[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/02 09:53 / Filesize : 54 KB / Number-of Response : 193
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

身の丈にあった楽器を買いなさい



1 名前:名無し行進曲 [2021/03/19(金) 09:16:15.52 ID:o3rbTrKV.net]
お前らに値段の高い楽器はいらない

2 名前:名無し行進曲 [2021/03/19(金) 10:05:07.44 ID:+jg1jiDo.net]
−−−−−糸冬−−−−−

3 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2021/03/19(金) 12:06:27.38 ID:h0DIkwj0.net]
>>1
羨ましいからってみっともないぞ

4 名前:名無し行進曲 [2021/03/19(金) 12:51:14.93 ID:Zj1PJPJv.net]
豚に真珠

5 名前:名無し行進曲 [2021/03/19(金) 13:25:25.13 ID:Hq/+jYdc.net]
ヤマハが廉価もでるを
「スタンダード」なんて言い出したせいで誤解してるあほが多いな

6 名前:名無し行進曲 [2021/03/22(月) 15:17:02.99 ID:y4txwRtv.net]
まあ一理あるから良いんじゃね?
最近はゲームやら漫画アニメやらの悪影響か知らんけど、身の丈に合わない高級楽器をいきなり手に入れようとする池沼が多いのも事実だしね

7 名前:名無し行進曲 [2021/03/22(月) 15:25:37.37 ID:y4txwRtv.net]
特に、親が気張って周りの空気を読まず子供の地域活動や部活動で、分不相応な高級品の楽器を買い与えたりすると、かえって上達が阻害されたり、高級品を持ってるからといって必ずしも部活のレギュラーになれるとは限らない、というのは、もっと周知しても良いと思う
自分も子供時代に親が奮発してちょっとお高いピアノを買ってしまったせいで、
「下手クソがあんな高級ピアノ持ってpgr」みたいな陰口を同級生達から叩かれまくって本当に辛かったからね
あれがなかったら、もっとピアノに夢中になって練習を楽しめたと思う

8 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2021/03/22(月) 15:48:35.48 ID:26ECC9ey.net]
チューバ吹きからすると数十万で最高級品が買える楽器は羨ましいんだ

9 名前:名無し行進曲 [2021/03/22(月) 15:49:55.70 ID:THGXwsVv.net]
だったらかかわらなきゃいいのに

あほなん?

10 名前:名無し行進曲 [2021/03/22(月) 15:51:13.15 ID:THGXwsVv.net]
楽器経験者じゃないやつがエラソーに言える話じゃないしな



11 名前:名無し行進曲 [2021/03/23(火) 19:47:05.26 ID:Lx7jJkVT.net]
>>8
数十万で最高級品の楽器って何?
てゆうかチューバこそ高額なの聞いた事無いよ
3〜400も出せば高級品買えるんじゃ無いの?

12 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2021/03/23(火) 20:04:00.96 ID:GFvlAkGR.net]
金持ちだから(経済的に)身の丈にあった楽器買うわ
貧乏人はまぁ頑張れ

13 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2021/03/23(火) 20:56:26.39 ID:b3L83Jf1.net]
>>11
トランペットやトロンボーンは高くても数十万だろ

14 名前:名無し行進曲 [2021/03/23(火) 21:01:48.84 ID:lioXjrFJ.net]
>>12
部活や趣味サークルなどでみんな高級品の楽器を購入してるなら、周囲に合わせる事も必要かもしれないけど、そうでないなら庶民が無理してまで高級品を買わなくても良いんじゃね?

15 名前:名無し行進曲 [2021/03/24(水) 07:18:58.41 ID:qsv9KIZ8.net]
自分や家族の金の使い方他人にとやかく言われる筋合いないわ。

16 名前:名無し行進曲 [2021/03/24(水) 09:45:32.61 ID:mb9a0IQ6.net]
>身の丈にあった楽器を買いなさい
願望をおしつけてるだけで、
根拠すらない。

17 名前:名無し行進曲 [2021/03/24(水) 09:52:11.67 ID:adLuej+3.net]
反論してるやつらは、自分のことを言われてる気がするから腹が立つんだよ
自分が身の丈に合ってない高価な楽器を使ってる自覚があるからこそ、他人に言われて腹が立つんだよ
だって、私は高価な楽器を使ってるのは金額が証明してくれてるけど、なんにも腹が立たないよ?
だって身の丈に合ってないなんて思ってないし、結果だしてるから

18 名前:名無し行進曲 [2021/03/24(水) 10:08:11.20 ID:EMFs1zXq.net]
>>17
そそ、結果をちゃんと出してる人なら、スレタイみたいな事を言われても別に腹は立たないんだよ

19 名前:名無し行進曲 [2021/03/24(水) 12:09:47.89 ID:mb9a0IQ6.net]
>>17-18
ちがうよ
嘘ばらまかれたら困るからだよ

反論してね

20 名前:名無し行進曲 [2021/03/24(水) 12:22:06.78 ID:adLuej+3.net]
>>19
なら違わないな。
だって、私は何も困らないから。
困らない理由は、自分と関係ないから。
困ると思うのは、自分が関係するからだよ。
残念だったねw



21 名前:名無し行進曲 [2021/03/24(水) 12:43:56.30 ID:adLuej+3.net]
mb9a0IQ6は「根拠すらない」とか「嘘をばらまかれたら困る」とか言ってるけど、
「身の丈にあった楽器を買いなさい」と言われただけで、mb9a0IQ6の頭の中ではどんな連想がされてるんだろうね。
よっぽど癪に障るんだねw

22 名前:名無し行進曲 [2021/03/24(水) 16:55:29.03 ID:BTSYpvFf.net]
>>21
楽器のこと知らないできめつけてる
ただの願望
ってことよ

23 名前:名無し行進曲 [2021/03/24(水) 16:57:43.32 ID:BTSYpvFf.net]
他人が買う楽器の件で
楽器のこと知らないやつが願望を押し付ける って
何の意味もないから
やめるべきだな

24 名前:名無し行進曲 [2021/03/24(水) 17:07:13.07 ID:BTSYpvFf.net]
制服だって成長を見越して大き目買うだろ
身の丈に合った楽器なんてそもそもそんざいするのかよw

ピアノなんてあんなデカイ楽器幼稚園児からやるのが普通なんじゃねーのw

25 名前:名無し行進曲 [2021/03/24(水) 17:30:08.43 ID:adLuej+3.net]
>>24
おまえは成長を見越して大きめの制服を買ったら、おもったより成長しなくて3年までぶかぶかだったんだろ?
だから今も身の丈にあってない者を使ってることを指摘されて、腹立ててるんだよ
ピアノのでかさで語ってて草w楽器じゃなくて話が制服の方によってるじゃんw
思い出せよ、楽器の身の丈って大きさの話だっけ?w
小学生のレッスンにスタンウェイは使わせねえよ
残念だったなw

26 名前:名無し行進曲 [2021/03/24(水) 17:54:32.05 ID:qsv9KIZ8.net]
>>25
お、斎場

27 名前:名無し行進曲 [2021/03/24(水) 18:21:45.36 ID:BTSYpvFf.net]
>>25
>小学生のレッスンにスタンウェイは使わせねえよ
じゃあ何使うんだよ。おしえろよ?

28 名前:名無し行進曲 [2021/03/24(水) 18:23:11.41 ID:BTSYpvFf.net]
おまえスタンウエイしか知らないから脈絡なくスタンウエイとかほざいてんだろ

無知だなあ

29 名前:名無し行進曲 [2021/03/24(水) 18:26:44.61 ID:BTSYpvFf.net]
ピアノなんか成長に合わせて買い替えたりしねーよばーか

ほんと楽器の事なんも知らないでやんの 
「小学生のレッスンにスタンウェイは使わせねえよ」とか言っちゃってダッサw
残念だったなw

30 名前:名無し行進曲 [2021/03/24(水) 19:02:47.34 ID:BTSYpvFf.net]
そもそもピアノ教室のピアノなんてパーソナルユースじゃないんだから
プレーヤーの「身の丈」にあわせたもんじゃないだろがwww

あほやなおまえら



31 名前:名無し行進曲 [2021/03/24(水) 19:06:56.40 ID:EMFs1zXq.net]
なんか暴れてる人が無知すぎて哀れ…
ピアノの話が出てるけど、例えば、子供向けピアノのヤマハb113というモデルは全体的にコンパクトで、鍵盤の位置が低めに設計されてるので、体の小さい子にも弾きやすいピアノになっている
ただ、楽器がコンパクトな分、音の響きや伸びやかさが少々、物足りない部分もある
逆に、大人向け〜プロ仕様のモデルは鍵盤の位置が高く、音の響きが良いように設計されてたり、とかね

32 名前:名無し行進曲 [2021/03/24(水) 19:14:17.88 ID:BTSYpvFf.net]
>>31
そういうものもあるってだけのはなしだわな

いがいとがっきのことしってるんですね

なのに管楽器の事は全然わからないの?www

33 名前:名無し行進曲 [2021/03/24(水) 19:16:56.52 ID:EMFs1zXq.net]
だから、子供の習い事や部活動で何でもかんでも高級品の楽器を買い与えれば良いという訳ではなく、子供の体格、手足の長さや大きさ、握力などを考慮した上で購入する必要がある、ということ
体格に合わない楽器を無理に使わせてると、かえって上達が阻害されてしまったり、子供自身も、演奏しにくさを感じてやる気が削がれてしまったりするので、マイナス面のほうが多くなってしまうんだよね

34 名前:名無し行進曲 [2021/03/24(水) 19:19:06.58 ID:BTSYpvFf.net]
そもそもピアノってユニバーサルな楽器
なのに
大人用子供用って分けたら意味無さすぎ ピアノイラネ

ほんとばかだな

35 名前:名無し行進曲 [2021/03/24(水) 19:23:42.71 ID:BTSYpvFf.net]
>>33
管楽器もキーボードも
高級機のほうが
操作感は軽いよ

なんもしらんねんなww

36 名前:名無し行進曲 [2021/03/24(水) 19:27:29.67 ID:BTSYpvFf.net]
卒入学シーズンで必死になってるみたいだけど
楽器屋さん?先生?
楽器買うなら楽器屋さんで買おうね
そもそも公立校の先生経由で買うのは違法ですよ

37 名前:名無し行進曲 [2021/03/24(水) 19:48:38.02 ID:BTSYpvFf.net]
チューバなんて考えてみ?
小中学生にybb321使わせてるんだぜ?ww
あれ子供用かよw

あたまおかしいだろw

38 名前:36 [2021/03/24(水) 21:53:31.91 ID:BTSYpvFf.net]
図星だったか?w
反論こいやww

39 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 01:19:58.97 ID:B2qAkiPg.net]
>>29
書き真似しちゃってだっさw
効いたもんだからやり返しに使っちゃったんだなあw
効かないことがわかってたらマネしないもんなああ
ピアノも上達してからよりいい物に買い替えるわバーカw

>>30
わかってないのはオマエだったなあバーカw
ピアノ教室のピアノも一定の金額のものまでしか使ってないんだよバーカw
最高級品なんか使わせねえんだよバーカwだって身の丈に合わないんだからw

>>32
大きさの話持ち出して論破されててだっさw
っていうか、そもそも大きさの話なんてしてないんだよバーカw
身の丈を制服の話に例えるなら、指定のブラウスを着ずにインポートブランドを着るようなもんだっつう話をしてるんだよバーカw

>>35
わかってねえのおまえじゃんw
キーボードは高級品ならピアノに近い重いタッチだわw
管楽器も本来の良さを引き出すには、圧や支えが必要だわバーカw
まさに証明されたなw
身の丈に合ってないのに高級品使ってると、おまえみたいなに「軽い」なんて勘違いして吹いてるバカが発生するからなw
まさか「軽い」って吹奏感じゃなくて、重量のこといってんのかなあ?
のこといってんのかなあ?ならなおさらバカwwwwww

>>37
頭おかしいのはオマエなんだよなあw
勝手に大きさの話に変えちゃってるんだからw
重さや大きさな話なんてしてないよだいじょうぶでちゅかあ?www

40 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 01:25:01.14 ID:B2qAkiPg.net]
BTSYpvFfは楽器オタクなもんだから高い物買っちゃって、身の丈にあってないものを使ってるから腹が立つんだね
最初はそれで腹を立ててたのに、自分で制服の買い替えの話を持ち出してから勝手に混乱して、楽器も大きさや重さの話に脳内変換されてんのw
こういう議論も、バカが身の丈に合わないかしこい相手に歯向かっても勝てないことが勉強できてよかったなバーカw



41 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 05:55:34.99 ID:lLv0os5J.net]
成長に合わせてピアノ買えるバカが居るww

42 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 06:02:01.59 ID:lLv0os5J.net]
いや 
最初から高い楽器買っとけばよかった〜
って人が多いのよ(俺も含めてな)

プロの楽器遍歴みてもほとんどそうだよ

「身の丈に合った楽器買え」なんて馬鹿げたアドバイス

43 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 07:00:35.33 ID:Jh5ACDIx.net]
>>41
おまえが勝手「成長のあわせて買い替える」って脳内変換してるだけなw
「上達してからよりいい物に買い替える」がわからないお前の頭の足りなさの問題なw
上達どころか続けるかどうかもわからない子に最高級グランドピアノ何て買うかよバーカw
小さなアップライトから初めて、上達して続けるようになってグレードアップしてあげればいいんだよバーカw

>>42
じゃあプロの楽器遍歴とやらを添付よろしくw
楽器も下手で嘘も下手って、もう音楽やめた方がいいよおまえw

44 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 08:59:48.29 ID:lLv0os5J.net]
>>43
プロは最初から高級機使ってる人がほとんど
なんでかっていうと
先生が安物は薦めないからね

ってこと

45 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 09:04:36.52 ID:lLv0os5J.net]
ソロコンとかアンコンの中学生だって廉価器なんか使ってないだろ
ドヘタだけど

そういうこと

46 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 09:21:05.59 ID:lLv0os5J.net]
そもそも自分が使ってないような廉価器を弟子に薦める先生なんて居ない

47 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 09:42:40.46 ID:Jh5ACDIx.net]
>>44
なあんだ、ただの理屈をこじらせた妄想かw
で、それをプロが言ってるところを教えてくれよ

>>45
だから身の丈に合った楽器を使えと言われるんじゃないかwww
いい楽器使っててドヘタなんだろ?
身の丈に合ってないからなんだよ。だから金の無駄だっつってんのww
おまえホンモノのばかだなw
いい楽器がそんなドヘタに回るなんて楽器も職人ももったいないわw
下手な子は安い楽器を使って、のんびりやってればいいんだよ、おまえもそうすべきなんだよ、わかった?

48 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 10:00:00.34 ID:lLv0os5J.net]
>>47
何も問題ないだろ?

廉価モデルなんてあとでゴミになるだけ
環境にやさしくないww

49 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 10:02:05.44 ID:lLv0os5J.net]
じゃあ廉価モデルを初心者にオススメする理由言ってよw

50 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 10:05:52.15 ID:lLv0os5J.net]
めんどくさくなってきたわ
卒入学シーズンに粗製濫造の安い楽器を
売ろうとするのはやめてください

めいわくです 誰も得しません



51 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 10:06:10.09 ID:Jh5ACDIx.net]
>>48
おまえは頭が働かない病気かよw
身の丈に合ったものを使えと言われてるのにまだ脳内変換で勝手に連想が膨らんでるやんw
アマで高級器を使えるほど見合った人なんて本来は少ししかいないっつってんのw
ゴミになるもなにも、下手が安物使ってるんだから捨てる必要もないんだよ、見合ってるんだからなw
ほれ、理由言ってやったぞ、
そっちのプロが言ってるところ早く教えろよバーカw

52 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 10:12:46.08 ID:lLv0os5J.net]
具体的根拠一切なしwおまえ能無しにもほどがあるぞww

53 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 10:16:20.50 ID:lLv0os5J.net]
師匠の愛器がオススメの楽器だろ
弟子と楽器の貸し借りしてる師匠も多い

そういうもんよ

54 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 10:17:58.94 ID:lLv0os5J.net]
>プロが言ってるところ早く教えろよ
中川

あとは自分で調べろ

55 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 10:25:38.65 ID:Jh5ACDIx.net]
>>52
根拠も何もねえだろバーカw
おまえが証明したじゃないかw
ソロコンやアンコンに出てるドヘタがいい楽器使ってるんだろ?それで下手なんだろ?
だから身の丈に合った楽器使えっつってんのw根拠ってなんだよバーカw
おまえが欲しがってるのはなんの根拠だよwww

>>53
おまえの想像なんて聞いてないんだよバーカw
身の丈に合ってない楽器を使ってないやつがバカだってことはおまえ自身によって証明されてるわwww
頭の悪いおまえが身の丈に合わない楽器使ってこのありさまなんだからなバーカw

なんだその中川って。全部かかないとか頭悪い証拠だわw

56 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 10:29:05.17 ID:Jh5ACDIx.net]
自分の言ってることが正しいと証明するためのプロの名前なのに、わざわざわかりにくく書く必要がないんだよバーカw
こっちが探さなかったらおまえの証明がずっとできないだけじゃんw
自分で自分の首絞めて自滅してることに気づかないとかwwww
頭悪wwwwwwwwwwww

57 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 11:54:11.73 ID:waSyUeVB.net]
>>48
公立学校への楽器の寄付について
https://www.gakki-kifu.jp/
今は日本全国あちこちで、少子化や貧困化の影響で学校部活や地域活動の廃止(楽器を購入する予算が取れないなどの理由から)が起こっている
なので、使わなくなった初心者モデルの楽器を公立学校へ寄付してあげれば、貧しい地域の子供達の音楽活動を支援してあげられるよ
ヒキニートかなんか知らんけど、部屋から出てもうちょい世間の事を学べば良いのに…

58 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 13:41:12.63 ID:lLv0os5J.net]
吹奏板に居て中川でわからんのか しょーもないやつ

59 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 14:09:55.10 ID:Z9fBTN5D.net]
連盟スレが静かだと思ったら斎場こっちでダバダバしてんのかw

60 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 14:35:25.27 ID:Jh5ACDIx.net]
>>58
じゃあおまえは中澤がどこのプロかわかるかあ?
おまえが一般常識じゃないんだよバーカw
おまえが知ってることは有名だと思ってるところがキチなんだよバーカw

>>59
ダバダバっていうのは、今のおまえのあり様のことをいうんだぞおw
意味も分からず使って返り討ちにあっててウケるうw



61 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 14:39:06.87 ID:lLv0os5J.net]
この時期に
教育業者のくちぐるまにのって楽器買うことの恐ろしさwwww

おまえらおもろいやっちゃのうww

62 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2021/03/25(木) 14:54:43.91 ID:LIpkiyEt.net]
>>6
おまえ「高級品」なんて吹いたことないじゃん

63 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 16:08:12.66 ID:Jh5ACDIx.net]
>>61
何を言い出してるんだバカか?
追い詰められて話題そらしか?
中川のリンクを貼れば自分の言ってることが証明できるのに、できないバカだもんなあバーカw

64 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 16:21:02.62 ID:Jh5ACDIx.net]
この時期に買うやつなんていねえよバーカw
楽器が売れるのは夏休み前くらいだわバーカw

65 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 18:05:41.45 ID:wg2B3zIr.net]
だったら必死になってんじゃねーよバーカ

66 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 18:08:06.64 ID:Jh5ACDIx.net]
>>65
だったらってなんだよバカかよwwwwww
身の丈に合った楽器を買えというスレに、そんなのは嘘だ!とバカが騒いでるから、
バカだねおまえはって言ってるだけなんだよバーカw
自分が買おうがいつ誰が買おうが時期がどうだろうが、そんなことで私がどこでなにを書くか何て左右されないし、
書き真似しちゃうバカが沸いてウケるだけだなんだよバーカw

67 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 18:12:31.75 ID:wg2B3zIr.net]
うん 
「身の丈に合った楽器を買え」は嘘ですよ
成長に合わせて買い替えたりしませんよ
そんなあほなことするぐらいなら

最初から高級機買ったほうが良いですよ

68 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 18:13:20.26 ID:wg2B3zIr.net]
>>66
ば〜かwww

69 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 18:17:39.48 ID:Jh5ACDIx.net]
>>67
このスレタイに嘘だって反応すること自体がおまえの頭がおかしいだけなんだよバーカw
うそとかホントとかそういう話じゃないことにまだ気づいてないホンモノのバカだものおw
おまえみたいなやつこそ、身の丈に合った楽器と身の丈に合ったネット生活しないと、今みたいにバカを晒して笑われるだけだぞおバーカw

70 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 20:18:18.13 ID:21YwR7YN.net]
まーた本物と偽物で戦ってんの?
どっちが本物でどっちが偽物か知らないけど



71 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 20:31:49.46 ID:Jh5ACDIx.net]
>>70
本物だとか偽物だとか言い始めてるのはオマエだけだぞおバーカw
疑心暗鬼かよだっさああw

72 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 20:55:07.84 ID:wg2B3zIr.net]
卒入学シーズンにこんな露骨なスレ立てる馬鹿
笑いものにしてやろうぜww

良い子のみんなは初心者用の安楽器は買うなよw
すぐに役に立たなくなるか、上達の妨げだからね!!w

73 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 21:06:41.08 ID:Jh5ACDIx.net]
初心者用と歌ってるんだから初心者用を素直に買って、上達すれば買い替えればいいし、上達しなければ飽きるまで使ってやめればいいさ
才能がある子なら、安価で初めても上達していい楽器を使いこなせる力もついて新しいいい楽器を買えばいいからね
じゃないと、72みたいに高価な楽器使ってても下手なままで、わけのわからないことしかいえないバカになるよw

74 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 21:07:07.84 ID:Jh5ACDIx.net]
あと、このスレ立てたの私じゃないんだよなあバーカw

75 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 21:12:53.50 ID:wg2B3zIr.net]
>安い楽器
良い楽器じゃないから買わないほうが良いよww

安いってだけで買うの?
典型的なドブ銭じゃん

76 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 21:21:00.28 ID:Jh5ACDIx.net]
>>75
おまえみたいな下手くそで才能もないのに高価な楽器を使う大人を育てないためだよバーカw
いい加減自覚しなさい!下手くそ!

77 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 21:25:55.40 ID:wg2B3zIr.net]
>>76
楽器を語れる俺と
楽器を語れないオマエじゃ
雲泥の差がある

ばーか

78 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 21:31:58.86 ID:Jh5ACDIx.net]
>>77
楽器が下手な楽器オタクのおまえとは雲泥の差だよ
おまえが泥だものwwwwwwww

79 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 21:36:55.89 ID:wg2B3zIr.net]
>>78
いつもの
へたくそより聴き専のほうがマシって人か。
オマエのアドバイスきいても意味ねえわ
www

80 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 21:39:02.35 ID:wg2B3zIr.net]
>>78
やーいw聴き専wばーかwばーかw
悔しかったら楽器やってみろよw
根性無しがwwww



81 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 21:42:23.18 ID:Jh5ACDIx.net]
>>79
は?なんのことだよwww別のところでも戦って負けてたのかよw
なんだよ聞き専ってw知らねえよバーカw

中学生から楽器を始める子は、最初の一年は学校の20万前後の楽器を使って、
2年生になったころに高校でも続ける気なら、ちょっとグレードアップした新品を買う。
大学や大人になって実力もついて続けるなら、40万でも50万でも使ってかえばいいからね!
大丈夫、中学生の頃に安井の使ったからって上達のさまたげになんかならないから。
そう言ってるやつは、自分が上達しないのを楽器のせいにしてるただのへたくそだから気にしないでね!

82 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 21:47:08.79 ID:wg2B3zIr.net]
>>81
ばーか楽器の値段の相場も知らないで
ww必死だなww

83 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 21:49:46.25 ID:Jh5ACDIx.net]
>>82
おまえが知った気になってるだけだろバーカw
なんの楽器かも書いてないんだからなバーカw
高い楽器は扱いやすいなんて言ってる時点でおまえはその楽器を使いこなせてないことのすら気づけてない

84 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 21:55:59.86 ID:wg2B3zIr.net]
>>83
ひっかかりやがったwばーかw
じゃあ何の楽器か言ってみろよwばーかw

85 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 22:01:13.88 ID:waSyUeVB.net]
ガイジ楽しそうで何より
お友達ができて良かったね!

86 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 22:04:53.94 ID:wg2B3zIr.net]
卒入学シーズンになると粗悪な楽器を子供に売りつけようとする
悪い大人が湧いてきます

きをつけましょうね!!

87 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 22:04:58.97 ID:Jh5ACDIx.net]
>>84
なにをひっかけたつもりになってんだよバーカw
わかってるから相場とかいったんじゃないって暴露しちゃったバカなおまえがいるだけじゃんw
おまえが自滅しただけでウケるw
おまえはトランペットだけどなバーカw

88 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 22:06:47.95 ID:Jh5ACDIx.net]
>>86
無駄に高いものをすすめる下手くその間違いだろwwwww

89 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2021/03/25(木) 22:09:59.74 ID:EKBC3+Hb.net]
ユーフォだと例えばヤマハだとカスタムが1番高いけど
このカスタム抵抗が強くて吹きにくい、すぐにばててしまう
1コ下のネオのほうがすごく吹きやすい
これを知らない学校がカスタムを備品で買ったりしてしっかり鳴ってない
中高生が吹きこなせる楽器ではない
身の丈にあった楽器とはこういうもの

90 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 22:13:04.18 ID:Jh5ACDIx.net]
>>89
そういうことな
でも、ずっと騒いでるキチガイには説明してもわからない
だってバカだからw



91 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 22:19:32.30 ID:wg2B3zIr.net]
>>87
ばーかw
自己紹介なんかするかよwばーかw

92 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 22:19:57.19 ID:Jh5ACDIx.net]
高輪台は、大人がすごいだけ
高い学費や部にかかる金を払える親、今時のわがままヘタレな子供を独裁という古い方法で仕切る畠田、
子供はこの大人に整えられた環境で誰でも金賞が取れるはずの練習をしているだけ

93 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 22:21:09.16 ID:Jh5ACDIx.net]
>>91
自己紹介しろと言われた気になってて草
誰もそんなこと言ってないのに、おまえは脳内変換がヤバいなw
宝の持ち腐れ下手くそwwwww

94 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 22:24:24.30 ID:wg2B3zIr.net]
とにかく
卒入学シーズンになると粗悪な楽器を子供に売りつけようとする
悪い大人が湧いてきます

きをつけましょうね!!

95 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 22:36:53.13 ID:Jh5ACDIx.net]
89を読んでもわからないバカwwwwwww
高い楽器の方が抵抗があることを知らないバカだから、軽いとか吹奏感が楽とか言っちゃって、ただ吹きこなせてないだけなのにwwww
詳しい詳しい言ってる割に、89みたいな具体的なことは一切言わないバカw

96 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 23:02:57.41 ID:wg2B3zIr.net]
>>89
めんどくせーな
わかるよ
もっと抵抗強くて重い
yep641使ってたから
でも廉価器よりはましとおもうよ

97 名前:96 [2021/03/25(木) 23:14:47.04 ID:wg2B3zIr.net]
>>95
反論しろwこらw
まさか俺がユーフォ吹きとは思ってなかったみたいだなwww

ばーか

98 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 23:24:25.07 ID:Jh5ACDIx.net]
>>97
は?おまえをユーフォ吹きだなんて思ってないけど?
おまえはトランペットじゃん
嘘までついちゃう時点でおまえ負けてるよバーカww

99 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 23:26:27.76 ID:Jh5ACDIx.net]
俺とか言ってるけど女だしトランペットだしwww

100 名前:名無し行進曲 [2021/03/25(木) 23:29:40.39 ID:Jh5ACDIx.net]
「自己紹介するかよ!」からの「ユーフォだわっはっは!!」
で騙せると思ってるところが思慮が浅いよねえw嫌、ただのバカだからかw








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<54KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef