[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/20 00:48 / Filesize : 280 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

楽天証券 part147



1 名前:山師さん [2019/03/17(日) 23:41:53.04 ID:PSNGCaYD.net]
楽天証券のスレッドです。

【公式サイト】
https://www.rakuten-sec.co.jp/

楽天証券 part146
egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1549078881/

201 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/22(金) 23:11:09.32 ID:nAKm5Dxf.net]
>>195
GMO Clickと松井はスプリント系だからほぼ同じだ

楽天のRSSは他社にはない強み
日経新聞無料もすばらしい。

>>196
使い分けがベスト
それぞれのいいところがある

202 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/22(金) 23:15:58.04 ID:9/QAtw0O.net]
分析ツールはトレステでトレードはマケスピ2が最強

203 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/22(金) 23:37:37.41 ID:+5GPwop9.net]
ハイパーSBI、ロイター速報が見られるのでニュースだけに限っては181の言うとおり秀逸
有料だけどな

余談だがニュースのコースを申込むと板や発注関係が何故かめちゃくちゃ軽い

マーケットスピードもロイター速報の配信しねぇかなぁ…

204 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/22(金) 23:40:52.02 ID:+5GPwop9.net]
>>186
顧客本位の北尾を馬鹿にするなんて…許す!
SBIは他社に追い抜かれたら…後出しで改良して少しだけ追い抜くといったずるい戦法が得意

企業戦略としてはいいのかもしれないが、卑怯すぎて北尾が嫌いだwww

205 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/22(金) 23:43:05.80 ID:QlJRC92h.net]
>>200
金持ちだな

206 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/22(金) 23:45:15.60 ID:+5GPwop9.net]
>>202
貧乏なんだがそこだけは身銭を切っている
楽天だとニュースがディレイ10分だから…

有料でもマーケットスピードにロイター速報を実装してくれてらメイン口座にするんだがな…

207 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 00:57:24.49 ID:cXQ+CSjP.net]
SBIのツール、もはや単なるニュース端末だろwロイター専用端末やブルームバーグ端末と同じw
というかプレミアムニュースのことは黙ってろ、ボケぇ

208 名前:山師さん [2019/03/23(土) 01:00:44.89 ID:CSDwDHHw.net]
価格に見合わないからいらないよ、プレミアムニュースなんて。

209 名前:山師さん [2019/03/23(土) 01:32:50.54 ID:J/QvOanL.net]
株未経験で楽天証券の口座を開きました!マネーブリッジも登録した方がお得ですか?
マネーブリッジを使うと勝手にお金が無くなってるなんてことはありませんか?※FXでロスカットしないように銀行口座から勝手に補填とかないか心配です!



210 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 04:11:23.58 ID:Pn671xFt.net]
>>206
マネーブリッジもした方が得だが初心者ならやめておけ
始めたければいつでも可能だからな

211 名前:山師さん [2019/03/23(土) 04:44:13.63 ID:J/QvOanL.net]
>>207
ありがとうございます!慣れるまで普通のにしておきます!

212 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 06:34:57.25 ID:e5RGqGVL.net]
>>198
GMOクリックにはノーマルのはっちゅう君があって、これがとっても小さいツールでとてもいい
他証券会社ではこれはない。 チャート

213 名前:、板はなく発注に特化したもの

俺はチャート等はGMO以外のものを利用して発注はGMOのはっちゅう君を愛用している
[]
[ここ壊れてます]

214 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 06:40:41.66 ID:e5RGqGVL.net]
それと、チャート、板に関しては、なんと言っても、QTPが最高。 有料だが
松井ではネットストックトレーダープレミアムってやつ。 プレミアムの方な
株ドットコムも以前は扱っていたが、今はどうなったのかな。株コムは自社ツールを押してこれはやめるとかやめないとか
やってた。 その自社製ツールも使ってみたが、QTPの方が圧倒的によかったわ

215 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 07:53:25.71 ID:CSDwDHHw.net]
QTPってのはQuickの開発したツールのことを言うのか。
マネックス使ってもいいわけね。

216 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 07:58:47.85 ID:08e/yn2t.net]
PTS便利すぎる
ダウとドル円みてぶん投げできる

217 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 08:27:47.75 ID:e5RGqGVL.net]
QTP
Quick Trader Premium 比較
www.geocities.jp/xfghfzdgbv/qtp.htm

KM(カブマシーン・・カブドットコム証券)
NSTP(ネットストックトレーダープレミアム・・松井証券)
MRP(マーケットライダープレミアム・・マネックス証券)

○QTP=Quick Trader Premium
 QT(Quick Trader)の上位版

  kabu.com kabuマシーン 月3,360円
  松井 ネットストックトレーダープレミアム 月3,150円
  マネ マーケットライダープレミアム 月3,990円

・ニュース機能
kabuマシーン (過去分観覧可能)
 NQN、日経、発表、QUICK
ネットストックトレーダープレミアム
 NQN、日経、発表、QUICK(5%ルールのみ)
マーケットライダープレミアム
 NQN、日経、発表、QUICK(5%ルールのみ)、FISCO、株式新聞

218 名前:山師さん [2019/03/23(土) 08:49:04.25 ID:CgcMgBRQ.net]
ぶん投げ=300株

219 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 09:19:11.60 ID:glNMKI2N.net]
ツイッターで有料情報最速で流してる垢あるのにわざわざプレミアムニュース購読するとか情弱の馬鹿だけ



220 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 11:47:37.25 ID:CSDwDHHw.net]
>>215
フォローしてるかもしれんがkwsk

221 名前:山師さん [2019/03/23(土) 12:30:05.62 ID:kDQS9BPK.net]
こんにちは、楽天銀行です。

今週末は中央競馬において3/23(土)に阪神競馬場で毎日杯(GIII)、中山競馬場で日経賞(GII)、3/24(日)は同じく中山競馬場でマーチステークス(GIII)、そしていよいよ!中京競馬場で高松宮記念(GI)が開催予定です!

特に注目したい高松宮記念(GI)は4歳以上の古馬で競われる芝1,200mの短距離チャンピオン決定戦です。
そして本格的に始まる春競馬始まりの鐘を鳴らすレースでもあります!本レースの前身は1967年に創設され
た中京大賞典というレースで、夏の中京開催を飾る名物競走として親しまれていました。1970年に高松宮宣仁
親王から優勝杯が下賜された事を機に現在の名称となりました。その後、レースが現在の体系になったのは
1996年です。短距離競走となって以降に活躍した馬として、ロードカナロアやファインニードルがおり、去年優
勝したファインニードルはこの後に続く9月のスプリンターズステークスでも優勝しました!そしてロードカナロア
は4歳の時GI初挑戦がこちらの競走で、その時は3着と惜敗でしたが5歳で優勝、その後の短距離界を支配す
る馬となり現在ではその子孫達が大活躍中です!

また、土曜日の毎日杯(GIII)もここからの3歳クラシック戦線を占う重要なレースとなっており、去年有馬記念を
優勝したブラストワンピースはこちらのレースが重賞初挑戦初勝利でした!

222 名前:

今年の高松宮記念(GI)は先ほどご紹介した父ロードカナロアの偉業を継げるか注目したいダノンスマッシュ、牝
馬で7年振りの優勝に期待のかかるモズスーパーフレア、あるいはレッツゴードンキが年長者の意地を見せるか!
1,200mの電撃戦をお見逃しなく!

※このメールの内容はJRA特別レース登録馬等の情報に基づき制作されております。
 出走回避・出走取消などによりレースに出走しない可能性がございます。
 また、当コンテンツの内容においては、当行が特定の馬の応援や推奨などを行うものではありません。
[]
[ここ壊れてます]

223 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 13:28:51.33 ID:ik+TLW1U.net]
三流って道具にこだわるよな

224 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 13:34:54.40 ID:FvK2L+N/.net]
本物の匠と呼ばれる大工はノミ一本で家建てるからな

225 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 13:53:33.57 ID:CSDwDHHw.net]
●流とか本物とかこだわるほうが馬鹿っぽいでしょうに

226 名前:山師さん mailto:age [2019/03/23(土) 13:54:34.07 ID:mkvmx5+b.net]
こだわるアタマが無いだけやろ

227 名前:山師さん [2019/03/23(土) 14:11:53.52 ID:Ofdo3Uci.net]
マケスピ、トレステ、カブマシーン、ハイパーSBI〜楽天株式をそれぞれ同時期に購入しました。

パフォーマンスが一番よくなるのはどのツールからの発注ですか?

228 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 16:08:09.94 ID:XjWufrvv.net]
YJFX! (Yahoo!グループ)

口座開設+新規1万通貨取引だけで現金5,000円もらえる
https://www.yjfx.jp/lp/yahoo/ad/
https://info.finance.yahoo.co.jp/fx/
対象期間 :2019/2/1(金)〜に申し込み

※取引コストは60円
※4口座作れば合計20,000円

229 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 16:42:31.40 ID:BR6UrCHV.net]
4〜6画面使用してる人、どこのPC使ってるの?



230 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 18:08:45.81 ID:DoN7pzFH.net]
自作かBTOでしょう

231 名前:山師さん mailto:age [2019/03/23(土) 19:03:30.30 ID:e8+KvKj5.net]
>>224
自作しなよ

232 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 19:07:48.23 ID:e5RGqGVL.net]
3画面までなら既成のパソコンであるよね
それにPCIExpressのボードを付けて行けばできるのかな?

233 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 19:08:58.40 ID:e5RGqGVL.net]
いっそ、4Kモニタを買ったら4画面分のサイズにはなるとか
4Kモニタに対応したパソコンはあるでしょ

234 名前:山師さん mailto:age [2019/03/23(土) 19:10:05.72 ID:e8+KvKj5.net]
4-6画面構成にしたいなら
2-3画面構成を二台で構成すべし

235 名前:山師さん mailto:age [2019/03/23(土) 19:10:54.28 ID:e8+KvKj5.net]
モニタなんか当然全部4Kやろ
使い回し以外

236 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 19:13:52.30 ID:e5RGqGVL.net]
そうだね。 3画面対応のパソコン2台で6画面が妥当だな
1台で考えない方がいい
今、俺もパソコン2台でやってる。MouseWithoutBordersというソフトを使えば、キーボード、マウス、1セットで
両方使えるよ

237 名前:山師さん [2019/03/23(土) 19:43:10.76 ID:ik1B09Md.net]
>>222
ツールだけならトレステだろ
手数料考えたらマケスピ2かもしれんが

238 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 20:01:53.70 ID:tpNQb3sS.net]
>>231
うちはメインがデスクトップの3画面で、サブがノートで外部出力を4kTVに映して2画面。
それとタブレットとスマホでispeedを動かしてる。

239 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 21:08:43.81 ID:e5RGqGVL.net]
>>233
4KTVって、まだ買って触ったことがないんだが、HDMIの入力って3端子とか4端子とかあるだろ
あれって、4K画面を4等分して、それぞれ独立したモニターとして使えるのか
3端子の場合は、4等分した1つはアナログ入力ってことか?



240 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 21:58:18.23 ID:4VZs1GTF.net]
入力端子が4つあるだけで分割して同時出力する機能はないんじゃ

241 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 21:59:18.42 ID:TRD9wgFO.net]
俺はフルHD2枚→3枚→4K→と使って今は27インチWQHDを2枚に落ち着いた

242 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 22:10:14.08 ID:e5RGqGVL.net]
>>235
それじゃあ、なんで4つもあるのかねえ。 わからんわ

243 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 22:19:31.67 ID:AeKDomVo.net]
>>234
なにいってだ
4等分なんてできないぞ

244 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 22:20:50.92 ID:AeKDomVo.net]
>>237
レコーダー、ゲーム、PCとあればすぐ3つ使うぞ

245 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 22:22:48.10 ID:fQquMFMS.net]
>>224
2年前7万円のPCに純正端子(DサブとHDMI)で2画面
IOデータのUSBアダプタを2つ貰ったから3.0接続して2画面追加
合計4画面
USB接続は手軽にできるからパソコンやグラボ変えがめんどい人にはいいかもね
目立った遅延もなく普通に使えたよ
やり方は色々ある

>>234
全部がどうかは知らないけど使えるのあるよ
4系統別入力で画面4分割してそれぞれを独立使用

246 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 22:25:43.52 ID:e5RGqGVL.net]
>>240
4Kのモニターは調べたら4つ独立して使えるのがあるんだが、4KTVは調べてもちゃんと書いてないんだよね
ほんと不親切なのが多い

247 名前:山師さん mailto:age [2019/03/23(土) 22:27:45.31 ID:mkvmx5+b.net]
>>234
意味がわからん

248 名前:山師さん mailto:age [2019/03/23(土) 22:28:27.97 ID:mkvmx5+b.net]
>>241
ごく一部のマイナー機種やろそれ

249 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 22:33:29.58 ID:AeKDomVo.net]
>>241
基本的にできないから書いてないんだよ
そんな需要あんまりないから



250 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 22:34:43.06 ID:fQquMFMS.net]
>>241
あーごめん、TVの話か
そっちは調べたことないや

251 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 22:53:50.16 ID:e5RGqGVL.net]
たとえばこいつ
https://smhn.info/201509-lg-4k-tv-pc-monitor
このHPは今見つけたんだが、この下の方に
ウィンドウ分割機能で複数のウィンドウを並べて表示すればってあって、4分割表示の写真が貼ってある
多分、これは出来るんだろうな
でも、これは誰かのレビュー

LGのHPを見るとこれ
https://www.lg.com/jp/tv/lg-43UF7710
ここ見ても良くわからんw

252 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 22:56:44.71 ID:UqxkN5Xt.net]
いいかげんスレチだわ

253 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 23:01:31.31 ID:l4ygMT/X.net]
>>247
今買え板でもモニターの話になったら半日続いたよ
拘りがあるらしいw

254 名前:山師さん mailto:age [2019/03/23(土) 23:08:46.47 ID:mkvmx5+b.net]
>>246
その機能があったとして何に使うのか不明なんだが…

255 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 23:18:46.45 ID:e5RGqGVL.net]
俺は、>>233が4KTVを使ってるって書いてるので、4KTVで4分割が出来るのか聞いてるだけだ。その答えがわかればそれでいい
出来るのなら買ってみようかな

256 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 23:20:20.10 ID:AeKDomVo.net]
>>246
ウィンドウ分割ってあるけど多分PCのOSの機能だぞ
別入力のを並べてる訳じゃない

257 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 23:21:22.03 ID:AeKDomVo.net]
>>250
普通はできないって散々書かれてるだろ

258 名前:山師さん mailto:age [2019/03/23(土) 23:23:31.78 ID:m0ZnwVsh.net]
単なるステマ?

259 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/23(土) 23:58:46.15 ID:cXQ+CSjP.net]
そろそろ具体的な型番を挙げていこうじゃないか
4K4枚構成に興味があるぞ



260 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 00:17:05.68 ID:2rWSLwEC.net]
>>229
>>231
PC1台じゃなく2台のほうが良い理由って何なの?
PC音痴でスマン

261 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 00:18:13.38 ID:dCJ4ifEC.net]
マケスピ2のザラバ情報について要望
銘柄を並び替えたりした後、勝手に一番左のタブ(例えばザラバ4なら「1-20」)に切り替わるのやめてくれ。元のタブを記憶するようにしてほしい

262 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 00:44:37.05 ID:9RJKBynE.net]
>>255
重くなるし、1台で4出力させようとすると値段が高くなるからじゃね
最近はそんな高くないグラフィックボードで4出力できるのがあるらしいが

263 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 00:50:32.72 ID:bSL0RdeX.net]
ザラ場情報4も6、7みたいにヒートマップ表示してほしいな。
ザラ場情報7のチャートは出来高の表示が無い上に、横に細長くて見辛いから使いたくない
4のチャートがちょうどいい

264 名前:山師さん mailto:age [2019/03/24(日) 01:10:59.70 ID:ULcD3OYZ.net]
>>255
PCに何かトラブルがあった時に何も出来なくなるより
半分でも生きてた方がええやん
というか、そうすべし

265 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 01:48:08.83 ID:3+7FvwaR.net]
>>255
飛行機のエンジンは2個
人間の眼球、耳、肺、腎臓、キンタマは2個

これを冗長性という。
PC2台にして冗長化する

266 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 01:48:52.29 ID:3+7FvwaR.net]
おっぱいも2個だった

267 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 01:50:28.11 ID:IhqggMD+.net]
眼と耳は違う気がする

268 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 01:56:25.70 ID:9RJKBynE.net]
冗長性というならなんで脳と心臓、肝臓は一つなの

269 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 02:11:49.01 ID:2rWSLwEC.net]
>>257
>>259
でも2台のデメリットは、場所やスペースや電源はともかく、同じトレーディングツールを2台で同一アカウントで同時ログインできないことだと思うんだけど。
マケスピ2も2台のPCで1アカウントでは同時ログインできないでしょ。



270 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 02:13:56.95 ID:/u3cgK9d.net]
>>263
心臓は筋と電気伝導系が特殊進化したからやろなぁ
それにしてもここ最近稀に見る有意義な書き込みが多いぞ!!!

>>255
横レスだが楽天証券のツールは複数パソでの同時稼働が可能
だからマシンパワーを分散させてサクサク動作とさせることにメリットがあるんや(スキャルピングの場合な)

日をまたぐトレードなら不要やけどな

271 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 02:14:36.24 ID:3+7FvwaR.net]
脳と心臓は身体の全てに関与してるんで2つにしても、1つが死んだらアウト

肝臓はよくわからん。1つしかないからこそ大事にせなあかん。お酒は控え目に

272 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 02:18:44.14 ID:UvhuLjNV.net]
>>264
おいw今更何をいっている。
MarketSpeed2、2台のパソコンで1アカウントの同時ログインができる。
これはMarketSpeed1から続いている大きなメリットだぞ。知らないやつがいたのか。

273 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 02:22:04.06 ID:2rWSLwEC.net]
>>267
スマン。
最近楽天に引っ越してきたから。
そうだったのねありがとう。

274 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 02:22:20.99 ID:UvhuLjNV.net]
>>204
黙ってられぬwというか、おぬしさては小口の投資家を秒狩りしているな?

275 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 02:25:01.66 ID:UvhuLjNV.net]
>>268
謝らなくてもいいってことよ。サーバにとって高負荷になるから、1アカウント複数ログインは弾くように設定するのが当然だろう…と思うからな。

276 名前:山師さん [2019/03/24(日) 03:32:19.11 ID:VkHCHXMV.net]
トレードステーションってよさそうに見えるけど、
ライブドアショックで掛け目問答無用で変更して市場の混乱をあおった松本大の証券会社だから使う気がせん。

277 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 04:01:29.43 ID:AwxgPn4M.net]
pc2台、スマホ、証券会社の分散
銀行の分散

これは必須

メインの証券会社が逝ったとき、少なくとも他の証券会社で先物で手当

278 名前:する準備くらいはして置かないと。 []
[ここ壊れてます]

279 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 07:56:19.04 ID:VkHCHXMV.net]
>>272
スマホは何に使うん?



280 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 08:17:22.02 ID:YGcYBdah.net]
>>273
相場急落時、商用電源消失時などの緊急時にポジションを閉じるためジャマイカ

バックアップ電源で数分は持つ・その間に発電機をスタート…と言っても数分はかかるからな

281 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 08:20:26.56 ID:KmNpTk29.net]
松井は使えるのは一日信用だけ他は糞

282 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 08:36:32.74 ID:VkHCHXMV.net]
>>274
ありがとう理解した(´・ω・`)

283 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 09:51:50.85 ID:5i4ezxyT.net]
トレードステーションって有料なんだろ?

マネックスはいろいろ高いから使う気にならん

284 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 09:54:38.22 ID:VkHCHXMV.net]
>>277
え ツール利用料無料ってかいてあるよ

285 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 10:05:53.78 ID:AuUxt50m.net]
>>277
マネックスが一番だよ

286 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 10:07:35.56 ID:5i4ezxyT.net]
>>278
そうなの? 売買したら無料とかじゃなくて
見間違えたかな

287 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 10:11:01.59 ID:VkHCHXMV.net]
>>280
ここ見たんだけどね。無料に読める
https://info.monex.co.jp/tradestation/

288 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 10:18:48.13 ID:5i4ezxyT.net]
>>281
ごめんでした

289 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 10:20:05.35 ID:VkHCHXMV.net]
いいのよ……。近いうち使ってみようと思ってる(´・ω・`)



290 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 10:20:39.99 ID:cd8Ncq0o.net]
トネガワコラボなんてやってるのかw

291 名前:山師さん mailto:age [2019/03/24(日) 10:20:50.51 ID:W8vdGD2z.net]
>>264
そんなツール今どき無いだろ…

292 名前:山師さん mailto:age [2019/03/24(日) 10:22:13.75 ID:W8vdGD2z.net]
トレステが使いやすいってもはやデマのレベルだと思う
あんなもんで注文出すの無理

293 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 10:50:59.63 ID:hTrRPWp4.net]
>>286
素のトレステは全然話にならないよ
理解して使いこなせば最強クラスなのは間違いない

294 名前:山師さん mailto:age [2019/03/24(日) 11:27:45.40 ID:W8vdGD2z.net]
>>287
注文が出しづらい時点でどうしようもない
エンジンの無いクルマや
まだ、負けスピの方がマシ
ただ、負けスピは遅すぎてエンジンじゃなくてゼンマイだけど

295 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 11:29:58.78 ID:5i4ezxyT.net]
チャートと板のツールと、発注ツールは別でいいよ
俺は発注ツールはGMOのはっちゅう君を使っている。これが小さくてめっちゃ使いやすい

296 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 11:45:22.49 ID:hTrRPWp4.net]
>>288
注文についてそう感じているなら
まったく理解できてないということ

297 名前:山師さん mailto:age [2019/03/24(日) 11:54:44.88 ID:W8vdGD2z.net]
>>290
理解もクソも注文ちゃんと出てくれないやん…

298 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 12:26:58.24 ID:OfBuVPcb.net]
>>257,265
PC2台とか無意味だろ
複数画面出力したら重くなるとか言うけど、糞スペのPC使ってるからだろ
安物のPC複数使ってマシンパワー分散とかするぐらいなら高スペ1台でいいだろ
キーボードとかスピーカーその他周辺機器も1個でいいし
最新のPCゲームとかも4Kの最高画質で遊べて一石二鳥
今はRTX2080Tiで大型4Kモニター3枚に出力してるけど普通にサクサク動作するぞ
去年まではマザボ端子×2、グラボ×4、USBアダプタ×2で1台のPCで8画面出力してたわ

299 名前:山師さん mailto:age [2019/03/24(日) 12:29:55.29 ID:OoYodvAH.net]
> キーボードとかスピーカーその他周辺機器も1個でいいし

せっかく知ってる単語並べて長文書いてみたけど
この一文で全てが台無し
エアプってバレちゃいましたねぇ…



300 名前:山師さん mailto:sage [2019/03/24(日) 12:56:11.60 ID:Nne1EyWZ.net]
ダウ急落と今後についての質問や、議論はここ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/eco/1543138208/






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<280KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef