[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 07:46 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1023
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【4579】ラクオリア創薬【ブロックバスター候補9月承認申請予定】



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/08/17(木) 12:20:37.18 ID:W9Mg7bl2.net]
情報などまとめてくださる方
>>1-10
へどうぞ

673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/21(木) 04:42:08.02 ID:1UY0GBms.net]
買い込みすぎワロタ

674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 07:35:43.12 ID:krhmVZ22.net]
>>659
含み損はいくら?

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 07:57:18.61 ID:YdfOmpG1.net]
なんで損してるのが前提なんだよw

676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/21(木) 08:36:02.87 ID:XF9TC4K2.net]
1101円に4300株あるのは見せ板かな?
ほんま糞なことするやついるよな

677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 08:56:36.83 ID:5WuWva2B.net]
最近は枚数少な目になったからつーほーされまくったんかもねw
ま、どんどん導出どんどん上市していけばいつかは1900も助かるやろ・・

678 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/21(木) 10:21:50.00 ID:IFir9xWr.net]
Great chance for raqualiaなのに上がらないラクオリア。外人もじきに逃げる

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 10:36:32.48 ID:5WuWva2B.net]
騰がってきたやんw外人さんもじきにくっぞ!w

680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/21(木) 10:44:50.01 ID:MeI3d/1b.net]
どうも1相後に導出予定のパイプラインの1相の成功が学会なのか?
で発表されてるっぽいのかな。真偽が確認できないが・・・。
話題になってるな。

681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 10:52:09.63 ID:5WuWva2B.net]
5-HT2B拮抗薬?エッグサイトウさんの考察見たら絶対手放せんと思ったけどなーw



682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 10:53:43.67 ID:UibYSXt4.net]
午後から暴落

683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 10:54:22.85 ID:UibYSXt4.net]
いつも騙されるアホルダーw

684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/21(木) 10:54:52.55 ID:MeI3d/1b.net]
あの外人はなんなんだろう。長期間タグにraqualiaとつけてずっと前からつぶやきまくってる。
英語のレポート見て外人から見て割安と感じたから買ってるのかな。

685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 11:38:50.95 ID:YdfOmpG1.net]
さすがにこの地合だし買い戻してるんだろうな

686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 12:47:10.49 ID:mYOqcsi1.net]
このスレで含み損なの俺だけなんか?
200万含み損なんだが?
お前たちいくら含み損あるんだよ?
ノンホルなんか?

687 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 12:54:58.01 ID:GKlaY0Xw.net]
>>673
俺はトントン

688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 15:01:34.72 ID:lWg0CrPH.net]
1200引けおめ
チャートも良いし握っとけば間違いないな

689 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 15:06:05.16 ID:iVcMcw7K.net]
>>673
300万ふっ飛ばして1020あたりで損切り
んで今日入り直して23万の含み益

690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 15:13:40.21 ID:agZqs6qw.net]
あ〜あ、高値引けだよ。
1900円台の高値から玉集めのために空売り仕掛けてた外国人。将来性がある銘柄は早く売り過ぎるとばかみるな。売らなきゃよかった。

691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 15:20:03.65 ID:GFXrv/py.net]
>>675
チャートいいか?



692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/21(木) 15:28:14.51 ID:uZs3WJbn.net]
ラクオリア情報ソースの外人
ラクオリアの外国交渉担当?元なのか?よくわからん。
相変わらずネット主導で情報が出てくるラクオリア。

「Effectiveness Business Presentations in English -医薬品における英語でのプレゼンテーション-」を企画いたしました。
講師はラクオリア創薬(株)で世界の製薬企業、バイオベンチャーと交渉を行い、現在はConneKTia InternationalのPresidentであるTim Kendall氏です。

693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/21(木) 16:03:16.52 ID:uZs3WJbn.net]
大和にMSワラント5%希薄化。ポジティブ!ポジティブ!悪材料出尽くし!出尽くし!
と言ってみるテスト。

もう増資が大して必要ないといってたフィスコレポともよく合致しとる。
そして大和証券は貸借契約に係る契約をする予定なしとはっきり記載。
空売りしまくりで新株で現渡するスキームが取られない事を今回も明記。

694 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 17:04:01.39 ID:JsMahTii.net]
あっぶねー!引けで利確しといて良かった〜〜〜〜\(^o^)/

695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 17:22:41.49 ID:UibYSXt4.net]
明日はS安だな

696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 17:25:03.25 ID:CchI/+QU.net]
この額の融資も厳しいのかねぇ。

697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 17:25:37.26 ID:oz/ngyNH.net]
アホーはお祭り騒ぎか。てか目先下げるとしたらどのくらい下げるんだ?
MSワラントよく分からん。

698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/21(木) 17:25:43.97 ID:IFir9xWr.net]
PTSバカが売ってるw

699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/21(木) 17:29:25.34 ID:uZs3WJbn.net]
そんなのケースバイケースよ。
なんとなくだけど出来高が細ってる銘柄でMSワラントはまずい印象がある。
大相場の時も良くない気がする。
空売りとコンビだとよくない。などなど。

どれにもあてはまらんし希薄化率5%で売り煽るのも無理がある気がするが。
銀行会社とか純投資会社とか、製薬会社相手の第三者ならよかったけどな。

700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 17:32:55.47 ID:5WuWva2B.net]
>>684
最近だと、カルナ、シンバイオ、アンジェスは増資IRの翌日は無風に近かったと思う
セクター違うけど昨日増資IR出したモブは今日1%ちょいの下げだね

ラクオは不意打ち増資に近いとこあるし今日かなり騰がってるのと、売り屋えげつないやん?
だから明日怖いっちゃ怖いな・・・つか材料待ちしてんのにこの時期に増資すんなよなあ・・

701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 17:37:22.35 ID:gW/MMTb6.net]
不意打ちとかアホかよ
前から言われてたわ



702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 17:49:00.54 ID:5WuWva2B.net]
そうか?有価証券売ったのともう12月までいくらもないから今年はやらないのかと思ってたけどな
アホ板でもないない言われてたし
まー2015年の増資もすぐ終わってるし材料控えてるだけマシとは思うけど

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 17:52:08.34 ID:oz/ngyNH.net]
ラクが説明資料作ってくれてるのに、どうしても状況は混乱するものだね。
てゆーか空売り機関はもうラクに関わらないでくれ。

704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 17:52:25.09 ID:5WuWva2B.net]
材料出してS高で行使してくれればいいんだけどな
DWTIとか今年iRで一気に消化させてたと思うけど、大和はどうすんだろね

705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/21(木) 18:25:37.45 ID:knCmf80Z.net]
これで増資始まってからライセンス契約ぶっとびだったら神
きちんとアイロムみたいにネタ用意してくれてるといいんやけどな

706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 18:58:42.49 ID:AGzID/Yd.net]
俺ならネタ出して高騰したところで増資するけど…

707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/21(木) 19:31:10.87 ID:uZs3WJbn.net]
難しいところだね。
アンジェスの今回や昨春の増資のようにイベントで先高感があるケースが一番よさげな。
オンコリスは契約もってきてから増資して高値掴み組が甚大な被害。
アイロムは増資してから控えていた材料だしてきて安値だったため狼狽売り組が被害拡大。

708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/21(木) 19:56:47.84 ID:5WuWva2B.net]
オンコリスはハンルイ導出思惑で株価維持してたんだけどやっと契約きたかと
思ったら三日後くらいに増資してきたからな
やりたいならもっと早くやればいいものをさ・・でなんか材料でも用意してるのかと
思いきや二か月以上なにもなし・・IRとか株価ふいたときにメリル行使しねーし
ほんとグダグダだったね

709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 20:09:19.41 ID:FxzcvgBC.net]
悪名高いワラントでしか引き受けできないくらい会社に信用ないのが問題

710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 20:29:14.36 ID:YdfOmpG1.net]
韓国申請で2000くらいの増資の予定がカリアゲショックでうまくいかんかったのか

711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 20:42:10.29 ID:iVcMcw7K.net]
マジ勘弁して欲しい
なんで現物だけでこんなマイナス喰らわないといけないんだ



712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 20:48:50.70 ID:4XZBOL21.net]
欲しい奴多いから狙われてすげー下げそう

713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 21:03:26.54 ID:GFXrv/py.net]
>>699
欲しいやつ多いのにさがるの?

714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 21:20:13.98 ID:BHDW6rLf.net]
>>700
少しでも高く損切りたい買い方さんが声張り上げちゃってるんじゃないの?

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 21:35:17.16 ID:vljTfYfk.net]
なんでこれから金入って来るのに増資なんだ

716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 21:38:52.55 ID:llvM/2EI.net]
金入って来ないから増資なんだよ

717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 21:42:56.00 ID:30i0MZpl.net]
と思われても仕方無いわな

718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 22:03:17.34 ID:mcJujDnt.net]
まあ、今後、一年くらいの運転資金は必要だから仕方ないね。

しかし、10月からが本当の下げだと、売った方がいいのかわからんね。

1000円以上で買った人は一旦売る方が安全だと思うけど。

719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 22:05:05.80 ID:GKlaY0Xw.net]
いやーいったん売るって段階でもないんじゃないの?
信用パンパンに買ってるような欲豚はいないと思うけどね
バイオでそれやると破産するから

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 22:11:47.69 ID:mcJujDnt.net]
>>706
そんな、、、
ラクオリアの株の17パーセントは信用買いで買われてるのに。

10月11日から100万株の売りが出るとわかってて、信用買いしている人たちが売らないなんてことがあるかね?

721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 22:17:54.14 ID:5WuWva2B.net]
信用買いは昨日は少し増えてたね、ただ個人個人がパンパンに買ってることはないと思うわ
400円でパンパンに買った時でも怖かったからねww
オルトみたいに騰がってってくんないかなー・・長期ホルダーが最後には勝つと思っててもだるだるだわー



722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 22:23:03.78 ID:n8nGomVW.net]
売り豚ちゃん開示読めよw

723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 22:33:57.81 ID:mcJujDnt.net]
>>708
パンパンに買ってるとかじゃなく、取引できる期限があるんだから、利益が出るうちに一旦うるでしょ。

信用買いで長く持つのは、含み損が大きくて、売るに売れなくなったときでしょ。

724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 22:38:46.33 ID:I1gWnXLa.net]
すげーなペプチドリーム!!
ついに超絶材料出たな!!

明日の寄りからストップ高2連チャン確実じゃんかよ!!
今年は5000円台確実だわ!!

725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 22:43:32.80 ID:KgvCYgbZ.net]
そーせいそっくりやな

726 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/21(木) 22:44:36.70 ID:uZs3WJbn.net]
>>702
期末に40億現金で保持するのがラクオリアの方針というのは
昔からいちいち開示資料に書いてあるんやで。だからみんなくどいほど増資増資
いってたんだよ。
テゴで一時金で数十億の契約間近・・・ってことはなさそうだなとは
思うけど、今季中に数十億が入るなんて会社はいっとらんで。あくまで19年の黒字が目標だから。

727 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 22:48:20.39 ID:5WuWva2B.net]
>>710
俺に言われてもなあ・・

>信用買いで長く持つのは、含み損が大きくて、売るに売れなくなったときでしょ。
って、これは現物塩漬けのほうが多いと思うけど?信用は追証なったら強制だし

728 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 22:50:45.27 ID:n8nGomVW.net]
期末は30億維持だぞ
どうなってるんだここ

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/21(木) 23:01:03.09 ID:uZs3WJbn.net]
30億だったね。リーマンショック前後に生まれた企業だけあるよね。
ぎりぎりで増資をやってると恐慌時に資金繰りに窮して死ぬってよくわかってる。

これか
基本⽅針
 ⼀昨年度からの事業費⽤圧縮により、各年度の期末資⾦残⾼は30億円前後を維持
 原則として、運転資⾦は事業収益からの資⾦収⼊と事業費⽤圧縮効果により調達
 余剰資⾦は創薬加速化のため、探索研究費と既存プログラム価値向上のため、研究
開発費⽤に充当し、早期収益化を⽬指す
 市場から理解を得られる株主価値向上に根ざした/明確なEquity storyを持った資⾦
調達戦略の提⽰と実⾏
実績(現預⾦、投資有価証券等)
 平成28年度末の資⾦残⾼実績(約34億円)

730 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/21(木) 23:02:25.76 ID:uZs3WJbn.net]
なんか文字化けしたw
期末に30億円保持方針。
昨年末34億円しか残ってない。はっきりいってたからね。
これのせいで俺も3桁前半の時に全力で入れなかったんだよなあ。

731 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 23:04:07.81 ID:mcJujDnt.net]
>>714
ぜんぜん反証になってませんなw♪

これは信用買い17パーセントが崩れるね♪



732 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/21(木) 23:07:45.32 ID:uZs3WJbn.net]
市場空売り比率1位の信用売り14%が買い戻すんじゃね(笑)?
含み損ベースでは同じぐらいじゃないのかねえ。空売りも3桁中盤から入りまくってたし。

733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 23:11:29.52 ID:5WuWva2B.net]
>>718
知らんがなww

734 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 23:38:20.07 ID:AlcQ4/Ym.net]
とりあえず700〜800円くらいから仕切り直しってこと?

735 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 23:43:35.39 ID:mcJujDnt.net]
>>720
いやっほうw♪

雑魚相手ではあるけど、勝った、勝ったw!

これはやはり値崩れするね!

736 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/21(木) 23:49:43.07 ID:n8nGomVW.net]
この売り豚ちゃんは開示を読む気がないのか読んでも理解できないのかw

737 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 00:05:44.83 ID:YPFuk4aB.net]
なんかわけわからん勝利宣言してるけどおめでとー言っとけばいいのかな?w

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/22(金) 00:17:54.86 ID:bAuM9kjV.net]
5%の希薄化で空売りもないのに株価が20%下がったら頭おかしいわw
どんだけほしいんだかw新興バイオなんて特許1つで10%上げ下げの値動きなんて一瞬
なんだからさ、増資待ってるんじゃなくてこれだという安値で入らないとダメなんだよ。

そんな俺は増資の脅し文句に負けて400円台で半力でしか入ってなかったけどなw

739 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/22(金) 00:20:12.43 ID:bAuM9kjV.net]
まあなんていうか、そのアレだな。
IRは増資の説明が丁寧なのはいいんだけどさ。
中国の臨床試験開始の開示まだかとwもう中国企業が発表して1か月半経過してるぞw

あとブロックバスター候補のIBSの薬も過去の渉外担当が一相成功とか勝手にばらしてますけどw
なんでCJの時もそうだったんだけどここは正式開示がこんなに仕事遅いんだろうな。

740 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/22(金) 00:24:17.20 ID:bAuM9kjV.net]
ちなみに誰かこのラクオリアの過去の外国交渉担当者に1相成功の詳細って教えてもらった人いる?
なんかメールしちくりっていうからしたんだけど返事くれないんすけど。なんか他の仕事してるのかと思いきや
twitterやってるし。

741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/22(金) 02:15:16.06 ID:ke6aLLKz.net]
北朝鮮追加制裁だってさ
カリアゲリスクの再燃は勘弁 増資だけにしちクリ〜



742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 04:29:46.22 ID:6HXqMchE.net]
空売りなしってのはワラントだとし

743 名前:トも相当優良ってこと? []
[ここ壊れてます]

744 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 05:23:36.93 ID:nGC15QXK.net]
>>729
補足資料で、大和証券は空売り機関への貸し株をするためにMSワラントをやるわけではない、と宣言しているだけだよ。

同じ資料の中で、大和は会社議決権に興味はなく、長期保有もしない、と宣言してるから、大和が取得した株を直ぐに市場で売ることには変わりない。

要は、大和は、大和の利益のために動きます、って言ってるわけ。

通常のMSワラントと何も違いはないと思うが。

745 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 06:17:10.53 ID:nGC15QXK.net]
1日の約定株数が50万株くらいで、調子の良かった昨日でも130万株やん。

これから1ヶ月の間に降ってくる信用買い340万株と、大和の100万株を普段より余計に消化しないといけないが、20営業日で割ると一営業日あたり22万株やんけ・・・。

746 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 06:28:14.73 ID:fq0+88uj.net]
きついなあ

747 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 06:43:12.15 ID:BLnRc7Tq.net]
>>730
空売りしないって書いてあるし、
ワラントの行使が1ヶ月で行われるとでも?
ちゃんと資料読もうね

748 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 06:57:16.58 ID:sNkj+PEU.net]
>>726
中国は臨床準備中じゃね?

>>730
読んでも理解できない馬鹿だったw

本新株予約権の権利行使により取得する当社
株式の数量内で行う売付け等以外の本
件に関わる空売りを目的として、当社株式の
借株は行わないことを、割当予定先で
ある大和証券から確認しております

749 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 07:07:33.61 ID:VHnbRMyN.net]
今日はS安だと思うが月曜もS安?

750 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 07:15:23.93 ID:nGC15QXK.net]
>>734
なにいってんだよ。
そこの解釈は
>>730にあるように、空売りのための貸し株にしないというだけで、普通に売って来るぞ。

どんだけお花畑なんだよ?
補足資料読めよ。

751 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 07:18:04.12 ID:h7LxmOhU.net]
>>735
なるといいね
可能性は多く見積もって1%もないと思うが



752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 07:31:46.33 ID:sNkj+PEU.net]
>>736
借株が貸し株に脳内変換してるぞ馬鹿w

753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 07:47:11.19 ID:nGC15QXK.net]
つまり、あれだな。
>>733>>734は「空売りには使わない」っていう一文をみて、大和は株を売らないって思ってるのか。

冷静に考えてみろ。
大和はどこらかラクオリアに渡す資金を調達するのか。

「10パーセント」という記載があるが、これはなにを意味するのか。

一文だけに注目して解釈すると、おおきな間違いになるぞ。

754 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 07:50:56.09 ID:BLnRc7Tq.net]
>>739
予約券行使分は売るでしょ
2年間で最大100万株ね
1日2000株程度の売り圧がどうかしたか?

755 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 08:04:45.14 ID:sNkj+PEU.net]
>>739
「空売りには使わない」しか見ないのはお前だあほたれw

756 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 08:05:41.82 ID:V05EHqQh.net]
この時間でこれってほとんど下がらんって言ってるのと変わらんな
買い場ってわけでもなさそうだ

757 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 08:08:05.33 ID:IX9WdwRE.net]
>>740
それは定型的な契約文に書く期間でしょ。

ほかのMSワラントを確認してこい。

証券会社もラクオリアも上場企業だから、四半期ごとに決算があるのは知ってるよな?

758 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 08:25:30.52 ID:4ZuaoHXR.net]
かきゆうさん
10億の資金調達なら自分に言ってくれればだってよ
金持ってるやつはすごいな

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 09:03:28.86 ID:m/bPAoC0.net]
悪さばっかしてるからクラスでお前だけ給食抜きだ!って状況がいまのカリアゲ国

760 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 09:12:59.54 ID:fS+MGkHy.net]
この程度の希薄なんて今後の期待値からしたら無いようなものだよね?
2000くらいまでホイッと行っちゃえばいいのに

761 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 09:30:08.38 ID:1uhWHf1+.net]
だんだん値下がり率ランクの上位に食い込んできてるぞ
ラクオリアはこのままジリ貧相場になりそうだな



762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 09:33:10.05 ID:4ZuaoHXR.net]
>>746
シナリオ通りになればね

763 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/22(金) 10:41:18.08 ID:niWheHHh.net]
昨日煽ってたやつとか寄りで買って損してそうな動きやねw

764 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/22(金) 10:41:38.51 ID:niWheHHh.net]
売り煽ってたやつらねw

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/22(金) 11:22:15.83 ID:bAuM9kjV.net]
>>736
空売り新株のえげつなさはGNIを見ればわかる。
あれはとにかく無限に空売りすればいいだけだし、発行引き受ける方は空売りいれまくって
底値で現渡すればいいだけで下がれば下がるほど得するわけだし買い戻さなくていいから
とにかく需給無視して無限空売りするだけ。これをやるMSワラントには絶対に買い向かってはいけないというのは
MSワラントの基本中の基本。
今回はそれがないってこと。まずいの一番に確認しないといけないことだで。

766 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 11:24:23.75 ID:4ZuaoHXR.net]
全体の糞さ考えれば下げてないな

767 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 11:30:15.95 ID:YPFuk4aB.net]
>>750
こいつとか

768 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 11:31:59.67 ID:YPFuk4aB.net]
>>750
途中送信してしまった

>>722
こいつとか空売りで儲けてんだろうな、羨ましーわ(棒

769 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 15:10:48.96 ID:CSNHc96S.net]
>>754
ぷっw 

770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 15:17:13.94 ID:TJIw8frr.net]
昨日売らなきゃよかったと思ったけど、今日だけみれば売っておいてよかった。また買い参戦しようと思ったけど、思ったより下げなかった。
もう少し下げてくれないと買えない。
なんか買えないまま上にいきそうで嫌だな・・・

771 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 15:45:50.18 ID:CSNHc96S.net]
>>756
心配しないでも1000円以下で買える機会が来るよどうせ導出仮にできたとしても
今年はないしあまり買い煽りに踊らされないように・・



772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/09/22(金) 15:51:11.67 ID:ib2AMHao.net]
1000円台で買いたかったのに下がらなかった

773 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2017/09/22(金) 16:24:06.26 ID:KLKKOkvd.net]
>>757
導出があるかないなかんてわからないだろう。
テゴプラザンはどれだけデータが揃えばいいのか知らないけどネキシウムとの比較は終わってるわけだし。
RQ-341の方も一相終わったならもう交渉ということもありえるだろうし。メドレックスなんて
一相後1か月で契約もってきたじゃない。

超長期でもつつもりなら今日明日全力で買わなくてもいいと思うけどね。大震災とか
なんとかショックとかどうでもいいことで新興バイオなんて投げ売られるんだから。ただ
それは年に1度あるかないか程度のチャンスだから待っていられないのも確か。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef