[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 17:49 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 843
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【議論マターリ】手帳総合スレ 25冊目【雑談白熱】



1 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/09/29(木) 15:05:32.70 ID:4R5JIZL8.net]
!extend:checked::1000:1024
!extend:checked::1000:1024

スレ立て時は↑を3行になるようにコピペして下さい。立てると1行減るのは仕様です

●前スレ
【議論マターリ】手帳総合スレ 24冊目【雑談白熱】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1649856931/

●関連スレ
(その他の手帳スレ、メ−カーサイトは↓のスレのテンプレに大体あります)

システム手帳 総合44
lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1661003269/
【1101.com】ほぼ日手帳102冊目【2023】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1661621302/
能率協会の手帳が大好きな人のスレ(8冊目)
lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1638703731/
ジブン手帳 LIFE-5
lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1631254824/
モレスキン moleskine
lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1523236027/
バレットジャーナル Bullet Journal 4冊目
lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1643588988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

55 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/05(水) 21:05:18.63 ID:DkVRkTln.net]
https://www.moomin.co.jp/news/others/633429294a339
ムーミンダイアリー付録
めちゃくちゃ可愛いし欲しいけど、もう来年の手帳買っちゃって買えないからリンクだけ張るね

56 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/05(水) 21:26:41.33 ID:n8w6lWLn.net]
手帳は何冊使ってもいいのよ?

57 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/05(水) 21:43:25.78 ID:rRNjq0hv.net]
>>55
シールがかわいいね

58 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/05(水) 21:50:11.69 ID:DkVRkTln.net]
>>57 可愛いよね
シールだけでもってちょっと思ったけど、雑誌が930円する…高いよ

59 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
JSって和気専売だったと思うけど違ったっけ
>15ヶ月分の月間ページの後ろに、週間ページがあります
ってあるよ

60 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/05(水) 22:25:56.80 ID:zTHuS6Y1.net]
>>59
見落としてました、ありがとうございます!
ESダイアリーと同じ感覚で普通に店舗で売ってると思っていました
調べてみたらロフトでも一部店舗でしか取り扱いがないみたいですね

61 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/06(木) 18:59:51.50 ID:8n04QRpJ.net]
ブラウニー手帳の発売まだだね
いつ頃になるんだろう
なんか発売されるのか心配になってきた

62 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/06(木) 21:19:36.94 ID:7c1JFdUo.net]
本当に手帳を買って願いや望みを書いて
持っていれば勝手に叶っていくと思っている人はいるんだなあと呆れている

いるとは思っていたけれども
なぜそれを書いておくのか理由を説明しないのもあるけれど
「手帳は何冊使ってもいいし、自由に使うものですぅ」という正論でねじ伏せてしまうから
伝える気もしなくなるのもあるんだろうと思った

63 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/06(木) 21:35:37.84 ID:7c1JFdUo.net]
>>50
目的が万年筆を使いたいなら、
手帳本体は変えずに>>51さんがいうように
カバーやしおりヒモでアレンジするのがいいかなあ

万年筆のインクはNGの手帳は多いと思う
スマホの現代では持ち歩き活用する人のほとんどがボールペンだろうし

違うフォーマットを使ってみたいなら
ペンも変えることになるよ

左側のレフトは、記録や予定に使わないなら
午前と午後にざっくりふたつに分けて思ったことを書くのもいいかな

でも、持ち歩きなら記入しなくても問題ないね
家置きなら、思ったことや感じたことをメモするのもいいよ
気になったフレーズとか、いいなと見つけたこととか。なにかテーマを決めてみたらどうかなあ



64 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/08(土) 00:53:08.08 ID:p5VTniYQ.net]
手帳で万年筆って何かメリットあるの?
って思っちゃうけど、手帳派に「スマホで良くない?」って聞くようなものか……

書き味が良かったり所有感が良かったりするのか
保管する時にインクが1番安定してたりするのか
自分ではまだ使ってないツールだから想像するのが楽しい

65 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/08(土) 07:03:11.38 ID:BP8Min4B.net]
もう来年の手帳買えた?

66 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/08(土) 07:51:08.73 ID:CeS0ojrs.net]
>>64
好みだね・・・俺は好きだから万年筆使ってるけど。

67 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>64
市販のペンに使いたい色のインクがなかったら万年筆にするかもなあ
ガラスペンだと外で使いにくいし
筆圧低い人は万年筆がいいんだっけ?

68 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/08(土) 09:31:23.01 ID:uwcIfWCQ.net]
>>65
自分はまだ決まらない…
ESダイアリーのA6が本命でJSにも復活を願ってたけど商品展開的にもう来ないんじゃないかと思い始めてる
だったら新しい物を探して馴染む努力を…とかいっそ全部ノートに手書きか?と迷走中
愚痴っぽくてごめん

69 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/08(土) 09:47:26.83 ID:CeS0ojrs.net]
>>67
まわりの環境を整えないと、デスクダイアリー(これも手帳に入るのかな?)がいいところでしょうね・・・
ガラスペンだと。

常に複写伝票書く時並の筆圧の人に万年筆やガラスペンは矯正しないと厳しいと思います。
ボールペン(特に油性)はボールを転がしてインクをなしつける、塗りつけるという感じ
万年筆は紙に触れたところにインクをのせていくって感じの筆記具なので。

70 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/08(土) 10:16:49.97 ID:P1aJ394a.net]
スレ見てると、結構大きそうな手帳使ってる人多そうだけど、皆は、どれ位のサイズの手帳使ってるのかな?

71 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/08(土) 10:23:47.86 ID:Gz922mpB.net]
持ち歩きと家置きで大きさも使うペンも変えている

72 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/08(土) 10:28:40.81 ID:Rn5B729w.net]
一時期A5持ち歩いてノート代わりにしてたけど
ノートと持ち歩くための小型手帳に落ち着いた
筆記具はゲル中心だけど油性BPや万年筆も使う

73 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/08(土) 10:49:57.54 ID:QS+akp7q.net]
マンスリー+ノートのA5サイズ
自分の書きたい内容にはこれが合ってる

今は在宅で仕事することも多いし、特に不便はないかな
どこにでも持ち歩くってわけにはいかないけど



74 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/08(土) 11:05:24.22 ID:9hrL28vv.net]
主に仕事(内勤)の思考整理やスケジュール管理につかってるのでA5
車通勤で重くても気にならないし
B6だと小さい

75 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/08(土) 11:12:13.89 ID:QTgnd7nW.net]
今年はノートの定番が決まったよ

高級ノートは後始末が面倒なのでもう使わない
まだ何冊かあるけど年内には捨てたい

「安価なノートしが使えないのは無価値感や
自己評価が低いから」というイミフな価値観を持たなければ、どんなノートを使ってもなんともない

むしろ、金銭的な負担が少なく安心して使えるノートのほうが、ストレスなく書ける
ストレスがないから何ページも使うこともなくなった

書いた後の後始末も面倒くさくないのが
本当にラク

76 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/08(土) 11:33:42.30 ID:DJgGU9Ar.net]
>>64
メリットとかで使ってる人はまず万年筆に行かないと思う
今の時代ボールペンが便利すぎて万年筆だけに起こるメリットってないでしょ

強いて言えば上にも言ってる人いるけど、インク色くらいかな

77 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/08(土) 11:39:43.81 ID:M3ewbxqL.net]
万年筆は筆圧いらないから慣れるとボールペンで書くことがしんどくなる
まあ外や持ち歩きで使うならボールペンに勝ってるところないから完全に趣味の文房具だけど
家置きのログ手帳は万年筆で書いてるよ

78 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/08(土) 13:36:18.67 ID:7AvO36RH.net]
筆圧ゴリラを矯正しつつ万年筆に何度か挑戦してるけど結局ジェルボールペンに戻るな
度々インクをかすれさせてしまって上手く書けないのもあるし
皮脂が付いた紙面に書くと洋服のタグに油性ペンで書いた時みたいに輪郭がケバケバに滲むし…
後者は紙とインクの相性なんだろうけど外観やフォーマットで紙を選ぶのを優先するからね
逆に万年筆で書くことを優先したい人は愛用品と相性のいい紙を探すんだろうけど

79 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/08(土) 15:42:26.24 ID:mzItCqN6.net]
万年筆は筆圧ほとんどなくても書けるから大量に書くときは手にやさしい
腱鞘炎なりやすい自分には大量に書くときの必需品
でも手帳は細かい文字をちょこっとずつ書き込む感じだからゲル0.3~0.4くらいのボールペン使うよ
小さく正確に書ける
一般的なノートや紙に日常的に使ってるのは0.5~0.7くらいのサラサ
万年筆は1時間くらいぶっとおしで書くときに使う

80 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/09(日) 01:48:42.79 ID:Dk9cxOGb.net]
>>70
B6がちょうどいい
ノートも見開きでちょうど書ききることが多くて
マンスリーも視界に収まるかんじが好き

81 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/09(日) 03:36:16.71 ID:pjpVnDrm.net]
万年筆ほしくなっちゃったよ
エントリーモデル探そ

82 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/09(日) 08:31:55.62 ID:/EWbl/VE.net]
>>81
パイロットのライティブおすすめ!しておく!
ラミーサファリもいいよ!

83 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>81
パイロットのカスタム74から始める沼



84 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
手帳用ならピンポイントでキャップレスデシモのEFから始めるのもアリかと

85 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/09(日) 09:41:05.17 ID:+cGEPPKy.net]
ラミーならアルスターのほうが好きだな
手が大きいせいもあるけどちょっと重いほうが安定する
手持ちで一番失敗したと思ったのはコクーン
指があたるとこの段差・妙に短いがキャップをケツにつけると長すぎるし重心おかしくなる

ただ万年筆って個体差激しいのでアタリがくるとスラスラ書けるが
ハズレだとすぐインク揮発するし書きづらい

86 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/09(日) 10:56:23.25 ID:EiKie6lU.net]
来年の手帳が届いた!伊藤手帳のHIGOLOG
1日1ページ/B6サイズ

ずっと日記がわりに手帳を使ってきたけど
ほぼ日ほどの主張はいらないけどMDダイアリーほどシンプルなのも寂しい、
&方眼も無罫もどっちも捨てがたい、って今の気分にちょうど合ってた

今年からの新商品だから情報がなくて不安だったけど
ネットで見た印象とそう変わらなくてひと安心
ただ紙は画面で見るよりより黄味がかってて本当に落ち着いた時間の記録用といった感じ
薄くはないけど万年筆は裏抜けするのでNGっぽい

87 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/09(日) 12:06:42.36 ID:53ojxDJ+.net]
>>84
手帳に万年筆を持ち歩くのは完全に趣味の領域
それなのに万年筆の醍醐味が全く味わえない、ただ細いだけのEFを選ぶというジレンマ

88 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/09(日) 12:06:56.25 ID:69ey7a7l.net]
>>86
ん?かなり使いやすくてよさそうだけど
中身はどんな感じ?無地?方眼?

89 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/09(日) 12:20:01.96 ID:69ey7a7l.net]
実用的に万年筆を使いたいのではなく
「自分も高い万年筆を持ち歩いてみたい」
「万年筆を使う自分を体験したい」という理由の人もいるよ

メリットあるの?と嘲笑めいたことを言ってるより、買える人は選んで買って使ってみたらいいんじゃない?

自分は上にも同じ人がいるけど、思考整理や何でも書き出すノートはB5に見開き左右を使って
万年筆で書いている
高級万年筆と気軽に使える軽い素材の万年筆(カクノっぽいかな)を使ってる

手帳は、水性ジェルボールペンを何種類か
そのときの気分やページの色に合わせている

持ち歩きは、見るためで書き込まない

90 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/09(日) 12:49:30.86 ID:pjpVnDrm.net]
>>89
嘲笑してる人とか誰もいないが……
文章よく読め

91 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/09(日) 12:56:41.32 ID:Z0whqY4p.net]
>>81
プラ製でいいなら、kakunoかライティブ、樹脂製ならバイロットかセーラー
とにかくなんでもいいから万年筆ならプレピー
これで合わないならすぐに辞めれる

92 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/09(日) 13:44:18.07 ID:ZBmPnZSZ.net]
>>90
いつもの長文の人でしょ
思い込み激しいから言ってもムダだよ

93 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/09(日) 14:23:54.33 ID:opq1BQ8D.net]
>>89
その言い方って、あんたカクノしか持ってないでしょ
手帳スレで無駄に見栄はらなくても



94 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2022/10/09(日) 17:58:46.65 ID:1DK9LMwJ.net]
数年前は、グッズ雑誌がこぞって万年筆を付録につけてたもんだけどな
今はなき日経Associeのが好みでスペア確保のためにもう1冊買ったな
インクカートリッジはダイソーのブルーブラックが使えてコスパよかった

95 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/09(日) 18:07:18.22 ID:WKlYKqVC.net]
ま、俺はキャップレスに一票かな。便利だもん。
やすい万年筆から順番に買って、最初に万年筆の良さを感じた一本だった。

96 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/09(日) 18:38:47.79 ID:nd5BZF9s.net]
測量野帳タイプのマンスリーの生産が終了していた
2023からは自作か…

97 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/09(日) 19:28:46.80 ID:JThPJAGr.net]
小さくて薄紙の手帳にデカニブのMやB使うのも本末転倒だしな
しっかり味わいたいのなら普通に吟味した紙を持ち歩くべき

98 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/09(日) 20:06:44.90 ID:83EszZyE.net]
手帳も万年筆も好きに使ったらいい
自分はほぼ日weeksに子供用万年筆で書いてる

もう目が悪いからEFとかよりもMがいいんだ
子供用万年筆は気に入りすぎてストック10本以上持ってる
1本2000円程だからいくらでも買える

99 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/09(日) 20:36:35.39 ID:VWh2qZOa.net]
デシモとか十角とかももってるけど、肌身離さず何年も愛用して外にまで持ち歩いてるのがプレピー
何が気に入るかなんて自分でも分からないよね

100 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/09(日) 21:12:17.89 ID:pjpVnDrm.net]
子供用とかもあるのか
プレピーから始めてみようと思う
情報感謝

101 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/09(日) 21:16:02.08 ID:/EWbl/VE.net]
プレピー安いけど意外といいですよ。厳密には万年筆ではないけどパイロットのVペンも悪くないです。

102 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/09(日) 21:48:39.61 ID:wBNlReJd.net]
手帳難民、もう近場のダイソー手帳でいいかなと思ったけど
結局車でイオンに行って買ってきた(NOLTY週間メモ

高橋とかロルバーンとかミドリとか全然知らない占いの手帳とか
実物を色々見て触れてすごく良かった…

103 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>88
ページ上部は日付と余白
中部左に時間軸・右は無地
下部は方眼
というありそうでない構成

日記は無地に自由に書いて方眼スペースは読書感想や進捗記録にする予定
日付周りのスペースにも余裕があるので使い方に個性の出る手帳だと思う



104 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/09(日) 22:46:52.69 ID:wCIM5lve.net]
万年筆はデスクペンのカリカリ具合が好き
長いから携帯に向かないけど

悩みに悩んで今年もノルティのポケットカジュアルメモを買ったけど水色が好みじゃないんだよなあ
1年間愛せるか不安になる

105 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/09(日) 22:55:42.73 ID:ljEl6xNo.net]
付録の万年筆は毎年日経ウーマンが手帳特集号でつけてて、手帳特集号だけ買うからもう何本も未使用で溜まってる
今月号の手帳特集は例年に比べて見るところなくてがっかりだった

106 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/10(月) 01:55:42.56 ID:K5oGKYNi.net]
手帳のニッチなサイズやレイアウトだと、その内、廃盤になったりしそうで、悩ましい

107 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/10(月) 06:40:23.81 ID:qA5ezh6c.net]
プレピーのEF(0.2)が手帳にイイね。

108 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/10(月) 09:55:56.55 ID:CaPyRp5M.net]
イトーヤ行ってくるワクワクワクワク

109 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/10(月) 10:40:02.53 ID:R7UAKDDm.net]
ドラクエのスライム手帳、24hバーチカル採用してる
キャラモノなのにしっかりしてやがる…と関連商品も見たらこれはデザインフィルが関わってるのな
GJすぎたのでポチった

110 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
駐在帰りの後輩がスターウォーカーのB?かなんかを買ってきてちっちゃい手帳にカキカキしてたのには笑っちゃったけどな

111 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/10(月) 14:50:54.60 ID:Fn1A7dtp.net]
>>103
そうなのよ、その感じがたまらなくてここ最近週2日以上は書店文具店ロフト巡りしてる…

ミドリとデルフォニックス、今季品揃え悪いけどどうしたんだろう

112 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/10(月) 15:48:45.52 ID:4KEviKzA.net]
>>107
マークスで一回だけ出てそれっきりの週間ブロック手帳があったなあ…

よくあるレイアウトとはいえ、週ごとのハビットトラッカー欄が何気に便利だった

113 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/10(月) 23:54:18.52 ID:xO7XHvkA.net]
>>111
デルフォニックス1月始まりがまだ出てないから品揃えが良くないように見えるのでは



114 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/11(火) 01:55:55.18 ID:TTkZTcIU.net]
>>111
>>112
アンカずれてない?

115 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/11(火) 06:52:58.79 ID:XnQKpFzp.net]
手帳業界はコロナ禍で手帳が売れないから売れ筋以外は切ってるとこ多いと思う
去年も売り場が寂しくてびっくりしたから年々縮小されていって衰退が止まらない感じ

116 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/11(火) 11:58:02.10 ID:8IESfNJz.net]
謎に肥大化していくようなバブルにも近い心理のブームがコロナで冷や水かぶったんだろうな
で、そこに国際情勢不安や紙(木材)や燃料の高騰で追い打ちがかかったと

117 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/11(火) 14:06:47.10 ID:IHe4Osk2.net]
冷や水を「かぶる」とはあまり言わない
何とかチャレンジじゃないんだから

118 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/11(火) 15:28:43.70 ID:Dp/Du+bs.net]
自己啓発や占い系の手帳は次々出てる印象だなと眺めてる

119 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2022/10/11(火) 17:23:41.87 ID:mkkxTOQi.net]
>>115
確かに手帳使わなくなった。ウィークリーバーチカル使ってたが、今は月間ブロックのみ。
そもそも在宅勤務メインで、外出する機会がほとんどなくなった。当然会議、打ち合わせの部類も、あってもオンライン。
でも、久しぶりにシステム手帳にして、趣味とか人生設計とかの書き込みをファイリングしてる。
デジタルデータは散逸するのが関の山なので。

120 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/11(火) 18:25:55.08 ID:BwHrFDGe.net]
産休育休を経て2年ぶりに手帳売り場行ったけど、ホントに売り場面積も小さいし置いてあるラインナップも随分種類減った気がする
>>112さんが言ってるマークスのブロック、自分もすごく良かったからまた次の年もと思ってたらなくなってて本当に残念
育休明けで正直まだそんなに重要な仕事はしてないから手帳に書くこともあんまりないんだけど、やっぱり手書きの手帳使いたくていろいろ探すの楽しい。
売り場行っても限られてるからここで皆さんがあげてくれた知らない手帳ぐぐって知るのも楽しい

121 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/11(火) 19:02:36.48 ID:G71RyGj1.net]
夏に都心から郊外に引っ越したんだけど、お目当ての手帳が書店に並んでないや
都心は大きな書店に行けばあらゆる手帳がズラッと並んで簡単に実物見れたけど、やはりこういうところに不便さがあるのだな
その代わりロフトなんかも混雑しすぎないからゆっくり見れていいんだけどね

122 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
変えリーフの取り扱いの無さといったら!
送料込みでもまだリーフのほうが安いし、カバーは手作りのがあるから変えリーフだけ買いたいけど、
既製品カバー使ってる人もどうなんだろ?
カバーばっかり増えていかない?

123 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/12(水) 18:23:59.36 ID:o9iyq8PG.net]
>>122
システム手帳のバインダーも、オーダーで作る手帳カバーも、増えて増えてハッと我にかえると金額を計算し始めて怖くなるわ。
そして、やっとオーダーしたブラウニーのa5カバー、中身が廃盤に、なった、悲しい。



124 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/12(水) 18:34:35.04 ID:EA4bzwXO.net]
Delfonicsキトリの限定カラーが10/14発売だって
https://shop.delfonics.com/feature/sp-limiteddiary_pre/

125 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/12(水) 23:42:21.80 ID:WdvW1F6t.net]
綺麗やねー

126 名前:_ねん_くみ なまえ________ mailto:sage [2022/10/13(木) 00:49:44.73 ID:4UPVibk3.net]
ロルバーンとか他の手帳も使ってみたいけど自分でセットアップするの面倒だしこれだというのがない
結局色々書き込めるスペースがあるほぼ日かサニー手帳に落ち着いてしまう

127 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/13(木) 14:15:18.22 ID:f38JPrDu.net]
>>122
サロンや特定の手帳イベントに出向く人は、趣味として価格構わずご購入だからね
洋服を着替えるようなもの、買い替えるようなものだそうで

バラバラに売り出すことでセット買いさせる商法に引っかかっているだけでもある
ほぼ日もそれかな

128 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/13(木) 14:19:15.99 ID:f38JPrDu.net]
>>118
占い結果を書き写して悦にいるイミフ層
自分の1日を他人が予測した占いの言葉で埋め尽くす

本来は、あなたの1日を書くものでは
または書いた方がマジではないか?
と思ってしまうw

現実逃避に使う手帳術

129 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/13(木) 14:50:05.71 ID:hua5slf5.net]
>>122
欲しいカバーが違うメーカーにあったので買ってきて中身だけフリマサイトに出したけど
買い手がつかず結局落書き帳になってもうた

130 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2022/10/13(木) 14:50:11.71 ID:z+I5dUWr.net]
今の手帳ニーズって、本来の手帳ニーズとは違うんだよな。
来年から景気ダダ下がりになるから、風向き変わると思う。

131 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/13(木) 15:24:11.81 ID:BQRvNYKw.net]
>>128
実際どんな一日だったかも書けばおもしろそうではあるw

複数使ってよくわからない写経とか自分じゃできないなーとは思うけど
業界のためには1冊しか使わない自分よりは貢献してる人たちだわ

132 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/13(木) 17:22:06.18 ID:qX44rOai.net]
>>128
占い全文ではないけど書いている
その週に何を気を付けるのかの指針みたいなものなので自分には意味がある

133 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/13(木) 20:11:21.20 ID:fR6u7/cv.net]
女性のyoutuberの手帳作成動画を見てると占いをわざわざ貼り付けてる人とかいるよね
自分はやらないけどいろんなシールを貼ったり、女の人の手帳作りは楽しそうでいい



134 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/13(木) 21:30:57.28 ID:ScDtM5wJ.net]
他人の占いの結果を書き写すことはしないけどホロスコープとかは貼り付けてる
もう習慣になってるけど実際にそれで何かを予期できるかって言われると別に…
ただ日付の自由が利く予定を決める参考にする事で先延ばしはある程度抑止できるかな

135 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2022/10/13(木) 22:34:56.42 ID:kOpHskeO.net]
好きなように使えばいいじゃないの
どうせ自己満の世界なんだから

136 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/13(木) 23:05:25.67 ID:f38JPrDu.net]
>>135
空欄を埋めるためのネタが占い
手帳である必要もなければ、他人に見せる必要もないという自己満足におさまっていないw
自分の活動トリガーに使うという前提や言い訳はたくさん見かけるし、それでいいと手帳術で教えているけど、トリガーにすらなっていない
ただ書いているだけがほとんどよ

137 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/13(木) 23:07:10.84 ID:f38JPrDu.net]
>>134
そんなところかなとは思う
占いって集合意識の動きで個人のためにあるものではないから
社会や世界の大まかな流れとして見るのはアリだと思うわ

138 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/14(金) 05:56:32.45 ID:ZZCxgEWH.net]
ロルバーンをスケジュールというより日記として使ってる
後ろの透明ポケットはチケット半券くらいしか入れてなくて上手く使えなかったな

スケジュール帳自体は100均、普通の予定や週の天気や体調を書き込んでる
いつからどう具合悪くなったかメモしてるから病院行くときに便利だったけど
ずっと取っておくものでもないから使い捨て用

139 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/14(金) 18:30:18.78 ID:GpSR1cct.net]
小型ロフト二店、小型ハンズ一店、その他駅ビルワンフロア規模の書店などを見て回ったけど
ハイタイド製品自体はあるもののTタイプやA6の三分割タイプはどこにも無かった
単に売り場縮小の影響なら良いんだけど不置運動とやらのせいだとしたら何とも言えない

140 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/14(金) 19:58:44.06 ID:sh8I1fWp.net]
今月の日経womanの手帳特集・各社プレゼン企画のコーナで
ハイタイドはざっくりバーチカル三分割タイプを掲示してたから
変わらず売る気はあるんだと思う
頑張ってほしい

141 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/14(金) 21:45:03.21 ID:h1e1W/tv.net]
書き写すのは面倒だからしないけど、
占い好きだから、書きたくなる気持ちはわかる

要不要じゃなくて、好き嫌いの趣味の問題だね

142 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/14(金) 23:20:06.17 ID:B6gX1bf5.net]
>>141
不要だよ
予定でもなければ、自分のことでもないんだから
スケジュール帳、手帳に書く必要がない

143 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/14(金) 23:24:26.64 ID:B6gX1bf5.net]
「書くのは不要である」
という不要、必要の話をしているのに
「書きたくなる」から好き嫌いの趣味と
論点をそらすのはやめましょう



144 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/14(金) 23:34:19.25 ID:GpSR1cct.net]
手帳に予定や資料以外の好きなことを書くことをどうしても嘲笑したい粘着が居るのか

145 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/15(土) 00:56:03.16 ID:mjwHc/WZ.net]
転職一年目を支えてくれたのがハイタイドのあの形式の手帳だよ
仕事を支えてもらってる
後ろのフリーページもまあまああるから目次つくって簡単なバレットジャーナル化してマジで宝本
てことで私も応援してる

146 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/15(土) 01:37:12.74 ID:2n38kxIB.net]
そんなこと言ったら今どき紙の手帳とかいらんでしょ

147 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/15(土) 01:43:18.75 ID:ukmJSkcK.net]
個人が使う手帳に不要とか言う人いるんだね
頭硬くてびっくりだわ

148 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/15(土) 03:03:46.49 ID:NS3A5g2z.net]
142にとっては、手帳は予定と自分のことしか書いたらダメなモノなんだね
買い物メモとか書けないじゃん…

149 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/15(土) 06:47:49.86 ID:HMXmCKdd.net]
占いに大事な手帳を破られでもしたんだろうかw

150 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2022/10/15(土) 07:46:52.51 ID:Nn6p3LlP.net]
占いでアンラッキーアイテムが手帳って言われたんだろう

151 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/15(土) 09:06:08.32 ID:LqIl8S8F.net]
こういうのに限って血液型占いは信じてたりする

152 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
買い物メモは何を買うという「予定」だから手帳に書く「必要」があるもの
とか言いそう

153 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/15(土) 13:28:50.21 ID:mP+Kf71b.net]
人生生きにくそう
まぁ、あれだ、がんばれ、自殺はするなよ



154 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/15(土) 16:41:01.39 ID:YqkgiL1q.net]
自殺は自分の予定だから書くよきっと

155 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/15(土) 17:06:29.89 ID:4swF3gIk.net]
正月に神社でひいたおみくじも占いかな
毎年手帳の表紙裏に貼ってて久しぶりに見返したけど
今年ってこんな感じだったかなあ?って疑問を感じるw
最初のページに書いた一年の目標も未達成だらけ
あと2ヶ月ちょいあるから帳尻あわせ頑張らないと






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef