:55.28 ID:dOi/KZLq0.net]
服部桜と同じくらいの番付まで落ちるんじゃね?

106 名前:待った名無しさん [2018/09/26(水) 22:32:22.68 ID:kszfkiMGa.net]
舛乃山みたいになるのかな…



107 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 08:02:14.52 ID:fACYHdG2d.net]
舛乃山になるのか栃ノ心になるのかはこれからの旭大星次第

108 名前:待った名無しさん [2018/09/27(木) 12:39:29.38 ID:Dn7Dy1s+a.net]
>>107
そうだね!
栃ノ心目指そう!
まずはしっかり治してからだ!

109 名前:待った名無しさん [2018/09/27(木) 23:59:43.76 ID:bsPwj9KVa.net]
幕下に一度落ちたら、上がるのが大変だし
幕内は厳しいだろうな
膝は完治まで時間かかるぞ

110 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 02:01:21.69 ID:UkYu0f4q0.net]
体重増やす事に注力してきたけど、膝の怪我を考えると減量する可能性もあるね。

111 名前:待った名無しさん [2018/09/28(金) 12:41:23.19 ID:McewcgY1a.net]
>>110
増量して、足に負担かかったんだね。
身体の割に足が細いのが気になってた。
150キロは彼にとっては重いな。

112 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 13:51:43.17 ID:XXMYqKyyK.net]
土俵回って動いてるイメージあるから太らせるのは合わないんだろう

113 名前:待った名無しさん [2018/09/28(金) 20:00:35.68 ID:ezmzQny2a.net]
今の幕内、大型化が進み過ぎだ。
あれでも平均以下。
当たり負けしないように、増量して、筋トレも頑張ったんだけどな。

114 名前:待った名無しさん [2018/09/30(日) 23:04:28.17 ID:gKEpm7xoa.net]
日馬富士の引退相撲、欠場してた。
秋巡業も不参加だろうね。
ハードスケジュールだし、無理すると、本当に取り返しのつかない事になる。
今は治療に専念する事だ。

115 名前:待った名無しさん [2018/10/02(火) 23:31:12.38 ID:aj7BmD57a.net]
秋巡業、やっぱり休場だね。
恐らく全休だろうな。
手術なのか通院なのかはわからないが、まずはしっかり治す事だ。
しかし、休場者多すぎるぞ!
そんなに怪我人いたか?

116 名前:待った名無しさん [2018/10/05(金) 09:23:33.59 ID:ziQx5ajH0.net]
十両から出直し



117 名前:待った名無しさん mailto:sage [2018/10/05(金) 09:47:30.09 ID:kGJNHpUf0.net]
元々が細いから上で相撲を取るには無理がある

118 名前:待った名無しさん [2018/10/05(金) 23:14:28.65 ID:Kh9CcGH5a.net]
>>117
無理して大きくなって、膝に負担がかかったんだね。
あの足見てたら、いつかこうなるんじゃないかと心配してた。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef