[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/17 22:23 / Filesize : 181 KB / Number-of Response : 1011
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

高安! 5



1 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/17(金) 18:57:07.40 ID:gOr3QfW+0.net]
平成29年三月場所:六日目時点のプロフィール

所属 : 鳴戸部屋 → 田子ノ浦部屋
本名 : 高安 晃 (たかやす あきら)
しこ名履歴 : 高安
生年月日 : 平成2年2月28日
出身地 : 茨城県土浦市
身長 : 186.0cm 体重 : 179.0kg
初土俵 : H17.春 新十両 : H22.九州 新入幕 : H23.夏
血液型 : A型
生涯戦歴 : 421勝360敗11休(72場所)
幕内戦歴 : 261勝244敗11休(35場所)
最高位 : 東関脇
幕下優勝 : 1回
殊勲賞 : 2回 敢闘賞 : 4回 技能賞 : 1回 金星 : 4個
得意技 : 突き、押し、左四つ、寄り、上手捻り
スポーツ経験 : 野球
愛称 : ヤス
趣味 : 音楽鑑賞
家族 : 独身(父・母・兄)

前スレ
高安! 4
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1474475044/

701 名前:待った名無しさん [2017/03/26(日) 23:45:53.27 ID:ug7+hIPQa.net]
熊さん、キセの優勝に泣いてたとか解説で言われてた気がしたけど(スポーツニュースだったかも)
ないと思うんだよねー 自分の微妙さに泣いてるのをいいように脚色された感

702 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/26(日) 23:53:02.81 ID:+5x9AwM+0.net]
雅山になるかも…なったら悲しいねw
ならないように稽古してくれとしか言えないな

703 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 00:00:42.74 ID:1aK5qC9c0.net]
>>695
ほれ
www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1798207.html


あのさあ、


もう



死ねよ


宇部wwwwwwwwwwwww

704 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 00:11:13.55 ID:9cR1gSGda.net]
>>697
おっとー完全に言ってるね
本当に感動したんだ
内心微妙な感情なのかなとか思ってたからw

あとあたし宇部じゃないんだけど

705 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 00:14:43.65 ID:3YstkloL0.net]
とりあえず最近苦手にしてた大阪場所を克服できてよかったな

706 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 00:15:49.96 ID:eRg6XNpS0.net]
高ちゃんさっさと横綱になって稀勢の里を安心させてちょ

707 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 00:18:09.21 ID:1aK5qC9c0.net]
>>688
どこの女が知らんが、軽々しく適当なこと言うなよ
キセはどれくらい酷いケガかはあえて言わないが、同部屋である以上、ケガの程度も知ってるんだよ
どれだけ大変な状況かも分かった上なんだよ
それが脚色されただ?
いい加減にしろよカス

708 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 00:19:51.36 ID:1aK5qC9c0.net]
>>688>>698

709 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 00:23:53.19 ID:xRFvam0Z0.net]
>>697
こっちの記事が気になった

東前頭4枚目の嘉風(35=尾車)が、同じ二所ノ関一門の新横綱稀勢の里(30=田子ノ浦)の劇的勝利に仰天した。
本割りの一番を支度部屋で見届けると「すげえ、すげえ」と連呼して、目を丸くした



710 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 01:04:28.68 ID:e0XhDHWj0.net]
今日の取組は高安の圧力と重さが紙一重で勝ちに繋がったと見てたんだが
何回か見返して、もしかしたらヒジの間接が変な風に極まってたから
大怪我にならないように、玉鷲がかばって無理に踏ん張らなかったようにも感じた
もしそうなら玉鷲いい奴だな

711 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 01:06:59.76 ID:SFpMnmS50.net]
10勝でも上げられるだろうけど大関ではなく横綱へってことを考えて13勝してくれ

712 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 02:06:18.12 ID:iAh9s6VP0.net]
6横綱時代へ

713 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 02:13:14.56 ID:1aK5qC9c0.net]
>>705
横綱への道は、大関になってから再スタートだから
大関昇進の時の数字は何勝しても一度リセット
たとえば関脇で優勝、大関1場所目で優勝しても横綱にはならないってこと

714 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 02:28:07.75 ID:1BZj55L60.net]
もし2敗で行ってたらキセ照と三つ巴だったんだよな

715 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 02:56:18.85 ID:7DnHidno0.net]
>>707 その規定は変えてほしいな。関脇で1差以内の準優勝、大関で14勝以上で優勝なら即横綱でいいと思う。
ところで、高安の大関取りのためには稀勢の里が仮に休場すると不利になる?ならない?

716 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 03:31:28.45 ID:GEFiDONl0.net]
もふもふ安かわいい

717 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 03:34:03.07 ID:Z0qYJD3L0.net]
兄弟弟子二人っきりでテレ東の旅番組に出てるのを見たい
日帰りじゃなくちゃんと泊まりで

718 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 04:17:29.41 ID:tXbx0f2O0.net]
>>709
高安の優勝が目的になる場所ではないので援護射撃等関係なく
稀勢の里の不在があっても悪い影響はない。土俵入りもないから仕事は減る。
ただ、出場すれば来場所もまた稀勢の里に話題が集中しそうなので
高安への関心のプレッシャーはあるていど遮られる。
稀勢の里が休場したら、”高安大関取り”が目玉になるかもしれず
ダイレクトに心的なプレスがかかってはくる。

719 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 06:36:34.19 ID:SE5A9N9xK.net]
とにかくツラ傾向が顕著なので、序盤が肝腎だな。初日は絶対に勝つことが必須条件。



720 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 06:54:22.43 ID:d8hDc8Z0p.net]
>>707
白鵬のとき、3場所40勝でそれが問題視されたんだよな。

721 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 07:39:41.95 ID:Ln2izkwF0.net]
10勝はできそうだが、どうかなぁ

722 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 07: ]
[ここ壊れてます]

723 名前:45:26.19 ID:FmdEnXHna.net mailto: 鳴戸親方のお通夜でキセと高安、二人で立ち尽くしながら泣いてたっていう話を思い出すと、二人ともよくここまで来たもんだと本当に感慨深い
高安、来場所は大関取りと言わず、優勝狙ってくれ
その実力は十分にあるとわかった
[]
[ここ壊れてます]

724 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 08:09:53.58 ID:SFpMnmS50.net]
>>713
今場所負けた二横綱+白鵬のうち2人には勝ちたいところ

725 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 09:04:24.12 ID:9cR1gSGda.net]
ほう、キセオタだけでなく高安オタってのも存在するのか
なんか田子の浦系の取巻き粘着質で気持ち悪い

726 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 09:14:13.42 ID:RKT2HYiq0.net]
カイゴケさんの えせコスクシュイギ よりも オズオモウのうほが よぽっどアイシクコン かんうちじのゃは なだろぜう?

727 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 09:26:42.92 ID:GLt09PKY0.net]
高安報われてよかった
www.nikkansports.com/battle/sumo/news/1798207.html

728 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 09:51:57.42 ID:okE1gfDV0.net]
忍さんって今も稽古でまわし付けてんの?
きせがしばらく稽古できないとなると、高安の稽古相手がいないよね

729 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 10:24:34.01 ID:GLt09PKY0.net]
尾車に出稽古にいけばいいんじゃないか?



730 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 12:07:34.11 ID:XH263TVb0.net]
高安はよく出稽古いくから稀勢いなくてもあんま関係ない

731 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 12:12:27.58 ID:9cR1gSGda.net]
どうでも良くね?高安は大して伸びねえよ

732 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 12:18:37.40 ID:uINgj1+Wa.net]
高安はキセの良いところ(丈夫なこと)は似てないのに
キセの悪いところ(メンタルが弱い)は似てる。
あと後半失速する傾向があるので優勝するのは
なかなか難しいんじゃないかね。

733 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 13:35:38.40 ID:zqmJei+00.net]
いやキセのメンタルもかなり変化したから、変わりないでしょ
ただ高安は勝負師としての闘争心が強い

734 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 13:36:44.39 ID:O00FlMk4K.net]
>>709
横綱昇進が横審に諮問される成績は
「大関で」連続優勝またはそれに準ずる成績

これは何故かと言うと
大関の地位で上げた成績でなくては優勝でも価値が低いからだ
大関の地位で最低2場所は好成績を残すと諮問はされない

735 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 13:42:38.90 ID:39tIZWTCd.net]
高安、大関目指すなら優勝目指す気持ちで!
目標は1つ高めに持っていた方が大関になるという目標を達成しやすい

736 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 13:43:57.68 ID:9cR1gSGda.net]
とにかくさぁ病的な田子の浦贔屓の連中が気持ち悪くてしょうがないのよ どうにかならん?

737 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 13:48:35.46 ID:ufUWdHsd0.net]
>>729
高安スレでそんなこと言われても…
12勝もできたんだからファンとしてはいよいよ期待しちゃうし

738 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 13:53:01.21 ID:SrNrfYTpa.net]
>>729
またお前か!

739 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 13:54:02.88 ID:9cR1gSGda.net]
>>731
お前ツラ出せやコラ



740 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 14:00:41.00 ID:SrNrfYTpa.net]
>>732
死ね

741 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 14:02:40.83 ID:9cR1gSGda.net]
てめーがな。自称宇部だろ?基地外が

742 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 14:13:49.43 ID:SrNrfYTpa.net]
>>734
死ね

743 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 14:30:04.78 ID:39tIZWTCd.net]
昨日は関塚くん、高安、稀勢の里と揃って勝ったね

744 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 14:58:49.83 ID:ZB+qxgNAd.net]
高安とは関係ないけど御嶽海が関脇から誰も陥落せず小結で3場所33勝したら大関になれるもんなの?

745 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 15:00:12.37 ID:sVXkiVlI0.net]
今場所終盤もそうだったけどもともと怪我しがちだったのが気になる
長期休場が必要なような大きな怪我こそないけど
土俵際もつれることもあるしここぞって時にやりそうで怖い

746 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 15:12:02.57 ID:1aK5qC9c0.net]
>>737
別に関脇は2人とは決まってない
これまでの最高は5人関脇
これまでの例だと、大関のかかるような状況になれば、昔で言う張出にしてでも関脇に上げる

747 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 18:52:43.41 ID:g0+lysBj0.net]
いば6で高安関の特集をしてくれた。

748 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 18:52:59.13 ID:9gaKPSXx0.net]
11勝4敗→10勝5敗→7勝8敗→11勝4敗→12勝3敗
大関にあげてもいいのでは?

749 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 19:26:29.42 ID:tf61C36TK.net]
何にも出来ないが、大関にしてやりたいな〜
昨日の涙にやられました。



750 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 20:12:14.38 ID:cGsJgkNE0.net]
>>741
7-8のところがせめて8-7ならなあ

751 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 20:37:03.84 ID:SFpMnmS50.net]
まぁ普通にやれば来場所上げられるし
キセのあの根性を見習って来場所優勝しようぜ

752 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 20:58:04.54 ID:02yRM+950.net]
たぶん上がれると思っている
別に高安の信者じゃないけど、今場所の高安をみてそう思う

753 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 21:02:13.14 ID:UGvJT8nP0.net]
高安の怪我はどうなの?
大関昇進のかかる来場所なんだから万全の状態で挑戦して欲しいよ

754 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 21:30:56.56 ID:O00FlMk4K.net]
>>741
巧妙なまでに大関昇進を外した成績だなw
そういう所はキセの弟弟子だなあという感じだが
そのキセは綱を捕り連続優勝も果たした
次は必ず高安の番だな

755 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 21:33:19.64 ID:KETANqwg0.net]
高安は今場所上位で初めて12勝した
間違いなく今までで一番強い、成長してる

756 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 21:33:25.39 ID:O00FlMk4K.net]
大関昇進の暁には四股名を付けた方が良いと思うのだが
本来、四股名とは神聖な物だし

隆の里なんてどうだ?

757 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 21:38:18.42 ID:mpYK/t0Y0.net]
常勢の里でええやん

758 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 21:55:52.63 ID:+HrAxWEtp.net]
3場所30勝ならば、実績的には栃煌山レベルまでは達したということか。

759 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 22:05:30.46 ID:XH263TVb0.net]
親が四股名付けんなって言ってるからなぁ



760 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 22:13:03.05 ID:O00FlMk4K.net]
本来は関取にもなって四股名を付けないのは無作法な事なんだよな

隆の安でいいか

761 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 22:15:48.28 ID:WUs5ZZJva.net]
高安とキセは親があれこれ言い過ぎじゃね。

762 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 22:18:41.28 ID:+HrAxWEtp.net]
>>754
武双山もそうだったし、茨城ってそういう土地柄なの?

763 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 22:27:46.67 ID:eRg6XNpS0.net]
>>755
茨城ネイティブ(プリミティブ?)に言わせると、茨城県人は語気が荒いのだとさ。
父権が強いかは…わりと気風は関東全般に似てるので特にってことはないと思うんだが、
語気荒くズケズケ言う人が多いのは事実らしいので(田舎者臭いんだよなw関東の西と比べても)
強く言われたらしゅんとしちゃう人もまた多いのかも。

764 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 22:43:38.88 ID:iAh9s6VP0.net]
そんな土地柄あるわけない

765 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 22:57:48.19 ID:eRg6XNpS0.net]
>>756
関東生まれ関東育ちの俺が茨城県人に接触した印象では、
特にどうって特徴は覚えなかった、というか関東ならどこにでもいそうなキャラだった。
高安の父ちゃんが口うるさいなら、その個人のキャラだろう。
どっちかと言えば、広々してるし、のんびりした人が多いと思うよ。

766 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 23:06:51.59 ID:OtIeOPCf0.net]
司馬遼太郎によると愛媛弁は日本で最ものん気な方言らしい

767 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 23:12:28.01 ID:eRg6XNpS0.net]
>>759
関東はわりとどこも方言もキャラも似てるからさ。
北に行くほど東北弁くさくなって田舎者感が増すけど、
牛久とか土浦なんか千葉県の北西部とあんま違わんと思うぞ。
県が文化単位になんかなってねーのよ。
隣の県が隣町みたいな感覚。

768 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 23:19:37.51 ID:tXbx0f2O0.net]
高安に殊勲賞は不思議でならない。
横綱戦全敗しているのに。
照ノ富士が優勝すると誤った未来人が想定してないかぎり
その勝利がポイントになるのは賞の属性に合わない。
勝ち数でもらうなら今場所は敢闘賞モノ。
二横綱を倒している玉鷲のほうが殊勲ではないのか?

769 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 23:25:37.64 ID:STUIiXdF0.net]
稀勢の里は、隆の里が貰った掛軸の、稀なる勢いを作れという意味の「作稀勢」という言葉から来てるわけだから、「作稀の里(さきのさと)」なんてどうだろう。



770 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 23:32:21.29 ID:ddzI6yYs0.net]
実は福島県民は日本一の怠け者の集まりwwwwwwwwwwwwwwww
震災被災者給付金で毎日パチンコ漬けの日本一のクズ県民性wwwwwwwwwwwwwwwww

771 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 23:32:56.74 ID:9hUaYldBa.net]
>>761
照が優勝争いトップだったから評価されたのかな
とはいえ玉鷲にも殊勲賞上げても良かった気はするね 技能賞の該当者もいなかったし

772 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/27(月) 23:35:17.20 ID:KETANqwg0.net]
>>761
テルは優勝同点だったからそれを横綱以外で唯一倒した力士として評価されたのかね
まぁ、二横綱は琴奨菊にも負けてるわけだし二人にあげてしまうよりは・・・と考えたのかもしれない

773 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 23:38:57.25 ID:eRg6XNpS0.net]
確かに横綱に勝ててないか…でも途中まで優勝の勢いだったし
玉鷲はちょっと星取が残念だったし妥当ではあるかな

774 名前:待った名無しさん [2017/03/27(月) 23:56:30.74 ID:O00FlMk4K.net]
玉鷲が倒した2横綱はどちらも優勝戦線から早々に後退していたからかもな

775 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/28(火) 00:25:23.46 ID:9+rFa0rt0.net]
常磐線に乗っていて利根川を渡ると明らかに田舎になった感がある

776 名前:待った名無しさん [2017/03/28(火) 00:32:13.63 ID:Pr/BEZJt0.net]
>>768
東京から東に行くとおもしろい
川を1本越えるごとにどんどん田舎じみてくる

777 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/28(火) 02:20:03.18 ID:lcyCfZ9H0.net]
熊の里か、キューピーの里の2択だなぁ

778 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/28(火) 02:31:24.20 ID:+nwLDOej0.net]
おめえ、あたまわるいのー(単純な間違いを指摘)
おめぇら、なんしょんなぁ?(みんな何してるの?)
なんしょんなこりゃぁ?(どうしたんですか?)
はよーしねーや(早くしなさい)
くそわりー(嫌だ、感じが悪い)
ぼっけぇ(すごい、とても)
はぁ?(聞き返しただけ)
あぁ?(返事しただけ)
わしゃあ(一人称)
おどりゃあ(二人称)

岡山弁最強

779 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/28(火) 03:06:56.94 ID:4oCzvKtJ0.net]
四股名は
高侃か隆侃 で
(いずれも読みは「たかやす」で「侃」は「つよい」「すなお」の意)



780 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/28(火) 05:25:50.61 ID:x16KjLr/0.net]
【サンケイスポーツ・今村 忠の甘口辛口】
夏場所の主役は兄弟子・稀勢の逆転Vに男泣きした高安に?大関とりへ藤島審判副部長も太鼓判
www.sanspo.com/etc/news/20170328/amk17032805000001-n1.html

781 名前:待った名無しさん [2017/03/28(火) 07:32:57.42 ID:miqOdkUoK.net]
俺は、大関にはなれないような気がするよ。
なんか、違うんだよな。

782 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/28(火) 07:35:40.43 ID:3VuyOmO60.net]
来場所、大関獲りといっても三横綱と照に負けたらもう4敗なんだから
全ガチってきついよなあ

783 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/28(火) 07:43:20.24 ID:UD9FAdVkd.net]
今場所はテルに圧勝したし大丈夫じゃね

784 名前:待った名無しさん [2017/03/28(火) 07:44:41.27 ID:U5A3lu0ca.net]
もし高安がモンゴル人なら、三横綱や照ノ富士、玉鷲あたりの優勝争いから外れてる力士が譲ってくれるもんな
全部ガチでやって勝ってる田子ノ浦の2人は偉いよ

785 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/28(火) 07:55:29.41 ID:2qlibPaW0.net]
>>777
ガチについて語ってるくせに玉鷲が譲ってくれると思ってるとか
ド素人かよwww

786 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/28(火) 08:31:16.63 ID:PxTvnTPq0.net]
茨城って関東だと思ってたけど、実際に行くと訛りが強くて東北なんだと気付かされる

787 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/28(火) 08:44:35.15 ID:h4cFoyYmM.net]
北関東は県北と県南で別世界

788 名前:待った名無しさん [2017/03/28(火) 09:18:30.42 ID:M4SjYAIvd.net]
大関昇進したら2代目隆の里かな!?

789 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/28(火) 09:38:18.67 ID:j9Nosga0M.net]
>>779>>780
取手や古河でもなまってるからな
県南県北関係ない



790 名前:待った名無しさん [2017/03/28(火) 09:47:05.12 ID:f37vDDhfd.net]
>>781
なら隆の安でOKじゃね?

791 名前:待った名無しさん [2017/03/28(火) 09:57:14.29 ID:f37vDDhfd.net]
御嶽海がみーちゃんなら高安はたーちゃんだな
ジャングルの王者ターチャンとか幼い頃アニメであった記憶があるw
モジャモジャという意味でジャングルの王者

792 名前:待った名無しさん [2017/03/28(火) 10:00:48.98 ID:R4A8vHGxK.net]
>>783
それでは隆シリーズの安物みたいだな

隆高安でいこう

793 名前:待った名無しさん [2017/03/28(火) 10:05:17.77 ID:f37vDDhfd.net]
>>785
なるほど、隆の安じゃ縁起悪いか
○○の里というのがいい気がするな
ひねりがないけど土浦の里とかどう?

794 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/28(火) 10:16:07.35 ID:9+rFa0rt0.net]
自転車で都内から茨城県北まで走ったりするけど
茨城はどこ行っても田舎だよ
千葉までは東京の影響下にある感じするけどね

795 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/28(火) 10:29:06.89 ID:Ml/g7beu0.net]
横綱とは序盤で当たった方がいいのか今場所みたいに終盤で当たった方がいいのか
今場所みたいに10連勝でいけば終盤でもいいけど序盤の方が日馬富士鶴竜はエンジンかかるの遅いから早く当たってくれた方がいいような

796 名前:待った名無しさん [2017/03/28(火) 10:33:04.29 ID:R4A8vHGxK.net]
>>786
母さんの出身から「比」の字を入れてはどうかとも思ったが
それは流石にないか


なるほど土浦か
今の親方にあやかって土浦の鶴…な訳はないなww

797 名前:待った名無しさん [2017/03/28(火) 10:42:19.04 ID:f37vDDhfd.net]
>>789
母さんフィリピンだよね
やはりハーフは筋肉のつき方が違うのか身体能力が高い
でも日本人だし横綱まで上ってくれたら茨城人として言うことない
ところで高安の付き人の関塚くん膝怪我してるのだろうか心配

798 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/28(火) 11:03:06.06 ID:PxTvnTPq0.net]
お母さんも十両くらいまで上がれそうな気がするんだよな

799 名前:待った名無しさん mailto:sage [2017/03/28(火) 11:44:17.21 ID:j9Nosga0M.net]
母ちゃんも関取みたいなんだね



800 名前:待った名無しさん [2017/03/28(火) 12:09:39.67 ID:f37vDDhfd.net]
レディーに失礼ですよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<181KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef