[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 07:39 / Filesize : 157 KB / Number-of Response : 742
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

レバレッジ型バランスファンド part29



1 名前:山師さん mailto:sage [2021/03/21(日) 14:43:52.20 ID:3iWxapYz0.net]
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

★スレ立て時 ↑ が3行になるようコピペして下さい
※建てたあと一列消費されるので足りない分を補充

最近続々登場するレバレッジ型バランスファンドについて語りましょう

前スレ
レバレッジ型バランスファンド part28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1615682842/

≪米国分散投資戦略ファンド(5倍コース)≫  
≪米国3倍4資産リスク分散(年2回決算型)≫  
<米国株式シグナルチェンジ戦略ファンド(H無)> 
≪米国分散投資戦略ファンド(3倍コース)≫ 
≪楽天・米国レバレッジバランス・ファンド≫ 
<ボンド・ゼロトリプル(資産成長型)>
≪ウルトラバランス 世界株式≫       
<NWQグローバル厳選証券(米国株プラス)毎月分配型> 
≪ウルトラバランス 高利回り債券(年2回決算型)≫   
<マンAHLスマート・レバレッジ戦略ファンド>   
≪グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型)≫
≪グローバル5.5倍バランスファンド(1年決算型)≫
≪米国ABC戦略ファンド(5倍コース)≫
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

401 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/10(木) 20:44:13.08 ID:MNE43YZJM.net]
いずれまた金利上がるんだろうけど、むしろその時こそレババラの買い時なのかもしれないな。

402 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/10(木) 21:26:01.73 ID:5y3BlusH0.net]
グロ!グロ!

403 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/10(木) 21:31:27.01 ID:bqzapfgXM.net]
グロ兄弟の適性価額はこんなもんじゃない
まだまだ伸びていきますよーこの子達は

404 名前:山師さん [2021/06/10(木) 22:33:07.20 ID:VdLEkNrK0.net]
そうそう。下がって不安な時こそ買い場だった。

405 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:24:28.66 ID:0BmI85ojM.net]
高猫高猫高猫

406 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/11(金) 03:45:38.71 ID:O9XN9rvK0.net]
(≡^ω^≡)にゃんにゃんお

407 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/11(金) 10:26:47.66 ID:O9XN9rvK0.net]
米国ABC戦略ファンド(5倍コース) 『愛称 : あべし』、完全売却完了
トータルリターンは4ヶ月で+15.2%でした

408 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/11(金) 12:18:43.93 ID:vMFNWlDlM.net]
グロシリーズ
中国銀行で確定拠出年金に採用されてるようだね
https://www.nikkoam.com/fund/detail/944432

409 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/11(金) 13:44:17.05 ID:h3ss3sd10.net]
>>397
wまでつけてるあなたは>>395

それでなんでオルカン買ってる人が涙目になるの?
あなたの方がオルカン意識しすぎじゃない?



410 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/11(金) 13:53:52.36 ID:231l8Xth0.net]
>>409
わざわざレババラスレでオルカン最高
うるさい、荒れるから巣に帰れ

411 名前:山師さん [2021/06/11(金) 14:16:39.89 ID:lUqBTbzpp.net]
すごい上がり方だな
グロ3でも5でももっと買っとけば良かった

412 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/11(金) 17:07:06.36 ID:DWhVSUusM.net]
>>410
オルカン最高なんて書いてない
あなたも意識しすぎだな

ベンチマークとしてオルカンなり全米株式インデックスなりが比較対象になるのは普通のことでしょ
低リスクでそれ以上を目指します、ってファンドなんだから

413 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/11(金) 17:12:37.67 ID:DWhVSUusM.net]
ベンチマークとして×
バックデータの結果として○

かな?

それ以上を目指します×
それ以上になるはずです○



414 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/11(金) 17:56:52.37 ID:WBVGYGn50.net]
グロ5とABCを積み立てとけばええんやな?

415 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/11(金) 18:52:40.05 ID:231l8Xth0.net]
進撃のグロシリーズ

416 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/11(金) 19:20:00.43 ID:Hjqv42Jw0.net]
グロ3 15,509円 +0.45%
純資産 2270.17億円 +1.38(+0.06%)
https://www.nikkoam.com/products/detail/944432
グロ3(隔月) 13,611円 +0.45%
純資産 1304.26億円 +2.31(+0.18%)
https://www.nikkoam.com/products/detail/944440
グロ5 13,898円 +0.63%
純資産 112.64億円 +0.90(+0.81%)
https://www.nikkoam.com/products/detail/644943

417 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/11(金) 19:21:07.12 ID:Hjqv42Jw0.net]
USA360 15,626円 +0.47%
純資産 110.49億円 +0.15(+0.14%)
https://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/riusa360/

uso +0.47%
左から株式、10年債先、5年債先、ドル円
0.27*0.9 +0.13*1.35 +0.05*1.35 -0.17*0.1

418 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/11(金) 19:22:02.92 ID:Sut/97o70.net]
>>414あべし(。・_・。)ノ

419 名前:山師さん [2021/06/11(金) 19:30:24.67 ID:xFV/EgNtr.net]
レババラに限らず、個別株を時間かけて研究してポートフォリオ組んでるのにオルカンに負けてる人は沢山いるので落ち込む必要はないと思う。



420 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/11(金) 19:35:25.87 ID:uUYmAWHL0.net]
まあ、オルカンも良い投信ということでええやん

421 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/11(金) 20:12:36.78 ID:PQNrXWMRM.net]
レババラ三兄弟揃って3日連続高値更新
バブルかな

422 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/11(金) 21:02:59.56 ID:GjQ3EVEH0.net]
進撃のグロ!

423 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/12(土) 06:18:06.27 ID:RWUheKLH0.net]
グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型) 『愛称 : グロンサン』、売却完了
トータルリターンは19ヶ月で+12.0%(年利+7.5%)でした

424 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/13(日) 09:18:28.68 ID:O+xSnJeW0.net]
うさ子、グロンサン、午後薔薇、あべし!
https://finance.yahoo.co.jp/quote/9I31119B/chart?compare=0231118A,02311202,0431420A&trm=1m&styl=lne&frm=d&scl=stndrd&evnts=rinvstmntPrc&addIndctr=slwStchstc&ovrIndctr=mma,lma,bBand

(青)楽天・米国レバレッジバランス・ファンド 
(桃)グローバル3倍3分法ファンド(1年決算型) 
(緑)グローバル5.5倍バランスファンド(1年決算型) 
(黄)米国ABC戦略ファンド(5倍コース) 

425 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/13(日) 22:01:39.91 ID:oPRYacc20.net]
USA360の期待ファンダメンタルリターンって、今10%もなさそうだよね
計算してみよ

426 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/14(月) 12:25:57.37 ID:VyQr4NK70.net]
USA360の長期金利上昇局面での検証

2016.6.01~2018.10.01
USA360
VTI+22%×90%+(米5年国債先物-8%+米10年国債先物-12%)÷2×270%=-7.2%
参考サイトhttps://jp.investing.com/

こうなりました。グロ3も作成中だけどドイツ国債先物の指数チャートが見つからない。
それと先進国リートの2016年まで遡れるチャートもなかったな
知っている人いたらよろぴく

427 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/14(月) 12:45:46.53 ID:I1z0OdCpM.net]
期待ファンダメンタルリターンってよくわからないけど、リバランスしないで放っておくってこと?

428 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/14(月) 13:36:46.39 ID:uTaXCyOhM.net]
>>426
215 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2020/03/31(火) 02:00:13.38 ID:/oTUrakB0.net
USA360の1962年から現在3/26までのリターンを計算し終えたわ

ドル建て名目リターン13.5%
実質リターン9.3%
maxドローダウン約78%(実質で89%)

販売用資料見て検算したところ、リターンはほぼ同じ
ドローダウンは7%過剰にズレたから、実際は最大下落幅はもう少しマイルドかも知れん
短期金利は3monthを使った

既に計算した人がいる

429 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/14(月) 14:24:20.51 ID:1Ig9uVJSM.net]
>>427
ファンダメンタルリターン=EPS成長率+配当利回り
実際のリターンはこれにPER変化が加わる
これを債券にも同様にして3.6倍にすれば理論上の数字が出る
確かに相関係数を考えたり複雑過ぎてリバランスは考慮してない
昨日粗めに計算したら5.76%だった
株は実質リターン、債券はインフレ率=短期金利で変動しない前提としたが流石に絵に描いた餅か



430 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/14(月) 14:28:07.02 ID:1Ig9uVJSM.net]
>>429
だめだ、EPS成長率に実質GDP成長率を引用したのに自社株買いを計算に入れ忘れてたな

431 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/14(月) 14:33:52.83 ID:qfj5fgR50.net]
誰か教えてほしいんやけど
ゴーゴってほんまに年率20パーも期待できんの?

432 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/14(月) 14:38:48.28 ID:TSYEM71Z0.net]
>>431
できる

433 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/14(月) 15:00:00.72 ID:VyQr4NK70.net]
>>431
直近のデータである程度判断可能。証券会社のトータルリターンで直近6カ月のデータ
ここを追っていけばいいと思う。自律反発のターンはひとまず終了してるからね。現在は10%程度か。
レババラは分配金がほぼ出ないので「値動き-手数料」がそのまま成績になる。

434 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/14(月) 15:45:52.65 ID:qfj5fgR50.net]
よっしゃ全財産突っ込むで!

435 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/14(月) 15:47:32.34 ID:HRaDiXlcM.net]
>>434
期待リターンだけならレババラよりレバナスの方が高いですよ

436 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/14(月) 18:57:52.85 ID:AIlkDOl10.net]
グロ3 15,586円 +0.50%
純資産 2275.28億円 +5.11(+0.23%)
https://www.nikkoam.com/products/detail/944432
グロ3(隔月) 13,678円 +0.49%
純資産 1305.1億円 +0.84(+0.06%)
https://www.nikkoam.com/products/detail/944440
グロ5 13,964円 +0.47%
純資産 113.09億円 +0.45(+0.40%)
https://www.nikkoam.com/products/detail/644943

437 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/14(月) 18:59:12.92 ID:AIlkDOl10.net]
月報
https://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/riusa360/pdf/riusa360_M202105.pdf
USA360 15,683円 +0.36%
純資産 111.28億円 +0.79(+0.71%)
https://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/riusa360/

uso +0.39%
左から株式、10年債先、5年債先、ドル円
0.61*0.9 -0.07*1.35 -0.07*1.35 +0.32*0.1

438 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/14(月) 18:59:36.25 ID:TSYEM71Z0.net]
進撃のグロシリーズ

439 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/14(月) 19:12:14.77 ID:WFM7SLNY0.net]
グロ!グロ!



440 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/14(月) 20:11:22.28 ID:Zb+B7US30.net]
長期で持つならUSA360よりナスレバの方がいいのか?ナスレバ下がった時のダメージデカい気がして怖い

441 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/14(月) 20:41:47.87 ID:uTaXCyOhM.net]
>>431
米国の金利がマイナス5%になるなら
>>436
レババラ3兄弟4日連続高値更新

442 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/15(火) 06:00:51.58 ID:JbNUDAZB0.net]
金利が上がって金が下げたらからグロ5は酷い事になりそうやな

443 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/15(火) 14:39:52.60 ID:+vBHUAY/M.net]
下がるつっても1.0%くらいでしょ
ここ数日の連騰からしたら小休止みたいなもん

444 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/15(火) 18:35:02.53 ID:a8hpUa+Y0.net]
USA360 15,662円 -0.13%
純資産 111.78億円 +0.50(+0.45%)
https://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/riusa360/

uso -0.12%
左から株式、10年債先、5年債先、ドル円
0.43*0.9 -0.25*1.35 -0.14*1.35 +0.27*0.1

445 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/15(火) 18:57:55.35 ID:a8hpUa+Y0.net]
グロ3 15,604円 +0.12%
純資産 2271.97億円 -3.31(-0.15%)
https://www.nikkoam.com/products/detail/944432
グロ3(隔月) 13,694円 +0.12%
純資産 1303.67億円 -1.43(-0.11%)
https://www.nikkoam.com/products/detail/944440
グロ5 13,902円 -0.44%
純資産 112.66億円 -0.43(-0.38%)
https://www.nikkoam.com/products/detail/644943

446 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/15(火) 18:58:51.80 ID:aWMYggmB0.net]
守りのグロ3

447 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/15(火) 19:01:32.94 ID:+vBHUAY/M.net]
正しくは
REITのグロ3

448 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/15(火) 19:50:48.49 ID:JbNUDAZB0.net]
比較チャート
オルカン vs Nasdaq vs USA vs グロ3 vs グロ5

3ヶ月
https://i.imgur.com/lu2Zuow.png
6ヶ月
https://i.imgur.com/GupdjR8.png
1年
https://i.imgur.com/D7nnblZ.png

449 名前:山師さん [2021/06/15(火) 20:44:58.25 ID:5+DXjy4Z0.net]
>>448
これ手数料考慮されてんの?



450 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/15(火) 20:48:07.43 ID:Txz+Npui0.net]
手数料考慮してないグラフを用意する方が大変かと。

451 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/15(火) 20:49:39.13 ID:/uD+UXKI0.net]
そういえばグロ5の毎月分配型が新規設定されるらしいね

452 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/15(火) 20:53:52.14 ID:sinGlKvZ0.net]
>>451 マ?

453 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/15(火) 21:07:25.83 ID:VmxjRALFM.net]
>>452
https://twitter.com/yayamomo71/status/1402191072692826112?s=19
(deleted an unsolicited ad)

454 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/15(火) 21:14:05.55 ID:+vBHUAY/M.net]
ただでさえ高い償還リスクを倍プッシュするような商品だが
合理的なんかねこれ?よくわからん

455 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/15(火) 21:18:08.72 ID:a4CniEg70.net]
ゴーゴー!ゴーゴー!

456 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/15(火) 22:29:25.51 ID:r2n+fzFdM.net]
>>448
なにこれ。あらゆるレババラ買うよりオルガン買ってた方がいいってこと?

457 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/15(火) 22:46:38.14 ID:dGnKY+3Q0.net]
比較の始点が金利が上がりきった後なので

458 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/15(火) 23:22:09.09 ID:GaAkV+o80.net]
コロナ前からのチャートも載せといて

459 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/15(火) 23:37:50.97 ID:vxAL/nBC0.net]
チャートは通常手数料は考慮されてない



460 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/15(火) 23:51:48.05 ID:OKpbA6V2M.net]
>>459
基準価額には手数料というか信託報酬は加味されてるでしょ
もし君がノーロードじゃない銀行とかで購入してるとかならそりゃ考慮されてないけど

461 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/15(火) 23:57:28.94 ID:vxAL/nBC0.net]
>>460
されてるわけないでしょw手数料ってのはステルス性もあるんだから。
何のために証券会社がトータルリターンを分けて表記してるか考えろ。

462 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 00:10:12.15 ID:JPobTGQP0.net]
マジかよ基準価格に信託報酬は影響してないのか
じゃあ信託報酬分は口座から別に引き落とされてるんだな…気づかなかったわ…

463 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 00:11:55.62 ID:obdbP4El0.net]
信託報酬払うための預金用意してないわ どうしよう

464 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 00:22:43.17 ID:Mbv6Rhtp0.net]
偉そうなバカって滑稽だねw

465 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 00:41:32.76 ID:SeW4p2lY0.net]
>>462
信託報酬は基準価額とは無関係に貴方の口座から引き落とします。それがトータルリターンとなります。
グロ5がsp500に騰落率で勝ってトータルリターンで負けるってのはこれが理由。

466 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 00:44:13.05 ID:hbGpmb9m0.net]
>>465
まじかよ
俺は証券口座に金残さないようにしてるから知らずしらずのうちに踏み倒してたんだな…
ここ読んでるアフィの諸君、裏技として広めてくれてもいいよ

467 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 00:50:31.63 ID:SeW4p2lY0.net]
>>466
冗談抜きでトータルリターンと騰落率同じだと思ってた?
勉強不足過ぎるぞ。配当がないレババラのアキレス腱の部分なんだから。

468 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 00:53:29.31 ID:SeW4p2lY0.net]
まぁわかってるとは思うが、お前のレババラから信託報酬部分を抜いてお前の口座に入れある。
騰落率やチャートはそれを表記していない。
しているのはトータルリターン表記の部分という話

469 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 01:01:00.51 ID:hbGpmb9m0.net]
>>468
つまり君はノーロードで買ってないってことだよね
お前環だわ
基準価額に信託報酬は織り込み済みだからさ
https://www.morningstar.co.jp/moneyschool/fund/d103.html



470 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 02:23:28.32 ID:TbH89B64M.net]
信託報酬の取り立てで怖いお兄さん達が家に来るの想像して草生えた

471 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 04:38:09.72 ID:95avPyjM0.net]
トータルリターンを滞納すると、えらい事になりますよ!

472 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 09:19:37.51 ID:SeW4p2lY0.net]
>>469
そこにも書いてあるでしょ

>大切なのは自分にとってのトータルリターンがどのくらいになっているかです。ファンドをいつ購入し、実際に分配金は再投資したかどうかによって、みなさん自身のトータルリターンは変動します。

つまり購入者がいつ購入したかによってトータルリターンは変わるし、騰落率や基準価額が高くともそれは購入者のトータルリターンに直結はしないと。

473 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 09:28:56.33 ID:SeW4p2lY0.net]
(以下グロ3目論見書から)

※分配金再投資基準価額は、2018年10月末の基準価額を起点
として指数化しています。
※当ファンドの分配金再投資基準価額および年間騰落率(各月末
における直近1年間の騰落率)は、分配金(税引前)を再投資した
ものとして計算した理論上のものであり、実際の基準価額および
実際の基準価額に基づいて計算した年間騰落率とは異なる場合
があります。


>分配金(税引前)を再投資したものとして計算した理論上のものであり、実際の基準価額および実際の基準価額に基づいて計算した年間騰落率とは異なる場合があります。

ここがこの系統のファンドのポイント。そもそも分配金ほぼ無い筈なので。
ということはどこで区切って評価するか?ってのが重要になる。
評価対象はいわゆる一般的な低コストインデックスとの比較になるだろうから、決算日を過ぎたファンドのトータルリターンと比較して初めて評価が可能。
ということは通常は年間単位のトータルリターン比較からになる筈。直近日足チャートはこれを織り込んでいるか?という問いにはNOと言わざるをえない。

474 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 09:29:49.10 ID:hbGpmb9m0.net]
>>472
きみ主張(>>461)変わってるけど>>448のチャートに信託報酬は含まれてないのは理解できたか?

475 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 09:30:39.79 ID:hbGpmb9m0.net]
>>474の肝心なところ間違った
信託報酬が含まれていることは理解したか?

476 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 10:29:06.43 ID:Yguj7NX6M.net]
どんな偏った知識の入れ方したらそんな勘違いが生まれるのか…
釣りにしては力作すぎるな

477 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 11:38:57.24 ID:SeW4p2lY0.net]
>>474
ソースは?どこのを使ってる?
それと俺の解釈では決算日を超えた時点での数値にはある程度信憑性を認めるが、それ以前やファンド間の決算日にズレがある時点では妥当性を認めない。
というか比較する意味がない。

478 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 11:49:08.54 ID:YG5FRPhS0.net]
>>461,465
はー、勉強になりますなあ。レベルがすごい

479 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 11:50:43.64 ID:G2lKE7/a0.net]
>>448

グロ3開始以降
https://i.imgur.com/em8jP6s.png
USA開始以降
https://i.imgur.com/GJ2yv3c.png
グロ5開始以降
https://imgur.com/Jx6QrmW.png



480 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 11:57:24.60 ID:hbGpmb9m0.net]
>>477
君の解釈とSBIの解釈は違うみたいだね
ああ、君購入手数料かかるクソ証券から買ってるんだっけ?
じゃあずれるかもね
基準価額以上で信託報酬引かれてる上に口座からも引かれてたら詐欺だから警察に行ったほうがいいよ
ttps://faq.sbisec.co.jp/answer/5eddd9ad878c430011c178ab

481 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 12:00:31.58 ID:AQnBdmn9M.net]
たまにいるよね、他人にはソースソース言うけど自分は一つも挙げないやつ
挙げ句「自分の解釈では」
腹抱えて笑ったわw

482 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 12:11:12.19 ID:YG5FRPhS0.net]
幼稚園児が得意げに語ってるみたいで微笑ましいでしょ
褒めて伸ばしてあげよう
いやあ、彼はほんとなんて賢いんだ

483 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 12:33:28.34 ID:3dhycYTcr.net]
>>481
俺が俺の解釈を書いて何が悪い?
チャートを元に個人的所感を語り合いたいのだろ?
ならチャートのソース提示要請するのは妥当ではないのか

484 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 13:16:53.82 ID:SeW4p2lY0.net]
>>480
いやそういう話じゃない
上のチャートに信託報酬が含まれているか否かを君は論点としたい様だが、俺は分配金再投資後(決算後)を論点としており、これが反映されていない以上先のチャートの基準価額には実態が反映されていないと述べている。

百歩譲って手数料と分配金を上のチャートは全て織り込んでいると仮定しよう。

>>448のチャートではグロ5がオルカンをアウトパフォームとなっているけど、直近1年と6ヶ月トータルリターンではそれぞれ-3%.-11%と明確なグロ5側のアンダーパフォームが生じている。(ここは各証券会社共通の筈
つまりそのチャートは役に立たない可能性がある。

485 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 13:38:14.02 ID:Yguj7NX6M.net]
確認してないけどそのトータルリターンの評価基準日が先月末ってオチは無いよね?

486 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 13:56:37.25 ID:+9+WIXLyM.net]
>>485
多分そう
締め日が違うって>>480で張ったのに読んでないのか日本語読めないのか
そもそも>>461で基準価額に信託報酬入ってないって言い出したの5fなのに都合よくなかったことにして分配金がーとか言い出してる
そしてやっぱり自分はソースを出さない

487 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 14:08:24.82 ID:b33d5U17M.net]
なおマネックスは騰落率もトータルリターンも先月末〆で計算してて分配金出ないファンドは小数点以下まで一致
ttps://fund.monex.co.jp/detail/02311202

488 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 14:27:53.92 ID:SeW4p2lY0.net]
細かく調べてはいないけど
>>479氏のhttps://i.imgur.com/em8jP6s.pngのチャートは妥当な感じではないかと思いますね。

489 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 17:58:37.45 ID:Yguj7NX6M.net]
100%の基準日がバラバラなプロットでファンド間を比較しても無意味って
誰かちゃんと指摘してやれよ…



490 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 18:58:30.95 ID:PTMGlutk0.net]
グロ3 15,522円 -0.53%
純資産 2257.32億円 -14.65(-0.64%)
https://www.nikkoam.com/products/detail/944432
グロ3(隔月) 13,622円 -0.53%
純資産 1293.59億円 -10.08(-0.77%)
https://www.nikkoam.com/products/detail/944440
グロ5 13,791円 -0.80%
純資産 111.77億円 -0.89(-0.79%)
https://www.nikkoam.com/products/detail/644943

491 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 18:59:30.30 ID:PTMGlutk0.net]
USA360 15,634円 -0.18%
純資産 112.6億円 +0.82(+0.73%)
https://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/riusa360/

uso -0.18%
左から株式、10年債先、5年債先、ドル円
-0.22*0.9 +0.01*1.35 +0.00*1.35 +0.05*0.1

492 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 19:35:37.94 ID:hbGpmb9m0.net]
>>489
これはひどいね笑

493 名前:山師さん [2021/06/16(水) 21:04:11.91 ID:sDAnZOUC0.net]
基準価額の自然対数取って計算すれば正しい比較ができるよ。

494 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 21:49:36.08 ID:HZPLjSYM0.net]
グロいな

495 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 21:51:36.71 ID:Yguj7NX6M.net]
>>493
対数関数って単調増加だけどその操作で何が分かるの?

496 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 23:18:20.01 ID:WuVV9Q200.net]
お、USA360、ついにグロ5の総資産抜いた(抜き返した)

497 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/16(水) 23:23:45.35 ID:4pQh25SqM.net]
グロ3は7連騰で一休みか

498 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/17(木) 06:56:52.46 ID:rjtHTQF30.net]
今日のグロ5はやばそうだな

499 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/17(木) 07:03:37.78 ID:ukENfPms0.net]
グロ5は為替ヘッジだけが悪の悪だと思う



500 名前:山師さん mailto:sage [2021/06/17(木) 07:05:21.97 ID:Wv70jU6m0.net]
為替も上がったり下がったりだから






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<157KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef