[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/14 16:26 / Filesize : 267 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

株質問・すごく優しく答えるスレ242



1 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/04(木) 04:11:13.26 ID:NZ24/Vko.net]
前スレ
株質問・すごく優しく答えるスレ241
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1535603468/

ここは初心者からベテランまで、全ての人を対象に優しく答えるスレです。
但し、情報を共有する場であってお客様窓口ではありません。また、検索しても分からない質問には回答できません。
このスレはよく知らないのに知ったか回答することは禁止です。
このスレは自分は回答しないくせに回答者の上げ足を取ったりバカにすることは禁止です。人の回答を非難批判するなら自分が良回答しましょう。

非常によくある質問
Q1.取得単価がおかしいのですが?
A1.税法上の損益と実際の損益の違いです。
税法上のルールにより、購入時の平均取得価額は1円未満を切上げ
同一銘柄を日計りした場合は「売り」が先であっても「買い」が先にあったものとみなして取得単価を計算
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20140715-03.html

Q2.株価ってどうやってきまるんですか?板寄せとかザラバって何ですか?
A2.株式の約定の仕組み
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/stock/rule/agreed.html

Q3.同じ銘柄を当日何回も売買できますか?
A3.同一資金で同一銘柄を重複して売買を行った差金決済は、現物取引では禁止されています。同一資金で異なる銘柄への乗換売買は可能です。
「買付⇒売却⇒買付」または「売却⇒買付⇒売却」は、差金決済取引に該当
https://faq.rakuten-sec.co.jp/faq_detail.html?id=2111056

Q4.信用取引の追証は、建玉を返済すれば解消されますか?
A4.信用取引の建玉の一部または全部返済により追証金額に充てることができます。ただし、決済損の支払には現金が必要です。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/special/beginner/margin05.html
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/margin/rule/shortage.html

Q5.増担保規制(ましたんぽきせい)について
A5.増担保規制銘柄の保証金維持率は、規制が実施される前に新規建てをされた銘柄については、遡って適用されません。
また、規制が解除された場合には、解除後の保証金維持率に変更されます。
信用取引を行うにあたってのご注意
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/margin/rule/attention.html

Q6.過去の株価チャート(5分足)を見れるサイトはありませんか?
A6.トレードステーションのチャートは、日足データで最大25年、分足データで最大10年前まで遡ってチャートを表示することができます。
https://info.monex.co.jp/lp/tradestation.html

Q7.雑所得20万円以下でも税金の申告は必要ですか
A7.この規定は確定申告を要しない場合について規定しているものであり、住民税の申告は必要です。
また、所得税の確定申告を行う場合には、その20万円以下の所得も併せて申告をする必要があります。
www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm

税金のことは専用スレで
■【税金】■【株式】■ 確定申告16■【投資】■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528101187/

614 名前:山師さん [2018/10/23(火) 23:08:01.57 ID:YTHcoFsQ.net]
>>587
美しい歌声だw
さすがだなw

615 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/23(火) 23:09:00.87 ID:sc1PCeQi.net]
>>592
奴らも無能だが、そんなやつを信じる貴様も無能だよ

616 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/23(火) 23:09:30.83 ID:lMZ7IrEO.net]
競馬は馬券買ったら祈るだけだけど株は自ら撤退を決断しないと損失が広がりますねー。

617 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/23(火) 23:11:57.32 ID:jrXcthjn.net]
他人を信じすぎるなということだな

618 名前:チャートの鬼 [2018/10/24(水) 00:32:49.56 ID:KTxzi+xP.net]
>>583
よくある間違いだが、

偽善者ぶる香具師 ってのはいないよ。

善人ぶる香具師はいるかもしれんが。

619 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 00:36:53.37 ID:gEomBnQ7.net]
香具師って久しぶりに見たわwww

620 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 00:43:30.52 ID:CveNbNyv.net]
偽善者ぶる善人てのはいるかも知れない

621 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 00:44:51.11 ID:5/19WnPR.net]
>>603
善人が偽善者ぶったときの
具体的な行動はどんなの?

622 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 00:46:59.26 ID:6D6S6bhY.net]
>>591
ありがとうございます。
解約しようと思った理由は
カブドットコム証券で積立投信をしなくなるので、
そのまま寝かしていてもどうかなと思ったからです
寝かせていても増えるのでしょうか?



623 名前:山師さん [2018/10/24(水) 01:23:33.44 ID:F9YSz2SI.net]
偽善者ぶる善人、支離滅裂だが深いのかもw
胡散臭い善ぶった行いだが実態は真の善人w
偽善ぶってちょい悪感を醸し出すが実際は真の善人w

それはともかく商売が絡むとどうしてもお仕事なので
妙なものを勧めて利益を上げようとする人達もいるかもしれないが
それはどこまで行っても商売でありお仕事、やむを得ない
客になるか否かは大人なら自己責任

あと結果がどうあれ、善人が本当に親身に思って他人に勧める株もあると思う
重ねていうが結果は当然にどうだか解らない
ただ本当に他人を親身に思って勧める株があるとするなら鬼氏に尋ねるべき
その善意が何よりの宝となるだろう
俺の心の中に鬼氏オススメのみずほがある
実態としては銭もなければ株もない
何が大事かもう解るよな、善意、心なんだ

624 名前:山師さん [2018/10/24(水) 01:36:01.16 ID:F9YSz2SI.net]
他人は自分を映す鏡
自分の在り方で他人の姿勢も態度も変わる
女に良くしてもらえるか否か、女の笑顔が綺麗に見えるかどうか
それぞれの男に見せる女の顔も異なる
他人は自分を映す鏡
自分さえ真っすぐで清らかならすべての女が真実の愛で綺麗な笑顔を見せる
冗談抜きで俺が見ている世界がまさにこれだ
女もキモオタ相手なら金を惜しみ時間を惜しみ金を集ろうとするかもしれない
他人は自分を映す鏡
素直で真っすぐで清らかな心を前にすれば女はすべてを投げ打ってでも全力で愛を注ぐ
金も人生も惜しまず全力でな、すべての女がそうできている
真実の女の姿を見られる世界であるか否かはすべて自分次第というわけだ
もし他人に騙されたりなめられた態度を取られたなら自分が未熟だったということ
責任転嫁しても足踏み状態、成長もなければどんどん心は荒んでいく
素直で真っすぐというだけでどれだけ信頼を得られるか
キモオタどもよ、心を清めて人生を歩みなさ

625 名前: []
[ここ壊れてます]

626 名前:山師さん [2018/10/24(水) 05:15:40.08 ID:kk5Fqp9Q.net]
逆指値の入力方法について
SBIでやろうとすると○○円以下になった時点で○○円で執行とありますがこれはどういうことですか?
例えば100円で買ってたものを80円になったら売りたい時はどう入力すればいいですか?
○○円で執行というのはその値で買われるってことでしょうか?

もう一点信用売りについて
ストップ安になっている今の株価で信用売りって出来ないんですか?
制限とかで一時的に出来ないこともあるんですか?

627 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 06:12:39.36 ID:cXFvTYuQ.net]
引け際注文の不成注文(指値注文から約定しない場合は成行きで約定)で
クロス(同値・同数で買いと売り)は出来ますか?

628 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 06:38:29.03 ID:ESRXTPz4.net]
>>605
どういう投信か知らんけど、投信の運用成績次第で増えるよ
今すぐ解約するのは得策とは思えない

629 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 07:12:48.81 ID:eV7F7Ur6.net]
SBIで逆指値注文を入れたまま成行きで売ることは出来ますか?
一度逆指値を取り消さないと駄目ですか?

630 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 07:52:38.55 ID:mze0qzIy.net]
>>608
>○○円で執行というのはその値で買われるってことでしょうか?

基本的にはそう
ただギャップダウンして○○円を飛び越してしまったときとかは(例えば翌日の始値がいきなり70円のとき)、○○円で買ってくれる人が居なかったということなのでその注文は成立しない
そういうときに70円でも良いから売りたいなら、○○円以下になったら成売りと注文しとく

631 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 07:56:26.72 ID:mze0qzIy.net]
>>608
>ストップ安になっている今の株価で信用売りって出来ないんですか?

ストップ安というのは売りが殺到しすぎて売買がまともに成立しないので売買をいったんストップします、という状態なので信用でも現物でもだれも売買はできない

632 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 08:50:55.52 ID:feV7cP+b.net]
板情報をみると、100株単位で注文が入っており、単元単位での注文しかないように見えます
単元未満株はどうやって取引が成立するんでしょうか?



633 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 08:51:18.67 ID:x6jjL/XK.net]
>>608
>>○○円以下になった時点で○○円で執行とありますがこれはどういうことですか?
逆指値は「市場に注文を出す値段」と「いくらで売買するかという売買値段」の二つの値段を設定しなくてはならない
今100円の株について
・80円以下になったら売り注文を市場に出してくれ、という発注値段(俗にトリガー値という)を設定し
・市場に出したらいくらで売るかという売買値で、これは通常の売る時と同じで「〇〇円”以上”の値段で売ってくれ」という指値注文か、「いくらでもいいから売ってくれ」という成行注文
すなわち、発注値段は「○○円”以下に”なったら」だが、売買の指値は通常通り「○○円”以上”で」だから、それらに合致しないと約定しない

>>ストップ安になっている今の株価で信用売りって出来ないんですか?
売のストップ安とは、売り手が1000いるのに買い手は10しかいないようなもんで、買いと売りの数が揃わないままその日ストップ値まで下がって膠着しちまった状態
そこで注文は出せる、あんたが1出すと売り手が1001になる、しかし売り買い揃わないから約定はしない
そのまま大引けになると1001の売り手の中から抽選で10だけ買い手の10と約定させる、だから自分がうまいことその抽選に当たれば大引けで売れる

634 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 09:00:50.41 ID:LuvqwgLu.net]
>>599
競馬新聞の予想は割と当たったりする
外れ過ぎたら新聞が売れなくなるしな

635 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 09:45:49.92 ID:oIyMIFDS.net]
>>610
ありがとうございます
eMAXISシリーズで国内債券・株式、海外債券・株式を
積立投信で買って、400,000円積立て、
+50,000円ほどです

636 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 10:24:22.74 ID:kp6EGSZO.net]
>>617
積立投信って手数料どれくらいかかるんですか?

637 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 11:16:35.19 ID:WJRjyUls.net]
>>614
単元未満株

638 名前:フ注文は直接市場には出さずに株を証券会社から小分けしてもらう形
約定値段は市場でついた始値だけど
[]
[ここ壊れてます]

639 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 11:43:05.92 ID:Nli55Pj8.net]
>>617
それならそのままのほうがいいと思う
おれならそうする
今は少し相場下がり気味だし

640 名前:山師さん [2018/10/24(水) 11:53:28.20 ID:Vns4ThJx.net]
ナンピンて結局同じですよね?
持ってる株価を割ると平均値こそ下がりますがナンピンに
使った投資額で株を買うことは同じなんで
その投資する金がナンピンの株に使うか別の株に使うかだけなんで

いわば複数の銘柄でも持ってたら全部がナンピンみたいなものですよね

641 名前:山師さん [2018/10/24(水) 11:55:33.06 ID:Vns4ThJx.net]
あ、やっぱり一概には言えないですね
現在の株価に対して投資した割合が変わりますし

自己解決?しました

642 名前:614 mailto:sage [2018/10/24(水) 13:03:43.09 ID:feV7cP+b.net]
>>619
ありがとうございます



643 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 13:04:13.50 ID:oIyMIFDS.net]
>>618
手数料はかかっていません

644 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 14:47:13.78 ID:FcDvdvxQ.net]
>>621
含み損が減る訳ではないので、無意味とも言えます

645 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 15:51:03.63 ID:kp6EGSZO.net]
>>624

投資信託の取引にかかる費用

各商品は、銘柄ごとに設定された買付又は換金手数料(最大税込4.32%)およびファンドの管理費用(含む信託報酬)等の諸経費をご負担いただく場合があります。
また、一部の投資信託には、原則として換金できない期間(クローズド期間)が設けられている場合があります。

お買付時にお客様に直接ご負担いただく主な費用
「買付手数料」:ファンドによって異なります。
保有期間中に間接的にご負担いただく主な費用
「ファンドの管理費用(含む信託報酬)」:ファンドによって異なります。
ご換金時にお客様に直接ご負担いただく主な費用
「信託財産留保額」「換金手数料」:ファンドによって異なります。


じゃないの?

646 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 15:54:25.96 ID:oIyMIFDS.net]
>>626
ノーロード商品で積立投信してます
これって手数料ゼロではないの?

647 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 16:00:40.56 ID:Nli55Pj8.net]
>>627
ノーロードなら買付け手数料はかかんないけど管理費用はかかると思うぞ
調べてみ

648 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 16:03:23.83 ID:UrdrPUpp.net]
ノーロードなら売買手数料はかからないけど、信託報酬という名の手数料ははかかっています

649 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 17:46:01.92 ID:fupIQPG0.net]
見えないところでちょろまかしてるのはみんなの知ってる
日本の投資信託は「皆でごまかせば怖くない」の精神だ
米国は数字の競争で、分配率0.1%低いだけで世界中の客を失うことになる

650 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 17:51:17.48 ID:XuEkP6xY.net]
お前ら、元質問からズレてね?

651 名前:山師さん [2018/10/24(水) 18:10:03.32 ID:oEq4pQJ0.net]
お前等凄いな、手数料なんて誤差で悩めるなんて
こっちは大暴落でそれどころではない

652 名前:山師さん [2018/10/24(水) 18:25:16.75 ID:oEq4pQJ0.net]
ノ一口一ドか信託口一ドか知らないが
こっちはボッ夕口一ドのいばらの道を歩いてるわけだよ
この世の地獄かよこのやろう
なんだこのやろう



653 名前:山師さん [2018/10/24(水) 19:56:48.13 ID:SF74rAnl.net]
>>92
株で利益出してるなら余裕じゃないか!

654 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 20:52:52.00 ID:ja1TCI+q.net]
貸し株金利について教えてください。
雇われ年収410万です。

貸し株金利は雑所得で総合課税になり、所得税と合わせて課税対象であることはググりました。
で、雇われは20万以下なら申告不要で、実質非課税みたいなもんなんですよね?

それで、20万円を超える場合は申告して課税されてくと思いますが、21万だったら、20万でやめた方が得ですよね?
そんな感じで金利がどのくらいまで有れば、20万以上

655 名前:もらった方がいいみたいなラインってどうやって見極めればいいですか?
アドバイスお願いします。
[]
[ここ壊れてます]

656 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 21:01:11.83 ID:x6jjL/XK.net]
>>635
自分の年収410万に雑所得を足して税額を計算してみればいいだけのことだろ
なお21万でも申告したら21万ぜんぶが課税対象になるんだからね、20万引いた1万じゃないんだからね

657 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 21:15:43.29 ID:cUia88LT.net]
粉飾決算で課徴金納付勧告が出されたからと言って上場廃止にはならないの?
持っててもいいの?

658 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 01:50:30.93 ID:eTX7jmNf.net]
ETFは現物取引でも同日中に買い→売り→買いって出来るんですか

659 名前:山師さん [2018/10/25(木) 04:02:45.44 ID:ZSqi4m3F.net]
>>612
質問させて頂いた本人ですが解りやすく教えてくれた方々、有難うございました!
おかげさまでなり行きで希望通り売れてリスク回避出来ました^^

また質問なんですが今度こそ信用売りをやってみようと注文を入れようとしたら注意書きが出てきました
【建玉約定代金が100万円の場合、53万円(うち現金20万円)の保証金が必要】
これはどういう意味ですか・・?
100万借りるのに120万用意してくれってことですか?
現物の余力が100万、信用余力が300万だとして50万の空売り(5000円の株を100株)をする場合、
いくら使うことになってどのように余力が使われますか?
資金が多く必要になるのかよく解りません・・

660 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 06:46:28.58 ID:DqMr4oDq.net]
機関投資家のポジションを見られるサイトないですか?

661 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 08:07:50.45 ID:JKp6Rvbi.net]
>>640
ポジションって何の?

662 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 08:23:08.97 ID:i+7J15wX.net]
巨人の堀内は抜群にうまかったよなぁ?



663 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 08:47:44.13 ID:guGrPsbl.net]
機関投資家はポジション公開なんかしないだろ
収益に影響しかねないし

664 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 12:46:14.88 ID:8kvpN/lL.net]
>>638
できるけど、資金が少ないと差金に引っかかるよ

665 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 13:04:20.16 ID:mP4ors50.net]
>>638
普通の株と同じ縛りだよ

666 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 13:37:52.34 ID:1XW+3ht9.net]
多木化学のせいで、現在マツタケで暴利を貪ってる業者が駆逐されると思うのですが、
マツタケで儲かってる銘柄って例えばどれですか?
空売りを仕掛けようと思うのですが

667 名前:山師さん [2018/10/25(木) 14:28:37.45 ID:N9/tJB+N.net]
日経平均の過去30年の平均値って
一万七千円位でしょうか

668 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 14:35:22.16 ID:9dj0ynvT.net]
>>647
1988年から現時点までの年足で計算すると、16973.77円
約17000円だな

669 名前:山師さん [2018/10/25(木) 14:37:37.62 ID:N9/tJB+N.net]
>>648
凄い。どうやって計算したんですか?

670 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 14:41:24.14 ID:eTX7jmNf.net]
>>644
ああ、できるのか……ありがとうございます
出来ちゃったけどマズイんじゃないかなんて思ってたの

671 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 14:43:24.39 ID:9dj0ynvT.net]
>>649
算出開始日からのデータベースがあるんでね

672 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 18:59:47.87 ID:4OQ2KrG2.net]
質問す
スマホのyahoo!ファイナンスの掲示板では、ユーザーの過去コメントは見れないんでしょうか?
パソコンではユーザー名をクリックしたら見れるのですが。よろしくです



673 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:18:03.90 ID:xRpZP37s.net]
>>652
Yahoo!ファイナンスアプリですよね?同じ操作で見れますよ
時々反応が悪いことがあるのでトップなりにページを戻してから試

674 名前:してみて下さい []
[ここ壊れてます]

675 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:24:38.59 ID:H3N4sbht.net]
>>653
返信ありがとうございます
iOSアプリ版のyahoo!ファイナンスなのですが、起動し直したりしても無理なようです…

676 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:29:05.12 ID:xRpZP37s.net]
>>654
私はAndroidなので違うかもしれませんね。失礼しました

677 名前:山師さん [2018/10/25(木) 20:06:38.21 ID:PAWR6oiW.net]
終値1円から翌日31円を達成した銘柄は
ありますか?

678 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 20:35:34.07 ID:eTX7jmNf.net]
100円で買える銘柄か〜〜〜〜

679 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 20:44:46.14 ID:guGrPsbl.net]
>>656
知らんけど無いだろ
1円まで下がるのは倒産決まったとこぐらいだし

680 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 21:23:55.79 ID:JBkfNX75.net]
>>640
機関の空売り状況ならここで見れるよhttps://karauri.net/

681 名前:山師さん [2018/10/26(金) 08:12:57.86 ID:wySsNkh3.net]
今って日経ダウ上海どれももの凄くボラあるますね
こういうの珍しいのでしょうか?

682 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/26(金) 11:41:16.80 ID:/I+q1gYi.net]
>>660
しょっちゅうこんなボラで動くわけじゃないけど、
5年10年というスパンで振り返れば別に珍しくはない
上がったり下がったり、その程度も大小さまざま、
それを延々繰り返してるのが相場



683 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/26(金) 14:42:39.62 ID:zVL5jM08.net]
>>656
新株予約権とかたまにそういうアホみたいなボラが出る時があるぞ

684 名前:山師さん [2018/10/26(金) 15:03:36.89 ID:JKVDasEO.net]
日経の平均ってまだ下がるの?

685 名前:山師さん [2018/10/26(金) 15:10:29.09 ID:JKVDasEO.net]
日経の平均の下がるの?
上がろうよ、上げようよ、下げ込みマニアかよ

686 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/26(金) 15:22:10.03 ID:MHt9emA/.net]
損切りについてみなさんのご意見を聞きたいです
今は2000万円ほどの余裕資金で株をやっています
数千円ほどのマイナスでつい損切りをしてしまうのですが早すぎでしょうか?
正解がないのは承知していますが、みなさんの感覚的にどうでしょうか?

687 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/26(金) 15:24:17.52 ID:NqKOE5cJ.net]
>>665
わからないことはしてはいけない
投資の神様が勧めるVTだけカットけば良いよ

688 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/26(金) 15:28:22.86 ID:xh/WPiCb.net]
株を売買したことない者ですが、やってみようかなと思い始めてる段階です。例えば800万の資金があるとして、朝9時に、ある銘柄を約800万円分、買うとします。それを801万で売る、というのを毎日繰りかえして、1日一万円儲けたいなんて、そんなにうまくいかないものですか?

689 名前:山師さん [2018/10/26(金) 15:35:57.26 ID:qFUsLXfs.net]
>>667
余裕余裕、さっさと始めなよ。
機会損失がもったいない。

690 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/26(金) 15:38:33.65 ID:YJ6fZp17.net]
>>667
そんな簡単に上手くいくと思ってんの?
上手くいく場合もあるけど、下手こく場合も同じだけあるよ
10万円でやってみたらいい

691 名前:山師さん [2018/10/26(金) 15:38:52.15 ID:JKVDasEO.net]
>>667
この思考wこの質問
以前に出会っているw
そんな器用なことができるならちょこちょこ毎日動く必要はないけどなw
上がるか下がるかつい先で二分の一の確率なはずなのに
俺の場合は99%下がる
君は頼もしい、羨ましいわw

692 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/26(金) 15:47:07.91 ID:NqKOE5cJ.net]
>>667
まず1万増える根拠があるのかって話だね



693 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/26(金) 15:48:07.73 ID:7+aqyev0.net]
>>668
悪魔め

694 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/26(金) 16:07:05.22 ID:xh/WPiCb.net]
ありがとうございます。そんなに簡単なものではないんですね。少額で試しにやってみるのが良さそうですね。

695 名前:チャートの鬼 [2018/10/26(金) 16:30:16.84 ID:6JR1aNHl.net]
>>673
朝一に800万円分買って、801万円になったら売るってことな。

それでは1万円の利益にはならない。

まず、税金が取られる。だから8

696 名前:000円の利益だ。そして、売買手数料が取られる。

SBI証券なら、片道1000円だ。つまり往復2000円だ。
当然ながら、株価が下がった時でも、売れば手数料はかかるよ。

1万円利益が出たときには、実質6000円の利益にしかならない。

厳密には、取得単価の計算は少し違うからそこまでひどくはないが、このような認識でいてほしい。

でだ。こうなったらどうする?

https://i.imgur.com/L9QQe3E.jpg

800万買ったとしたら、ガンガン下がって夕方には770万くらいに減ってしまうよ。

どうやって取り戻すんだ?

そもそも、そうならない株をどうやって見つけるの?

決算発表が良かった株狙い?

甘い。
[]
[ここ壊れてます]

697 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/26(金) 16:46:54.48 ID:hzeoibsF.net]
手数料の安い投信に全額ぶっ混んで放置した方がいいぞ

698 名前:チャートの鬼 [2018/10/26(金) 16:49:45.93 ID:6JR1aNHl.net]
だろうな

699 名前:山師さん [2018/10/26(金) 16:53:45.86 ID:90zLJBd+.net]
上げる為に始めた商品なはず
俺には損切りの概念がないな

700 名前:山師さん [2018/10/26(金) 17:15:40.75 ID:g5wP84H8.net]
損切りの上手い人が株で儲ける確率が多いな

701 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/26(金) 17:59:50.00 ID:xh/WPiCb.net]
>>674
詳しいアドバイスありがとうございます!

702 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/26(金) 18:01:47.05 ID:7+aqyev0.net]
手数料取られてから税金だけどな



703 名前:チャートの鬼 [2018/10/26(金) 18:12:07.78 ID:6JR1aNHl.net]
>>679
つまり、相場を甘く見るなってことだよ。

704 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/26(金) 18:41:08.61 ID:1ODLQ1Or.net]
蕎麦を甘く煮るな。いい言葉です。

705 名前:チャートの鬼 [2018/10/26(金) 18:53:31.38 ID:6JR1aNHl.net]
>>682
ほかに新しいネタないの?

706 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/26(金) 19:07:59.16 ID:1ODLQ1Or.net]
妹を塩漬けにしました。

707 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/26(金) 19:38:11.31 ID:pY93Fm5c.net]
>>667
なんで始値が底値だと思ってるのか
株価はマーケットの参加者が作り上げるもの
800万突っ込んだ時点で値が上がり、ゆえに売り込まれ、値が下がる
だから800万円カラ売りから入るのが正解

708 名前:チャートの鬼 [2018/10/26(金) 20:27:55.53 ID:6JR1aNHl.net]
>>684
今日のエロはやく

709 名前:山師さん [2018/10/26(金) 21:29:58.33 ID:tEGNGD57.net]
姉の干し葡萄をこねくり回しました

710 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 01:02:48.26 ID:040RdEMd.net]
楽天225ダブルベアが日経225と全く同じ+0.40%になってるのは何故ですか
楽天投信投資顧問とやらに2倍の値動きを実現させるだけの能力が無いって事?

711 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 05:43:42.68 ID:0H+f9+Mp.net]
不成注文数を見る方法ってありますか?

712 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 13:15:09.48 ID:DGEJHpXe.net]
議決権行使書が届いたのですが、これって別に返送の義務はありませんよね?
それとも送っておかないとやる気のない株主ということで何か不利益を被る可能性はありますか?



713 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 13:18:42.03 ID:zv4hTzrc.net]
>>690
株主はその株式会社のオーナーだからオーナーの責任果たさないと罷免される

714 名前:ペニルン mailto:hage [2018/10/27(土) 13:27:10.22 ID:MVT+JChv.net]
>>690
小生は一度も送ったこと無いような?
送らないと不利益なんて無いですよ!

715 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 13:28:01.86 ID:VGgFH3X+.net]
>>690
なんもない
不利な決議がされても文句は言えないだけ

716 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 13:38:11.36 ID:MCUn6LwA.net]
>>689
ない

717 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 14:02:59.52 ID:sEX727Yn.net]
>>690
議決権は漢字を見ればわかるとおり
権利なのだから権利は行使するかしないか自由

権利と義務の関係もわからないアホなのか

718 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 14:47:49.46 ID:zv4hTzrc.net]
みんなまじめに答えてやってら、優しいねw 少しはからかってやればいいのにw

719 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 15:01:19.10 ID:SMk7IVvJ.net]
会社としてはむしろ返送してくれない方が手間が省けて楽だし

720 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 15:08:14.87 ID:Hyx8IiMo.net]
>>696
人をからかいたいなら一人でどっか行ってやってろよ底辺野郎
このスレの意義がなくなるだろうが

721 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 15:16:02.45 ID:zv4hTzrc.net]
>>698
まじめ〜w
真面目人間で生きてると肩こるよw

722 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 15:20:07.35 ID:040RdEMd.net]
>>699
きっしょ



723 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 15:20:56.18 ID:sEX727Yn.net]
>>699
別に真面目に生きなくてもいいが
わざわざ他人を陥れる必要もないわな

724 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 15:31:39.02 ID:zv4hTzrc.net]
>>701

【三省堂大辞林】
おとし い・れる 【陥れる・落(と)し入れる】
( 動ラ下一 ) [文] ラ下二 おとしい・る
@ 計略にかけて人をだまし、困難な状況に追い込む。罪を着せて失脚させる。 「罪に−・れる」
A 攻め落とす。陥落させる。 「城を−・れる」

オイラべつに計略をかけてだましたり、罪を着せたり、攻め落としたりしてないが
からかっているだけだがw

725 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 15:34:53.88 ID:VGgFH3X+.net]
>>702
スレタイ百万回読み直せ

726 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 15:42:16.02 ID:zv4hTzrc.net]
>>703
優しく語りかけてるよ、乱暴な言い方はしてないよw

727 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 15:49:23.94 ID:d5hp2wAq.net]
>>691の時点で壮大にスベってんだから大人しく消えとけよ

728 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 15:55:02.04 ID:zv4hTzrc.net]
>>705
滑る? どこから? スベルじゃなくてカラカイやってるんだってばw

729 名前:ペニルン mailto:hage [2018/10/27(土) 15:57:20.51 ID:MVT+JChv.net]
>>706
それを大多数は滑ると言うの!ここは真面目な所だから!

730 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 16:07:48.26 ID:040RdEMd.net]
遊ばれてるぞ

731 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 16:13:46.77 ID:zv4hTzrc.net]
>>707
にんげんひゅ〜もあてのもだいじだよw
からかうって楽しいじゃん
特に真っ赤にゆだった茹でダコみたいなのが次々と釣れると、もうやめられないやめられないかっぱえびせんw

732 名前:ペニルン mailto:hage [2018/10/27(土) 16:14:31.58 ID:MVT+JChv.net]
>>709
お薬飲みましたかね?



733 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 16:26:45.44 ID:5/VSoiHe.net]
>>702
貶めると言いたかったんだろう

おとし‐める【貶める】《下一他》劣ったものとして扱う。見くだす。さげすむ。?「人を―・めた言い方」

日本語に疎い人の間違いだな

734 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 16:30:08.40 ID:xudmFFQp.net]
いまだにバブル時代の価値観引きずってる奴いるんだな驚きだわ
今思い返すとあの時代は最低だったみんなチャラチャラ浮かれてて
今のほうがよっぽどまともだわ

735 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 16:31:19.61 ID:zv4hTzrc.net]
>>710
お薬飲んでる、というか食ってます、人を食うというお薬をw

736 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 16:39:42.24 ID:zv4hTzrc.net]
>>711
ことわざ「貶めるをまちがうと恥に陥る」

737 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 17:31:48.74 ID:mhLG7wpZ.net]
持株会って皆さんしてますか?
うちは1割報奨金つくのですが配当は悪いです

738 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 18:35:48.27 ID:KTrgTVwB.net]
>>715
やるなら忘れてしまうような感覚じゃないとwww

739 名前:山師さん [2018/10/27(土) 19:22:05.16 ID:LAOuHhgl.net]
>>715
勤務先が上場してて、その制度があるんやったらしてみたい
もちろん安定企業やったらの話やけど

740 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 19:28:18.53 ID:WgJZuHb+.net]
>>715
奨励金5%つくのでやってる
配当50円ほど

741 名前:山師さん [2018/10/27(土) 19:59:41.10 ID:9ALSqdFY.net]
>>690
送ればQUOカード貰えるという隠れ優待のある銘柄もある。

742 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 20:46:48.01 ID:K2/pR3E+.net]
>>667
低利幅を取りに行こうとすると、勝率は上がりますが、利益率は微々たるもの
その微々たるものが、大きく下がった時、全部吐き出して吹っ飛びます
じゃあ損切を早くすればいいと思いがちですが、それでは勝率も下がります
利益率は低いまま、勝率も下がる
前者は利小損大、後者は利小損小
どっちも相場が嫌になる悪手ですね



743 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 21:08:56.20 ID:/dDvBu7k.net]
持株会は今の糞相場のせいで奨励金いれても赤字だわ
下がり過ぎなんじゃボケ

744 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 21:38:56.64 ID:Vbd9LOag.net]
株式分割すれば、普通株価って半額になったりしないんですか?
単純に保有株が2倍になっててすごく儲かりましたが不思議です

745 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 21:40:51.19 ID:p1PTdfj3.net]
>>690
日本の株主は文句言わないからダメ

746 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 21:51:26.32 ID:zv4hTzrc.net]
>>722
金額は2倍になってないでしょう
たとえば100円の株が1/2分轄になったからって200円にはなっていないでしょう、130円とか150円とかになっている
1/2だから株価も50円になり、株数が2株になっただけだから価値は100円のままだと思ったら130円になってて30円上がってる、なんで?、てことでしょ
さあなんででしょうね、考えてみましょ(といっても算数の話じゃないですよ、なんで相場が上がるのかってことを考えてみましょう)

747 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 22:11:31.59 ID:mhLG7wpZ.net]
>>718
配当は25円ぐらい?と優待クオカード6000円です
ざんねんです

748 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/27(土) 23:15:27.97 ID:040RdEMd.net]
クイズ出すスレちゃうぞ

749 名前:山師さん [2018/10/28(日) 01:49:56.06 ID:mJZXrEqp.net]
どうすりゃいいのか・・・・・・・・・・・・・OTL

750 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/28(日) 02:42:24.26 ID:4jv2+vvD.net]
>>722
なるよ
でも分割すると株価があがることが多い

751 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/28(日) 05:52:00.01 ID:xpQxeJZg.net]
スマホ(AndroidやiOS)でフル板を見ることはできますか?

752 名前:山師さん [2018/10/29(月) 01:51:35.95 ID:MHS6qIyi.net]
お前等って童貞でバカだから知らないだろ?
男も女も性器は同じ感度で同じ形なんだ
大きいか小さいかだけ、わかる?知ってた?
女のクリトリスというミニチンポは小さいから形状がハッキリしないが
大きいクリトリスほどチンポの形状をしていることがはっきりわかる
完全にチンポそのもの、ミニチンポと言える
結局人間の男女はチンポを生やしているわけ
ひとつ勉強になっただろう、心配するな本日、月曜日から株価は上がるからw



753 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/29(月) 01:55:40.46 ID:WBnRILGz.net]
必死だな

754 名前:山師さん [2018/10/29(月) 01:59:25.95 ID:MHS6qIyi.net]
>>731
これが必死に思えるか?
全く必死ではない
俺を必死にさせたら大したもんだよ

755 名前:山師さん [2018/10/29(月) 02:34:03.44 ID:LmhbHiQH.net]
それが必死

756 名前:山師さん [2018/10/29(月) 02:38:12.61 ID:MHS6qIyi.net]
おいおいこれが必死に思えるか?
全く必死ではない
俺を必死にさせたら大したもんだよ

757 名前:山師さん [2018/10/29(月) 02:42:00.90 ID:MHS6qIyi.net]
しかし上げ相場だというのに下がると思い込んでいる奴は
どこからの情報でそうなってしまったのかw
上がるか下がるか50%
しかも上がりを見せている状況下でどこの馬の骨ともわからん阿呆に騙されて
下がると信じているわけだよな?騙されている自分を恥じよw
アホかとw ただやみくもに過去の二月、或いはバブル崩壊、リーマンを彷彿して
今の僅かな下落までも同じようになると思い込んでるわけ?
どんだけ

758 名前:アホかのかwwwwwwwwwwww
上がるっちゅーにwwwwwwwwwwwwwww
俺は善人だ、嘘は言わない、上がるということを教えてやってるんだから
あとは考えて正しい行動を起こせ、確かにキモオタどもは安田純平ショックにビビッタ
それだけの話だw
[]
[ここ壊れてます]

759 名前:山師さん [2018/10/29(月) 02:45:47.45 ID:LmhbHiQH.net]
そやから必死

760 名前:山師さん [2018/10/29(月) 02:55:33.64 ID:MHS6qIyi.net]
おいおいこれが必死に思えるか? しかし上げ相場だというのに下がると思い込んでいる奴は
どこからの情報でそうなってしまったのかw
上がるか下がるか50%
しかも上がりを見せている状況下でどこの馬の骨ともわからん阿呆に騙されて
下がると信じているわけだよな?騙されている自分を恥じよw
アホかとw ただやみくもに過去の二月、おいおいこれが必死に思えるか? 或いはバブル崩壊、リーマンを彷彿して
今の僅かな下落までも同じようにおいおいこれが必死に思えるか? なると思い込んでるわけ?
どんだけアホかのかwwwwwwwwwwww
上がるっちゅーにwwwwwwwwwwwwwww
俺は善人だ、嘘は言わない、上がるということを教えてやってるんだから
あとは考えて正しい行動を起こせ、確かにキモオタどもは安田純平ショックにビビッタ
それだけの話だw

761 名前:山師さん [2018/10/29(月) 02:57:24.02 ID:6fUC2msb.net]
うわーwwwwwwww
もう明らかな下落トレンドなのに
もうとうぶん上昇トレンドは来ないよ
下に向かってのボックス相場に移行しちゃったよ

762 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/29(月) 03:16:57.05 ID:SEoTo2+D.net]
下に向かってるならボックスじゃないだろ阿呆



763 名前:山師さん [2018/10/29(月) 03:28:27.58 ID:LmhbHiQH.net]
ボックスていう言葉覚えたから使いたかっただけやろ

764 名前:山師さん [2018/10/29(月) 03:39:00.65 ID:6fUC2msb.net]
そうだね
だがもう下降トレンドは決まってる

765 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/29(月) 03:53:37.48 ID:uxWqz0+3.net]
ボレン高下チャート

766 名前:山師さん [2018/10/29(月) 07:32:30.74 ID:MHS6qIyi.net]
おいおいこれが必死に思えるか? しかし上げ相場だというのに下がると思い込んでいる奴は
どこからの情報でそうなってしまったのかw はっはっは
上がるか下がるか50% はっはっは
しかも上がりを見せている状況下ではっはっは どこの馬の骨ともわからん阿呆に騙されて
下がるとはっはっは 信じているわけだよな?はっはっは 騙されている自分を恥じよw
アホかとw ただやみくもにはっはっは 過去の二月、はっはっは おいおいこれが必死に思えるか? 或いはバブル崩壊、リーマンを彷彿して
今の僅かな下落までも同じようにおいおいこれが必死に思えるか? なると思い込んでるわけ?
どんだけアホかのかwwwwwwwwwwww
上がるっちゅーにwwwwwwwwwwwwwww
俺は善人だ、嘘は言わない、上がるということを教えてやってるんだから
あとは考えて正しい行動を起こせ、はっはっは 確かにキモオタどもは安田純平ショックにビビッタ
それだけの話だw はっはっは

767 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/29(月) 11:29:28.28 ID:crp3Zghy.net]
今回の暴落前に決算見て利益確定してたから損失が大きい銘柄を
2つの口座で売ったり買ったりして税金還付してもらうわ

768 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/29(月) 12:29:32.53 ID:1r8mzUqC.net]
株式の希薄化を中止するって結局どういう意味だったんでしょうか?倒れそうなんで優しい方教えて..

769 名前:むっつりクマたん mailto:sage [2018/10/29(月) 13:10:38.03 ID:EY5oQmhI.net]
>>745
目の付けどころがシャープですね

770 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/29(月) 15:14:54.92 ID:3RXK+VRP.net]
先輩方に質問です
悪材料が出ても、業績が予想より悪くなければ上がる事があると思います
ですが今日のAPAMANは「一点赤字に修正」でも上がりました
一見下がる要素しかなさそうなのに上がったのはどういうわけなんでしょうか?

771 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/29(月) 15:21:21.00 ID:p8lXCmbC.net]
>>747
ちょっと見たら7月の3Qも良くなかったし、織り込み済みってことなんじゃないの
そこまで酷くなさそう、ということで買いが入ったのかな

772 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/29(月) 15:29:54.73 ID:QhuJStIH.net]
>>747
赤字の内容
数字なんて何も意味無いぞ



773 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/29(月) 15:34:33.29 ID:3RXK+VRP.net]
>>748
ありがとうございます。なるほど。
一方でチャートを見返してみたら寄り付きでは大きく下げていましたので
売りだと考えていた人も大勢いたって事ですよね。難しいです

774 名前:山師さん [2018/10/29(月) 15:40:49.24 ID:jlG2JC+a.net]
>>730
ミニチンポとマンコ両方ある女の方がお得じゃね?

775 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/29(月) 18:48:46.95 ID:6zWqZ+gj.net]
ストップ高全力買い、ストップ安全力売りって勝率どんなもんだろう?

776 名前:山師さん [2018/10/29(月) 21:58:52.16 ID:TAtqQ31F.net]
チャートの鬼氏のうpがない
キョロキョロ キョロキョロ

777 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/29(月) 22:31:10.43 ID:phce0Ou6.net]
ボロ株とバリュー株の見分け方の指標を教えてください

778 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/29(月) 23:25:29.69 ID:8jxRMZap.net]
ボロは無配でPERが高い。バリューは配当利回りが高くてPERが低くてPBRが1以下

779 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/29(月) 23:44:28.98 ID:vG8PKAq0.net]
>>754
決算見て安いか判断できるようになれば良いぞ

780 名前:山師さん [2018/10/30(火) 01:21:03.60 ID:MRqUeMta.net]
あぁ嫉妬に悶えてる奴ってバカ面下げて損切りしたキモオタかw
あぁなるほどなww 納得wwwww

781 名前:山師さん [2018/10/30(火) 06:19:10.95 ID:zXsnH+ ]
[ここ壊れてます]

782 名前:wc.net mailto: まともに決算書も読めない初心者です
昨日のコマツ6301が情報修正で連結営業利益は前期比41.9%増の3810億円と出ていたので
本日はコマツがいいのかなと思っているのですが自信がないのでプロの意見を聞かせて下さい
[]
[ここ壊れてます]



783 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 06:39:49.98 ID:5x7fwhMQ.net]
>>758 決算書と株価は何の関係もない。
決算書を見る理由は倒産しない会社を選ぶためだけで
選んだ後はあなたのテクニックで稼ぐ事になる。
コマツがすぐに倒産するわけないので見る必要もない。

784 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 07:32:39.31 ID:uEQYbiCA.net]
>>759とかの言うこと信じたらダメよ

785 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 08:26:17.99 ID:w8Dc9I38.net]
決算書を読んで理解出来ないなら株式投資はやめたほうがいい
何のために決算書を出して、それの内容で株価が上下するのか
そもそも経済の勉強が足りないんじゃないかな
死ねとは言わないけど放っておいても死ぬよ

786 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 09:31:47.87 ID:tiloNSNz.net]
今期の決算書を読んでそれからどっこいしょと腰をあげるんじゃ300年遅れの浦島太郎
今期決算から次期を予想して、それで相場は張る、そのために今期決算をよく読み分析する

787 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 09:39:27.93 ID:T/WuTetp.net]
決算書を読み込んで投資できてるような人はこんな所に入り浸らない

788 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 14:05:19.47 ID:7EEDs3t4.net]
>>759
この人いっつもこんなこと書いてるけど害悪すぎるよな

789 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 15:14:52.39 ID:wXi04vze.net]
>>764
それぞれの投資スタイルでしょ
なぜ決算書を読んで投資する方法が正義みたいになってるんだよ

790 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 15:33:09.12 ID:uEQYbiCA.net]
決算書よんで投資するスタイルが正義だろ
決算書も読まないで投資するスタイルってなんだよ

791 名前:山師さん [2018/10/30(火) 15:34:33.20 ID:szg1gvdu.net]
初心者です
空売りについて教えて下さい
一度もやったことないのですが空売りは現金を担保に信用会社から借りるようですが
例えば

100万円を担保に300万かりて合計400万を使って空売りするのでしょうか
怖いので借りた300には手をつけず100だけで運用はできますか?
また現物みたいに一円でも下がったら売ったりできますか

そもそも仕組みもよく分からないのですが「買い戻す」ということは
例えば100円の株を空売りで50円に下がったところで買い戻すということは
50円になった株を所有することになるでしょうか

792 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 15:54:28.08 ID:7EEDs3t4.net]
>>765
投資スタイルは勝手にしたらいいよ
何も情報を持たずに目をつぶって半丁博打をしたいなら勝手にしてたらいい
だが株価は決算だけで決まる、これを否定するのはありえない



793 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 15:58:23.07 ID:UBtMrO2M.net]
株価は決算だけで決まる

???

794 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 16:03:04.26 ID:9WeYlFJW.net]
株価は需給で決まるだろw
市場ってそういうところなんだけど

795 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 16:04:28.33 ID:tiloNSNz.net]
>>767
ちょっと違うなあ
まず、自分に貸してくれるのは証券会社

そして借りる方法は、
自分「あの〜、100万円の株を信用で売りたいんですが」
証券会社「わかりました、それでは100万円の30%の30万円を保証金としてお出しください、それを担保に100万円の株券をお貸しいたします」
自分「で、その株券を市場で売ればいいんですね」
証券会社「そうです、100万円で市場で売りますからあなた様のフトコロにその売った代金の100万円が入ったと思ってください、ただしその100万円は株券を将来買い戻すための資金でほかに使うなんてことはできません」
自分「いつ買い戻すのですか」
証券会社「6ヶ月以内に買い戻して株券をお返し下い、たとえばその株が50万に下がっていたらフトコロにある100万円から50万円出してその株を買い戻し、その株券を私どもにお返しください」
自分「ということは自分のフトコロには50万円残ると!」
証券会社「そうです、それが空売りで儲ける利益です、ただし買い戻す時その株が150万円になっていたらフトコロの100万円に自分のお財布から50万円足して買い戻して株券を返すことになりますよ」
自分「値上がりして損したらその分は現金で出す……」
証券会社「そうです、そのほかに売買の手数料や、株券をお貸しする貸し賃などをお支払いください、なお担保に預かっている30万円は株券をお返しになったら返します」

というような仕組みだ

796 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 16:06:34.65 ID:7EEDs3t4.net]
>>767
100万円は担保にするので、100万円はノータッチです
株の信用取引のレバは3倍くらいかけれるので、300万円分くらいまでの株を借りて信用売りをすることができます
100万円を担保に、100万円分の株を借りてきて売ることはできます
レバがかかってないように見えますが、信用売りの損失は青天井なので、
可能性は超低いですが100万円分を全部失った上に借金を背負うこともあります
信用は短期の売買に向いているので、短期の売買はできます

信用売りは、高い株を見つけて、株を借りてきて、市場で株を売って、株価が下がったら、株を買い戻します
そうすると、売った株価と買い戻した株価の差が儲けとなります
借りたものは返すのが当然なので、株を買い戻したら貸してくれた人に株を返します
なので、買い戻したら株を保有するということは無いです

797 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 16:08:21.33 ID:7EEDs3t4.net]
>>770
需要は何で決まるの?決算でしょ

798 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 16:14:03.83 ID:9WeYlFJW.net]
>>773
決算が需給の決定要素の一つであることは間違いないよ
でもそれ以外にも要素はたくさんあるよ

現に今回なぜ暴落したんだよw

799 名前:山師さん [2018/10/30(火) 16:15:28.59 ID:IhIi0wbI.net]
>>767
信用取引するには、株取引き経験必要
証券会社によって違う
信用取引やりたいなら自分の使っている証券会社に聞けばいい
初心者なら少しぐらい、本を読んで見たら

800 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 16:17:20.73 ID:fHEEC2Rc.net]
>>768
決算書の有用性批判するものではないけどそれだけで決まるもんじゃないだろ。
思惑、仕手、材料、アノマリー、その他いろいろある

801 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 16:21:23.08 ID:WT2DZZ90.net]
25万くらいの優待株ほしいけどNISA枠でかうのはありですか? 

802 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 16:26:02.02 ID:7EEDs3t4.net]
決算を無視して買ってる馬鹿が存在してるから、決算以外で株価が決まる要素があるのは当然です
株価とは、決算+αです
αは限りなく小さいです



803 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 16:27:38.78 ID:tiloNSNz.net]
>>777
証券4口座「一般口座」「特定口座源泉ナシ」「特定口座源泉ナシ」「NISA口座」のどの口座を使って買っても自分の自由
口座にはそれぞれ長所短所があるが優待だからと言って長所短所が違うことはない

804 名前:山師さん [2018/10/30(火) 16:32:57.95 ID:IhIi0wbI.net]
決算で決まれば、簡単で大儲け出来そうだけどな、簡単にいかないの株取引き

805 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 16:36:53.98 ID:/1Go4pif.net]
+αが本当に小さいならこんなに暴落しないと思うけど

806 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 16:40:44.07 ID:vIoI4UWm.net]
>>778
imgur.com/Avy6wGx.jpg

807 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 16:43:04.61 ID:mjnoKAug.net]
引けの決算で不足金がうんたらかんたらで入金が必要になる場合があるってメール来たんだけどこれが追証ってやつ?
引けで信用取引のやつは全部清算したから大丈夫だやね?

808 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 16:50:17.55 ID:tiloNSNz.net]
>>783
決算じゃなくて決済な

損切り決済で損失が出てるんじゃないか?

809 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 17:15:59.35 ID:CKICUppA.net]
>>783
>>1のQ4

810 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 17:35:26.02 ID:mjnoKAug.net]
>>784
>>785
あざす
もしあれなら現物売ればもセーフってことですよね?

811 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 17:42:25.00 ID:tiloNSNz.net]
>>786
取引の大原則で言えば、今日決済した信用の受渡日は11月2

812 名前:日で、明日現物を売ったらその受け渡しは11月5日になるから、1営業日(こよみとしては3日)遅いから間に合わないダメ〜! なんだが、キミの証券会社がそんな原則主義者かどうかだw []
[ここ壊れてます]



813 名前:山師さん [2018/10/30(火) 17:47:47.32 ID:szg1gvdu.net]
>>771
>>772

ありがとう

>>レバがかかってないように見えますが、信用売りの損失は青天井なので、
可能性は超低いですが100万円分を全部失った上に借金を背負うこともあります

この借金を背負うということは返せない場合どうなるんですか?

814 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 17:58:18.23 ID:N/ZFzdFe.net]
ヤフーの掲示板みて取引してます。

ウルフ村田さんがオススメするので買いました。

決算だけで株価は決まらねーわ
決算書見てたら赤字のクソ株の株価が暴騰するわけねーわ

815 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 17:58:48.68 ID:g/NphcL0.net]
>>766
買ってる銘柄が何の企業かも分からなくとも、儲かれば何でも良いんだよ

決算だけで決まるという持論は良いけど押し付けるなや
決算が良いとしても全く上がらんものもある
悪くとも上がるものもある

決算が良くとも不祥事があれば暴落する

816 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 18:19:10.52 ID:tiloNSNz.net]
>>788
>>返せない場合どうなるんですか?
ふつうにサラ金なんかの借金を返さないときなんかと同じよ、裁判所に申し立てられて差し押さえなどの強制執行になっていく

817 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 18:46:30.67 ID:fsdrPu6M.net]
>>766
正攻法というならわかるが、正義ってなんだよ

818 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 18:49:32.76 ID:xXhcrTXp.net]
>>791
破産できないからサラ金より悪いよ

819 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 18:51:12.90 ID:N/ZFzdFe.net]
まぁマジレスするとAI、アルゴに正義もくそもない

820 名前:山師さん [2018/10/30(火) 19:01:30.28 ID:szg1gvdu.net]
>>791
分かりましたありがとう

821 名前:山師さん [2018/10/30(火) 19:39:21.50 ID:QNJG6M5N.net]
決算書含むファンダメンタルズは五年・十年のスパンで意味があるもの
半年・一年の値動きには大した影響はないと思う
株を始めたころは決算書だデュポンシステムだなんだかんだ手を付けたけど、今は値動きだけを見てる

822 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 20:33:24.54 ID:cyzfmAXW.net]
>>769
ちがうよな
チャートのうねりが決めてくれるんだよな



823 名前:山師さん [2018/10/30(火) 20:50:18.00 ID:QNJG6M5N.net]
>>797
恥ずかしながら、折れ線グラフも手描きしております

824 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/30(火) 21:07:40.37 ID:/1Go4pif.net]
>>783
林研究所の方は人形町へお帰りください

825 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 06:41:52.02 ID:OgkQuj8l.net]
質問すみません。
超弩素人、数字苦手な人間でも分かりやすい
入門の本ってありますか?
株は持ってるのですがローソクすら分からない状態です

よろしくお願いします

826 名前:山師さん [2018/10/31(水) 06:43:59.28 ID:mdNOSWh5.net]
やさしい株のはじめかた

827 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 07:30:36.48 ID:4wAg5P2/.net]
>>800
ウォール街のランダムウォーカー
取り敢えずこれを読むんや
間違ってマーケットの魔術師を読んだ俺は300万溶かしたぞ

828 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 09:27:16.44 ID:IdoRStoY.net]
素人にはとりあえず、みずほとランド買わせてる

829 名前:山師さん [2018/10/31(水) 09:33:16.17 ID:lMiKenCc.net]
インデックスや投資信託を解約するときは、どういうふうに約定?解約されますか?
どの価格でというか、その場の価格?明日の価格?

830 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 09:45:57.94 ID:k9nmlB+f.net]
>>804
日本株に投資する投資信託の多くは今日の午後3時までに売却注文すれば今日の株価の終値で計算した基準価額(運用会社のウェ

831 名前:サイトでは当日の夜、
証券会社では翌営業日の朝に更新される)、外国株に投資する投資信託だと同じように注文しても1日先になる
新興市場に投資する投信だと締切時刻が早かったりするので証券会社のHPで確認して見るようおすすめします
[]
[ここ壊れてます]

832 名前:山師さん [2018/10/31(水) 09:53:39.14 ID:lMiKenCc.net]
買う時と同じ感じ?明日の価格って感じ?



833 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 09:56:15.95 ID:k9nmlB+f.net]
そう、買うときと同じ

834 名前:山師さん [2018/10/31(水) 10:03:56.50 ID:lMiKenCc.net]
分かりましたありがとう

835 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 12:25:08.15 ID:OgkQuj8l.net]
>>802
ありがとうございます、読んでみます!

836 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 13:51:23.04 ID:CQM25JjN.net]
日銀砲でユニクロの実質浮動株が2%という記事を読みましたが、では日経のインデックスファンドはどうやって指数と連動させるんですか?
来年には実質浮動株0%になるとも書いてありました。

837 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 14:02:49.59 ID:oyjCWDM6.net]
>>810
浮動株しか市場で売られないわけじゃないよ
買おうとすれば誰かが売ってくれる、誰も売ってくなきゃストップ高になるだけ
そのうち誰かが売ってくれる
何も問題無い

838 名前:山師さん [2018/10/31(水) 14:47:59.62 ID:o7pj7Whb.net]
昔の株取引は名義変更が完了するまで売れなかった(日計り不可)だったらしいのですが本当ですか?

839 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 16:29:12.12 ID:XHCvDXMX.net]
山何とかさんの本を買って、その通りに1308を400万とニッセイ外国式インデックスを300万ほど購入してみました

8歳の子供にSBIの口座を作ったのですが、これを子供の方に移菅したいのですが
贈与税ってかかるのでしょうか?

金融資産があと2000万くらいあるのですが、ジュニアNISA用に400万送金したいのですがこれも贈与税はかかりますか?

840 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 16:33:51.70 ID:6sW6/kSP.net]
年間110万まで非課税
ゆっくりやれ

841 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 16:37:45.27 ID:XHCvDXMX.net]
ありがとうございます。移菅と合わせて110万までですか?

842 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 16:43:12.52 ID:HOF9iSva.net]
金投資に興味があるんで、調べてみたが、2036と2037を同数買っておけば値動きリスクが無いという認識で良いですか
儲けようとは思っていないので、現金で持つリスクを回避したいだけです



843 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 16:46:59.90 ID:XHCvDXMX.net]
あと、slim8資産っていうのも100万買ってます
ぶっちゃけ自分の買ったのってどうなんですかね?
山なんとかさんは、当たるんでしょうか?含み損って言うのかな。
5%マイナスです。損切りした方がいいんですかね?

844 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 16:54:39.11 ID:XHCvDXMX.net]
あとウエルスナビっていうのも毎月10万積み立てしてます
NISA、イデコもフルでやっています

なかなか思い通りに行かないものなんですね。全部ぜんーぶ含み損です…

845 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 17:12:56.37 ID:nn/cjjFG.net]
>>816
どっちも手数料かかるから減価していく
ダブルの方は2倍の値動きになる
出来高が少ないから売りたいときに売れない
一番重要なのは100万金売りと100万金買いのポジションを持ってると考えで金が上がっても下がってもプラマイゼロになる
これは金を持ってないのと同じ
例えば金の値段が爆上げしても反対のポジが同じ分のマイナスを出すわけだから無意味だよ
リスク回避になってない

846 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 17:15:13.06 ID:oyjCWDM6.net]
>>816
レバ効いてるから減価リスクがあるかもしれないし、高い手数料を取られるだけだし、
日本円で持ってるリスクは排除できてないよ
1000円預けて、円が死んでも、1000円が戻ってくるだけ
金利が付く銀行に預けた方がまし

847 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 17:37:25.82 ID:nn/cjjFG.net]
>>818
カンジュンドおじさんのブログを読むといい
イデコもスリム8資産もウェルスナビも全部長期投資のものだから短期間で上がった下がったて言う必要はないよ

848 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 17:52:36.40 ID:Q0/yDLh/.net]
>>821
ありがとうございます。子供に保有だけさせて、やめようと思います

849 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 18:23:59.19 ID:2UYG3G+J.net]
株式のポートフォリオ形成について質問です
現在20代なのでリスクは多少犯してもよいと考えて株式5銘柄でポートフォリオを組むことを考えています

その5銘柄を
日産、半導体、化学系、製薬系、食品系の5つで組む予定なのですがこの選び方だと業種が片寄ってしまっていると自分でも思います
自分の専門分野が化学系なのでそれと結び付きが強い分野を選んでしまっているのが原因だと思います

ここから入れ換えるとしたらどの業種が良いでしょうか?
日産株は既に購入済みで、その他についても今後購入予定です

850 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 18:34:45.52 ID:OgkQuj8l.net]
>>803
みずほは持ってます
165で買いました
ランドですか、調べてみます!

851 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 18:45:38.14 ID:hCeanNHt.net]
>>823
あのね、ポートフォリオってなぜ組むのか、ポートフォリオを組む根本的な必要性がわかってるかい?
儲けるためなら分散なんかしないで一点集中でやった方が利益は大きいだろ
ところが一点集中では危険が多きするので資金を分散しようというのがポートフォリオだよ、ことわざで「卵は一つの器に盛るな」というのを株でやるのがポートフォリオ
すなわちリスクを分散させ、リスク分散をすることで結果として利益を大きくしようってのがポートフォリオ

だから業種がどうのこうのってんじゃないんだよ
自分が購入しようとしている銘柄の先行きはどのようなリスクがあるかを考え、それを打ち消す、すなわち反対に動きそうな銘柄を組み合わせる、そいうのがポートフォリオだぜ
で、実際的には同業種の中など近い仲間の銘柄で組んだ方が効率的かつ有効に組める、だってぜんぜん関係ないものがカバーになるかどうかなんてわからないじゃん

もっとも、半導体銘柄のすべての銘柄、化学銘柄のすべての銘柄、製薬銘柄のすべての銘柄を買って、大きく業者間単位でリスクを分散しようってんなら別だがw 100億も投資資金があればできることだしw

852 名前:山師さん [2018/10/31(水) 18:49:16.97 ID:p9+F6Da8.net]
>>823
若いなら、成長株を薦めわ



853 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 19:18:45.76 ID:TIoLJkIn.net]
>>823
今回みたいに暴落したときに分割して買う
少し戻ったら分割して売る
これを何回か繰り返したら、何年も持ち続けるより一瞬で儲かるから
でも、明日から買うとか遅いよ
そのうち、また下げるからそのときに買う

854 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 19:41:00.11 ID:RmufyksT.net]
>>798
FAIクラブの人ですか?

855 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 21:17:59.85 ID:/0Flq/vq.net]
>>825
これは嘘。
信じないように。

分散の基本は『相関関係の薄いもの』、これが基本。
ちなみにこの話はどんな本にも載ってるけど、
有名どころではマーケットの魔術師の中でブルースコフナーが確か言及してたはず。
投資学びたいなら読みましょう

856 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 21:18:42.77 ID:0xgFNsqR.net]
美和ロックって上場しないですよね?

857 名前:山師さん [2018/10/31(水) 22:05:00.52 ID:bLPdWE4D.net]
日経平均先物 大証(夜間)
21,840.00
-40.00
-0.18%

 ↑ これは明日の日経平均が下がるという兆候ですか?
日経平均との関係性を教えてください。

858 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:17:53.67 ID:T6WRoJOX.net]
今の海の波具合を見て明日の波を教えてくださいというようなものですよ・・
関係性はあってないようなものだしサーフィン下手な人は波乗りできないからなにやっても無理ですよ。

859 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:27:10.11 ID:tRXZQ0ty.net]
>>830
してないです
上場するなら全力買いするわ

860 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:49:46.50 ID:UQY0fHGP.net]
>>825
>>829
参考になります
色々調べてみます

861 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:51:17.03 ID:UQY0fHGP.net]
>>826
成長株は色々調べてたけど今の地合だとなかなか見つけるのが難しいって認識でした
おすすめありますか?

>>827
日産とかは今回の暴落で990円で仕込みました
もう1発下げがくると思うのでそこで仕込んでみます

862 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/31(水) 22:54:27.37 ID:oyjCWDM6.net]
日産なんて100株だけ持っとけ



863 名前:山師さん [2018/11/01(木) 00:11:59.91 ID:zOuIKLHb.net]
>>835
売上4年で倍
営業利益10%以上
オーナー社長
上場5年以内

864 名前:山師さん [2018/11/01(木) 00:21:19.19 ID:zOuIKLHb.net]
>>835
perが高くても気になるな!
成長してればperも安くなる

動きが激しいから一度に買わない

865 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 00:24:24.49 ID:hbcS8ivS.net]
それをニーサで買えばいいよね

866 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 02:09:43.69 ID:2wZ5k0vf.net]
ライブスター証券

口座開設するだけで3,000円、アンケートに答えると1,500円、合計すると4,500円もらえる
kakaku.com/stock/stock_companydetail.asp?companycd=1030
条件 : 申し込みから60日以内に口座開設を完了
期間 : 2018/04/01(日) 〜 2018/12/31(月)

※取引コストは0円
※家族で4口座作れば最大合計18,000円

867 名前:山師さん [2018/11/01(木) 03:24:37.67 ID:dtO/ncpR.net]
安田純平ショックの力は凄まじかった
素直に認めよう 金銀の上げ下げなんてどうでもいいし興味がない
保有しているだけのこと 安田純平ショック
だが先日安田純平ショックによる大暴落も
潮時ここまでだろう 金の上がり方が凄まじいな
爆上げの日々 金銀の上げ下げなんてどうでもいいし興味がない
保有しているだけのこと
安田純平ショックもう下げる力も残ってやしまい

868 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 06:42:39.51 ID:AWWAgDN9.net]
>>812
名義書換期間中は売れなかった。一ヶ月くらいかな。

日計りはできるよ。というか、すぐ書き換えに出さないでしょ。

869 名前:山師さん [2018/11/01(木) 07:31:14.52 ID:cpvK6fek.net]
>>838
成長してたら通常は株価上がってまうからPERは高いままやろが

870 名前:山師さん [2018/11/01(木) 07:38:52.89 ID:cpvK6fek.net]
>>842
2〜3週間や

871 名前:山師さん [2018/11/01(木) 12:20:17.60 ID:0BTWEXuf.net]
すごく初歩的なことなのですが、信用取引で逆指値を置くには、新規注文として逆指値注文を入れるのでしょうか?
返済注文にそのような機能はないのですか?
新規でしか逆指値注文が出せないとしたら、逆指値が刺さったら、結果として両建てになるという理解で合っていますか?
(当方、楽天証券を使っています)

872 名前:845 [2018/11/01(木) 12:27:25.59 ID:0BTWEXuf.net]
845です、わかりづらくてすみません。
新規ではなく返済注文にて「逆指値注文」や「逆指値付き通常注文」をすることができるかどうかが知りたいです。



873 名前:山師さん [2018/11/01(木) 12:31:56.80 ID:9UlpmmSo.net]
11月6日(火)米国中間選挙

■ポジション管理は金曜、月曜日しかない 

ダメ押しの追証発生から逃れろ!

民主が両院の一つでも勝利すれば、リーマンショック級の暴落になる可能性が高い

理由
■トランプ相場の終わりの始まり
■トランプ政権が心筋梗塞に陥る
(得意とする減税法案がすんなりと議会を通らない)
■トランプ氏に捜査の手が及ぶ
■日中への貿易攻撃で点数稼ぐのが精いっぱい
(日本車への関税引き上げは決定的)

874 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 12:50:13.52 ID:RVj4rYzK.net]
>>845
楽天使ってないからわからんが、返済では逆指値はできない証券会社あるよ、手数料の安いところなんか

>>新規注文として逆指値注文を入れるのでしょうか?
新規はあくまでも新規で、今持ってるものの決済とは無関係

875 名前:山師さん [2018/11/01(木) 13:30:26.85 ID:0BTWEXuf.net]
>>848
ありがとうございます。自分なりに調べたところ、iPadとPCでは返済にも逆指値の選択肢があるんですが、iPhoneアプリにはないようでした。
楽天証券に問い合わせてみます。

876 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 14:10:12.45 ID:xfrnmErf.net]
>>843
株価上がるんならいいじゃない
結局上がる株はPERが高くても上がる

877 名前:山師さん [2018/11/01(木) 15:28:44.23 ID:lO2YZjqv.net]
1997年にヤフーを買えなかったヤツが
口をそろえて言ってたのが、
PERが高すぎると思った

878 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 15:39:23.70 ID:rbd1aynu.net]
PERなんて今期利益だけの何も意味無い数字だからな
来年のことさえ含まれてない

879 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 15:41:32.36 ID:Wx9Q1Fcz.net]
ブロードバンドのPERはどのように思われますか?

880 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 15:46:17.12 ID:Wx9Q1Fcz.net]
ブロードバンドタワーでした。

881 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 15:49:55.60 ID:rbd1aynu.net]
何も意味も無い数字だから、なんも思わない

882 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 18:06:45.28 ID:4KlcLiLS.net]
>>853
赤字出してるような会社の株買うなよと



883 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 18:38:22.34 ID:Wx9Q1Fcz.net]
>>856
ありがとうございます。
恐くて持っていません
アホーのほうでは5Gだとか
夏からさかんにホルダーさん元気良いんですが

884 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 18:42:02.81 ID:4KlcLiLS.net]
>>857
ヤフー掲示板とか見ない方が良いよ
まあにちゃんも変わらんけど

885 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 18:44:44.06 ID:Wx9Q1Fcz.net]
>>858
何を見て研究されているのですか?
通信料のことも随分前に言われてた事でも
今日NTTはストップ安だし、
自信が完全になくなりました…

トレンドが変わったんですかね?
今までは特売りなら買いで取れていたのに

886 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 19:01:15.44 ID:4KlcLiLS.net]
>>859
うーむまず基本的に決算書とか読める?
企業の中身見ずに相場の勢いとか方向とかだけで取引してたら絶対勝てないよ
まず基本から勉強することをお勧めする

887 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 19:10:46.41 ID:cisPiGIV.net]
相場の勢いとか方向に企業の中身が反映されるから見たこと無い
中身が悪くて勢いが良い事はない

888 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 19:13:26.17 ID:Wx9Q1Fcz.net]
>>860
何度もありがとうございます。
赤字なのか黒字なのかはわかるのですが
決算の読み方の本とかを読んだほうが良いでしょうか?
おすすめの本がありましたら教えて下さい

889 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 19:32:39.07 ID:4KlcLiLS.net]
>>862
バフェットの本とか読んだらどうかな?
億万長者を目指すバフェットの銘柄選択術
確か企業の業績2つ並べて同じような企業でもここが違うとかわかりやすかった記憶
あとは業績精査して株買ってる人のブログを参考にしたり
業績を読み解けたら例えば何かしらのイベントがあったときにこの企業にこの下げは下がり過ぎとかこれは上がり過ぎとかわかってくる
めんどくさい!となったら割安株投資してる上手い人の買ってるやつ丸パクリ投資法

890 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 19:34:01.07 ID:Kd0AsR3j.net]
売上が伸びてる
利益が伸びてる
来期予想が伸びてる
でいいよ

891 名前:山師さん [2018/11/01(木) 19:34:15.19 ID:zOuIKLHb.net]
売上、営業利益、経常利益、利益、一株利益で十分だろう

892 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 19:42:31.28 ID:DAcEAR3H.net]
バイオ銘柄のような最先端の銘柄を買う場合、大多数の投資家はどこまで研究してるのですか?
正直技術の内容や将来性を自力で理解し評価するのは厳しいと思うのですが、レポートや新聞記事などを用いているんでしょうかZ



893 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 19:42:54.41 ID:DAcEAR3H.net]
Z→?

894 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 19:43:52.74 ID:Wx9Q1Fcz.net]
>>863
ありがとうございます

895 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 19:43:59.78 ID:4KlcLiLS.net]
例えばこの業績なら増配ありそうとかもちょっと調べりゃわかるんよ
大量の銘柄を1つづつ調べたら
でこないだオリックスで儲けさせてもらった

896 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 19:47:04.25 ID:Wx9Q1Fcz.net]
>>869
東エレの場合、半導体に希望ナシですが
アナリストとかは「配当は期待できる」
とか言ってたんですよね

897 名前:山師さん [2018/11/01(木) 19:47:14.85 ID:zOuIKLHb.net]
>>843
1000円で買って今年一株利益10円
来年一株利益20円、
手持ちの株は、成長ごとにper下がるでしょう

898 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 20:27:18.64 ID:/HMMTdus.net]
キーエンスなんですが今日の4時に決算発表があり、かなりの業績アップだったらしいです
PTSで2000円上がっており反応が出ています
先物も今のところ好調ですが、もし明日先物がマイナスになり、なおかつダウも下落してもキーエンス株は上がるのでしょうか?

899 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 20:33:35.74 ID:4KlcLiLS.net]
>>870
はっきりいってアナリストの言ってる事は信用してはいけない
つうか当たっても外れても食っていけるようなアナリストに価値はないんよ

900 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 20:37:45.84 ID:WOFrKudh.net]
>>870
期待できるっていうのは可能性があるってことだよ
可能性があるっていうのは、そうなる場合もあるしならない場合もあるってことだよ

901 名前:山師さん [2018/11/01(木) 20:40:57.14 ID:cpvK6fek.net]
>>871
ハゲか
PERなんか手持ちの買値で計算するもんと違うやろが

902 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 21:00:46.59 ID:rbd1aynu.net]
>>875
PERはそういうものじゃないけど、自分の買値でPER的なものを計算するのは当たり前だよ
PERは、その時の株価と利益の関係しかないんだと、柔軟に考えられないお前の方がやばハゲだよ



903 名前:山師さん [2018/11/01(木) 21:02:29.96 ID:zOuIKLHb.net]
>>875
バランスシートで考えくれ

904 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 21:52:38.81 ID:PWmdmjVe.net]
>>872
そんな質問に明確に答えられる人など存在しないということから勉強しよう

905 名前:山師さん [2018/11/01(木) 22:23:47.00 ID:cpvK6fek.net]
>>876
そんなハゲなことしてるんは、おまへだけじゃ
ひとりで遊んでろ
オナニー野郎が

906 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 23:10:16.18 ID:eYDQTZG3.net]
髪の話は関係ねーだろうが

907 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 23:14:32.77 ID:RQtp0TRl.net]
いいなー。うちは5%だわ。

908 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/01(木) 23:20:26.55 ID:4KlcLiLS.net]
>>872
PTSの出来高からして個人が買ってるだけだから全く参考にならん
上がりそうな気もするけどな

909 名前:山師さん [2018/11/02(金) 05:40:32.84 ID:piUE0p5Z.net]
【無料】超人気テレビ番組にも出演!”あの”投資家が、衝撃の自動FXツールを公開!

※10分だけの無料公開!急いでください!

「みのもんたの朝ズバッ!」(TBSテレビ)
「ワールドビジネスサテライト」(テレビ東京)
「おはよう日本」(NHK)
「日経CNBC」(CS放送)

人気テレビ番組への出演多数!
有名な"あの投資家”が、

衝撃の "完全自動FXツール”を
作り出したみたいです!
2.ly/H5Bv
※コチラの無料ページを、
今すぐ確認してください!

日本トップクラスの投資家として
有名なのはもちろん、

経営者、コンサルタント、
FXの講師としての顔も持ち、

これまで1万人以上を
導いてきた実績のある、

日本トップクラスの
投資家・FXツール開発者。
(海外からスカウトされた経験も!)

そんな一流の
投資家である彼が、

なんと、いま、
【10分だけの無料】で、
全自動FXトレードツールを
公開しています!
2.ly/H5Bv
※アクセスが殺到しています!お急ぎを!

910 名前:山師さん [2018/11/02(金) 10:53:35.41 ID:yvYEfiFZ.net]
よく日経平均の記事で外国人が買い越しだの売り越しだの言ってるのはどの数字のことですか?
https://www.jpx.co.jp/markets/statistics-equities/investor-type/nlsgeu000003n7bt-att/stock_val_1_181004.pdf

911 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/02(金) 11:13:31.06 ID:x/aONrvq.net]
海外投資家(の差引き)

912 名前:山師さん [2018/11/02(金) 11:13:38.53 ID:JOsh4hpD.net]
シカゴファンドの投資戦略
CHICAGO FUND INVESTMENT STRATEGY
===================
アメリカ中間選挙後は市場の動揺が頻発する

東洋経済 2018年11月2日
州住友商事会社ワシントン事務所
大方の予想どおり民主党が下院を奪還した場合、または、その可能性は低いが民主党が上下両院を奪還した場合は、「ねじれ議会」の状況となり、議会民主党がドナルド・トランプ大統領に対決姿勢で臨むため、アメリカの政治はますます混沌とする。

11月6日(火)米国中間選挙
■■■ポジション管理は金曜、月曜日しかない■■■
ダメ押しの追証発生から逃れろ!

民主が両院の一つでも勝利すれば、リーマンショック級の暴落になる可能性が高い
理由
■■■トランプ相場の終わりの始まり■■■
トランプ政権が心筋梗塞に陥る
(得意とする減税法案がすんなりと議会を通らない)
トランプ氏に捜査の手が及ぶ
日中への貿易攻撃で点数稼ぐのが精いっぱい
(日本車への関税引き上げは決定的)

.



913 名前:山師さん [2018/11/02(金) 13:51:59.08 ID:40vV3WkV.net]
放置してたネット株サイト、いくつか銘柄持ってんだけど下がってて放置してるんだけど
マイナンバー登録しなきゃいけないみたいで全部処分するか登録かそのまんま放置するか
どうしようか迷ってんだけど
マイナンバー登録めんどくさいししない場合ってどうなんの

914 名前:山師さん [2018/11/02(金) 14:45:51.02 ID:U56c9nNl.net]
>>887
いまのところ、どうもならない
証券会社から催促の電話や通知が来るだけ
将来的には口座を強制的に解約されるかもしれない

915 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/02(金) 15:44:27.93 ID:zyv3R76d.net]
手元に遺産で2000万円入ったんだけど、安定して年利3%で運用できませんかね
毎月5万円不労所得あればと思っています

916 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/02(金) 15:54:51.98 ID:S28X+MEV.net]
>>889
安定というのは皆無だと思ったほうが良いです

917 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/02(金) 15:58:02.77 ID:zyv3R76d.net]
>>890
年の変動10%くらいならどうでしょうか
米国債長期とか円安の流れなら楽観できませんかね

918 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/02(金) 16:25:00.81 ID:eX6mvKwS.net]
>>889
VT買えばええ

919 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/02(金) 17:15:25.48 ID:LFZIgRet.net]
>>889
不動産投資なら毎月家賃でそのくらいは余裕だろう

920 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/02(金) 17:40:17.51 ID:W9AZrqHF.net]
>>893
2000万で月5万て、ワンルームアパート区分を一部屋だけ買うの?
爆死する未来しか見えないが
そもそもあるのか

921 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/02(金) 17:45:01.82 ID:4DZvP5Ex.net]
不動産はリスク高過ぎる
あれは投資の為じゃなく節税の為に買うものだよ

922 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/02(金) 19:44:14.54 ID:zSh9Wo0t.net]
来年から確定申告が楽になるというのは本当ですか?



923 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/02(金) 22:46:39.32 ID:u8NC9Emt.net]
>>894
学生向けワンルームマンションなら2部屋は買える

924 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 00:05:18.46 ID:mZgjYhV3.net]
>>897
マンションで5万?安すぎなのでは…
木造アパートの値段…

925 名前:山師さん [2018/11/03(土) 02:20:52.32 ID:CPpQXxQn.net]
日経平均はわかりますが
先物の(先物はわかります)日経平均の日中と夜間ってなんですか?
日中と夜間を合わせて計算しますか?単なる時間帯分け?

926 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 02:25:25.90 ID:ReM0/jco.net]
単なる時間帯分け

927 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 06:22:56.09 ID:tPy/w62u.net]
>>898
場所と築年数によるだろ
田舎なら5万でも高い

928 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 06:24:29.00 ID:SaCXjHQ8.net]
mytradeって売買履歴抜かれたりしないの?
手法とかどうやって守るの?

929 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 06:51:23.45 ID:itb/tTTN.net]
sbiのスクリーニングで、株価がじわじわ上がってる、とか、出来高が急に増えた、とかをピックアップ出来ますか?どんな項目で?

930 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 07:06:29.42 ID:1qQ0wQf/.net]
5000円の株を10,000株現物で買おうと思ってますが、売るときは一括で売れますか?

931 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 07:14:03.55 ID:/daaDKoP.net]
>>904
板の厚さによるんじゃね?
寄りで売り入れとけば買いがついてくるかもしれんが

932 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 07:18:46.91 ID:R2+s1Bh/.net]
質問させてください
利上げとは中央銀行が買ってきた株や債券などを売却する行為なのですか?



933 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 08:27:23.01 ID:7b2QjVWL.net]
違います。

あと中央銀行が株保有しているのは、日銀とスイス中銀くらいです。

934 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 08:43:07.31 ID:2n6gif2h.net]
>>906
中央銀行の利上げ利下げは公定歩合のことだぜ、高校の社会科でならったし、公定歩合なんて言葉は常識でみんな知ってるだろ

935 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 09:32:24.88 ID:tPy/w62u.net]
>>908
日銀は何年も前に公定歩合止めてるが
ムショぐらしでもしてたんか

936 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 09:45:21.31 ID:ZN1xlTtE.net]
一義的には中央銀行が貸し出しする金の金利を上げる行為。
つまり市中のお金を回収しまっせーということ。だって金利が高ければ預けたほうがいいでしょ。

ということはモノの供給量はそのままで市中のお金の全体が減るということだから
お金の価値が上がってモノの値段は抑制されるわけですよ。

アベノミクス初期はその逆をやってお金の価値を下げる政策をしたのでモノ(株)は相対的に価格があがったわけ。

937 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 09:49:42.37 ID:k5DeltSq.net]
質問です。
株をやる人って株の値上がりを求めるのが普通ですか?
私は潰れなさそうな会社の配当狙いでちょこちょこ買ってるのですが
そんか旨みの少ないことやる意味ある?と言われて、
自分が異端なのかな?と思いました

938 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 10:05:09.98 ID:4Bg3ia8N.net]
>>911
別にそんなことない
ただ配当に比べると値動きが激しいので、配当なんてはした金って意識に行く人は多いかな

939 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 10:11:33.37 ID:2n6gif2h.net]
>>911
>>値上がりを求めるのが普通ですか?
値下がりを求めても張る、両方
値上がり値下がりで得る売買差益がキャピタルゲイン、配当はインカムゲイン
でも、すべての銘柄は売買されているのは4割以下で、大多数の株は売買などされず株主がじっと持っている、そういう株主はインカムゲインを求めている

940 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 10:18:06.94 ID:mZgjYhV3.net]
>>911
人それぞれ
そのちょこちょこの人が生き残って、旨みがどーのと言ってる人が爆死して退場ということもあるわけで

941 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 10:30:26.77 ID:meJyJV8l.net]
>>911
シーゲルとか読んでみたらいいんではなかろうか

942 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 11:02:57.63 ID:Sv1GUfaC.net]
>>898
マンションも一皮むけばコンクリートの箱だ
5万以上で貸せる所も都内なら多い



943 名前:911 mailto:sage [2018/11/03(土) 11:40:30.70 ID:k5DeltSq.net]
ありがとうございます

色々なのですね

944 名前:911 mailto:sage [2018/11/03(土) 11:43:00.25 ID:k5DeltSq.net]
シーゲルが人なのか分からないど素人ですが
勉強します
今は配当年3桁目指してます

945 名前:山師さん [2018/11/03(土) 13:30:34.50 ID:jqkFN2zk.net]
>>918
MAX 999円
ワロス

946 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 13:35:47.11 ID:I+G40XJZ.net]
>>918
配当が年50マソ超えてくると、証券口座の
目減りがなくなって、デイやらなくなったわ。
まぁそこまでの人間と思われるかも
しれんが、生活がだいぶ楽になる。

947 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 14:54:44.45 ID:yGz2P0q5.net]
うん。

948 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 15:13:42.96 ID:J8OexriB.net]
スレ違いですが

1998年外国為替証拠金取引が始まって金融庁に規制されたFX黎明期と
今の仮想通貨が金融庁に規制されたところまでの流れは同じような感じなのですか?

949 名前:911 mailto:sage [2018/11/03(土) 17:17:07.32 ID:k5DeltSq.net]
>>920
今、年間配当60万ぐらいです、
なんとか3桁に出来るようにしたいです

950 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 18:02:07.25 ID:g/rB8Xo9.net]
>>767
信用取引で昔から言われてる格言
「買いは家まで、売りは命まで」
まずはこれを理解してから

951 名前:山師さん [2018/11/03(土) 18:04:21.71 ID:SK9tYemf.net]
配当が高い株は、値上がりしない株。
毎月分配型投資信託と一緒で、儲かったような気分になるだけ。

952 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 19:37:55.81 ID:p/vYiow1.net]
KDDIって暴落したあとですが、今なら買いですか?



953 名前:山師さん [2018/11/03(土) 19:39:43.65 ID:OqGVA5Ht.net]
>>925
素人か

954 名前:山師さん [2018/11/03(土) 19:40:38.87 ID:OqGVA5Ht.net]
>>926
買いかもしれないし、買ってはいけないかもしれない

955 名前:山師さん [2018/11/03(土) 19:41:08.01 ID:VQmO58Hx.net]
>>919
100株だったら99900円か

956 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 19:43:56.54 ID:meJyJV8l.net]
>>926
一旦リバったからここからは市場でどう評価されるか
言ってる通りに今のままの値段で行けば上がるだろうし
ドコモが値下げしたら追従するだろうからそういう時は下がる
あと政府のたけえよ発言に企業が反応して値下げしたなら外国人投資家からすりゃなかなかの地雷物件だから
外国人の人気が無くなるかもしれない
個人的には無理して買う必要ないかなといったところだな
じつのところ木曜に買って昨日利確した

957 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 19:54:23.25 ID:tPy/w62u.net]
>>926
直近反発してるし月曜は上げで始まるかもな
おれの予測も外れる可能性も高いと思うが

958 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 20:03:16.35 ID:PoHyyB5E.net]
キーエンス値上がり幅NO.1やんけ
お前らは誰一人予想できなかったな
偉そうに質問に答えられる立場かよ

959 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/03(土) 20:18:39.68 ID:ZDZJZcKg.net]
>>908
こ、こ、公定歩合!プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!!

960 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/04(日) 00:02:37.37 ID:n8TS2iL1.net]
>>922
FXに比べたら動きが遅い気はする
また進んでないというか
でも規制の種類が違うからなんとも

961 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/04(日) 00:10:06.59 ID:hg8n5n63.net]
>>908
釣り師やなあ…

962 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/04(日) 10:04:21.71 ID:4Cb4PgbK.net]
>>926
韓国が絡んでるから市場からなぶり殺しにされる



963 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/04(日) 11:46:33.82 ID:Zc6DvFG1.net]
>>936
え、これで遅いとか
FXどんだけ死人だしたねん

964 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/04(日) 13:01:53.26 ID:Bqs+XUsN.net]
>>937
知ってるかもしれないけど、レバレッジ400倍だったんだぜ?そらもう累々よ

965 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/04(日) 13:34:42.21 ID:x93hC5gO.net]
質問です
買い付け余力が足りなくて成買いができない場合
指値になると思われますが
急上昇中の銘柄だと中々キャッチできません
まさかと思ったのですか
現在値より上で指せば自動的に現在値で購入できるのでしょうか?
具体的には
現在値1000の時、1200で指せば自動的に1000で買えるのでしょうか?
ポートフォリオ見たら購入額1200ってことはないでしょうか?

966 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/04(日) 14:41:29.20 ID:b8eMosW+.net]
>>939
>>現在値より上で指せば自動的に現在値で購入できるのでしょうか? 具体的には
>>現在値1000の時、1200で指せば自動的に1000で買えるのでしょうか?
1,000円かどうかはわからないが、「1,200円以下で買う」というあなたの注文だから、1,200円以下にあなたの買い注文に見合うだけの売り数があれば1,200円以下で買えますよ

>>ポートフォリオ見たら購入額1200ってことはないでしょうか?
ポートフォリオ? なんでポートフォリオが出てくる?

967 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/04(日) 14:49:53.98 ID:S4KKeV41.net]
1200で買い指し値できる余力があって
1000で売ってくれる人がいて
1000で買う人が自分の前にいなければ
1200で指してても1000で約定できる。

968 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/04(日) 14:50:50.12 ID:Zc6DvFG1.net]
>>940
FX戦士くるみちゃんみたいなのがたくさんいたと思うと…うらやま

969 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/04(日) 15:10:14.38 ID:S4KKeV41.net]
ただ余計なことをいわせてもらうと
売買相手が機械のことも多いだろうし
できる限り高い値で買う奴がいるっていうのは
高速取引の強い奴にとってはいいカモだよ
高い値を提示してるのに安めに買わせるのか疑問

970 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/04(日) 15:28:51.72 ID:75mVwALZ.net]
>>939
そういう考えで正しい
ここ読んで
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/stock/rule/agreed.html

971 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/04(日) 16:26:11.27 ID:sRTk4jgu.net]
でも、そうなることはほとんどないと思ってる

972 名前:911 mailto:sage [2018/11/04(日) 21:00:15.23 ID:Y0s+8Qbj.net]
>>925
投資信託やってた時もそうでした
グロソブつぎ込んでました
そういう性分なのでしょうが
株とか読めないので配当狙いです



973 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/04(日) 21:50:39.01 ID:lR76E2Vb.net]
>>946
オマハの賢人が何かっていいかわからんなら取り敢えずVT買ってほっときゃ良いよって言ってるからVT買えば良いぞ

974 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/04(日) 23:54:31.49 ID:ohhnu9xU.net]
>>946
グロソブがゴミな理由の8割は、無駄に信託報酬が高いことだよ
毎月分配なのはそれに比べれば大したことない
配当狙いは別にいいけど、配当利回りしか見てないならやばいね

975 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/05(月) 03:26:54.31 ID:KRTU8Mqg.net]
誰かが入れっていったティアック入りましたが、不安です。
どうなりますか?

976 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/05(月) 07:22:44.32 ID:MFAUGIKo.net]
そんな誰ともわからん奴のお勧めに乗るなよ・・

977 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/05(月) 09:43:56.18 ID:tzQFRYs1.net]
入れと言った奴の養分です人ナムー

978 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/05(月) 10:11:47.40 ID:/A17aaTe.net]
王子HDってなんでこんなに下げてるんですか?

979 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/05(月) 10:59:11.27 ID:2sKCrRtf.net]
>>952
業界一人勝ちして目立ったからイナゴホイホイになってそのイナゴ(養分)を狙った方がいるんじゃないんですか

980 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/05(月) 11:19:52.02 ID:tzQFRYs1.net]
>>952
日経にこんな記事がでたから
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO37245790R01C18A1QM8000/

981 名前:山師さん [2018/11/06(火) 00:42:36.90 ID:mNme5Va ]
[ここ壊れてます]

982 名前:y.net mailto: なるほどな、なるほど
この微妙な上げ傾向、読み取れた
「中間選挙後は上がっていくよね・・・?」的な心理要因、塵ほどだが僅かに投資家は前向きのようだ
結果的に中間選挙は投資家にとっての心配の種になる
よって瞬く間に下がるw 今に見ておきなさいw
この投資家の連中は頭の弱いキモオタとして見ることができる
これは冗談ではなくマジで
全体としては非常にバカでマヌケな動きを見せる
相場はいつもそうだ、このことを理解してしまえば相場は見透かせる
相場は一人じゃない、キモオタの集団だ、頭の弱いキモオタが平均化されているここがミソ
よって平均化されたキモオタの動きを見透かせば相場は難しくない
結構単純で馬鹿な動きを繰り返す、専門家だのプロだのと崇めている間は勝てないぞw
[]
[ここ壊れてます]



983 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 01:32:24.32 ID:PL996HLo.net]
>>953
>>954
ありがとう
割安に見えるけどまだかなぁ
買う前にもうちょっと調べてみることにします

984 名前:山師さん [2018/11/06(火) 01:39:19.33 ID:6yoMfNRj.net]
すみません。
初心者です。100万円を90万円に溶かしました。
いくつか質問です。

・オススメのネット証券に関して
オススメのネット証券はどこですか?
自分はGMOを使っていますがツイッターで見る限り楽天かSBIたまにマネックス証券なイメージです。

・チャート分析に関して

よくチャートが崩れたとか言いますが何を基準に崩れたと言ってますか?
ボリバンですか?移動平均線を割った時ですか?

・損切りについて

インした値段から何パーセントで損切りしてますか?
特に最近だと暴落もあるので数パーセントの下落が普通かと思います。
正直、どこで底を見極めてるのかきになります。
先週メドピアを1951で買って1838で損切りしました。今日2000ぐらいまで戻りました。
下手だなぁと。

・インするタイミングについて

まだ基本的に空売りではなく買いで勝負しています。
何を基準にインしますか?
特に最近だと、利確のタイミングが早めに求められる印象です。

・オススメの本について

ファンダメンタルズ、テクニカルどちらでもいいのでおすすめの本があれば教えていただきますと幸いです。

・ルーチンについて

銘柄を買う際に基本的に何をチェックして、相場に臨んでますか?
日経平均先物だったり、その銘柄のファンダメンタルズだったり。

985 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 01:50:10.91 ID:V4dt3Wbs.net]
何も知らないに等しいじゃんw
カモがネギ背負っても死ぬだけだから
相場なんかに手を出さないことだよ

986 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 02:25:11.35 ID:vNrpaxZ8.net]
>>957
なんこか。

「投資 本 おすすめ」でぐぐって出た記事
yukihiro.hatenablog.com/entry/2017/04/10/001216
悪い本ない。全部読んでいいくらい。
自分はファンダの長期になりそうだけど加えるなら
金持ち父さん貧乏父さん
まぐれ(タレブ)
あとエナフン流株式株式投資術とかが案外敷居が低い割にはまともでためになるかも

チャートが崩れた
人によって基準が違うので気にするな。もしくは自分でこれは崩れたとする基準を持て

損切り
そのの置き方は人次第、浅い人と深い人がいるし値動きでは切らない人もいる
だいたい長く持つつもりの人は深く、短期ほど浅いところに置く
一般的には買った理由が失われるところが撤退
値動きで切らない人は値動きを買う理由にしてない

987 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 02:59:41.07 ID:zvP5kfFE.net]
>>957
今年50万で始めて13万にした者だけど参考になれば。

>・オススメのネット証券に関して
→SBIです。

>・チャート分析に関して
>よくチャートが崩れた
→俺も分からないけど、うわキッツいなぁという下落を言うのかな。

>・損切りについて
>インした値段から何パーセントで損切りしてますか?
→時と場合によるかな。3%の時もあるし、また例えば余力126万ある場合に80万円の株を買って損切りを区切りのいい−6万に設定する時もあります。(損切りしても120万台キープしているという安心感)

>・インするタイミングについて
>何を基準にインしますか?
→携帯アプリのSBI画面の銘柄詳細と四季報を見てその会社の雰囲気を感じ取ります。インはキッツいなぁという場面に出くわしたらインしてます。

>・オススメの本について
→バフェット系の本、足立武志のファンダメンタル投資の教科書がおすすめ。

>・ルーチンについて
>銘柄を買う際に基本的に何をチェックして、相場に臨んでますか?
→SBI画面の銘柄詳細と四季報をチェックしてます。

俺は自営業なんだけど、当たり前の話だけど商売は高く仕入れて安く売ったら損で、安く仕入れて高く売れば得になります。
株も同じように業績等に比べて株価が安い時に買って高くなった時に売れば特になるんですが、これだけではなかなかうまくいかない場合もあります。
他の商売とは違って株というのは他に重要な要素があるように思いますが・・・(続きを知りたい場合は、ワッフルワッフルよろしく)

988 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 03:52:18.78 ID:X98pwbWP.net]
ワッフルワッフル

989 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 06:32:29.46 ID:UjKNRJ/h.net]
というか最近下げ相場だったから、買いで勝つのは厳しかったってだけじゃね

990 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 07:31:29.98 ID:Ags/PLew.net]
ワッフルワッフル

991 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 07:34:25.39 ID:e43rNCxJ.net]
下げ相場だよなあ
普通に権利落ち拾ったつもりがそのままダラ下げでそれまでのボックス圏壊れるのいくつ喰らったか

992 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 07:49:08.80 ID:y0/KFOLZ.net]
もう因幡の白兎状態
死にはしないが痛すぎる



993 名前:山師さん [2018/11/06(火) 07:52:06.62 ID:aT4Fs3Te.net]
>>960
ごちゃごちゃ考えすぎやねん

994 名前:960 mailto:sage [2018/11/06(火) 08:28:20.47 ID:zvP5kfFE.net]
では続きですが、
株には他の商売には無い要素がもう一つあるような気がします。
それは、他の商売はいかにその商品の価値より安く仕入れるか
株もいかにその企業の価値より安く買うか
は共通していますが、それ以外に
いかに誰よりも安く買うことができるか、も重要な要素だと俺は思っています。
企業の価値より安いと思っても誰よりも高く買ってしまうと利益は少ないと思います。
年初来安値を待って買えというわけではないです。基本的にうわキッツいなぁというやつを検討してます。

995 名前:960 mailto:sage [2018/11/06(火) 08:40:56.35 ID:zvP5kfFE.net]
例えばソニーが現在6008円ですが、過去6カ月のチャートを見ると7000円近くまで上がっていました。
ソニー自体はかなり好業績でこれからも上がっていくと期待できます。
ここで6008円が7000円になるより5000円になる方が、うわキッツいなぁという雰囲気になりそうです。
よってまだソニーは業績良くても仕入れ時では無さそうと思ったりしてます。

996 名前:960 mailto:sage [2018/11/06(火) 08:42:33.28 ID:zvP5kfFE.net]
これで50万で始めて13万にしました。参考に。

997 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 08:46:02.35 ID:kPzZouaQ.net]
長い

998 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 09:55:56.55 ID:5DV0d2t/.net]
ここは質問スレで自分の思いを書くとこじゃないぜ
世の中には日記帳とかチラシの裏とかあるんだから自分の思いはそこに書きなよ

999 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 10:21:59.35 ID:HLUzLQLN.net]
ワッフルワッフル

1000 名前:山師さん [2018/11/06(火) 12:36:12.60 ID:G64aZYWK.net]
値下がり率ランキング上位から適当に買うのは危険ですか

1001 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 12:48:44.62 ID:5DV0d2t/.net]
>>973
”適当”は危険、それなりにいちおう中身をさぐらないと

1002 名前:山師さん [2018/11/06(火) 13:04:06.23 ID:Ox+U3/B ]
[ここ壊れてます]



1003 名前:U.net mailto: 楽天・新興国株式インデックス・ファンドは、今日の値付け、昨日より上がりますか?下がりますか?細かな計算をして教えてください。 []
[ここ壊れてます]

1004 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 13:41:59.81 ID:+XzfB1Dj.net]
>>957
・チャート分析に関して
ローソク足。きれいに四角が規則正しく並んでいたのに
急に下に、上に、四角が飛んで並ぶ、規則正しくない=崩れる。

・損切りについて
決まった額、割合はなく、個人の環境による。
平静でいられる額、挽回(回収)できる額で損切りするのが好ましい。
分からないうちは全額損するつもりで
1つの株(少額)を持ち続けて、株価を観察し、自分を知るのがいい。
下手で当たり前。株は10年で一回り。
10年以下の経歴では半人前。

・オススメの本について
マーケットの魔術師シリーズ
ジョージ・ソロス
ピーター・リンチ
林 輝太郎
しかし、答えは自分の中にあるんで、本に答えを求めてはいけない。

1005 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 13:47:05.22 ID:MRolH4ir.net]
>>975
どんな計算しても未来のことは誰もわかんねえよ

1006 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 13:57:32.98 ID:g+mOFqgx.net]
ソフバンの今の下がりは、利確の売りからですか?

1007 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 13:59:13.41 ID:g+mOFqgx.net]
テクニカルを勉強したいのですが、最近のイチオシ教科書も教えて頂きたいです。
連続質問すみません。

1008 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 13:59:46.48 ID:+XzfB1Dj.net]
>>973
下がるのには理由があることも多いんで
買った株をどこで売るか分からない状態で買うのは危うい。

1009 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 14:25:32.19 ID:ri6XpshS.net]
ID:zvP5kfFEの考え方は素朴だけど、本で得た知識の受け売りとかじゃなくて
自分の頭で考えて出した答えだから好感が持てる

1010 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 14:34:28.98 ID:5DV0d2t/.net]
>>978
サウジが下げの理由でしょ

1011 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 15:04:05.29 ID:QmPo60zp.net]
>>982
そうなのですが、朝からの700円下げとかなんで?と思うのです。

1012 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 17:53:31.16 ID:l1XUw/Ay.net]
>>975
やるなら、移動平均乖離率で買うほうがいいかと…

ヤホーのスクリーニングでできるはず



1013 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 18:48:49.01 ID:o9646p2g.net]
最近投資を始めてから気付いたのですが、指標や株価の伸びなどを見ても日本よりもヨーロッパの方が経済的に未来が無いように感じるのですがこの認識は合っていますか?

1014 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 19:47:27.77 ID:QKWBy3Za.net]
>>976
なぜか林輝太郎の本を読むと勇気が湧いてくるんだが、人心掌握術を士官学校で学んだのかね

1015 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 19:58:19.96 ID:MRolH4ir.net]
>>985
ブレグジット絡みや移民問題で混乱してるが、ドイツなんかはインダストリー4.0で先行してるし、未来が無いってことはないと思うよ

1016 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 21:20:29.63 ID:uRbabHEA.net]
>>987
ギリシャも騒がれていた頃よりも良くなっているのでしょうか?
やはり観光としては魅力のある国ですよね

1017 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 21:50:44.60 ID:BDNDbZzc.net]
寄付成行で注文してても始値にならないんですが始値で買うにはどう注文すればいいんですか?

1018 名前:山師さん [2018/11/06(火) 21:56:17.29 ID:FkG2nSxp.net]
なる

1019 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 21:57:25.44 ID:lmgXUfxG.net]
順番遅いとならないんじゃない?

1020 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 22:00:44.65 ID:V4dt3Wbs.net]
>>989
>>1のQ1

1021 名前:山師さん [2018/11/06(火) 22:30:33.75 ID:FkG2nSxp.net]
>>989
絶対買える
成行きに順番ないです

1022 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 22:31:45.79 ID:ww2kTwQ2.net]
>>989
寄付きと違う値段で約定するのか?



1023 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 22:34:05.17 ID:5DV0d2t/.net]
>>989
まずは寄り付きは「

1024 名前:寄りの板寄せ」という方式で始まることなどを知ろう
テンプレでもちゃんと紹介されている株をやる上での基礎の基礎だ
[]
[ここ壊れてます]

1025 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 22:34:22.87 ID:7CFK4otI.net]
寄付成行って指定して9時以降に注文出してない?
結構あきれてます。

1026 名前:名無しさん@お金いっぱい[sage] [2018/11/06(火) 23:31:07.71 ID:IWX/0zrd.net]
NTTドコモが本日開催の取締役会で自己株式の公開買い付けを行うことが決議されたそうです自己株式の公開買い付けをした場合一般的に株価はどの様な動きをするのでしょうか?初歩的な疑問で恐れ入りますがよろしくお願いします。

1027 名前:山師さん mailto:sage [2018/11/06(火) 23:45:22.69 ID:V4dt3Wbs.net]
一般には上がる

1028 名前:名無しさん@お金いっぱい[sage] [2018/11/06(火) 23:52:33.90 ID:IWX/0zrd.net]
>>998
ありがとうございます。今回のドコモ株は大きな下落があったので大きな不安がありましたが上がると言う事であればひと安心です。

1029 名前:にゃっこ(=^・^=) mailto:(=^・^=) [2018/11/07(水) 00:10:59.34 ID:w0JnoxhM.net]
いただきマスカットだにゃん(=^・^=)

1030 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 33日 19時間 59分 46秒

1031 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<267KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef