[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/27 22:04 / Filesize : 108 KB / Number-of Response : 537
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

山口の大学・職場・一般 パート3



1 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2009/05/10(日) 16:30:46 ID:UI1IAe4o.net]
◆過去スレ
パート1:music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1131153121/
パート2:anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1212575728/

◆関連スレ
中国スレ(大学):anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232056720/l50
中国スレ(一般):anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1219572604/l50


※このスレは大職一専用です。中高に関する話は以下の各スレでお願いします。
中学:anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1224538255/l50
高校:anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1229264521/l50

101 名前:名無し行進曲 [2009/12/26(土) 18:56:18 ID:dc9liYCc.net]
木管は?

102 名前:名無し行進曲 [2009/12/30(水) 00:01:52 ID:WPO97yYC.net]
誰かアンコン一般の曲目教えてくれませんか?

103 名前:名無し行進曲 [2010/01/03(日) 13:20:45 ID:lBhB8fQZ.net]
Sax8のダフクロ、確かに人数を存分に生かした編曲だったかも。
でも8人の割に、インパクトは山大OBのSax4のほうが上。
金は取れても上には行けないだろう予想だったが外れました。

104 名前:名無し行進曲 [2010/01/07(木) 20:51:48 ID:GzrwJNwv.net]
>>102

12月20日(日) 職場・一般の部
順 結果 団体名 編成
1 銀賞 山口大学OB吹奏楽団 打 6 6人の打楽器奏者のための“ジャグラー”
2 金賞・代表 岩国高等学校OB吹奏楽団 金打8 「フランス・ルネサンス舞曲集」より T、U、X、W
3 銅賞 下関ブラス・オーケストラ 金打6 ウエスト サイド ストーリー
4 金賞 下松市吹奏楽団 金管8 ロンドンの小景より
5 銀賞 山口大学OB吹奏楽団 金管8 もう1匹の猫
6 銀賞 岩国ウインドアンサンブル 金管8 ペリのファンファーレ
7 金賞 アンサンブルf 金管8 A Pean for Earth 〜水の惑星への賛歌
8 銀賞 下関ブラス・オーケストラ 金管5 アメリカ組曲 第1番より 1)ラグタイム 5)メキシコの音
9 銀賞 豊北吹奏楽団 金管5 2つのトランペットと金管のためのソナタ
10 銅賞 NECセミコン山口吹奏楽団 金管4 協奏曲
11 金賞 岩国ウインドアンサンブル 木管8 スペイン組曲より
12 銀賞 Pin’z 木管5 ルネ王の暖炉より
13 銀賞 岩国高等学校OB吹奏楽団 木管5 「クープランの墓」より
14 金賞・代表・最優秀賞 岩国高等学校OB吹奏楽団 Sax8 バレエ音楽「ダフニスとクロエ」第2組曲より
15 銀賞 山口大学OB吹奏楽団 Sax4 ラグタイム組曲
16 銀賞 下松市吹奏楽団 Cl 4 「ディヴェルティメント」より 第3楽章
17 金賞・代表 山口ブラスソサエティ Cl 4 「レ・ジャルダン」より 音楽の庭
18 銀賞 防府西吹奏楽団 Cl 4 セレブレーション組曲
19 銀賞 豊北吹奏楽団 Fl 4 アルカディ
20 金賞 Pin’z Fl 4 フィクションズ
21 金賞 アンサンブルf Fl 4 三つの小品
22 銀賞 ISHIN吹奏楽団 Fl 3 トリプルあいす
23 銀賞 宇部吹奏楽団 Fl 3 フルート三重奏のための思い出は銀の笛
24 銀賞 Pin’z Fl 3 笛吹きの休日 T、W


105 名前:名無し行進曲 [2010/01/26(火) 22:16:46 ID:2VecKnEW.net]
で、誰か感想ないの?

106 名前:名無し行進曲 [2010/02/14(日) 18:15:38 ID:shmLXzCd.net]
気にするな。

107 名前:名無し行進曲 [2010/02/14(日) 22:28:01 ID:xxRZKDdT.net]

三上晴子 新作インスタレーション展「Desire of Codes|欲望のコード」

www.ycam.jp/art/2009/04/desire-of-codes-----.html


英訳が間違えてるの?和訳が間違えてるの?

欲望のコードなら「Code of a desire」だろww

108 名前:名無し行進曲 [2010/03/12(金) 06:27:04 ID:c3ar3kgO.net]
どうでもいい。

109 名前:名無し行進曲 [2010/03/14(日) 20:17:20 ID:RgAVVamj.net]
岩国ウインド定演行ってきた。
思ったよりうまかった。
17年前より遥に上手い。



110 名前:名無し行進曲 [2010/04/09(金) 05:30:02 ID:UX12dCsx.net]
17年前!?

111 名前:名無し行進曲 [2010/04/15(木) 11:32:54 ID:CdyYbh0K.net]
もう各団体のコンクール曲は決まったかな?

112 名前:名無し行進曲 [2010/05/07(金) 07:34:59 ID:yQUngkGd.net]
別に〜

113 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

114 名前:名無し行進曲 [2010/05/19(水) 06:54:40 ID:AIqoFEgU.net]
コンクールなんてまだ先じゃん。

115 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2010/05/19(水) 11:13:02 ID:NQ8AcPPt.net]
糞ドビンゴはどうやらバチが当たったようです

ザマァw

116 名前:名無し行進曲 [2010/06/01(火) 18:17:07 ID:oVr/8rCs.net]
何の話ですかそれ?

117 名前:名無し行進曲 [2010/06/14(月) 05:35:06 ID:VFaPg8k/.net]
演奏会とかもないのかな

118 名前:名無し行進曲 [2010/06/23(水) 00:56:06 ID:6EJI4cVR.net]
出演順(予定)
1.YBS
2.岩高OB
3.豊北
4.岩国
5.下松
6.山大OB
7.しんなんよう

予想よろ

119 名前:名無し行進曲 [2010/06/24(木) 13:39:54 ID:NGlK3Bbr.net]
じゃあ何の根拠もないけど下松と山大OB

というか曲目ってまだ発表されないんだっけ?



120 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2010/06/26(土) 22:12:59 ID:m4sUozJ1.net]
山大OBは去年ので勢いづいてるからなあ

121 名前:名無し行進曲 [2010/06/26(土) 22:29:57 ID:sgn8vUvh.net]
曲目発表されましたね。毎度お疲れ様です。

122 名前:名無し行進曲 [2010/06/27(日) 21:44:20 ID:R/T5QIBb.net]
課題曲統計
部門 T U V W X
中学 2 9 6 12 
高校 3 9 1 11 −
大学 1 − 2 − −
一般 − − 1 6 −

合計 6 18 10 29 0

123 名前:名無し行進曲 [2010/07/12(月) 07:42:07 ID:bndGZPi/.net]
5はひとつもないの!?

124 名前:名無し行進曲 [2010/07/13(火) 22:48:47 ID:UxVZk/Iw.net]
地雷をわざわざ踏むとこはいないか。
中国大会に行けば1団体くらいはいるだろう

125 名前:名無し行進曲 [2010/07/21(水) 01:55:46 ID:aAD4FcX0.net]
邦人作品増えたね。

126 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2010/07/21(水) 02:17:47 ID:TQKxA6ff.net]
>>124
一般の部では無さそうだよ

127 名前:名無し行進曲 [2010/08/01(日) 17:58:16 ID:V6RFVjrK.net]
>>118
結果は?

128 名前:名無し行進曲 [2010/08/01(日) 20:19:31 ID:qau8TxS3.net]
大学B部門
銀 山口県立大学
銀 山口大学

職場・一般B部門
銀 柳井吹奏貘団
銀 下関ブラス・オーケストラ

大学A部門
金・代表 山口大学
銀 下関市立大学
銅 宇部高専

職場・一般A部門
銀 山口ブラスソサエティ
金 岩国高校OB
銀 豊北吹奏楽団
金・代表・大賞 岩国ウインドアンサンブル
金・代表 下松市吹奏楽団
銀 山口大学OB
銀 しんなんよう吹奏楽倶楽部

B部門は金賞なしと、中々辛口な結果になったようです。。。
A部門は若干厳しい感じもしますが妥当な結果になったもよう。

129 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2010/08/01(日) 20:30:33 ID:Cf/3y/4C.net]
コンクールを聴きに行かれた方、大学A部門のレポを時間があったらお願いします。



130 名前:名無し行進曲 [2010/08/01(日) 23:45:37 ID:QyQWSNdE.net]
一般の感想あったらお願いします。

131 名前:名無し行進曲 [2010/08/02(月) 08:40:43 ID:KcjMPEOQ.net]
昨年大賞の山大OB、銀かよ・・・


132 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2010/08/02(月) 14:37:37 ID:GfpIG/yt.net]
私個人の感想なので、全く違う意見の方もいらっしゃると思いますし
ご立腹される方もいらっしゃるかもしれませんがお許しください。
一般A部門しか聴いておりませんので悪しからず。

1・山口ブラス・銀
課自ともに粗さが目立ちましたね。
かつてのYBSサウンドを知っている者にとって、
少しさみしい演奏でした。
是非とも復活してほしいですね。

2・岩国OB・銀
サウンド、個人技術は申し分ないのですが、
練習不足でしょうか、まとまり不足でした。
自由曲は自分たちの編成を活かした選曲でしたね。
楽しめました。

3・豊北・銀
2曲とも粗さが目立ち、キズも多かったですが、
時折出てくる温かい音に好感持てます。
これからも楽しみにしています。

133 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2010/08/02(月) 14:38:34 ID:GfpIG/yt.net]
4・岩国ウィンド・金・代表・大賞
課自ともに余裕のあるフォルテ、素直な表現で
安心して聴くことができました。
木管群の技術すごいですね。
難点を言うと、課で前奏からテーマに入る時に
テンポ感が少しずれてました。
後半打楽器が少し大きすぎたでしょうか。
自では、アレンジにもよると思うのですが、
少し単調な色彩だった気がします。
岩国ウィンドさんは大賞は初だったんですね。
おめでとうございます。
中国大会でもがんばってください。

5・下松・金・代表
課ではリズムのズレ、バランスの乱れ等
少々気になる点はありましたが、
うまくまとめていましたね。
自では弱奏時に不安定になってました。
でも課同様にうまくまとめていました。
中国大会での好演を期待しています。

134 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2010/08/02(月) 14:40:46 ID:GfpIG/yt.net]
6・山大OB・銀
昨年大賞受賞ということで期待して聴きましたが、
課自ともに粗い演奏になっていました。
響かないホールということで意識しすぎだったのでしょうか。
若々しい爽やかなサウンドは好感持てましたが、
明らかに吹きすぎで、音質、バランス等崩れていました。
来年を期待しています。

7・しんなんよう・銀
一般で課題曲3はここだけでしたので期待しましたが、
少々雑な仕上がりでしたね。
自でもやはり雑な仕上がりでした。
コントラバス、素敵でした。
これからもがんばってくださいね。

以上、長文失礼しました。

135 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2010/08/02(月) 14:43:59 ID:GfpIG/yt.net]
>>132
岩国OB金でした。
失礼しました。

136 名前:名無し行進曲 [2010/08/02(月) 19:00:48 ID:apHAMBQF.net]
>>132-134
感想乙です。

137 名前:名無し行進曲 [2010/08/02(月) 19:33:58 ID:6ENIyGwk.net]
>>132-135感想、大変乙です。
私も一般Aの部を聴きました。
やはり聴く人によって印象がこうも違うものなのかと改めて認識した次第です。
面白いですよね。

私も感想を書いて見たいと思います。
いかんせんアマチュアが主観で感じたことです。
実際の結果や皆さんの感想とは違うことが多々あるとは思いますが、
ご容赦ください。



138 名前:名無し行進曲 [2010/08/02(月) 19:57:14 ID:6ENIyGwk.net]
1.YBS
課:プレイヤーの個人技はともかく、非常に整理の行き届いた演奏だと思いました。
行進曲を演奏するにあたって、やらなければいけないこと、すべきことを認識できている演奏だと思います。
ただ、バンドの音質といいますか、全体のブレンド感にものたりなさを感じました。
一体感が出ると聴き栄えがすると思います。

自:吹奏楽でアレンジ物をするには、いかにオケの豊かな響きと弦特有の残響を表現するか?に出来栄えが左右されてくると思います。
そうゆう意味では物足りないです。
このバンドのサウンドは良くも悪くも吹奏楽だなと感じました。
オリジナル物の演奏を聴いて見たいです。

毎年感じていますが、このバンドのHrパート秀逸です。



139 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2010/08/02(月) 21:13:44 ID:6ENIyGwk.net]
2.岩国OB
課:編成、バンドのサウンド共にWにはあってないと思います。
U、Vあたりの小編成曲で聴いてみたかったです。
大編成用の曲を演奏するにはパートが少ないように思います。
いくら個人技があったとしても、身の丈にあった曲があると思います。
薄いサウンドでいかに聴かせるか。
一般の聴衆の立場からすると面白くなかったです。

自:課題曲とは一転、バンドのサウンドと曲調がズバリでした。
聴いていて非常に楽しく、つい体でリズムを取ってしまいたくなるような演奏。
演奏している様子も楽しそうでした。選曲って本当に重要なんですね。

課、自共に合奏不足と見受けました。
繊細で細やかな演奏とはいい難いです。
が、若々しくさわやかな印象です。

このバンドのTp1stかな?
ずば抜けて上手ですね。



140 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2010/08/02(月) 21:17:52 ID:6ENIyGwk.net]
すいません、急用で外出します。

続きはまた、明日書き込みます。

中途半端ですいません。

141 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2010/08/02(月) 21:31:08 ID:IIL8a40a.net]
>138 >139
乙です。続きを楽しみにしてます!

142 名前:137 mailto:sage [2010/08/04(水) 19:30:44 ID:m7wQwDaR.net]
暑い日が続きますね。
皆さん、熱中症などには十分ご注意くださいね。

私事ですが、先日身内が熱中症で救急搬送されてしまいました。
ちょとした騒ぎでした(親類縁者的に)。

それでは投下を開始したいと思います。
あくまで素人の主観です。
その辺はご容赦くださるとありがたいです。

143 名前:137 mailto:sage [2010/08/04(水) 19:43:14 ID:m7wQwDaR.net]
3.豊北
課:例年ですと生き生きとした演奏と独自の解釈で、非常に楽しく聴くことができていました。
今年の演奏は緊張感と言うより、プレイヤーの緊張そのものが伝わってしまう演奏だと感じました。
豊かな低音軍団の響きも今年は影を潜め、粗だけが目立ってしまう演奏で、残念でなりません。

自:完全に曲に負けてしまいましたね。
楽譜を追うだけで精一杯の感が否めません。
身の丈にあった選曲をしたほうがよいのでは?
ただ、例年の演奏からは想像し難い演奏でもあったので、
もしかしたら準備不足だったのかも知れませんね。


144 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2010/08/04(水) 21:00:20 ID:hGUc2QaN.net]
レポ乙です

145 名前:137 mailto:sage [2010/08/04(水) 21:24:18 ID:m7wQwDaR.net]
4.岩国WE
課:大人の演奏でした。
正直弱いパートも見受けられましたが、それをうまく抑え何とかそれなりの曲に仕上げてきました。
なかなかできることではありません。
それだけでも代表の価値は十分にあると思います。
編成的にはWを演奏するのはありだと思いますが、
実際マーチを演奏するには縦の構成力がファジーかなとも思います。
上の大会で健闘するには大きな課題かもしれません。

自:YBSと曲が被りましたが、見事な色彩感で違いを見せ付けた感があります。
山口県内ではアレンジものをやらせると、右に出る場バンドは無いと思います。
特にCl、Flは繊細さも兼ね備わって聞き惚れました。
それだけに低音パート(金・木管共)の弱さ、中音域の弱さが悪目立ちします。
Cl、Flのレベルの高さに比べ、他のパートは置いていかれています。
より豊かに、より繊細に。
バンド全体が繊細な音楽を作ることができれば上の大会でも結果が出るのではないでしょうか。

146 名前:137 mailto:sage [2010/08/04(水) 22:09:17 ID:m7wQwDaR.net]
5.下松
課:今大会、一番の課題曲でした。
解釈、構成、サウンド。
すべてこのバンドのためにあるような、そんな気にさせる説得力のある演奏でした。
例年、このバンドはマーチに悩まされている様に感じます。
が、今年はそんな苦手意識を払拭するような快演です。
おみごとでした。
プレイヤーの個人レベルはそんなに高くないと見受けますが、よく訓練された演奏だったと思います。
さらにさらに完成度を上げ、高みを目指してください。

自:課題曲とは一転、一般聴衆の立場からすると凄まじく面白くないです。
時間稼ぎなのか苦手な部分のごまかしか、意味不明な序盤の大幅カットにに加え、躍動感の無い後半部のスローテンポ。
ちょっと笑ってしまいました。
コンクールの性質上、譜面に書いてあることを確実に再現することは採点基準として大きなウエイトを占めることではあります。
また、自由曲をどのようにカットしても採点に影響を与えないことはわかるのですが、それで曲の構成や表現を犠牲にするのは本末転倒ではないでしょうか。
あくまで私個人の主観ですが、本当に聴いていて面白く無かったです。

147 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2010/08/04(水) 22:21:13 ID:GVV1wAP1.net]
支援

148 名前:137 mailto:sage [2010/08/04(水) 22:43:55 ID:m7wQwDaR.net]
6.山大OB
課:指揮者の意図、プレイヤーのレベル。
非常に高いレベルです。
曲の構成や解釈には疑問を挟む余地はありません。
が、どうしても看過できない大きな弱点があります。
Tp、Tbの人数があまりにも多すぎて彼らの音が凄まじく濁ってしまいました。
普通の演奏会として聴くには十分すぎるレベルでしょうが、コンクールという場においては致命的です。
リズム→○
メロディー→○
ハーモニー→×
三要素の一つが欠けてしまうのは苦しい。

自:課題曲同様サウンドが濁ってしまうのを除けば、非常に秀逸な演奏でした。
特にシングルリードの皆さんのレベルの高さには心奪われるほどの感動を覚えました。
全国に行っても恥ずかしくない、むしろ誇れる。
それだけに個人レベルが低いとは見受けられないこのバンドでパート毎にサウンドのバラつきが出たことは非常に残念です。
惜しい、本当に惜しい。

149 名前:137 mailto:sage [2010/08/04(水) 23:47:31 ID:m7wQwDaR.net]
7.しんなんよう
課:出演団体中唯一Vを演奏してくれました。
それだけでも評価したいです。
編成、サウンドは十分このバンドに合致していると思います。
消化不良な演奏だったのは残念ではありますが…。
このバンドはきちんと詰めれば、大化けすると思います。

自:課題曲以上に雑になってしまいました。
ごく稀に、はっとするサウンドが聞こえてきます。
が、どうしても緊張感が持続できない。
特にリズム隊の不安定さが気になって、演奏を聴くほうも集中できない状況がありました。
基礎合奏の重要性を再認識してしまうような感覚にとらわれます。
何度も書きますが、サウンドは悪くないです。



150 名前:137 mailto:sage [2010/08/04(水) 23:49:49 ID:m7wQwDaR.net]
以上で投下終了です。

お目汚し大変失礼いたしました。

151 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2010/08/05(木) 00:11:14 ID:o4IePJWo.net]
>>137
詳しい感想、ありがとうございました。

152 名前:名無し行進曲 [2010/08/06(金) 21:42:15 ID:imewa3IC.net]
ん〜YBSって毎年常連じゃなくなってるんですね。
しばらく山口の状況知らなかったのでびっくり。

153 名前:名無し行進曲 [2010/08/18(水) 05:42:42 ID:57HB//gf.net]
コンクール終わったらまたしばらく過疎ですかね…

154 名前:名無し行進曲 [2010/08/28(土) 19:26:10 ID:5sgkNXnD.net]
中国大会の結果は?

155 名前:名無し行進曲 [2010/08/28(土) 20:21:56 ID:An98IH/A.net]
山口大落選の模様

今年は岐陽中だけかな。

156 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2010/08/28(土) 20:28:48 ID:An98IH/A.net]
…と思ってたら、中国高校スレによると
防府西高、同点落選の次点だったらしい。

157 名前:名無し行進曲 [2010/09/14(火) 07:34:28 ID:HgGlB5bI.net]
次のイベントは何?

158 名前:名無し行進曲 [2010/09/24(金) 05:51:48 ID:xehezabG.net]
もうありません。

159 名前:名無し行進曲 [2010/10/21(木) 07:35:12 ID:WxLqNIki.net]
そんなこと言わずに



160 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2010/10/31(日) 23:20:46 ID:tOqc2xcw.net]
アンコンは山陽小野田ですね

161 名前:名無し行進曲 [2010/11/10(水) 07:24:53 ID:ZyoTHMD0.net]
いつですか?

162 名前:名無し行進曲 [2010/11/10(水) 18:48:08 ID:s16bQx5i.net]
この前、周南のホールでパリの演奏会があったよな?
h ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12689618

163 名前:名無行進曲 [2010/11/13(土) 11:19:54 ID:9s4Dzecy.net]
今日、13日(土)に文館で演奏会があるよ。

164 名前:名無し行進曲 [2010/11/25(木) 05:43:40 ID:qTkeNO+C.net]
中国スレ(一般)がPart9になりました。

中国地方の一般団体 Part9
toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1290398059/l50

165 名前:名無し行進曲 [2010/11/25(木) 05:45:54 ID:qTkeNO+C.net]
現在の中国スレ

中国地方の大学 Part5
toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1232056720/l50
中国地方の一般団体 Part9
toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1290398059/l50

166 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2010/12/12(日) 23:16:58 ID:EEzzU8ed.net]
もうじきアンコンですね

167 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2010/12/27(月) 03:31:53 ID:VWXs0gYD.net]
アンコン聞きに行った方、もし良かったらレポお願いします!

168 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2010/12/28(火) 16:02:12 ID:OhuJTL4t.net]
12月26日(日)大学の部
1 金賞 宇部工業高等専門学校 打6
2 金賞 下関市立大学 打5
3 銀賞 山口大学 打 5
4 銀賞 山口大学 金打8
5 銅賞 徳山工業高等専門学校 管打6
6 銀賞 山口大学 金管8
7 銀賞 宇部工業高等専門学校 金管7
8 銀賞 下関市立大学 金管6
9 銅賞 下関市立大学 金管5
10 銀賞  山口大学 Trb4
11 銀賞 山口県立大学 Trb4
12 銅賞 下関市立大学 Sax5
13 金賞 山口大学 Sax4
14 銅賞 宇部工業高等専門学校 Sax4
15 銅賞 徳山工業高等専門学校 Sax4
16 出場辞退 宇部工業高等専門学校 Cl 5
17 銅賞 徳山工業高等専門学校 Cl 4
18 金賞・代表 山口大学 Cl 4
19 銀賞 下関市立大学 Cl 4
20 銀賞 山口大学 Fl 4
21 銅賞 宇部工業高等専門学校 Fl 3
22 金賞・代表 山口大学 Fl 3

169 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2010/12/28(火) 16:03:42 ID:OhuJTL4t.net]
12月26日(日)職場・一般の部
1 ウィンドファミリー 打 8 金賞
2 下松市吹奏楽団 金管8 銀賞
3 山口大学OB吹奏楽団 金管8 銅賞
4 下関ブラス・オーケストラ 金管8 銅賞
5 アンサンブルf 金管8 金賞
6 豊北吹奏楽団 金管4 出場辞退
7 山口大学OB吹奏楽団 金管4 金賞
8 下松市吹奏楽団 BT4 銀賞
9 山口ブラスソサエティ Trb4 銀賞
10 山口ブラスソサエティ Tp 4 銅賞
11 Pin’z 管楽7 出場辞退
12 岩国高等学校OB吹奏楽団 木管8 銀賞
13 Pin’z 木管5 銀賞
14 岩国ウインドアンサンブル 木管4 金賞・代表
15 下松市吹奏楽団 木管3 金賞・代表
16 山口大学OB吹奏楽団 Sax4 金賞
17 岩国高等学校OB吹奏楽団 Sax4 金賞・代表・最優秀賞
18 岩国ウインドアンサンブル Cl 7 銀賞
19 ウィンドファミリー Cl 4 銅賞
20 下松市吹奏楽団 Cl 3 銅賞
21 コンパーニャ Fl 4 銅賞




170 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2010/12/28(火) 18:24:10 ID:CiAXzuJp.net]
個人的な感想を簡単に述べます。気を悪くされたらごめんなさい。

岩高OBのSaxはさすがでしたね。
直前の山大OBのSaxも垢抜けた印象を受けましたが、
岩高OBはラストのタンギングスペシャルで技ひとつ差をつけた感がありました。
ごく個人的に市吹木3の代表入りは意外でした。

あと、大学・一般を通して金管がぱっとしない印象でした。
岩高OB金管の不参加は残念な気がしました。
大まかですが、ざっとこんな感じです。

171 名前:名無し行進曲 [2011/01/02(日) 21:50:29 ID:W9Ynf20j.net]
>>170乙です!点数はわかる人いませんか?

172 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/01/02(日) 22:07:11 ID:NldWl0JC.net]
点数は、一般で覚えてるとこ上位のみ
うろ覚えなので間違ってたらすまん

1位 岩国ウインド木管4 50
1位 岩国OBサックス4 50
3位 下松市吹木管3 48
4位 山大OB金管4 46
5位 山大OBサックス4 42

173 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/01/02(日) 22:14:18 ID:W9Ynf20j.net]
>>172ありがとうございます!
満点が2つ・・すごいですね!

174 名前:名無し行進曲 [2011/01/03(月) 00:47:42 ID:SDe0V2+g.net]
あげ

175 名前:名無し行進曲 [2011/01/03(月) 13:10:13 ID:/Wru3Pzh.net]
>>170>>172

176 名前:名無し行進曲 [2011/01/04(火) 21:02:17 ID:y4ITrB6F.net]
岩国OBサックスの曲は何ですか?この団体はいつもは8重奏ですよね?少なくなったね。

177 名前:名無し行進曲 [2011/01/06(木) 00:09:25 ID:vFU7Mp6v.net]
4位の金管4重奏ってのはどうだったの?

178 名前:名無し行進曲 [2011/01/25(火) 05:54:16 ID:UqrO819M.net]
山口大学文化会吹奏楽部 第13回定期演奏会
日時 3月6日(日) 13時00分開場 13時30分開演
場所 山口市民会館
曲目 ラッキードラゴン〜第五福竜丸の記憶 他


179 名前:名無し行進曲 [2011/02/14(月) 00:00:54 ID:u+lyM24c.net]
岩国地区の新人演奏会行った人いる???



180 名前:名無し行進曲 [2011/03/14(月) 01:26:00.65 ID:fBq0GYYs.net]
岩国ウインドの定演行った人いませんか?

181 名前:名無し行進曲 [2011/04/06(水) 13:09:39.23 ID:jgGvjCRW.net]
いません。

182 名前:名無し行進曲 [2011/04/23(土) 11:47:43.10 ID:Sj2dXzVf.net]
じゃあ次の演奏会はどこですか?

183 名前:名無し行進曲 [2011/05/03(火) 23:51:43.53 ID:XdKREtbH.net]
ありません。

184 名前:名無し行進曲 [2011/05/11(水) 13:03:16.84 ID:161t1un5.net]
これから何するの?

185 名前:名無し行進曲 [2011/05/19(木) 09:31:20.50 ID:WNIdj/V4.net]
何もしません。

186 名前:名無し行進曲 [2011/05/20(金) 07:32:49.39 ID:EqJXxSeE.net]
中国スレ(大学)がPart6になりました。

中国地方の大学 Part6
toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1305466570/l50

187 名前:名無し行進曲 [2011/05/20(金) 07:35:02.60 ID:EqJXxSeE.net]
現在の中国スレ

中国地方の大学 Part6
toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1305466570/l50
中国地方の一般団体 Part9
toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1290398059/l50

188 名前:名無し行進曲 [2011/05/22(日) 22:48:55.97 ID:qqBiRGxm.net]
豊北吹奏楽団
課は天国の島
自はマードックからの最後の手紙

189 名前:名無し行進曲 [2011/05/22(日) 22:53:15.35 ID:qqBiRGxm.net]
山大OB
課は南風
自はエスティロ・デ・エスパーニャ・ポル・ケ?



190 名前:名無し行進曲 [2011/05/23(月) 00:03:33.00 ID:Zk562sRy.net]
いいぞもっとやれ

191 名前:名無し行進曲 [2011/05/24(火) 18:47:47.56 ID:6+GG0GAz.net]
岩国WE
課:X
自:海

192 名前:名無し行進曲 [2011/05/24(火) 21:25:24.93 ID:HCXWPy52.net]
下松市吹
課:4
自:おほなゐ

193 名前:名無し行進曲 [2011/05/24(火) 22:08:01.44 ID:ASLYxoNJ.net]
>192 おほなゐ、じゃないみたいだ

194 名前:名無し行進曲 [2011/05/25(水) 20:28:39.68 ID:7fujbzn2.net]
下松市吹
自:復興

195 名前:名無し行進曲 [2011/05/26(木) 00:18:34.15 ID:Fz10m8gS.net]
他団体は何やるんだろ
情報求む

196 名前:名無し行進曲 [2011/05/29(日) 08:30:25.28 ID:A1xdgiER.net]
わからないのかな?今までのも釣りかね?だったらガッカリだな

197 名前:名無し行進曲 mailto:sage [2011/05/29(日) 12:31:59.31 ID:Ci3HySsI.net]
知ってどうすんだ。アホか。

198 名前:名無し行進曲 [2011/06/03(金) 17:03:39.75 ID:Sbf9vcgf.net]
そぉいいなさんな
知りたがっちょる人がおるけ
板も盛り上がるんじゃろ

199 名前:名無し行進曲 [2011/06/16(木) 06:34:10.68 ID:sAKtMNh3.net]
今週、コンクール申し込み締め切りです。
エントリー情報は下の通りですね。

【大学A】
山口大学
山口県立大学吹奏楽団BLAZE
下関市立大学吹奏楽部

【大学B】
山口大学

【職場・一般の部】
下関ブラス・オーケストラ
宇部吹奏楽団
岩国ウインドアンサンブル
下松市吹奏楽団
しんなんよう吹奏楽倶楽部
山口ブラスソサエティ
山口大学OB吹奏楽団




200 名前:名無し行進曲 [2011/06/16(木) 23:45:14.23 ID:bdpli3sr.net]
一般、いつもより少ないな。たったの7団体か






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<108KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef