[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/16 23:58 / Filesize : 25 KB / Number-of Response : 147
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【9432】日本電信電話【NTT】Part26



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/01(木) 10:24:27.74 ID:p9GVeege.net]
https://group.ntt/jp/

次スレは>>980 あたりで宣言した人が建てる

前スレ
【9432】日本電信電話【NTT】Part25
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1701239846/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/01(木) 10:55:08.56 ID:cC62OuCo.net]
重複。
こっちが先
【9432】日本電信電話【NTT】Part26
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1706664211/

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/01(木) 10:57:22.48 ID:cC62OuCo.net]
一応こっちにも虫除け貼っとくか。

このスレには安値で狼狽売りしてしまって未練たらたらの粘着アンチ(通称スッパマン)が常駐しています。
とても可哀想な人なので生暖かい目で見守ってあげましょう。

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/01(木) 11:03:24.04 ID:ziO8irOF.net]
>>3
自己紹介乙

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/01(木) 13:23:44.17 ID:p9GVeege.net]
地合い悪くても強いね

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/01(木) 19:12:07.96 ID:p9GVeege.net]
配当こんなもんか

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/01(木) 20:36:32.25 ID:dAv6H1+b.net]
NTT法改正は見送り?

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/01(木) 20:41:07.34 ID:oL9YaVMH.net]
改正しても株価に影響しないっしょ

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/02(金) 00:03:21.45 ID:+BTC286u.net]
まあ落ち着いた値動きだから安心して持っていられる

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/02(金) 00:11:31.57 ID:7RAoMWbZ.net]
さすがに上がり過ぎな気もするけど



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/02(金) 00:11:49.54 ID:7RAoMWbZ.net]
PERの基準が変わればありか

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/02(金) 01:01:27.53 ID:XNxlBAO9.net]
NTTって高配当株なの?

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/02(金) 10:51:41.72 ID:4GBeYjqJ.net]
おい、コオロギファーム倒産したで
コオロギ計画は失敗や

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/02(金) 13:06:34.92 ID:sUpm5mE2.net]
また失敗かよ

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/02(金) 15:08:01.65 ID:BnThkfxD.net]
糞だな。引け売り

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/02(金) 22:18:36.35 ID:iFJBg8BT.net]
掲載日時: 2024/02/01(木) 10:01 文: 會原

 NTTドコモは、駐車場サービス「Smart Parking Peasy」を、2024年5月31日に終了すると発表しました。

 駐車場事業者向けソリューション「docomoスマートパーキングシステム」も同日終了予定。

 なおPeasyで利用可能な駐車場は、2024年1月31日から順次縮小。

 ドコモはNTT完全子会社化後、不採算事業の終了に大鉈を振るっており、dデリバリー、dカーシェアマイカーシェア、ドコモドライブネット、新体感ライブCONNECT、dトラベル、
ドコモ口座、iコンシェル、しゃべってコンシェル、ドコモドライバーズサポート、dゲーム、dコイン、スグアプ、スマー簿、X-MOMENTなどのサービス終了を発表しています。

https://smhn.info/202402-docomo-peasy-fin

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/03(土) 12:35:32.33 ID:hAP1E2V/.net]
従業員を減らさない事業縮小なんて愚の骨頂なんだが

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/03(土) 12:36:55.20 ID:hAP1E2V/.net]
ちなみにコロナ禍で大量リストラしたメタは危機のときから株価5倍で時価総額が天文学的に増えた

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/03(土) 16:32:22.59 ID:rfS7nLdE.net]
1 おっさん友の会 ★ 2024/02/03(土) 14:17:58.72 ID:Lr0QvGWg9
札幌のIT企業「インディテール」が、食用コオロギの養殖事業を手掛ける子会社「クリケットファーム」等2社とともに、札幌地裁から破産手続きの開始決定を受けたことが分かった。

報道によれば、3社合計の負債総額は2億4290万円。本体の業績低迷にくわえて、クリケットファームが手がける食用コオロギの養殖事業が軌道に乗らず、昨年末に事業を停止していたという。

●クラファンで“大爆死”の過去も
日本能率協会総合研究所による試算によれば、2025年度には世界全体で1,000億円規模の市場に成長する……といった話もある昆虫食。

その代表的な存在といえば食用コオロギで、ここ近年ではその可能性に着目したスタートアップ企業が次々と誕生。また大手食品メーカーなどの間でも、コオロギパウダーを用いた商品を開発・販売するところも出ているのだが、それに対しての消費者の反応は賛否が激しく分かれるといった状況。
実際、昨年2月には「Pasco」ブランドで知られる敷島製パンが、食用コオロギパウダーを使用したシリーズ商品を展開していることが取沙汰され、SNS上では不買を呼びかけるような声まであがるなど、強い拒否反応が現れたこともあった。

いっぽう、今回破産手続きの開始との報が入った「インディテール」だが、2009年の創業以来、スマホアプリ開発やソーシャルゲーム運営、さらにブロックチェーン開発で実績をあげていたものの、2021年にブロックチェーン以外の事業をリセットし、コオロギ養殖事業を手掛ける「クリケットファーム」を設立。拠点もそれまでの北海道から長野県に移し、同県岡谷市に工場と直売所も建てるなど、コオロギ養殖に傾倒していったようである。

そんな同社だが、とある株式投資型クラウドファンディングにおいては3,200万円もの資金を集め、また地元信用金庫と日本政策金融公庫からは4,100万円もの協調融資も受けるなど、地元経済界などを中心に期待する向きも多かった模様。

しかし、その反面で2022年には「コオロギは未来のスーパーフード!長野県伝統の食文化をアップデートして地球を救おう」といった一般向けのクラファンに打って出たものの、支援の目標金額が50万円のところを2万7,000円、支援者数は5人にとどまるという大爆死の結果に。やはり一般消費者層へのアピールといった面ではかなり苦戦していたようで、結局事業が軌道に乗らなかったというのも、単純に現状では“育てても売れない”というのが大きかったと、推測されるところだ。

続きはマネーボイス 2024年2月2日
https://www.mag2.com/p/money/1410723

IT事業のインディテール破産 グループの食用コオロギ養殖が不振 負債総額2億4290万円
https://nordot.app/1125313106254479399

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/03(土) 21:10:33.81 ID:GA0Ce7aS.net]
やっぱコオロギあかんかったか
逆にどういう思考でいける思ったん
それかお偉い人のお付き合い?



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/04(日) 08:34:39.97 ID:EUYdXakM.net]
IOWNも同じオチになりそう
d払いとかそのへんを強化しろや
もう遅いか

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/04(日) 10:28:46.49 ID:fBEgimw9.net]
IOWNからはウンコの匂いしかせん

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/04(日) 10:50:30.91 ID:6NyY5vWi.net]
こっちが本スレか

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/04(日) 11:33:19.43 ID:+VgEwJsK.net]
iownはすごい胡散臭いんだけど本当にできるのか

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/04(日) 15:21:33.65 ID:lN/FjeEH.net]
出来たとしてそれNTT独自なの?

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/04(日) 18:52:55.25 ID:c6g7Wvzh.net]
利益がどのくらいかの試算すらない
遅延無し通信を整備する莫大な費用に対し、追加料金を払ってまで使いたい顧客がほとんどいない
限定的なエリアだけIOWNになっても全く無意味
長期的目線でも待てないレベルかな
というか本当に価値があるならとっくにビッグテックがやってるよ
ビッグテックは現実的な路線で独自の海底ケーブル増やしたりで日本企業とはスケールが違う

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/04(日) 18:57:07.00 ID:fFS3x+5E.net]
ビジネス書の序章にある「まず第一に顧客を見つけろ。売る物を用意するのはその後だ」の徹底的に逆を行き毎回失敗
コオロギなんて売る物用意する前に失敗してしまったが

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/04(日) 20:46:48.14 ID:4/9dardn.net]
いくらで売れて誰が使うかっての考えりゃ怪しいな

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/04(日) 20:57:03.75 ID:EUYdXakM.net]
IOWNは片手間でやるくらいでいい
今はEV通信の覇権を狙うべきなんだがそこはなんか動いてる?
EVも格安SIMでokみたいな社会になったら未来は無い
今は市場規模小さいとはいえトヨタと専売出来てるよね?

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/04(日) 23:05:44.58 ID:jDdc2q/E.net]
食用昆虫なら東京中野に自販機あったな
ゲテモノ罰ゲームで使われてた



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/05(月) 01:20:43.08 ID:i9inlLhi.net]
自動運転で通信量馬鹿みたいに取られるならライドシェアやらタクシーやらでよくね?ってなって車持つ人減るかもな
通勤の需要がどうなるかによるが

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/05(月) 09:23:35.64 ID:zOfywBrh.net]
KDDIが糞詰まりか

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/05(月) 21:39:34.71 ID:jLoem+gf.net]
すいすいau

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/06(火) 15:44:14.93 ID:A9Ehl9Th.net]
KDDIがローソンの株買った

KDDI、ローソン株を50%取得 三菱商事と共同経営へ
2024年02月06日 15時10分更新

https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/183/4183212/

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/06(火) 17:25:36.05 ID:gVb1qsDr.net]
三井住友カード終了か

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/06(火) 18:10:51.48 ID:00M8hHWC.net]
こっちはファミマ行くか?伊藤忠と組むか?

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/06(火) 18:12:34.73 ID:00M8hHWC.net]
地殻変動を促す動きだろコレは

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/06(火) 20:07:28.25 ID:VfFOgtAJ.net]
敵対的TOBで阻止したら

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/06(火) 22:03:28.55 ID:m0oc56Eg.net]
投資家がようやくdocomo孤立に気付いて離れた

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/06(火) 22:06:17.85 ID:vz3tIH6p.net]
2月7日 12時公開
●松本人志 11人目の新証言と女性たちが猛反論
https://bunshun.jp/denshiban/info/announce



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/07(水) 12:18:20.86 ID:jxs5vL9v.net]
KDDIと分割前株価逆転したな
KDDIが下がって、だけど

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/07(水) 21:15:04.84 ID:MANg6Ynz.net]
KDDIの方が伸び代ありそう

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/08(木) 09:05:58.81 ID:rweoOrp0.net]
下げるなら上げるなよ

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/08(木) 09:16:53.89 ID:INDzGUiN.net]
分割前基準でパーペキにKDDI抜いたな
向こうの崩れ方の方が強いと言うだけでこっちも強くねぇが

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/08(木) 09:54:38.42 ID:rweoOrp0.net]
売りつぇぇな
誰も決算に期待してないのかw

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/08(木) 09:59:34.11 ID:1is8MbeM.net]
固定が連投するから隔離スレの方が伸びてるな

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/08(木) 12:32:46.05 ID:Tab+9QiJ.net]
D-insects

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/08(木) 13:41:30.71 ID:Nas7mVRP.net]
量子光学などの進歩させても通信インフラの需要なんて飽和してるからな。どこに伸び代があるのやら

49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/08(木) 14:02:13.12 ID:INDzGUiN.net]
がっかりだよワトソン君

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/08(木) 14:05:34.50 ID:vtu+dIE+.net]
(ヽ´ω`)<先生、日経の上げ分はどこに行ってるんですか?



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/08(木) 14:18:32.81 ID:aVv8CIrS.net]
なんのサプライズもない

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/08(木) 14:20:23.22 ID:O9Nhp4O3.net]
予想通りだからそんなに下がらないね

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/08(木) 14:25:54.73 ID:i85IUcO/.net]
NTTデータ爆上げ

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/08(木) 14:28:03.02 ID:i85IUcO/.net]
NTT法廃止までコツコツ買う

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/08(木) 14:38:53.15 ID:TriOpVra.net]
>>50
SB、ファストリ、アドテス、東エレの4銘柄で+500円

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/08(木) 14:59:54.43 ID:1is8MbeM.net]
酷い決算だな
順当に成長して、順当に利益出すように改善しないと

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/08(木) 15:08:32.45 ID:vtu+dIE+.net]
>>55
\(^o^)/寄与率高杉~!

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/08(木) 20:54:57.32 ID:Ax9TAu+L.net]
今期は2Qが酷すぎた1.3Qとも前期比プラスだし

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/08(木) 22:42:37.00 ID:GwqG26N0.net]
あんなに光ケーブルあるのに何故

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/08(木) 22:52:12.43 ID:GwqG26N0.net]
ソフトバンクGが5四半期ぶり黒字 10-12月、株高寄与 ★2 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707392191/



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/08(木) 23:29:58.79 ID:o89Znlvg.net]
2Qひどくても株価上がったから今回も大丈夫やろ

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/09(金) 04:15:38.20 ID:EPpPhRc2.net]
有利子負債の増え方が少し気になる
通期据え置いてるけどまたなんか売って帳尻合わすのかな

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/09(金) 07:36:40.74 ID:tPRQQy8c.net]
もう伸びしろはないのか

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/09(金) 10:10:01.42 ID:+dALF8C7.net]
また来季自社株買いするからへーきへーき。

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/09(金) 13:39:52.39 ID:A3cs4uq9.net]
それ限界あるんじゃ?

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/09(金) 13:42:13.67 ID:zE/aocPK.net]
ソフトバンクグループの決算でディスられてたぞ
自社株買いでEPS上げても仕方ないって

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/09(金) 17:57:10.81 ID:0sr/DqQg.net]
2024年にもなってうちもKDDIの価値も越えられよらんお人が何言うてんねん

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/09(金) 17:57:59.30 ID:0sr/DqQg.net]
この二日で一旦KDDIは越えてるか?こりゃ失礼

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/09(金) 19:02:21.85 ID:Qf1PzSg1.net]
>>66
仕方ないって言われても、自社株買いでしかEPS上がらんから仕方ないw

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/09(金) 19:50:16.11 ID:FLUCtj/H.net]
EPS上がるからドンドン自社株買いして欲しいw



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/09(金) 20:34:20.41 ID:m0kyiwPw.net]
>>55
ユニクロとか誰がなんの思惑で買ってるんだろ

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/09(金) 20:50:11.13 ID:c8gHDlqj.net]
>>71
ユニクロは指数操作用だろ

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/10(土) 07:51:48.35 ID:HM22+uAG.net]
>>65
減ったら分割するからへーきへーき

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/10(土) 07:53:44.04 ID:zRWTiIK9.net]
経産省、キオクシアとWDのメモリー半導体生産に2429億円支援 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707200238/

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/11(日) 07:19:21.18 ID:J7JVI1ft.net]
隔離スレの方が完全にキ◯ガイスレになってるな
Yahoo掲示板よりひどい
たまたまスレ分離してよかった

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/11(日) 11:10:13.36 ID:o3JKmh5M.net]
まじかよゴキブリ湧いてきた

77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/11(日) 21:33:35.89 ID:+WNggtC+.net]
あかんやろ
ここ持つくらいならインデックスファンド買った方がマシ
崩れる前に早々に逃げた方がええよ

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/11(日) 22:29:33.75 ID:J7JVI1ft.net]
大崩れはしないけど150円くらいでヨコヨコにはなりそう

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/11(日) 23:44:11.92 ID:i/6nmH72.net]
ヤバいな全部売るわ

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/12(月) 07:44:43.69 ID:oh0C6L0j.net]
IOWNの収益なんてたかが知れている
数百億円儲けても意味ない
部品やら卸す中小企業があれば株価数倍になるかもしれんが
素直に普通の通信を安定させろ
料金プラスを割高にしつつもキャッチーにして契約増やせ
ソフトバンクとKDDIが上手く仕掛けて来てるのに全く動かないのは何故



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/13(火) 09:15:34.25 ID:YunpdJAD.net]
今夜は米国CPIか
引けにはどうなってるやら

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/13(火) 15:42:34.40 ID:YunpdJAD.net]
日経千円以上上がったのにNTTはほぼ変化なしか

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/14(水) 20:33:59.96 ID:z/9/0a++.net]
コオロギ失敗か
みんなわかってたよ

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/15(木) 12:07:54.59 ID:hylpZ3UE.net]
楽天上に張り付きは草

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/15(木) 17:49:19.72 ID:k2E3CFcZ.net]
NTTドコモもやらないかな?


楽天、全株主に「月30GBの楽天モバイルeSIM」1年分を提供--株主優待を改定
2/14(水) 16:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/da484bdb9d9dc7e4f2f15a80ea478413e4efbf7a

 楽天グループは2月14日、株主優待制度の内容変更を発表した。
2023年12月31日を基準日とする剰余金の配当を行わない一方、すべての株主に月間30GBの楽天モバイル音声通話付きeSIMを1年分提供する。

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/15(木) 17:57:59.03 ID:o2KjaxDD.net]
ホワイトプラン無料またやらないかな

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/15(木) 18:04:36.42 ID:rV2cr29G.net]
繋がらないSIMもらって、どーすんだ?

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/15(木) 18:43:05.44 ID:LFJHqoN9.net]
楽天つながらないところもあるけどそれなりに使えるになったぞ。
権利ある人は主契約のプランの容量を下げられる。
結構携帯各社に影響あるぞ。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/15(木) 19:06:07.69 ID:T7+cbpSn.net]
今株を買うと権利が貰えると錯誤させる発表のしかた

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/15(木) 20:47:14.69 ID:xSHEnm7Q.net]
ドコモがやったとしてもいいところ1GBくらいじゃないの



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/15(木) 21:24:10.12 ID:SE0RHU66.net]
>>89
情弱がそれやるの狙ってるんじゃね?
知らんけど

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/16(金) 07:07:14.52 ID:HVsinX5G.net]
いまから株を手に入れてもどのみち来年なのねw株価上がってるのか、通信が改善されてるのか、まだまだ不透明よなあ。海外の施策がどこまで結果に結びつくのやら。

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/16(金) 23:26:28.70 ID:NS4K/yZb.net]
まったり待つのがこの銘柄

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/17(土) 02:34:09.28 ID:lB6h08TZ.net]
楽天モバイル スマホと衛星を直接つなぐ通信サービス、2026年開始 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708087115/

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/17(土) 14:30:43.73 ID:3izXhTQe.net]
来期増配よろしく。

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/17(土) 21:49:53.62 ID:V+w0ZLUL.net]
IOWNはコネ使って国から440億円貰って、そのかわりに報告書地獄
補助金が全てになり、実用ではなく報告書のための研究になる
というか実用化すると研究段階が終わって補助金減るので、そもそもビジネスにする気はない
モタモタしてる内にGAFAMがかっさらう
今回は孫正義の15兆ベンチャーに完全敗北しそう

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/18(日) 00:16:57.04 ID:ZUG5F8SL.net]
iownは半導体の日本拠点化に乗れるか乗れないかどっちなんだい?

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/18(日) 11:38:26.14 ID:7eyo6qED.net]
まさか楽天に宇宙分野を先行かれるとはな
長期的には追い抜かれる

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2024/02/18(日) 15:11:30.14 ID:wG/ZJcUL.net]
>>97
乗~れ、ないッ!!

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2024/02/19(月) 01:33:22.58 ID:WVdc7BaA.net]
楽天が不気味だな
経済圏シナジーではソフトバンクしか太刀打ちできないし強くなってくるかも
KDDIはローソンGETしたが経済圏としてはまだ弱い
docomoは現状は蚊帳の外








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<25KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef