[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/14 16:26 / Filesize : 267 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

株質問・すごく優しく答えるスレ242



1 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/04(木) 04:11:13.26 ID:NZ24/Vko.net]
前スレ
株質問・すごく優しく答えるスレ241
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1535603468/

ここは初心者からベテランまで、全ての人を対象に優しく答えるスレです。
但し、情報を共有する場であってお客様窓口ではありません。また、検索しても分からない質問には回答できません。
このスレはよく知らないのに知ったか回答することは禁止です。
このスレは自分は回答しないくせに回答者の上げ足を取ったりバカにすることは禁止です。人の回答を非難批判するなら自分が良回答しましょう。

非常によくある質問
Q1.取得単価がおかしいのですが?
A1.税法上の損益と実際の損益の違いです。
税法上のルールにより、購入時の平均取得価額は1円未満を切上げ
同一銘柄を日計りした場合は「売り」が先であっても「買い」が先にあったものとみなして取得単価を計算
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/info/info20140715-03.html

Q2.株価ってどうやってきまるんですか?板寄せとかザラバって何ですか?
A2.株式の約定の仕組み
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/stock/rule/agreed.html

Q3.同じ銘柄を当日何回も売買できますか?
A3.同一資金で同一銘柄を重複して売買を行った差金決済は、現物取引では禁止されています。同一資金で異なる銘柄への乗換売買は可能です。
「買付⇒売却⇒買付」または「売却⇒買付⇒売却」は、差金決済取引に該当
https://faq.rakuten-sec.co.jp/faq_detail.html?id=2111056

Q4.信用取引の追証は、建玉を返済すれば解消されますか?
A4.信用取引の建玉の一部または全部返済により追証金額に充てることができます。ただし、決済損の支払には現金が必要です。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/special/beginner/margin05.html
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/margin/rule/shortage.html

Q5.増担保規制(ましたんぽきせい)について
A5.増担保規制銘柄の保証金維持率は、規制が実施される前に新規建てをされた銘柄については、遡って適用されません。
また、規制が解除された場合には、解除後の保証金維持率に変更されます。
信用取引を行うにあたってのご注意
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/domestic/margin/rule/attention.html

Q6.過去の株価チャート(5分足)を見れるサイトはありませんか?
A6.トレードステーションのチャートは、日足データで最大25年、分足データで最大10年前まで遡ってチャートを表示することができます。
https://info.monex.co.jp/lp/tradestation.html

Q7.雑所得20万円以下でも税金の申告は必要ですか
A7.この規定は確定申告を要しない場合について規定しているものであり、住民税の申告は必要です。
また、所得税の確定申告を行う場合には、その20万円以下の所得も併せて申告をする必要があります。
www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1900_qa.htm

税金のことは専用スレで
■【税金】■【株式】■ 確定申告16■【投資】■
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1528101187/

591 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/23(火) 17:08:09.88 ID:VFyTHV7W.net]
>>574
未知数だよ。お前って頭いいなぁ。

592 名前:山師さん [2018/10/23(火) 17:08:36.80 ID:YTHcoFsQ.net]
では、円がドルに対しては激しく円安になっている局面でも
ルピーに対しては激しく円高になる例もありえるということですね?
当然のことなのかもしれませんが2つの国で考えず
3つの国で考えるとやはり当然に通貨の力の序列は入れ替わるということですね
株式においては私たちは円なわけですから円対あちゃらの通貨の関係だけ
意識をおけば部外者の出る幕はないという寸法ですね
どれぐらいの寸法でしょうね

593 名前:山師さん [2018/10/23(火) 17:10:14.25 ID:YTHcoFsQ.net]
>>575
どの国が極端にどうなってるか未知数ですものね
だから未知数だけど当たり前ちゃ当たり前かもしれません
はい私は頭が良いです凄く
それを見抜くとは、お前、できる男のようだな

594 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/23(火) 17:11:59.96 ID:VFyTHV7W.net]
>>576
寸法で言えば両手を大きく広げるくらいの長さかなぁ。

595 名前:山師さん [2018/10/23(火) 17:14:12 ]
[ここ壊れてます]

596 名前:.97 ID:YTHcoFsQ.net mailto: >>578
オレの場合は身長が159センチなので
だいたい157センチぐらいな感じっすね
体重は36キロとひょろりとしています
風になびかれるほどきゃしゃです
近所ではきゃしゃなおっさんと噂されています
[]
[ここ壊れてます]

597 名前:山師さん [2018/10/23(火) 17:16:09.10 ID:YTHcoFsQ.net]
>>570
円安でネパール高のほうが迫力があります
円がでしゃばるからおかしくなる
円が死ねばいいんだ

598 名前:山師さん [2018/10/23(火) 17:18:41.37 ID:YTHcoFsQ.net]
>>573
そんなことは今どうでもいいんだよ
誰もそんな話一切していない
どの通貨が基準で標準なんて一切話題に無関係
お前はアホなのか、両親ともども池沼丸出しの顔してないか?
その結果お前ができてそんな発言しているはずだ
よくもまあぬけぬけと他人の良解答のふんどしぶらさげて上からものが言えたものだな
意味不明なこといいやがってキチガイなのか貴様

599 名前:山師さん [2018/10/23(火) 17:22:01.35 ID:YTHcoFsQ.net]
>>573
キチガイなのか貴様!
どのツラさげてそのような意味不明な発言ができるわけだ?
知恵遅れか貴様!!何様のつもりでどの立ち位置からものを言ってるわけだ?
良解答にふんどしにぶらさがってまるで自分の手柄のようにキチガイか貴様!!
知恵遅れなのか貴様!!問うまでもないわ!!WWWW

為替について
前進できました皆さんありがとうございました。



600 名前:山師さん [2018/10/23(火) 17:25:07.49 ID:YTHcoFsQ.net]
>>564
うそをいうな
「しゃしゃりたいからコテにさせてもらってます、お世話になります」
と素直に言え、うそつきはどろぼうのおわこんだ
妙に偽善者ぶるな、しゃしゃりボーイ
しゃしゃりんぼマン、好きな方を名乗れ、じゃのう

601 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/23(火) 17:25:20.56 ID:VFyTHV7W.net]
また一つ成長したようだな。感心感心。

602 名前:ペニルン mailto:hage [2018/10/23(火) 18:47:21.25 ID:V3leCwNB.net]
>>583
しゃしゃりんがー!名乗ります♪(*^^*)えへへ。

603 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/23(火) 19:08:46.79 ID:vlo3y+wF.net]
小学生並に頭悪い中学生みたいなのが暴れてて草

604 名前:山師さん [2018/10/23(火) 19:35:24.35 ID:a9YrLRdX.net]
>>583
しゃりしゃりマンボ!
ウ〜!

605 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/23(火) 20:40:48.38 ID:tJr1D4xF.net]
>>576
>円がドルに対しては激しく円安になっている局面でもルピーに対しては激しく円高になる例もありえるということですね?
無い
仮にあったとしてもそういう美味しいレートは直ぐに資金が流入して価格乖離がなくなる
インドルピー/日本円 https://jp.investing.com/currencies/inr-jpy
米ドル/日本円 https://jp.investing.com/currencies/usd-jpy

606 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/23(火) 21:11:38.36 ID:k7l+T+IG.net]
現在カブドットコム証券で積立投信してます
楽天証券が楽天カードで積立投信できるようになり、
ポイントが貯まるそうなので、楽天証券を開設しようと思ってます
今後は楽天証券メインで積立投信考えてます
この場合、カブドットコム証券の積立投信は解約した方が良いのでしょうか?
これから株式投資も考えており、
カブドットコム証券と楽天証券の併用も考えております

607 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/23(火) 21:24:16.61 ID:VJtrZNF5.net]
お金があるなら両方どうぞ

608 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/23(火) 21:33:54.10 ID:K6VwJqYf.net]
>>589
併用でいいと思う
複数の証券会社に口座持ってる人は多いし、解約すべき理由は特に無い

609 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/23(火) 22:39:38.16 ID:eeLSkhwW.net]
証券アナリストとかいういかにも頭良さそうな人が
何人も年末日経二万五千間違いなしと言うから
せっせと買ったのに今この始末です。
なんで彼らはこんなにも無能なのでしょうか



610 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/23(火) 22:44:18.79 ID:NQYKcmUW.net]
>>592
株で儲ける才能があればアナリストなんてやる必要無いからです
とウォーレンバフェットさんが言ってました
あいつらテキトーやでとも

611 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/23(火) 22:44:42.81 ID:2WOzN3Cw.net]
>>592
君の年末は10月末かな?

612 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/23(火) 22:58:46.30 ID:eeLSkhwW.net]
>>594
10月で下がってねんまつに上がるとは聞いてないで
右肩上がりで25000突破すると聞いてるで

613 名前:山師さん [2018/10/23(火) 23:05:49.23 ID:YTHcoFsQ.net]
>>585
しゃしゃってデカイ態度で大きな顔をするといい
我々は応援している

チャートの鬼はどこだ??

614 名前:山師さん [2018/10/23(火) 23:08:01.57 ID:YTHcoFsQ.net]
>>587
美しい歌声だw
さすがだなw

615 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/23(火) 23:09:00.87 ID:sc1PCeQi.net]
>>592
奴らも無能だが、そんなやつを信じる貴様も無能だよ

616 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/23(火) 23:09:30.83 ID:lMZ7IrEO.net]
競馬は馬券買ったら祈るだけだけど株は自ら撤退を決断しないと損失が広がりますねー。

617 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/23(火) 23:11:57.32 ID:jrXcthjn.net]
他人を信じすぎるなということだな

618 名前:チャートの鬼 [2018/10/24(水) 00:32:49.56 ID:KTxzi+xP.net]
>>583
よくある間違いだが、

偽善者ぶる香具師 ってのはいないよ。

善人ぶる香具師はいるかもしれんが。

619 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 00:36:53.37 ID:gEomBnQ7.net]
香具師って久しぶりに見たわwww



620 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 00:43:30.52 ID:CveNbNyv.net]
偽善者ぶる善人てのはいるかも知れない

621 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 00:44:51.11 ID:5/19WnPR.net]
>>603
善人が偽善者ぶったときの
具体的な行動はどんなの?

622 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 00:46:59.26 ID:6D6S6bhY.net]
>>591
ありがとうございます。
解約しようと思った理由は
カブドットコム証券で積立投信をしなくなるので、
そのまま寝かしていてもどうかなと思ったからです
寝かせていても増えるのでしょうか?

623 名前:山師さん [2018/10/24(水) 01:23:33.44 ID:F9YSz2SI.net]
偽善者ぶる善人、支離滅裂だが深いのかもw
胡散臭い善ぶった行いだが実態は真の善人w
偽善ぶってちょい悪感を醸し出すが実際は真の善人w

それはともかく商売が絡むとどうしてもお仕事なので
妙なものを勧めて利益を上げようとする人達もいるかもしれないが
それはどこまで行っても商売でありお仕事、やむを得ない
客になるか否かは大人なら自己責任

あと結果がどうあれ、善人が本当に親身に思って他人に勧める株もあると思う
重ねていうが結果は当然にどうだか解らない
ただ本当に他人を親身に思って勧める株があるとするなら鬼氏に尋ねるべき
その善意が何よりの宝となるだろう
俺の心の中に鬼氏オススメのみずほがある
実態としては銭もなければ株もない
何が大事かもう解るよな、善意、心なんだ

624 名前:山師さん [2018/10/24(水) 01:36:01.16 ID:F9YSz2SI.net]
他人は自分を映す鏡
自分の在り方で他人の姿勢も態度も変わる
女に良くしてもらえるか否か、女の笑顔が綺麗に見えるかどうか
それぞれの男に見せる女の顔も異なる
他人は自分を映す鏡
自分さえ真っすぐで清らかならすべての女が真実の愛で綺麗な笑顔を見せる
冗談抜きで俺が見ている世界がまさにこれだ
女もキモオタ相手なら金を惜しみ時間を惜しみ金を集ろうとするかもしれない
他人は自分を映す鏡
素直で真っすぐで清らかな心を前にすれば女はすべてを投げ打ってでも全力で愛を注ぐ
金も人生も惜しまず全力でな、すべての女がそうできている
真実の女の姿を見られる世界であるか否かはすべて自分次第というわけだ
もし他人に騙されたりなめられた態度を取られたなら自分が未熟だったということ
責任転嫁しても足踏み状態、成長もなければどんどん心は荒んでいく
素直で真っすぐというだけでどれだけ信頼を得られるか
キモオタどもよ、心を清めて人生を歩みなさ

625 名前: []
[ここ壊れてます]

626 名前:山師さん [2018/10/24(水) 05:15:40.08 ID:kk5Fqp9Q.net]
逆指値の入力方法について
SBIでやろうとすると○○円以下になった時点で○○円で執行とありますがこれはどういうことですか?
例えば100円で買ってたものを80円になったら売りたい時はどう入力すればいいですか?
○○円で執行というのはその値で買われるってことでしょうか?

もう一点信用売りについて
ストップ安になっている今の株価で信用売りって出来ないんですか?
制限とかで一時的に出来ないこともあるんですか?

627 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 06:12:39.36 ID:cXFvTYuQ.net]
引け際注文の不成注文(指値注文から約定しない場合は成行きで約定)で
クロス(同値・同数で買いと売り)は出来ますか?

628 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 06:38:29.03 ID:ESRXTPz4.net]
>>605
どういう投信か知らんけど、投信の運用成績次第で増えるよ
今すぐ解約するのは得策とは思えない

629 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 07:12:48.81 ID:eV7F7Ur6.net]
SBIで逆指値注文を入れたまま成行きで売ることは出来ますか?
一度逆指値を取り消さないと駄目ですか?



630 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 07:52:38.55 ID:mze0qzIy.net]
>>608
>○○円で執行というのはその値で買われるってことでしょうか?

基本的にはそう
ただギャップダウンして○○円を飛び越してしまったときとかは(例えば翌日の始値がいきなり70円のとき)、○○円で買ってくれる人が居なかったということなのでその注文は成立しない
そういうときに70円でも良いから売りたいなら、○○円以下になったら成売りと注文しとく

631 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 07:56:26.72 ID:mze0qzIy.net]
>>608
>ストップ安になっている今の株価で信用売りって出来ないんですか?

ストップ安というのは売りが殺到しすぎて売買がまともに成立しないので売買をいったんストップします、という状態なので信用でも現物でもだれも売買はできない

632 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 08:50:55.52 ID:feV7cP+b.net]
板情報をみると、100株単位で注文が入っており、単元単位での注文しかないように見えます
単元未満株はどうやって取引が成立するんでしょうか?

633 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 08:51:18.67 ID:x6jjL/XK.net]
>>608
>>○○円以下になった時点で○○円で執行とありますがこれはどういうことですか?
逆指値は「市場に注文を出す値段」と「いくらで売買するかという売買値段」の二つの値段を設定しなくてはならない
今100円の株について
・80円以下になったら売り注文を市場に出してくれ、という発注値段(俗にトリガー値という)を設定し
・市場に出したらいくらで売るかという売買値で、これは通常の売る時と同じで「〇〇円”以上”の値段で売ってくれ」という指値注文か、「いくらでもいいから売ってくれ」という成行注文
すなわち、発注値段は「○○円”以下に”なったら」だが、売買の指値は通常通り「○○円”以上”で」だから、それらに合致しないと約定しない

>>ストップ安になっている今の株価で信用売りって出来ないんですか?
売のストップ安とは、売り手が1000いるのに買い手は10しかいないようなもんで、買いと売りの数が揃わないままその日ストップ値まで下がって膠着しちまった状態
そこで注文は出せる、あんたが1出すと売り手が1001になる、しかし売り買い揃わないから約定はしない
そのまま大引けになると1001の売り手の中から抽選で10だけ買い手の10と約定させる、だから自分がうまいことその抽選に当たれば大引けで売れる

634 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 09:00:50.41 ID:LuvqwgLu.net]
>>599
競馬新聞の予想は割と当たったりする
外れ過ぎたら新聞が売れなくなるしな

635 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 09:45:49.92 ID:oIyMIFDS.net]
>>610
ありがとうございます
eMAXISシリーズで国内債券・株式、海外債券・株式を
積立投信で買って、400,000円積立て、
+50,000円ほどです

636 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 10:24:22.74 ID:kp6EGSZO.net]
>>617
積立投信って手数料どれくらいかかるんですか?

637 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 11:16:35.19 ID:WJRjyUls.net]
>>614
単元未満株

638 名前:フ注文は直接市場には出さずに株を証券会社から小分けしてもらう形
約定値段は市場でついた始値だけど
[]
[ここ壊れてます]

639 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 11:43:05.92 ID:Nli55Pj8.net]
>>617
それならそのままのほうがいいと思う
おれならそうする
今は少し相場下がり気味だし



640 名前:山師さん [2018/10/24(水) 11:53:28.20 ID:Vns4ThJx.net]
ナンピンて結局同じですよね?
持ってる株価を割ると平均値こそ下がりますがナンピンに
使った投資額で株を買うことは同じなんで
その投資する金がナンピンの株に使うか別の株に使うかだけなんで

いわば複数の銘柄でも持ってたら全部がナンピンみたいなものですよね

641 名前:山師さん [2018/10/24(水) 11:55:33.06 ID:Vns4ThJx.net]
あ、やっぱり一概には言えないですね
現在の株価に対して投資した割合が変わりますし

自己解決?しました

642 名前:614 mailto:sage [2018/10/24(水) 13:03:43.09 ID:feV7cP+b.net]
>>619
ありがとうございます

643 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 13:04:13.50 ID:oIyMIFDS.net]
>>618
手数料はかかっていません

644 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 14:47:13.78 ID:FcDvdvxQ.net]
>>621
含み損が減る訳ではないので、無意味とも言えます

645 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 15:51:03.63 ID:kp6EGSZO.net]
>>624

投資信託の取引にかかる費用

各商品は、銘柄ごとに設定された買付又は換金手数料(最大税込4.32%)およびファンドの管理費用(含む信託報酬)等の諸経費をご負担いただく場合があります。
また、一部の投資信託には、原則として換金できない期間(クローズド期間)が設けられている場合があります。

お買付時にお客様に直接ご負担いただく主な費用
「買付手数料」:ファンドによって異なります。
保有期間中に間接的にご負担いただく主な費用
「ファンドの管理費用(含む信託報酬)」:ファンドによって異なります。
ご換金時にお客様に直接ご負担いただく主な費用
「信託財産留保額」「換金手数料」:ファンドによって異なります。


じゃないの?

646 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 15:54:25.96 ID:oIyMIFDS.net]
>>626
ノーロード商品で積立投信してます
これって手数料ゼロではないの?

647 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 16:00:40.56 ID:Nli55Pj8.net]
>>627
ノーロードなら買付け手数料はかかんないけど管理費用はかかると思うぞ
調べてみ

648 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 16:03:23.83 ID:UrdrPUpp.net]
ノーロードなら売買手数料はかからないけど、信託報酬という名の手数料ははかかっています

649 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 17:46:01.92 ID:fupIQPG0.net]
見えないところでちょろまかしてるのはみんなの知ってる
日本の投資信託は「皆でごまかせば怖くない」の精神だ
米国は数字の競争で、分配率0.1%低いだけで世界中の客を失うことになる



650 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 17:51:17.48 ID:XuEkP6xY.net]
お前ら、元質問からズレてね?

651 名前:山師さん [2018/10/24(水) 18:10:03.32 ID:oEq4pQJ0.net]
お前等凄いな、手数料なんて誤差で悩めるなんて
こっちは大暴落でそれどころではない

652 名前:山師さん [2018/10/24(水) 18:25:16.75 ID:oEq4pQJ0.net]
ノ一口一ドか信託口一ドか知らないが
こっちはボッ夕口一ドのいばらの道を歩いてるわけだよ
この世の地獄かよこのやろう
なんだこのやろう

653 名前:山師さん [2018/10/24(水) 19:56:48.13 ID:SF74rAnl.net]
>>92
株で利益出してるなら余裕じゃないか!

654 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 20:52:52.00 ID:ja1TCI+q.net]
貸し株金利について教えてください。
雇われ年収410万です。

貸し株金利は雑所得で総合課税になり、所得税と合わせて課税対象であることはググりました。
で、雇われは20万以下なら申告不要で、実質非課税みたいなもんなんですよね?

それで、20万円を超える場合は申告して課税されてくと思いますが、21万だったら、20万でやめた方が得ですよね?
そんな感じで金利がどのくらいまで有れば、20万以上

655 名前:もらった方がいいみたいなラインってどうやって見極めればいいですか?
アドバイスお願いします。
[]
[ここ壊れてます]

656 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 21:01:11.83 ID:x6jjL/XK.net]
>>635
自分の年収410万に雑所得を足して税額を計算してみればいいだけのことだろ
なお21万でも申告したら21万ぜんぶが課税対象になるんだからね、20万引いた1万じゃないんだからね

657 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/24(水) 21:15:43.29 ID:cUia88LT.net]
粉飾決算で課徴金納付勧告が出されたからと言って上場廃止にはならないの?
持っててもいいの?

658 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 01:50:30.93 ID:eTX7jmNf.net]
ETFは現物取引でも同日中に買い→売り→買いって出来るんですか

659 名前:山師さん [2018/10/25(木) 04:02:45.44 ID:ZSqi4m3F.net]
>>612
質問させて頂いた本人ですが解りやすく教えてくれた方々、有難うございました!
おかげさまでなり行きで希望通り売れてリスク回避出来ました^^

また質問なんですが今度こそ信用売りをやってみようと注文を入れようとしたら注意書きが出てきました
【建玉約定代金が100万円の場合、53万円(うち現金20万円)の保証金が必要】
これはどういう意味ですか・・?
100万借りるのに120万用意してくれってことですか?
現物の余力が100万、信用余力が300万だとして50万の空売り(5000円の株を100株)をする場合、
いくら使うことになってどのように余力が使われますか?
資金が多く必要になるのかよく解りません・・



660 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 06:46:28.58 ID:DqMr4oDq.net]
機関投資家のポジションを見られるサイトないですか?

661 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 08:07:50.45 ID:JKp6Rvbi.net]
>>640
ポジションって何の?

662 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 08:23:08.97 ID:i+7J15wX.net]
巨人の堀内は抜群にうまかったよなぁ?

663 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 08:47:44.13 ID:guGrPsbl.net]
機関投資家はポジション公開なんかしないだろ
収益に影響しかねないし

664 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 12:46:14.88 ID:8kvpN/lL.net]
>>638
できるけど、資金が少ないと差金に引っかかるよ

665 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 13:04:20.16 ID:mP4ors50.net]
>>638
普通の株と同じ縛りだよ

666 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 13:37:52.34 ID:1XW+3ht9.net]
多木化学のせいで、現在マツタケで暴利を貪ってる業者が駆逐されると思うのですが、
マツタケで儲かってる銘柄って例えばどれですか?
空売りを仕掛けようと思うのですが

667 名前:山師さん [2018/10/25(木) 14:28:37.45 ID:N9/tJB+N.net]
日経平均の過去30年の平均値って
一万七千円位でしょうか

668 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 14:35:22.16 ID:9dj0ynvT.net]
>>647
1988年から現時点までの年足で計算すると、16973.77円
約17000円だな

669 名前:山師さん [2018/10/25(木) 14:37:37.62 ID:N9/tJB+N.net]
>>648
凄い。どうやって計算したんですか?



670 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 14:41:24.14 ID:eTX7jmNf.net]
>>644
ああ、できるのか……ありがとうございます
出来ちゃったけどマズイんじゃないかなんて思ってたの

671 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 14:43:24.39 ID:9dj0ynvT.net]
>>649
算出開始日からのデータベースがあるんでね

672 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 18:59:47.87 ID:4OQ2KrG2.net]
質問す
スマホのyahoo!ファイナンスの掲示板では、ユーザーの過去コメントは見れないんでしょうか?
パソコンではユーザー名をクリックしたら見れるのですが。よろしくです

673 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:18:03.90 ID:xRpZP37s.net]
>>652
Yahoo!ファイナンスアプリですよね?同じ操作で見れますよ
時々反応が悪いことがあるのでトップなりにページを戻してから試

674 名前:してみて下さい []
[ここ壊れてます]

675 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:24:38.59 ID:H3N4sbht.net]
>>653
返信ありがとうございます
iOSアプリ版のyahoo!ファイナンスなのですが、起動し直したりしても無理なようです…

676 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 19:29:05.12 ID:xRpZP37s.net]
>>654
私はAndroidなので違うかもしれませんね。失礼しました

677 名前:山師さん [2018/10/25(木) 20:06:38.21 ID:PAWR6oiW.net]
終値1円から翌日31円を達成した銘柄は
ありますか?

678 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 20:35:34.07 ID:eTX7jmNf.net]
100円で買える銘柄か〜〜〜〜

679 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 20:44:46.14 ID:guGrPsbl.net]
>>656
知らんけど無いだろ
1円まで下がるのは倒産決まったとこぐらいだし



680 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/25(木) 21:23:55.79 ID:JBkfNX75.net]
>>640
機関の空売り状況ならここで見れるよhttps://karauri.net/

681 名前:山師さん [2018/10/26(金) 08:12:57.86 ID:wySsNkh3.net]
今って日経ダウ上海どれももの凄くボラあるますね
こういうの珍しいのでしょうか?

682 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/26(金) 11:41:16.80 ID:/I+q1gYi.net]
>>660
しょっちゅうこんなボラで動くわけじゃないけど、
5年10年というスパンで振り返れば別に珍しくはない
上がったり下がったり、その程度も大小さまざま、
それを延々繰り返してるのが相場

683 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/26(金) 14:42:39.62 ID:zVL5jM08.net]
>>656
新株予約権とかたまにそういうアホみたいなボラが出る時があるぞ

684 名前:山師さん [2018/10/26(金) 15:03:36.89 ID:JKVDasEO.net]
日経の平均ってまだ下がるの?

685 名前:山師さん [2018/10/26(金) 15:10:29.09 ID:JKVDasEO.net]
日経の平均の下がるの?
上がろうよ、上げようよ、下げ込みマニアかよ

686 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/26(金) 15:22:10.03 ID:MHt9emA/.net]
損切りについてみなさんのご意見を聞きたいです
今は2000万円ほどの余裕資金で株をやっています
数千円ほどのマイナスでつい損切りをしてしまうのですが早すぎでしょうか?
正解がないのは承知していますが、みなさんの感覚的にどうでしょうか?

687 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/26(金) 15:24:17.52 ID:NqKOE5cJ.net]
>>665
わからないことはしてはいけない
投資の神様が勧めるVTだけカットけば良いよ

688 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/26(金) 15:28:22.86 ID:xh/WPiCb.net]
株を売買したことない者ですが、やってみようかなと思い始めてる段階です。例えば800万の資金があるとして、朝9時に、ある銘柄を約800万円分、買うとします。それを801万で売る、というのを毎日繰りかえして、1日一万円儲けたいなんて、そんなにうまくいかないものですか?

689 名前:山師さん [2018/10/26(金) 15:35:57.26 ID:qFUsLXfs.net]
>>667
余裕余裕、さっさと始めなよ。
機会損失がもったいない。



690 名前:山師さん mailto:sage [2018/10/26(金) 15:38:33.65 ID:YJ6fZp17.net]
>>667
そんな簡単に上手くいくと思ってんの?
上手くいく場合もあるけど、下手こく場合も同じだけあるよ
10万円でやってみたらいい

691 名前:山師さん [2018/10/26(金) 15:38:52.15 ID:JKVDasEO.net]
>>667
この思考wこの質問
以前に出会っているw
そんな器用なことができるならちょこちょこ毎日動く必要はないけどなw
上がるか下がるかつい先で二分の一の確率なはずなのに
俺の場合は99%下がる
君は頼もしい、羨ましいわw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<267KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef