[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/31 20:12 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 967
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

大阪の高校 パート14



728 名前:名無し行進曲 [2014/08/12(火) 22:03:25.45 ID:iJ88SF2R]
>>224
おかしくはない。確かに梅花も悪くはなかったけど宣真のほうが一枚上に感じた。

ただ府大会を聴いて感じた事はやはり小編成も大編成もやはり北摂のレベルは高い。
大編では金光はこれから府金争いに本格的に絡んでくるのでは。

しかし公立組はどうだろうか、、
北千里と豊中はもはや文句なしの北摂の公立強豪校ではあるがここからはどうか。
北千里は今年は近大と自由曲が被ったとは言え府銀の壁は高そう。
指揮のI氏を持ってしてもここから伸びきれ無いのは根本的に限界があるのかと・・。
豊中も現指導者が来て急激に伸びたが北千里と同じくここから更に伸びシロがあるのかは疑問。
過去ログにあるような指揮者との一体感も今年はあまり感じられなかったし。

山田、春日丘が伸びるかと思ったが今年は地区で落ちたのでまだ上の公立2校には届いてはいないだろう。

公立が割かし高いレベルで健闘している北摂だが私立が本気になって挑んできたらやはり伸びシロからしても厳しくなるのは時間の問題。

それこそ宣真や梅花が学校上げてその気になりだしたら脅威。勢力図も変わる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef