[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/12 00:18 / Filesize : 156 KB / Number-of Response : 608
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.32



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/28(水) 20:11:34.81 ID:arOnrooB.net]
※前スレ
【4755/5838】楽天グループ/楽天銀行 Part.31
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1707807672/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/28(水) 20:14:19.87 ID:AGtlAQnL.net]
楽乙

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/28(水) 20:15:18.59 ID:taldeUVL.net]
楽天グループ5年連続赤字/モバイル事業が足枷に/もはや笑えない…財務崩壊の悲惨な実態
https://www.youtube.com/watch?v=n4h184XnysQ

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/28(水) 20:38:05.56 ID:LRBjiqvj.net]
>>3
グロ

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/28(水) 20:41:45.17 ID:VDKerdlV.net]
5年くらいでガタガタいうなよ
世の中には12年とか17年赤字が続いた例はある。 うん。

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/28(水) 22:00:40.23 ID:P8dwVoKY.net]
LinkedInの楽天の公募見て何じゃこりゃと思った

週次の全体朝会の英語マテリアルの準備、英語での会議運営、英語の議事録作成 週次朝会の日は6:30出勤

わざわざ海外が参加出来ない朝の時間を狙って日本で英語の会議する意味が分からん
細かいニュアンスを表現出来る英語スキル求むってさぁ
そんな細かい言い回ししてみんな分かんの?言葉のすれ違いが心配なら日本語でやりゃいいだろうに

海外と直接やるなら夕方の時間選んでやればいいし、海外に資料送るだけなら日本語の資料を英語翻訳する人間だけ居りゃいいだろ 山程英語出来る人間居るんだろうし

そもそもの問題として1on1以外は国内系列としか仕事してないのに英語必要か?

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/28(水) 23:34:10.84 ID:QXjYoKBS.net]
>>5
上場企業のワースト記録は6年連続
今年度楽天が赤字になるとワーストタイに並ぶ

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 00:05:52.60 ID:9mkGQ4H7.net]
アマゾンが2年前に赤字になったことあった理由が人件費や物価の高騰以外は物流への大規模投資が理由 今年復活し物流投資したお陰でTemuと同じ土壌で戦える
これしなかったら転落してたかもしれないくらいTemuの勢いが凄い
行き当たりばったりの青息吐息で攻めの赤字じゃない楽天は違うんだよ 
シンフォニーの売上もグラフの底張り付いてる去年すら下回ってるし衛星にせよ出資先かなりの資金難 株主煙に巻くだけの風呂敷ツールにしかなってない 
今に始まった話じゃなくモバイル開始前からこれで延々とその場しのぎが続いてる

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 00:47:56.11 ID:1wVbDFUa.net]
>>7
プライムでって前提っすな

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 02:00:06.63 ID:dmLrcvw7.net]
殆どが零細で吹いたわ
企業規模ブランクにしてるとこばかりで店舗に押し付けてるって本当なんだな

https://business.mobile.rakuten.co.jp/uservoice/



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 09:03:29.95 ID:I3Yg4z5D.net]
799.9

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 09:10:29.28 ID:nuXPy5I3.net]
売り豚脂肪!

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 09:17:02.97 ID:7KgZedFX.net]
また上昇!
このままでは楽天ではなくアンチが死んでしまう!

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 09:20:33.90 ID:XNr10N5k.net]
低位安定株w

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 09:24:52.99 ID:VTBSHhbE.net]
>>8
捨て垢で利用したらすぐダークウェブに載ると報告
https://matomedane.jp/ponzu/page/154931

その後脅迫を受ける
https://twitter.com/konchan_pc/status/1762813884866678950?t=Pm5HEith-LX2Ql8xJq4M8g&s=19
(deleted an unsolicited ad)

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 13:03:58.25 ID:IZliUvMp.net]
>>14
1000超えた?

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 13:13:40.05 ID:dCJho4N1.net]
>>15
たった57リポストでバズに掠りもしてねえw
脅迫とか誰も本気にしてないの草
高齢者のジジイ連中がすぐ信じそうな典型的なSNS パターンだな
こいつら海外通販じゃ常識の使い捨てバーチャルすら未体験ぽいw

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 13:22:54.61 ID:XNr10N5k.net]
年初来高値更新してんじゃん
やったね

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/29(木) 13:25:27.57 ID:oS2Al3cj.net]
1000株売ってきた

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 13:30:54.01 ID:EnfGMdUn.net]
楽天を襲った「23年ぶり」の異常事態 モバイル赤字減だけでは喜べない深刻すぎる現状

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2402/29/news025.html



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 14:09:42.68 ID:vpvPuYRs.net]
>>15

楽天、日米両政府が共同で監視へ 中国への情報流出を警戒
https://www.tokyo-np.co.jp/article/99352

中国テンセント、楽天に650億円を出資 デジタルエンタメやEC分野で協力
今回の資本提携について、テンセント総裁の劉炽平氏は「私たちは、楽天に投資することで、グローバル・イノベーション・リーダーとしての楽天の発展を支援できることを嬉しく思います。 私たちは、デジタルエンタテインメントやEコマースなどの様々な活動で戦略的に協力し、共にインターネットのエコシステムを構築していきたいと考えています」とコメントしている。
https://36kr.jp/123984/

勿論アンカー製品の購入も一度もないんだよね?

https://i.imgur.com/dgy2Cpu.jpg

https://i.imgur.com/CQY4NPC.jpg

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 14:09:57.23 ID:7KgZedFX.net]
Temu幹部こわ

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 14:16:28.26 ID:dPccTMYM.net]
>>21
中国からの発送糞ワロタ

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 14:21:08.98 ID:h/Jo6OYe.net]
もうここ増資の心配ないし、上がって行くだけだよね

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 14:30:05.66 ID:51quzS+I.net]
いくらで塩漬けしてんだい?

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 14:51:41.69 ID:e51I8+Z/.net]
Temuが日本で流行る事はない。安かろう悪かろうだしZ学生しか買わない

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 15:03:39.59 ID:tISQtq1f.net]
ミキチー「ぷっ」

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/29(木) 15:04:34.07 ID:H+UMiqFg.net]
やっと一万株の塩漬け手放せた
この爆上がり相場の中で利益100万は悲しいけど損するよりはマシだし精神的にも気楽になった

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 15:16:40.00 ID:XNr10N5k.net]
せやからゆうたやん
チャートは買いだと言ってるって

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 15:22:16.07 ID:F3WyM88r.net]
>>7
このままなら記録更新が期待できるな。
因みにジャンク債では、日本企業の最高利率を記録してるよな。
このまま日本一を突っ走れ!



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/29(木) 15:27:54.34 ID:zrCgL4G/.net]
どうして売るんですか?
これからなのに

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 15:37:58.83 ID:nJDOTmjl.net]
>>26
僅か半年で3大通販平均の半分以上の利用者数

中国EC日本席巻 Temu月1550万人、SHEINはZOZO超え

安い日用品などを扱う中国発の電子商取引(EC)「Temu(ティームー)」の日本での利用者が1月に1500万人を超えた。日本参入から約半年で、先行する大手3社平均の5割超に達した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC257E90V21C23A2000000/

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 16:21:13.68 ID:0T6qtRRS.net]
優待欲しいし一応100株だけ残しとくか

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 16:25:40.41 ID:thRp0mWt.net]
海外ECとの競争になるから楽天は格安キャリアやっといて良かった、になるのか、、、

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 16:34:52.13 ID:oAwxiqEA.net]
>>30
楽天の自己資本比率 上場企業の下から数えて47番目くらい 攻めが実を結んだなら良いけどそれだけやって2%だもんな 何年も連続して年間純増数1位の禿げぐらいの結果残さないと生き残れねえわ

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 19:28:57.71 ID:7KgZedFX.net]
アナリスト評価】楽天G、レーティング中立を据置き、目標株価900円に引上げ(米系大手証券)
02/29 16:05 配信
アイフィス株予報
米系大手証券が2月28日、楽天グループ<4755>のレーティングを中立(中立(2))に据え置いた。一方、目標株価は640円から900円に引き上げた。因みに前日(2月27日)時点のレーティングコンセンサスは3.42(アナリスト数12人)で「中立」の水準、目標株価コンセンサスは726円(アナリスト数12人)となっている。

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 19:45:36.39 ID:BvEyOpPl.net]
まだそんなレベルなのか
絶望的な低さだな

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 19:52:11.94 ID:mZ6fvkyI.net]
esimちょうど欲しかったから助かったわ
auのタブレットに刺してどこでもネットできる端末にする

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 19:55:54.87 ID:oIMrxGQe.net]
連日株価上昇で売り煽りの動画に嬉々として養分になってたアンチの精神どうなっちゃうの~~~?

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 19:59:29.98 ID:QQhoQU58.net]
動画なんか見ないのコメント何回も見たがお前の目は節穴かな



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 20:03:19.28 ID:eZZqOKok.net]
寧ろここで定期的にホリエの文句言ってる信者ほど熱心にヲチしててPV に貢献してるというw

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 20:06:42.98 ID:1cZ6gY2G.net]
>>39
ノンホルって言葉知ってる?

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 20:12:42.17 ID:KEoovxZO.net]
これ1500でいいのか?本田君

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 20:13:07.49 ID:KEoovxZO.net]
ごめんなさい誤爆

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 20:14:51.20 ID:T7mQX3/N.net]
女装はしてもホルモン注射しないやつ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 20:16:38.47 ID:Pi6ZdoA3.net]
乞食をポイントで騙して集めて、集まったらあげなくする詐欺を何度も何度も繰り返していたら、楽天ポイント経済圏から乞食が逃げ出すことがミッキーには分からない

ミッキーは乞食を心の底から蔑んでいるのだと思うが、それはミッキーのビジネスモデルを蔑んでいることにもなる。
ミッキーの既得権益を守るために、ミッキーは引退して若手に経営を任せるべきだと思う。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 20:21:41.14 ID:0vrX7IGb.net]
>>45
株板でそれ?
4755はノンホルでも他株は継続保有してる人達大半だよ

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 20:34:04.39 ID:T7mQX3/N.net]
ボケにマジレスされてもこまる・・・

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 21:05:13.53 ID:z+bbL4iD.net]
あおぞら配当圧力期待上げで爆騰w

村上が食い散らかしてる間だけ高配当貰った後の逃げ時見極めて利確しなきゃw

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 21:09:48.81 ID:thRp0mWt.net]
マイナス金利解除、3月も視野 物価2%の持続に自信 日銀

時事通信



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 21:16:26.50 ID:r+zdWsdW.net]
4月解除は去年からの市場予測とほぼ同じか 
銀行株はせっせと買い増ししてる
ある程度は織り込んでると思うけど間違いなく銀行株上がるからお前らも仕込んどきな
梯子外されても今年必ず上がるから

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 21:19:21.53 ID:r+zdWsdW.net]
つかよく見たら3月なのか 春闘見極めた後だろ 
早急過ぎてさすがに3月はないと思うぞ

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 21:36:40.17 ID:r+zdWsdW.net]
しかし企業物価指数10月から0近辺に張り付いてるから国内景気考えると微妙な感じもするな エネルギーや鉄の押し上げ分が下がっただけなら良いけど

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/29(木) 22:27:04.17 ID:MAh3X4Or.net]
3月権確日で下、エイプで下、GWで下、夏休下、9月配当鳥前に上る様にみえて米大統領選で下ると見せ掛け日経平均49,8000OVERKILL?

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/29(木) 23:36:12.10 ID:7KgZedFX.net]
イライライライラ...🤪

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 06:04:55.18 ID:rxJoImJT.net]
凄い変な質問かもしれないけど、三木谷氏の言う「仮想化技術」って、物理的に電波が届かないところも何らかの方法で圏内になると言うことなの?
説明を見てると、基地局整備の費用が殆ど計算されてないようだけど、どういう技術なんだ??

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/03/01(金) 06:41:24.49 ID:2ajscwGQ.net]
>>56
俺よりもっと詳しい人が山ほどいるだろうけど

通信インフラでは複数の専用ハードウェアを組み合わせる必要があるけど、これをソフトウェアで統合する事で自由度を高めて汎用機器に置き換える事でコストを下げる手法だと理解してる

三木谷の場合は「完全仮想化」を「仮想化」と言ってる
3大キャリアも仮想化はやってるが、コストやスケーラビリティも勘案してベストと考えられる「仮想化」の組み合わせで進めてるが、三木谷は「完全仮想化」が何より優れてる手法と信じてやまない

よく仮想化で物理法則まで変わると信じてるんじゃないかと三木谷をおちょくる人がいるが、本当にその通りで、アンテナが要らなくなるわけでも電波強度が強くなるわけでも、届かない所に電波が届く様になるわけでもない
三木谷がド文系だから分からないとか文系を馬鹿にする人もいるけど、文系でも分かって当然の常識

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 06:57:03.36 ID:3JAH4ksN.net]
>>51
それで今倍になってんだが
解除したら織り込むんじゃ?

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 07:16:14.34 ID:si7RELoR.net]
>>57
基地局のイニシャルコストの大半は鉄塔部分だし、維持コストはベンダーの委託費や借地代なんだよな
機器が占める部分はそう多くない

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 07:45:01.48 ID:8hsyJX0t.net]
https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/c61de92b7f9919e858b6310f6df0d55ff8965318
【アナリスト評価】楽天G、レーティング中立を据置き、目標株価900円に引上げ(米系大手証券)



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/03/01(金) 09:02:44.44 ID:OBBL/ULR.net]
楽天w

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 09:20:50.84 ID:BYBqrRnZ.net]
昨日買い増しした
まだまだ上がりそうだな

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 09:25:42.69 ID:tWWOMrLi.net]
数年後だろうが株価2000円見えてきたな

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 09:48:16.17 ID:kBdnUEC2.net]
>>32
temuは新規客にすごいバラマキしてたから興味ない人もやってるとおもう
ほとんどの人はデメリットも見えるのでドンドン離れていくと思う

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/03/01(金) 12:11:27.64 ID:tACtMJUC.net]
>>56
物凄くざっくりわかりやすく例えると、昔オーディオはアンプとイコライザーと
レコードなりCDなりメディアプレイヤーとスピーカーに分かれていたでしょ
それが今では全てPCという汎用のハードウェアの中にソフトとして入っている
だから音楽を聴くうえで機能面ではそれほど変わっていないけどコンパクトさでいえば
格段の違いがあってそれがコスト優位性につながる

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 12:18:13.96 ID:Ob8hcAHS.net]
日本郵政瀑上げ

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 12:34:38.56 ID:5Czp1f2F.net]
>>65
全然例えになってないぞ

アンテナや鉄塔がソフトになるわけないだろ

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 12:38:34.19 ID:Mtmzk0Tf.net]
>>67
それは三木谷に言ってやれよw

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 12:51:55.28 ID:IOLaDNvE.net]
???「我が社のスピーカーはハイパワーなので二子玉川から新宿でも届きます」

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 12:54:19.45 ID:OXRzvmeE.net]
>>67
ほんとそれ
まあ三木谷のビッグマウスってこんなのばっかりだからな
で、よく知らない株主やら利用者に誤認させる

コスト優位性って言ったところで、現実的には他社の3分の1以下しか基地局を設置できてない
プラチナバンドの基地局だって他社は7〜9万局程度は設置してるのに、楽天は10年後でたった1万局



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 12:58:32.67 ID:BYBqrRnZ.net]
今日もプラ転で↑↑じゃーい🤗

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 13:13:12.49 ID:l5o9fcl1.net]
>>70
基地局を整備しないでいることで、大幅なコスト削減してるだろ。
他社の電波を自社のものとして運用する技術こそ仮想化の真骨頂だろw
auローミング最強プランだしな。

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 13:39:59.60 ID:8hsyJX0t.net]
仮想化
https://i.imgur.com/uQnxWbA.png

DOCOMOなんかは4G 5Gの専用アンテナが建ってる
楽天は全部同じアンテナでok
そのアンテナも汎用品だからいろんな会社から導入できる

将来的には楽天方式が優位かもしれんね
まあまずはネットワーク構築してからの話だけど

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/03/01(金) 13:50:22.16 ID:tACtMJUC.net]
>>67
ざっくりって言ってんじゃん
オーディオや電子楽器類の仮想化だって削れるハードは限られてんだからさ

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 13:53:34.38 ID:Sh21E16D.net]
専用ハードの方が速度でる
楽天自慢の汎用アンテナもこの有り様で密集してる都心じゃ3キャリに勝てないと思うわ

https://i.imgur.com/0H6dtDa.jpg

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 14:03:28.41 ID:Sefnllr5.net]
三木谷が目指す国内NO 1キャリアの契約者数を想像してみ?ドコモ並のBand数を持ち基地局同程度持ったとしても間違いなく楽天の料金体系じゃ設備投資追いつかないから

今のドコモなんか比較にならない障害起こして繋がる方が珍しい状態に陥ってる

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 14:27:36.74 ID:iK5KghhR.net]
当たり前だが電波強度は基地局数の物量が物を言う世界
スカスカだから何とかもってる楽天が3キャリ並の利用者抱えきれるわけもない

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 14:42:22.40 ID:tWWOMrLi.net]
お前に高度に技術的な話を語る資格があるのかな 

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 14:53:23.37 ID:+eo/19X8.net]
株価は実力反映せず、携帯投資は6000億円で十二分=楽天社長
https://jp.reuters.com/article/idUSKBN1FX0W0/

楽天「5Gに最先端技術」 投資額6000億円下回る見通し

楽天は22日、通信工事会社向けの説明会を開いた。10月に携帯電話事業への参入を予定しており、三木谷浩史会長兼社長は「(次世代通信規格)5Gに世界最先端の技術を導入する」と述べた。通信機器の一部をクラウドで管理してコストを抑える。2025年までの投資額が当初想定の6千億円を下回るとの見通しも明らかにした。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO40334030S9A120C1TJ3000/

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 15:04:46.36 ID:iS95l17Q.net]
馬鹿な信者向けならまだしもプロの通信工事会社向けにど素人トップがトンデモ知識でドヤ顔会見開くは草
後世に語り継がれる珍会見だな



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 15:06:54.23 ID:pQabnsP+.net]
参加者は笑いこらえるのに必死だったんじゃね

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 15:10:20.75 ID:pMk+WAg3.net]
浩史三木谷のすべらない話

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/03/01(金) 15:19:55.55 ID:qisZ1Qrg.net]
楽天カードマンはミッキーにしたら
CMで三木谷みれて嬉しいなあ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 15:49:07.60 ID:ujAvZZUF.net]
>>79
このスタイルで5年に渡り主語変えながらごまかし続けてるだけだな
ふわふわした精神論的な誤魔化し話法は学生時代のテニス部で培われたのかな

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 16:16:20.13 ID:/NSN3/1H.net]
楽天三木谷氏が携帯3社からの懸念を一蹴。プラチナバンドに追加投資は「必要ない」

K「すごい遅いペース」
「鉄塔などを見ているとギリギリで作っているので、700MHz帯のアンテナを積むのは苦しい。もう一度700MHz帯用の鉄塔を建てなければならないエリアも結構出てくる。投資が必要とみている」

S「1万局で500億円ちょっとの設備投資でさすがにできるとは思わない」

D「「アンテナを立てていかなければならず、LTEのアンテナは結構大きくて場所も(設置のためにビルの管理者などとの)折衝も投資も必要」」


?「1局当たり544万円でできるかということで、十分おつりが出るぐらいでできる」
「工事業者が(アンテナに)行ってパカパカとはめてつなぐと700MHzを発射できる。それが仮想化技術の特徴で拡張性が高いということが生きてくる」
「アンテナのパワーが業界でも1位2位を争うパワー 」

https://www.businessinsider.jp/post-278038

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/03/01(金) 16:26:00.58 ID:tWWOMrLi.net]
株価が上がって困ってる輩の嫌がらせってことか?昔話を何度も貼られてもね 
決算後に株価は下がらんし上がってる その分析をしなさい

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 16:30:38.92 ID:pJNY646h.net]
技術者上がりの高橋 立ち上げに苦労した宮川 電気工学修士の井伊 オレ竜三木谷

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 16:57:07.20 ID:JoY+E0ZW.net]
全振りした事業を過去の発言で評価されるの当たり前じゃん
バイパーやリーベイツみたいななかったことに出来るやつとは違うのだよ

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 16:59:23.55 ID:c9D7HQu6.net]
ここ笑うとこやで

株価は実力反映せず

>13日終値は934.9円と、昨年6月の直近高値から約3割、2015年4月の高値から約6割、それぞれ下落した水準にある。

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 17:21:58.59 ID:Jyv4w13y.net]
楽天グループ
TYO: 4755
821 JPY -3,474.90 (-80.89%)全期間



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 18:32:32.55 ID:tWWOMrLi.net]
またお前かw 単なる嫌がらせ工作員だったテか

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 18:44:04.39 ID:OZ4uDMSG.net]
ミッキーは自分の発言ネタにして情報商材やったりサロン開いたりした方が金になりそう 

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 19:01:06.25 ID:24Ek1Cfc.net]
日本通信が1GBプランに月390円の「5分かけ放題」、「70分無料通話」は値下げ
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca92931e5fe3c5d25c9bc3f83c69738bb0a3d8e1

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/03/01(金) 20:27:10.71 ID:0yoMNYDK.net]
楽天なんでこんなに上がってるの?

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 20:30:36.42 ID:ecLkUP0x.net]
右も左も分からないようなウブなNISA組が買ってんだろ 
機関はいつも通りなアルゴ

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 21:42:10.22 ID:UF8g+QER.net]
そういえば、楽天の仮想技術の凄いところを一つ。
船釣りをしてると、ドコモもauも圏外の沖へでることがある。ソフバンは不明だけどおそらく圏外。
何故か楽天回線だけはアンテナピクト二本、三本立っている。
もちろん通信などは出来ない。
これが楽天の偽装…じゃなく、仮想技術で実現したつかめない電波だよ。

と、こう言う感じで楽天モバイルモデルは謎チューンされてるんだよね。SIMフリーでやると圏外だらけになるよ。

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 21:59:32.91 ID:phAbMnb4.net]
楽天の社債型種類株って買う人居るのかな ソフトバンクの見るとろくでもなさそうだけど

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 22:56:05.13 ID:CYI9w3RC.net]
少なくともSBGの社債以上の好条件じゃなきゃ売れないわな

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/03/01(金) 23:02:41.69 ID:24Ek1Cfc.net]
SBGは5500億の社債発行か
楽天は売れるのかな

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/03/02(土) 02:55:28.70 ID:XOZUbI9H.net]
専用機器より汎用機器の方が安上がりってのもどうよ
安いってのは単純に値段が安いってだけじゃなく性能と共に語られるべきものだし
それに10年で一万台の汎用機器より、もっと短期間でその数倍買ってくる汎用機器の方が値段も安かろう








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<156KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef