[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/19 10:45 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【9984】ソフトバンクグループ【617】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 09:16:25.00 ID:eQkgGDxR.net]
ソフトバンクグループ
www.softbank.jp/corp/

ソフトバンク・ビジョン・ファンドおよびデルタ・ファンド事業
https://group.softbank/corp/business/svf/

1株当たり株主価値情報
www.softbank.jp/corp/irinfo/stock/stock_value/

※前スレ
【9984】ソフトバンクグループ【608】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1550721252/
【9984】ソフトバンクグループ【609】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1554902122/
【9984】ソフトバンクグループ【610】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1557416251/
【9984】ソフトバンクグループ【611】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1559140755/
【9984】ソフトバンクグループ【612】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1561033549/
【9984】ソフトバンクグループ【613】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1564272250/
【9984】ソフトバンクグループ【614】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1566820445/
【9984】ソフトバンクグループ【615】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1569374041/
【9984】ソフトバンクグループ【616】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1570158291/

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 09:20:53.18 ID:9vHmTpQ/.net]
せやから言うたろ、糞が

3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 09:21:12.76 ID:umKYYCIU.net]
禿げた!!

4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 09:22:37.89 ID:eQkgGDxR.net]
全然リバらんからぶん投げ来るまで買っちゃだめ

5 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 09:24:50.40 ID:gRj+gPlY.net]
せっせとファーウェイ製の基地局を整備しまくってたペテン禿をアメリカが信用するわけが
ないんだよねえ

6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 09:28:29.80 ID:v7D4687u.net]
まだ買ってくれている馬鹿がいるうちは、安心してこの株を持ち続けていても大丈夫だ!
問題は、誰も買ってくれなくなって、売りの方に「連」の文字が並んだときである。

7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 09:31:32 ID:45ZHHlJS.net]
今頃は王子の前で土下座してるかな

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 09:34:57.95 ID:jPCDEbgL.net]
あ、悪材料出尽くし・・

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 09:57:17.75 ID:SwMNoiwP.net]
株価は倒産を目指してるね

10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/25(金) 09:57:36.09 ID:ZxwTGMRc.net]
これ、個人で社債買うやついなくなるんじゃねーの?wwwwwww
みずほが買うことになるのかなw



11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 09:58:26.73 ID:9vHmTpQ/.net]
コツンかよ、糞が

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 10:11:15.19 ID:SC09zsq6.net]
誰だよ買ってるのw

13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 10:11:38.21 ID:umKYYCIU.net]
3500までじっと辛抱
3500で突撃する予定

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 10:12:09.10 ID:jPCDEbgL.net]
窓埋め狙いにいきたいお年頃

15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 10:17:07.17 ID:OmhSh4Gl.net]
寄りから買い戻しっぽい5桁板大量に立ったし
サウジに飴玉渡していくらか引っ張ってくる可能性を考慮して売りが利確してんだろ
出張の結果次第ではまた下がる

16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 10:20:16.87 ID:t0tanget.net]
待ってましたの売り加速

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 10:23:40.10 ID:nU8bkKsP.net]
すげー売り方だったねえ
底は3000割れとみた

18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 10:39:33.94 ID:OCHAoANx.net]
ソフトバンクG「2つの疑問点」私見🤔

@ウィーワーク救済
なぜビジョンファンドがせず
ソフトバンクG本体?
⇒ビジョンファンドに出資していた海外勢が嫌がった?

AソフトバンクG 連結対象にしない?
ウィーワークは負債の塊
帳簿上の見た目が悪くなるから?
⇒海外勢は財務やウィー再建に懸念🤔

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 10:47:42.00 ID:eQkgGDxR.net]
4000円あたり激重君

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 10:50:51.96 ID:/HYHhXLi.net]
1回は4000われそうだな。



21 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 10:56:05.26 ID:eBeaKRSM.net]
年安更新してそこからどこまで下げるか
今買い向かうのは自殺行為

22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 11:03:07 ID:v7D4687u.net]
一旦売り玉全部利確しちゃったので、もう一度インチキ上げしてください。

23 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 11:05:59.25 ID:zcPwWh08.net]
通信トラブルみたいな事故の下げは買いだろうけど
今回はどうなのよ

24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 11:09:51.30 ID:JPZ24xbC.net]
ソフトバンクがいよいよ3000台かw

25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 11:15:39.22 ID:z4iPHbs9.net]
やっぱ3500の窓閉めるのかね

26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/25(金) 11:21:23.99 ID:k0+wtD8z.net]
もう店じまいだ

27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 11:27:48.62 ID:orMZIM3H.net]
これからweworkの事例はMBAの授業でさんざん語り尽くされるね

28 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/25(金) 11:30:38 ID:nnKHPaCF.net]
ビジョンファンドの出資者に利回り7%保証つけてるってやばくないの?

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 11:34:03.44 ID:r9q5q9//.net]
そりゃやべえでしょ
そのためにソフバングループが損被ってるようなも見える

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 11:37:18.89 ID:t0tanget.net]
結局ビジョンファンドが設けてもSBGの株価上振れは限定的でも損害はモロに受けるのはヤベー



31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 11:39:15.53 ID:v7D4687u.net]
日本では、安愚楽農場やら、かぼちゃの馬車やら、てるみくらぶやら、はれのひやら、騙される馬鹿がいっぱいいるので、
同じような間隔でやっていたら、まさかIPO上場前にインチキがバラされるとは夢にも思ってなかったんだろうな?

禿は7%の保証の件について、アラブの人に呼び出されて、言い訳した途端、生きたまま・・・
頭の残り毛を全てカミソリで剃られて、ツンツルテンになって戻ってくるんだろうな?

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 11:39:36.92 ID:t0tanget.net]
つまりSBG株のリスクだけが突出している

33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 11:43:17.49 ID:jPCDEbgL.net]
>>23
だな。ジリ下げだから余計タチ悪い

34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 11:50:01.07 ID:fO7xowBH.net]
親会社の経営危機でホークスも身売りかなw
最後の胴上げだったね

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 11:50:06.95 ID:MhD3CnuK.net]
天井を付けた後下落局面に入った時に、底の水準を判断する目安とされる相場の格言。

「半値八掛け二割引き」

上場来高値11,000円(分割後)

=> 2,200円

直近高値6045円

=> 1,209円


ご参考に。。

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/25(金) 11:55:49.16 ID:ZxwTGMRc.net]
ウィーワークってなんつーか、ただのシェアオフィスだよな?

事業に革新性とかないじゃん。
どこらへんにAIの要素があるの?

37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 11:57:04.29 ID:v7D4687u.net]
>>35
それって会社が潰れなかった時の格言だよな?

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/25(金) 11:57:53.65 ID:ZxwTGMRc.net]
あとひとつ、危険だと思ったこと。

普通に考えたらウィーワークにこれ以上突っ込むのはやばいってみんな考える。ソフバンGの上層部もそう考えてるはず。
でも孫の鶴の一声で追加出資を決定したのだろう。孫が言ったのなら上層部も逆らえない。
つまりやはりソフバンGは孫のワンマン企業だってこと。
ワンマン企業は上手く行ってる時は上昇の勢いがすごいけど、失敗したらあっという間に転げ落ちる

39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 12:02:31 ID:skbcuFd0.net]
>>35
計算まちがってんぞ、半値八掛け二割引きってのは1/5じゃなくて約1/3だろw
0.5×0.8×(1-0.2)=0.32

40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 12:03:24 ID:MhD3CnuK.net]
ハゲのよくわからんところは
AI、AIと言うが、ブロックチェーンや量子コンピュータはあまり積極的に投資してないということや
これにやられるんにちゃうか?Googleの量子コンピュータもそうやし



41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/25(金) 12:03:43 ID:W+nnPJ0O.net]
3000割れも視野か

42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 12:04:45 ID:MhD3CnuK.net]
>>38
取締役会開いとるやろ
柳井も入ったやつ

43 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 12:06:15 ID:fO7xowBH.net]
>>42
オーナー経営者の取締役会なんかあってないようなもんだろ

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 12:08:02 ID:ucgxAx/m.net]
ただのシェアオフィスというのは違う
ウィワークスはiPhoneと同じ。テナントにアプリを入れるイメージ。まだ理解されないも思うけどね

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 12:10:20 ID:46LBPXfg.net]
>>44
まあおちついて損切しろよ

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 12:13:13.31 ID:MhD3CnuK.net]
半値八掛け二割引き

時価総額で計算すると

過去最高時価総額 20兆円

=> 4兆円

株価で言えば 2000円強

直近高値時価総額 12兆円

=> 2兆4000億円

株価で言えば 1200円強


ご参考に。。

47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 12:14:54.73 ID:ixe4wJb3.net]
>>31
そんなに甘くは無い
永久脱毛されるくらいは覚悟しないと

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 12:15:00.78 ID:jif89vu6.net]
>>40
禿は高1中退

49 名前:で数学弱いからそんな難しい事は出来ないよ []
[ここ壊れてます]

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/25(金) 12:15:10.68 ID:pSeJJ2HG.net]
>ID:MhD3CnuK

糖質



51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 12:16:38.29 ID:t5eDsfcu.net]
>>36
ビール飲み放題という革新技術
weの紹介でこれに触れてないのは見たことない

52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 12:19:39.96 ID:SC09zsq6.net]
買い支えてる機関がいるのが信じられん。

53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 12:21:45.70 ID:I+RTzMS4.net]
>>44
ただのシェアオフィスと違うというけど
どう違うのか具体的で説得力のある説明を一度も聞いたことがない

オシャレな雰囲気のオフィスです程度しか

54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 12:21:54.45 ID:gRj+gPlY.net]
もはやポンジスキームだよねこれ

55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/25(金) 12:24:53.82 ID:v0AAi5u9.net]
>>51
買ってるの機関なの?馬鹿な個人じゃないの?

56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/25(金) 12:26:19.74 ID:ZxwTGMRc.net]
>>50
(ビール飲んだら仕事にならねえじゃん・・・)

57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 12:50:37.50 ID:7eZwK5yu.net]
永久脱毛とか極悪やん…

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 12:51:22.38 ID:fO7xowBH.net]
このまま倒産でホークスは身売りでしょ

59 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 12:56:33.00 ID:moS81jcZ.net]
次はバイトダンスか

60 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 13:01:18.38 ID:m/IFt2f6.net]
分割前6000円くらいならちょっとほしい



61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 13:01:34.44 ID:X0WU+iuG.net]
買いでいいけど、まだ下がるだろうな

62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/25(金) 13:02:08.66 ID:yVakIsty.net]
正直ビール飲み放題とかいらんよな
そんなのよりコーヒーとお菓子と軽食はいくらでも食べ放題とかの方が遥かに嬉しい

63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 13:08:21.38 ID:MZs/OzFv.net]
映画の題名にありそうだな
ウィーワーク 〜仕組まれた罠〜

64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 13:10:53.84 ID:ixe4wJb3.net]
東芝のウェスチングハウス
ソフトバンクのウィーワーク

つまり終わりの始まり

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 13:11:07.12 ID:OJ/ebD23.net]
weworkてただの賃貸不動産屋だよな?

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 13:11:51.63 ID:6Rjq6phG.net]
と言うかwe以外の投資先もめっちゃ過大評価されてそう、評価額もう全然宛にならん

67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 13:17:44.86 ID:9CWJBO8o.net]
ここが悲観的ってことは買えってことやな

68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 13:20:32 ID:L5iAV6J/.net]
よっしゃ
そろそろ買うか
\(^o^)/

69 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 13:22:34 ID:umKYYCIU.net]
4000買いに無限の資金が入ってるのはなんだ

70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/25(金) 13:26:18 ID:ZxwTGMRc.net]
>>65
孫「値段はオレが決める」



71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 13:42:24 ID:8rTFmQS2.net]
4000キープで底打ちしましたよーって騙してる?

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 13:49:07.38 ID:pXeTT2Dl.net]
4000割れたら
何かのトリガー引かれるんか?

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/25(金) 13:53:49.56 ID:k0+wtD8z.net]
佐護とか雇ってるから変なもんつかませられるんだろ

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 14:11:10.38 ID:Ev0zTvx8.net]
>>72
前のマークシュワルツ社外取締役もそうだがゴールドマンサックス系の人間をここまで厚遇する理由がわからない
っていうか投資で損失出したなら投資事業の役員たちの報酬はカットすべきだろう

75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 14:14:20.60 ID:orMZIM3H.net]
ま、俺はまた自社株買いしてくれる可能性もあるし、とりあえずはホールドですわ

76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 14:14:39.19 ID:Ev0zTvx8.net]
ドイツ銀系のバンカーは融資だけでなく投資事業でいろいろ駆け回ってもらっているからパイプ役いないと困るけど
ゴールドマンサックスには融資枠の代わりにこっちから年間数百億円もの高い手数料払

77 名前:ってやってるしパイプ役なんていなくてもいい []
[ここ壊れてます]

78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 14:21:45.95 ID:uJsLQJMc.net]
>>61
ビールは夕方から、コーヒーは昼間とか何かに書いてあった。
おつまみとかは知らん。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 14:28:41.31 ID:EccCUvWM.net]
ハゲも追証かかり始めたら流石にスピード緩めて自社株買いするだろう

80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 14:37:53.52 ID:t0tanget.net]
持ち株担保増やしてまで金策に走っているのに自社株買いとな?



81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 14:42:25 ID:M5PjamYz.net]
信用買いがひどくて底なし沼だな
4000円割れでも先が見えない

7000円割れてようやく下げ止まるかと思ったら、4000円台まで突入した頃とそっくりだわ
いつ下げ止まるか誰にもわからんよ

82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/25(金) 14:49:25 ID:ZxwTGMRc.net]
コーヒー飲み放題とか言われてもな・・・
高いオフィス利用料金払ってんだからそれくらいは当たり前の当たり前だろう。
アピールポイントでもなんでもない

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 14:51:23.75 ID:9CWJBO8o.net]
>>76
飲み放題っておつまみで利益出してるからつまみ食べ放いはなかなか難しいだろうね

84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 15:00:41.44 ID:yVakIsty.net]
心理的に4000割ったらさすがに底って思ってる人が結構な数いたんじゃね

85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 15:06:17.33 ID:X0WU+iuG.net]
後場の4000円死守ラインはなんじゃ
見事はねのけたぞ
明日寄りから4000円を突き抜けて下がらないかなあ

86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/25(金) 15:09:02.42 ID:a0H86NX3.net]
禿
「WEWALKに追加で1兆円。日本人は太陽光とソフトバンク携帯を支払え!!」

87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/25(金) 15:20:55.36 ID:ZxwTGMRc.net]
WEWALK
並び替えると

WE KLAW(ウィー 苦労)

88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 15:27:32.36 ID:SC09zsq6.net]
散々、日本は終わってるとか日本には投資先がないって言って選んだのがウィワーク。

89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 15:34:17.95 ID:kIqZ+f25.net]
新たに投資先を作り育てるのがウィワーク

90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 15:43:08.35 ID:+0T5j1gF.net]
2300-2500円ぐらいになったら買いまーす



91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 15:48:44.06 ID:MO1+G5nb.net]
2000円行く頃には禿の担保が強制決済で発行株の20%が降ってくるぞw

92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 15:49:28.59 ID:sAhs7Qr3.net]
>>62
NHKがドキュメンタリー作ってくれないかなぁ

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 15:52:26.74 ID:+0T5j1gF.net]
勘違いしてる人も多そうだけど分割前で8000円だからね
まだ高すぎ

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 15:59:26.01 ID:I+RTzMS4.net]
ソフトバンクロボティクスもそうだけど
300億以上の赤字をだして

今だに失敗を認めず、マスコミもそれにのってノウハウが認知度がとかいって
謎の指標もちだしてむりやり成功だったことにするのやめようよ
そういったことの積み重ねの限界がきてるということ

95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 16:05:42.91 ID:M5PjamYz.net]
そうなんだよな
まだ8000円(4000円)割れなんだよ

4年前のスプリントのときは、8000円(4000円)割れで下げ止まるかと思ったら、
そこから7000円(3500円)割れて、わずか3か月間で4133円(2066.5円)まで下落しっぱなしだったもんな
連日の追証観測でさ、結局8000円(4000円)割れからさらに50%も下がったんだもんなあ

8000円(4000円)割れでもいつ下げ止まるのか、本当に誰にもわからないよ
現物以外は手を出したらアカン

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 16:18:26.97 ID:MhD3CnuK.net]
ソフトバンクも脱ゴールドマンサックスすべきだね
トランプは脱ロスチャイルド、戦争屋、ディープステートをやってんのにそれを雇っちゃいかんだろ

97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 16:20:49.37 ID:Bj25whuf.net]
俺は1年以内に大逆流が起きて1000円割れるような大暴落があると思ってるけどね。
目先も日経スルスル上がっても自立反発すら皆無だし3000円割れるのは早そう。

98 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/10/25(金) 16:45:57 ID:oT961ZJx.net]
昭和バブル崩壊以降日経平均はレンジ相場で推移してるがそれは経済が全く成長していないから。

バブル崩壊以降日本市場の主役になった外人からすれば日本の物価と金利が長期停滞で推移してくれた方が
動きが単純だから有難いはず。
今の上昇がどこまで続くかわからないが割安感が是正されたのちに売られても
日銀が買い支えてくれるから底堅い。

外人様に株を買ってもらうことによる資産効果でデフレを解決したい政府は、
規制緩和をやったり企業統治改革で応える。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 17:01:11.24 ID:MO1+G5nb.net]
市場は倒産を織り込み始めてるね
まともに利益出てるのSBKKとヤフーだけじゃん

100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/10/25(金) 17:09:53.69 ID:6T5SUe4I.net]
こっからさらに3000割って2000もしかしたら1000まで落ちることは想像できるけど
逆にこっから大幅に上げていくのが全く想像できないなそれこそもう一度アリババの奇跡でも起こらない限り








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef