[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/20 00:48 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

楽天証券 part147



1 名前:山師さん [2019/03/17(日) 23:41:53.04 ID:PSNGCaYD.net]
楽天証券のスレッドです。

【公式サイト】
https://www.rakuten-sec.co.jp/

楽天証券 part146
egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1549078881/

246 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 22:25:43.52 ID:e5RGqGVL.net]
>>240
4Kのモニターは調べたら4つ独立して使えるのがあるんだが、4KTVは調べてもちゃんと書いてないんだよね
ほんと不親切なのが多い

247 名前:山師さん mailto:age [2019/03/23(土) 22:27:45.31 ID:mkvmx5+b.net]
>>234
意味がわからん

248 名前:山師さん mailto:age [2019/03/23(土) 22:28:27.97 ID:mkvmx5+b.net]
>>241
ごく一部のマイナー機種やろそれ

249 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 22:33:29.58 ID:AeKDomVo.net]
>>241
基本的にできないから書いてないんだよ
そんな需要あんまりないから

250 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 22:34:43.06 ID:fQquMFMS.net]
>>241
あーごめん、TVの話か
そっちは調べたことないや

251 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 22:53:50.16 ID:e5RGqGVL.net]
たとえばこいつ
https://smhn.info/201509-lg-4k-tv-pc-monitor
このHPは今見つけたんだが、この下の方に
ウィンドウ分割機能で複数のウィンドウを並べて表示すればってあって、4分割表示の写真が貼ってある
多分、これは出来るんだろうな
でも、これは誰かのレビュー

LGのHPを見るとこれ
https://www.lg.com/jp/tv/lg-43UF7710
ここ見ても良くわからんw

252 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 22:56:44.71 ID:UqxkN5Xt.net]
いいかげんスレチだわ

253 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 23:01:31.31 ID:l4ygMT/X.net]
>>247
今買え板でもモニターの話になったら半日続いたよ
拘りがあるらしいw

254 名前:山師さん mailto:age [2019/03/23(土) 23:08:46.47 ID:mkvmx5+b.net]
>>246
その機能があったとして何に使うのか不明なんだが…



255 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 23:18:46.45 ID:e5RGqGVL.net]
俺は、>>233が4KTVを使ってるって書いてるので、4KTVで4分割が出来るのか聞いてるだけだ。その答えがわかればそれでいい
出来るのなら買ってみようかな

256 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 23:20:20.10 ID:AeKDomVo.net]
>>246
ウィンドウ分割ってあるけど多分PCのOSの機能だぞ
別入力のを並べてる訳じゃない

257 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 23:21:22.03 ID:AeKDomVo.net]
>>250
普通はできないって散々書かれてるだろ

258 名前:山師さん mailto:age [2019/03/23(土) 23:23:31.78 ID:m0ZnwVsh.net]
単なるステマ?

259 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 23:58:46.15 ID:cXQ+CSjP.net]
そろそろ具体的な型番を挙げていこうじゃないか
4K4枚構成に興味があるぞ

260 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 00:17:05.68 ID:2rWSLwEC.net]
>>229
>>231
PC1台じゃなく2台のほうが良い理由って何なの?
PC音痴でスマン

261 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 00:18:13.38 ID:dCJ4ifEC.net]
マケスピ2のザラバ情報について要望
銘柄を並び替えたりした後、勝手に一番左のタブ(例えばザラバ4なら「1-20」)に切り替わるのやめてくれ。元のタブを記憶するようにしてほしい

262 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 00:44:37.05 ID:9RJKBynE.net]
>>255
重くなるし、1台で4出力させようとすると値段が高くなるからじゃね
最近はそんな高くないグラフィックボードで4出力できるのがあるらしいが

263 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 00:50:32.72 ID:bSL0RdeX.net]
ザラ場情報4も6、7みたいにヒートマップ表示してほしいな。
ザラ場情報7のチャートは出来高の表示が無い上に、横に細長くて見辛いから使いたくない
4のチャートがちょうどいい

264 名前:山師さん mailto:age [2019/03/24(日) 01:10:59.70 ID:ULcD3OYZ.net]
>>255
PCに何かトラブルがあった時に何も出来なくなるより
半分でも生きてた方がええやん
というか、そうすべし



265 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 01:48:08.83 ID:3+7FvwaR.net]
>>255
飛行機のエンジンは2個
人間の眼球、耳、肺、腎臓、キンタマは2個

これを冗長性という。
PC2台にして冗長化する

266 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 01:48:52.29 ID:3+7FvwaR.net]
おっぱいも2個だった

267 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 01:50:28.11 ID:IhqggMD+.net]
眼と耳は違う気がする

268 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 01:56:25.70 ID:9RJKBynE.net]
冗長性というならなんで脳と心臓、肝臓は一つなの

269 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 02:11:49.01 ID:2rWSLwEC.net]
>>257
>>259
でも2台のデメリットは、場所やスペースや電源はともかく、同じトレーディングツールを2台で同一アカウントで同時ログインできないことだと思うんだけど。
マケスピ2も2台のPCで1アカウントでは同時ログインできないでしょ。

270 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 02:13:56.95 ID:/u3cgK9d.net]
>>263
心臓は筋と電気伝導系が特殊進化したからやろなぁ
それにしてもここ最近稀に見る有意義な書き込みが多いぞ!!!

>>255
横レスだが楽天証券のツールは複数パソでの同時稼働が可能
だからマシンパワーを分散させてサクサク動作とさせることにメリットがあるんや(スキャルピングの場合な)

日をまたぐトレードなら不要やけどな

271 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 02:14:36.24 ID:3+7FvwaR.net]
脳と心臓は身体の全てに関与してるんで2つにしても、1つが死んだらアウト

肝臓はよくわからん。1つしかないからこそ大事にせなあかん。お酒は控え目に

272 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 02:18:44.14 ID:UvhuLjNV.net]
>>264
おいw今更何をいっている。
MarketSpeed2、2台のパソコンで1アカウントの同時ログインができる。
これはMarketSpeed1から続いている大きなメリットだぞ。知らないやつがいたのか。

273 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 02:22:04.06 ID:2rWSLwEC.net]
>>267
スマン。
最近楽天に引っ越してきたから。
そうだったのねありがとう。

274 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 02:22:20.99 ID:UvhuLjNV.net]
>>204
黙ってられぬwというか、おぬしさては小口の投資家を秒狩りしているな?



275 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 02:25:01.66 ID:UvhuLjNV.net]
>>268
謝らなくてもいいってことよ。サーバにとって高負荷になるから、1アカウント複数ログインは弾くように設定するのが当然だろう…と思うからな。

276 名前:山師さん [2019/03/24(日) 03:32:19.11 ID:VkHCHXMV.net]
トレードステーションってよさそうに見えるけど、
ライブドアショックで掛け目問答無用で変更して市場の混乱をあおった松本大の証券会社だから使う気がせん。

277 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 04:01:29.43 ID:AwxgPn4M.net]
pc2台、スマホ、証券会社の分散
銀行の分散

これは必須

メインの証券会社が逝ったとき、少なくとも他の証券会社で先物で手当

278 名前:する準備くらいはして置かないと。 []
[ここ壊れてます]

279 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 07:56:19.04 ID:VkHCHXMV.net]
>>272
スマホは何に使うん?

280 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 08:17:22.02 ID:YGcYBdah.net]
>>273
相場急落時、商用電源消失時などの緊急時にポジションを閉じるためジャマイカ

バックアップ電源で数分は持つ・その間に発電機をスタート…と言っても数分はかかるからな

281 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 08:20:26.56 ID:KmNpTk29.net]
松井は使えるのは一日信用だけ他は糞

282 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 08:36:32.74 ID:VkHCHXMV.net]
>>274
ありがとう理解した(´・ω・`)

283 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 09:51:50.85 ID:5i4ezxyT.net]
トレードステーションって有料なんだろ?

マネックスはいろいろ高いから使う気にならん

284 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 09:54:38.22 ID:VkHCHXMV.net]
>>277
え ツール利用料無料ってかいてあるよ



285 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 10:05:53.78 ID:AuUxt50m.net]
>>277
マネックスが一番だよ

286 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 10:07:35.56 ID:5i4ezxyT.net]
>>278
そうなの? 売買したら無料とかじゃなくて
見間違えたかな

287 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 10:11:01.59 ID:VkHCHXMV.net]
>>280
ここ見たんだけどね。無料に読める
https://info.monex.co.jp/tradestation/

288 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 10:18:48.13 ID:5i4ezxyT.net]
>>281
ごめんでした

289 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 10:20:05.35 ID:VkHCHXMV.net]
いいのよ……。近いうち使ってみようと思ってる(´・ω・`)

290 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 10:20:39.99 ID:cd8Ncq0o.net]
トネガワコラボなんてやってるのかw

291 名前:山師さん mailto:age [2019/03/24(日) 10:20:50.51 ID:W8vdGD2z.net]
>>264
そんなツール今どき無いだろ…

292 名前:山師さん mailto:age [2019/03/24(日) 10:22:13.75 ID:W8vdGD2z.net]
トレステが使いやすいってもはやデマのレベルだと思う
あんなもんで注文出すの無理

293 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 10:50:59.63 ID:hTrRPWp4.net]
>>286
素のトレステは全然話にならないよ
理解して使いこなせば最強クラスなのは間違いない

294 名前:山師さん mailto:age [2019/03/24(日) 11:27:45.40 ID:W8vdGD2z.net]
>>287
注文が出しづらい時点でどうしようもない
エンジンの無いクルマや
まだ、負けスピの方がマシ
ただ、負けスピは遅すぎてエンジンじゃなくてゼンマイだけど



295 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 11:29:58.78 ID:5i4ezxyT.net]
チャートと板のツールと、発注ツールは別でいいよ
俺は発注ツールはGMOのはっちゅう君を使っている。これが小さくてめっちゃ使いやすい

296 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 11:45:22.49 ID:hTrRPWp4.net]
>>288
注文についてそう感じているなら
まったく理解できてないということ

297 名前:山師さん mailto:age [2019/03/24(日) 11:54:44.88 ID:W8vdGD2z.net]
>>290
理解もクソも注文ちゃんと出てくれないやん…

298 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 12:26:58.24 ID:OfBuVPcb.net]
>>257,265
PC2台とか無意味だろ
複数画面出力したら重くなるとか言うけど、糞スペのPC使ってるからだろ
安物のPC複数使ってマシンパワー分散とかするぐらいなら高スペ1台でいいだろ
キーボードとかスピーカーその他周辺機器も1個でいいし
最新のPCゲームとかも4Kの最高画質で遊べて一石二鳥
今はRTX2080Tiで大型4Kモニター3枚に出力してるけど普通にサクサク動作するぞ
去年まではマザボ端子×2、グラボ×4、USBアダプタ×2で1台のPCで8画面出力してたわ

299 名前:山師さん mailto:age [2019/03/24(日) 12:29:55.29 ID:OoYodvAH.net]
> キーボードとかスピーカーその他周辺機器も1個でいいし

せっかく知ってる単語並べて長文書いてみたけど
この一文で全てが台無し
エアプってバレちゃいましたねぇ…

300 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 12:56:11.60 ID:Nne1EyWZ.net]
ダウ急落と今後についての質問や、議論はここ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1543138208/

301 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 12:59:28.20 ID:2rWSLwEC.net]
>>292
どこで買ったの?
それとも自作?

302 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 13:43:46.48 ID:G62tms7C.net]
トレステの真価は自動売買ですしおすし…僕の考えた最強の戦略をプログラムすれば、場中は鼻くそほじくってぼーっとしてても儲かるようになるで

303 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 14:45:06.65 ID:MFijLD+/.net]
>>276
2ちゃんでお前らと話すためだよ

304 名前:山師さん [2019/03/24(日) 15:25:38.65 ID:HPpuMzZ0.net]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1530356280/



305 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 15:25:55.51 ID:QgyB0Oh1.net]
>>250
233だけど、うちのノート環境では残念ながら無理みたい。

306 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 15:32:57.67 ID:QgyB0Oh1.net]
>>292
駄目だよ、windowsの限界でマルチタスクは遅延が起こる。
発注系と情報系は明確にPCを分けたほうがいい。、

307 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 16:05:36.74 ID:5i4ezxyT.net]
>>299
テレビの機能として、4つのHDMI端子から別々の入力を入れたとき、テレビが4分割して表示できるか
って聞いてるんじゃねえの?

308 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 16:24:55.99 ID:O8ISjd2L.net]
俺は2回線契約にワークステーション2台+UPSの構成
マウスもキーボードも有線、口座ももちろん複数使用
スペックも大事だが、それより安定動作とリスク回避が最優先
大事な場面で「固まった」「落ちた」「遅くなった」じゃ困る

俺は専業だからその辺過度に気にかけてるが、
そうでなくても複数PC環境は至極正しい選択だよ

309 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 16:55:10.01 ID:VkHCHXMV.net]
>>302
ワークステーションってパーツがいろいろ高性能なPCってイメージなんだけど、
投資ツール含めてソフト動かすって点では普通のPCと全く同じ?

310 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 17:01:11.61 ID:VkHCHXMV.net]
>>302
あともしよかったら、どこのワークステーション使ってるかオシエテ(´・ω・`)

311 名前:山師さん [2019/03/24(日) 17:16:38.98 ID:QCdhpWw1.net]
>>302
ブレーカー落としてテストしたことある?
自宅内だけでもUPSのつなぎ忘れでネットワークに繋がらないなんてザラだけど。

312 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 17:19:12.66 ID:TlZfXqxc.net]
すごく勉強になるスレ

313 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 17:27:22.81 ID:Nne1EyWZ.net]
ダウ急落と今後についての質問や、議論はここ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1543138208/

314 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 17:34:30.10 ID:C6pyoECp.net]
>>302
ワークステーションとPCって何が違うわけ?



315 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 18:05:32.17 ID:VkHCHXMV.net]
>>308
ワイも気になってここ見てみた
jp.ext.hp.com/products/workstations/pro_quality/what_ws.html

316 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 18:17:49.11 ID:ej0w8+VZ.net]
いちにち信用100万以上で金利も無料って何目当てでこんなサービスしてるんですかね?

317 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 18:30:09.80 ID:O8ISjd2L.net]
>>303
簡単に言えばその認識でおk
ソフトは相性もあるからなんとも
メーカーはhp、某有名投資家さんが使ってるとこ
>>305
ブレーカー落としテストはないです
あなたの場合は単純な繋ぎ忘れが原因では?

318 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 18:38:49.24 ID:VkHCHXMV.net]
>>311
ありがとうございますm(_ _)m

319 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 18:45:58.28 ID:XMgQVoFT.net]
>>302
で、そんだけ準備して資産は増えてんの?

320 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 18:55:20.51 ID:VkHCHXMV.net]
>>313
君は幼稚な茶々入れてないで、ビジョナリーを楽しみにしてればいいから(´・ω・`)

520 名前:山師さん[sage] 投稿日:2019/03/24(日) 18:47:05.69 ID:XMgQVoFT
明日のビジョナリー

321 名前:ェ楽しみーっ []
[ここ壊れてます]

322 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 19:00:14.50 ID:O8ISjd2L.net]
>>312
どういたしまして
>>313
2014に億超え
年間ベースで負け無し
金曜Lポジ増やしまくって明日ゲロ吐く予定

323 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 19:08:06.43 ID:S8+v+yjQ.net]
pc多重化するくらいなら、スマホ+最終手段の電話の発注で十分じゃない?

324 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 19:31:50.43 ID:3pA9L9bq.net]
スマホアプリが使いにくい。
sbiより・・



325 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 20:13:15.42 ID:KmNpTk29.net]
ワークステーション200万はするから無理

326 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 20:15:32.83 ID:KmNpTk29.net]
>>315
日本株で億超えはすごい
しかし証拠がないw

327 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 20:18:52.14 ID:TlZfXqxc.net]
>>316
自分もそう思う。
ハイスペックPC1台とトラブルの際の保険でのスマホ1台あればいいんじゃないの?

328 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 20:21:28.21 ID:uiS9o/Zo.net]
なんでおまいらは答えを出したがるの?
しかも、自分の意見が答えだと言ってほしいだけだろ?
それぞれがいいと思うように好きにしろと

329 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 20:55:17.58 ID:WSbRo2Ag.net]
他人がせっかく出してくれた情報だぞ?そういう考えもあるのか…と思える感性が大切だぞ


>>313
お前はビジョナリーで破産しろwww

330 名前:山師さん [2019/03/24(日) 21:24:57.10 ID:aClNKpXO.net]
銀行法第六条  
1 銀行は、その商号中に銀行という文字を使用しなければならない。
2 銀行でない者は、その名称又は商号中に銀行であることを示す文字を使用してはならない。

シティバンク銀行とか、イタウ・ウニバンコ銀行とか、名前がおかしいのでは? という名称は、実はこの法律のせいなのでした。

2017年7月1日より「楽天銀行」のロゴを変更いたしました
https://www.rakuten-bank.co.jp/info/2017/170628-2.html?scid=mi_rbn_kojin_170712_5

楽天はグループ会社のロゴをRakutenに変えつつありますが、楽天銀行だけは銀行の文字を外せないようです。

331 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 21:26:48.75 ID:XMgQVoFT.net]
なんか変な人たちに絡まれてますw

332 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 21:36:13.32 ID:uGl+iTHO.net]
>>323
それイーバンク銀行時代によくネタにされたな

333 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 22:08:15.46 ID:9gm2iZqA.net]
マケスピ2でアルゴ売買ができるようですが、どうなの?
使い物になる?

334 名前:山師さん mailto:age [2019/03/24(日) 22:19:50.75 ID:T7gLpDgQ.net]
とりあえず注文が遅いんや
そこだけ早急になんとかしてくれ



335 名前:山師さん [2019/03/25(月) 01:23:04.99 ID:rQhbks8t.net]
ヒロセ通商と楽天FXは汚すぎる

スプレッドも広げ放題だから極悪だわ
https://twitter.com/takagifx/status/1080682496264675328
(deleted an unsolicited ad)

336 名前:山師さん [2019/03/25(月) 08:22:16.70 ID:Dz/uEHXN.net]
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   ) 
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     ) 
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /     
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ      おはよう諸君
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll;ソ        楽天銀行はホンマはバンク・オブ・ラクテン(通称バンカラ)にしたかったんやがな
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ              銀行法の規定でできんかったちゅうことや
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |             
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |             
   |  \/゙(__)\,| . i、   |
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ

337 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/25(月) 08:51:19.81 ID:TLErOu/V.net]
今日は大幅下げか?

338 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/25(月) 09:19:18.69 ID:J1hhtybl.net]
今日は脱糞大会

339 名前:山師さん [2019/03/25(月) 09:31:11.01 ID:s3mLRE5N.net]
マケスピ2の武蔵、フル板の上下スクロールにずっと違和感を感じてたが。
スプリント系は時価の更新のタイミングに関係なく自由にリアルタイムに上下できるが
楽天のは、時価の更新のタイミングでしかスクロールが効かない。

やっとわかった。なんか変な感じだった。

しかもスプリント系と違って、板に注文が出てくるのも
個々の注文がそれぞれのタイミングではなくて、ある程度まとまって表示されてるような気がする。
200msくらいで。

スプリント系は、アリの巣に水ぶっかけて混乱するアリのように
けたたましく動くのに楽天のはもっさりしてる。
リフレッシュレートが低い。

340 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/25(月) 09:41:08.44 ID:NaESfhRc.net]
スキャには向かないツールだよな

341 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/25(月) 10:00:20.81 ID:72FiqAB8.net]
スマホアプリで、信用建て玉の損益計算間違ってねぇ?

342 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/25(月) 10:10:58.61 ID:8Nk58TsX.net]
株価アラートの登録がめんどくさい
武蔵の値段右クリしたらその値段でサクッとアラート登録できる機能とか作ってくれい

343 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/25(月) 11:28:09.65 ID:WIIa651P.net]
楽天証券って特定口座で利確したら税金分は即徴収されるのかな??

資産合計が前日比ー150万円になってるけど、今日の大暴落で資産減ってるのか
税金分取られてこんなに減ってるのかどっちか分からんw

税金分取られてそうだけどね・・・

344 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/25(月) 11:44:59.73 ID:TLErOu/V.net]
>>336
税金は年単位で徴収される、つまり今年すでに損失があってその額が今の儲けよりも多ければ天引きされない



345 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/25(月) 11:54:31.43 ID:WIIa651P.net]
>>337
税金は利益出るたびに1日単位で徴収されるのは知ってるよ?
税金徴収される時期がその日の夕方って噂もあるけど、即時じゃねーの??
ぐぐってもどこにも載ってない・・・

特定口座にして年単位で収支マイナスになった事ないから
さすがに天引きされないことはないわ

346 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/25(月) 11:56:15.85 ID:fQSbR3Aw.net]
>>336
楽天関係なしに源泉徴収ありか無しかで違う
ありなら利益分は即課税分取られる

>>337
利益があったらすぐ徴収で損失は都度還付されるんじゃね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef