[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/20 17:49 / Filesize : 220 KB / Number-of Response : 843
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【議論マターリ】手帳総合スレ 25冊目【雑談白熱】



1 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/09/29(木) 15:05:32.70 ID:4R5JIZL8.net]
!extend:checked::1000:1024
!extend:checked::1000:1024

スレ立て時は↑を3行になるようにコピペして下さい。立てると1行減るのは仕様です

●前スレ
【議論マターリ】手帳総合スレ 24冊目【雑談白熱】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1649856931/

●関連スレ
(その他の手帳スレ、メ−カーサイトは↓のスレのテンプレに大体あります)

システム手帳 総合44
lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1661003269/
【1101.com】ほぼ日手帳102冊目【2023】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1661621302/
能率協会の手帳が大好きな人のスレ(8冊目)
lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1638703731/
ジブン手帳 LIFE-5
lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1631254824/
モレスキン moleskine
lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1523236027/
バレットジャーナル Bullet Journal 4冊目
lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1643588988/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured

352 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/26(水) 21:11:36.48 ID:oEkeJmtr.net]
>>351
ハンズの手帳作ってるのどこなんだろうね
紙の感じはNOLTYに近いような気もするけど

353 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/26(水) 22:58:35.64 ID:Qh/0mFVO.net]
>>352
レイアウトも似てる
紙はNOLTYの方が裏抜けしにくそう
作ってるのも能率協会かもしれないね

354 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/26(水) 23:15:21.95 ID:L3GQyXd6.net]
そういや、ダイゴーのは紙が悪いのか、日付や罫線の印刷が既に裏抜けしてるな
月間マンスリー日曜始まりでいうと、表面の薄い印刷(2月1週目の1月29,30,31日の日付の数字)よりも印刷の裏抜けのほうが濃く見えるほど

355 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/26(水) 23:38:26.54 ID:4vcF0pdb.net]
>>350
マンスリー、ガントチャート、メモページありでかゆいところに手が届く感じ
開きも良い

356 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/27(木) 00:51:17.21 ID:iky+B8oV.net]
11月始まりの手帳が欲しい
JSダイアリーとBizGRID見てこよう

357 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2022/10/27(木) 03:02:35.96 ID:8cZAuPNm.net]
本屋行ったら
高橋手帳「原料価格高騰により他社の手帳が値上げしてますが、弊社は値上げ幅が他社より小さいです。」とか書かれててワロタw
確かにノルティのキャレルなんかは税込み2000円近くだし値上げ幅大きいわ
フェルテとかはあまり上がっとらん

358 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/27(木) 05:34:21.07 ID:woT70N9s.net]
高橋書店は役員人事に変更が無いとこ見ると
お家騒動は継続中なのかな

359 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/27(木) 10:27:09.99 ID:dnuMd/5J.net]
>>354
ダイゴーはシリーズごとにかなり紙を変えてるように思う
パイロットがいろいろバランス良くて好きだけどじわじわ縮小傾向なのが気になる

360 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/27(木) 10:35:47.93 ID:MR0XCLYB.net]
今まで使っていたKOKUYOのドローイングダイアリーが来年発売されません
似た仕様の手帳を探しているのですが
以下の条件に合う手帳をご存知の方がいたら教えてください

[条件]
マンスリー(月曜始まり)、マンスリーの升目が大きい
方眼ノート150ページ以上
余計なページがない(ウィッシュリストや年齢早見表など)
サイズはA5程度
できればページ番号入りだと理想です

1冊にまとめたいのでマンスリー手帳と方眼ノートの2冊持ちは考えていません
SUNNY手帳が条件に近いですが余計なページが多そうでして…
条件が多くてすみませんがお力添えいただけると助かります



361 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/27(木) 11:31:48.41 ID:dnuMd/5J.net]
>>360
文章からすると同じのじゃなくちゃ何買っても満足できなそう
ショックなのは分かるけど個性的な手帳は廃番になったらもう諦めろって思う
自分も2年続けて買ってたのがまだ出てなくてたぶん出ないんだろうなと思いつつ待ってるけど
コクヨとかの大手ははっきり今年は出しませんって発表してくれるからまだ親切だよね

横罫ならナカバヤシのデイリーノートブックが無駄なページなくて良さそうなんだが
好きな方眼ノートにカスタムダイアリーステッカーズ貼るのが無難かな
自分だったらSunny系列でも手帳じゃなくてノートの方に別冊でミドリフラットダイアリーのリフィルを合わせる

362 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2022/10/27(木) 12:20:30.21 ID:DuzUUJzG.net]
>>360
リング式でよければ定番ロルバーンダイアリーA5が
ページ番号以外の条件は満たすかな

363 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/27(木) 12:33:02.66 ID:nTpJYXpV.net]
>>360
方眼ノート150以上ってかなりニッチだから好きなノートを自分でマンスリーにしたほうが早そう

364 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/27(木) 13:12:33.76 ID:aP3OpTfq.net]
>>360
コクヨのソフトリングのダイアリーはどうかな
ノート120ページだけど、A5でページナンバーありだよ
Sunny手帳はウォッシュリストとかあるけど紙薄いしコンパクト
ただサイズがB6変形(B6より少し小さい)だからA5希望からしたら小さいかも

365 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/27(木) 13:25:36.14 ID:woT70N9s.net]
ルーズリーフとプリンタで自作すれば?

366 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/27(木) 17:37:01.46 ID:f9SKAAga.net]
>>360
つくるダイアリーノート
https://www.taiyo-p.co.jp/topics/diarynote2023_2/

パスピエクリーム紙はブラウニー手帳でも使われてるよね
インクの裏抜けがない書き心地の良い紙で好き

367 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/27(木) 17:39:45.83 ID:f9SKAAga.net]
うわーごめん
>>366は日曜始まりだった…

368 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/27(木) 17:47:41.53 ID:MR0XCLYB.net]
360です(出先でID変わってるかもしれません)
短時間でたくさんのレスありがとうございます
手帳の書き方を確立してからの販売終了でかなりショックだったので
候補を上げていただいたり客観的な意見をいただいたりして助かりました!
ナカバヤシのデイリーノートブックは月間にリストがあるの好みですし
ロルバーンダイアリーはシンプルでいいですね
ページ数は無駄に使ってるの無くせばもっと減らせるかもしれません
週末にハンズに行けそうなので
方眼とページ番号は妥協して条件を緩めて探してみます!
最終手段は自作でしょうが、市販品で間に合わせたいですね…

369 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/27(木) 18:48:53.81 ID:GqcPqYKP.net]
気に入ってた手帳がなくなってショックな気持ちはわかるよ

自分もしばらく引きずってたけど
使い方の好みが変わったから別の手帳を楽しく使う予定

370 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/27(木) 18:52:59.79 ID:EQhiphYC.net]
捨てた女のことなんか忘れて新しい恋をしようぜ!



371 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/27(木) 19:00:29.43 ID:TN5yuRky.net]
東京ペンショーって運営がだめだめだね
当初は密を避ける為番号順に入場だったのに、
突如1時間から30分前に受付しろだとか
Twitterも「チケット売り切れました☆」程度しか発信出来ない

そもそもTwitterも「東京ペンショー」とか「東京インターナショナルペンショー」
で検索で出てこない
(垢名→tokyo international pen show 2022)

神戸ペンショーを見習えや

372 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/27(木) 20:55:38.13 ID:Xhxh47D4.net]
>>368
締めた後にすみません
余計なページが結構多いから駄目かもだけどJSダイアリーの見開き1ヶ月+ノートは
マンスリー(月曜始まり)
マンスリーの升目が大きい
方眼ノート138ページ
サイズA5

ちなみにページ番号はなくマンスリーは5段なので6週目まである月は残念かも
合う手帳が見つかりますように

373 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2022/10/27(木) 21:54:40.18 ID:w03X/F/3.net]
今回のノルティの値上げで手帳の売上冊数は高橋とノルティ、さらに差がつくのかな?

374 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/27(木) 22:12:05.98 ID:woT70N9s.net]
高橋の自称No.1は書店ルート限定、数字のマジックだよ
他のメーカーは割引の効く文具屋やホムセン、ショッピングセンターの売上の方が圧倒的に多い

375 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/27(木) 22:19:01.28 ID:hiMC3iFz.net]
キモ

376 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/27(木) 22:29:20.23 ID:hiMC3iFz.net]
>>360
ダメ元で NOLTYエクリA5メモ

377 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/28(金) 02:40:01.68 ID:OdMFw59g.net]
自分ならノートカバーに、A5のマンスリーと方眼ノートの2冊を差し込んで使うかな。

378 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/28(金) 04:31:51.17 ID:UQrMuDGR.net]
ニーモシネダイアリーの右側を方眼ノートに置き換えれば?

379 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/28(金) 11:35:04.07 ID:FkSgWUsj.net]
NOLTYキャレルのレフト式毎年買ってたけど随分値上がりしたから、今年から高橋のリシェルにするわ

380 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/28(金) 13:45:05.31 ID:zR8gK3qI.net]
週間ブロック
今年デルフォニクスにしたら万年筆裏抜け祭りだったので
今年はノルティを買いました
抜けないといいな



381 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/28(金) 14:09:12.16 ID:JVauVnF9.net]
ひさしぶりにリスティのレフト使いたいと思ったら廃盤になった
バーチカルは残ってるのね

382 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/28(金) 21:10:32.52 ID:4Hgb/QvS.net]
ドローイングダイアリー難民がここにもいたのか
ヘビーを愛用していたので厚手ノートで自作コースになった
年間カレンダー/マンスリーブロック/翌年カレンダー
だけ最初に書くか印刷貼るかすればまあ何とかなる
サイズだけはどうにもならないが

383 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/28(金) 22:06:06.71 ID:eMXZ2j81.net]
B6週間レフトの時間軸方眼なんて変態仕様があったら言い値で買う

384 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2022/10/28(金) 22:42:23.95 ID:vnjAGG9i.net]
>>379
1991円はひどい
インデックスついてるかついてないかだけの差なのに。
高橋のフェルテかティーズダイアリーb6に移行かなぁ。

385 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/29(土) 02:07:24.89 ID:ELXX2XWh.net]
動画のアーカイブで
初めて手帳術の講座を受けたよ

何年か使ってみて挫折して放り出して
概念だけを使うつもりで
資料として保存していたものは捨てた

書籍と参考本は大事に保存しているけど
本が読めなくなっていて
新しくはじめたことのために
取り寄せて、活用している人のブログや
製作者のツイートを参考に使っていたけれど
ぜんぜんうまく使えず
結果もついてこないまま、3ヶ月が過ぎて
もうダメだなとダメもとと思って受講した

そしたら、いいところをかすってたけど
忘れがちな視点をいくつか思い出した

あとは無意識にいつからか抵抗を感じて
苦手になり、書けなくなっていたことに対して
ハードルが下がるどころか
スッキリと抵抗が無くなった

使い方を学んでみるのもいいものだなと思った

386 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2022/10/29(土) 02:55:52.45 ID:TNq1ek0R.net]
高橋のtディレクションダイアリーは何故か今年はブラックだけになってるのな。
去年まではネイビーとかレッドあったのに。

387 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/29(土) 08:39:35.97 ID:23GORjmi.net]
ブラウニー手帳の発売日が発表されてほっとした
似たような形式の手帳が他にない(知らないだけかも)から予約する

388 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/29(土) 09:19:59.80 ID:omV90Nlg.net]
100均で充分という人も多い中、自分はなるべく手帳メーカー製を選びたいと思っているのだが
メーカー側はこれが専門メーカーの技術やで!ってアピールなのか張り切って階段インデックスつけたり
1月月間1月週間2月月間2月週間、、、という綴りになってたりメモページが横罫方眼無地切り取りメモと盛りだくさんだったり
サービス過剰なのも困るんだよなあって感じ

389 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/29(土) 10:14:45.85 ID:RuvfNvmR.net]
>>372
閉めた後なのにありがとうございます
昨日店頭で見てかなり理想的でした!

巻末の付録ページ多くの手帳に付いているということは需要あるんですよね
自分は路線図くらいしか見ることないですが

390 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/29(土) 10:47:32.90 ID:omV90Nlg.net]
>>364
> コクヨのソフトリングのダイアリーはどうかな
> ノート120ページだけど、A5でページナンバーありだよ
これはcampusとは別のもの?campusは見たけどページ番号はついてなかった



391 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/29(土) 11:09:07.95 ID:LHdWcYvH.net]
>>390
Campusだと思うよ
ttps://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/campusdiary/softring/

392 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/29(土) 11:28:13.87 ID:og+LFsbu.net]
階段状のインデックスはそこからボロボロになるし
月間と週間が交互に来る構成は月を跨ぐ事柄が確認しづらいんだよね
torincoのフリーバーチカルとかこの辺が違えばかなり理想なのに…

393 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/29(土) 11:47:26.97 ID:LHdWcYvH.net]
>>391
ごめん、訂正
ページナンバーは入ってないね
ページが書ける枠のみだった

394 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/29(土) 12:15:46.27 ID:0O9LvUgs.net]
最終的には普通のノート(罫線か方眼)にあれこれ線を引いて、
「ぼくがかんがえたさいきょうのてちょう」を作ったほうが
一番使い勝手が良くて、一番安上がりですむんですけどね

395 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/29(土) 12:51:47.31 ID:dJ5I704+.net]
今日はスタンプ買いに行く
お天気の記録用ね

396 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/29(土) 13:35:43.89 ID:LnUxKHMM.net]
好みの手帳が見つかって買ったのはいいけど、この期間なんか暇
(12月や1月はじまりが好きで買ったのに)

397 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/29(土) 14:03:31.23 ID:HaP3PnR3.net]
わかるー暇

398 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:age [2022/10/29(土) 14:25:16.34 ID:95zaad7F.net]
クリスマスのシールが並んでたからつい買った
12月に使おう

399 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/29(土) 14:30:49.61 ID:omV90Nlg.net]
>>393
この画像は誤解を招くな
www.kokuyo-st.co.jp/stationery/campusdiary/softring/img/softring_forteImg_07.png
知らない流通経路でページ番号入りのプレミアム版があるのかと思ったよ

400 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/29(土) 14:31:56.50 ID:0HDvCU+e.net]
ぱっと見勘違いしそうだねえ



401 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/29(土) 14:35:50.75 ID:ELXX2XWh.net]
何人かいるけど下ごしらえ的に
事前の準備も楽しい

スタンプやシールやペンを準備
裏抜けの試し書きをしたり、
仮の予定を書いたり、ワークがあるなら
考えて書き進めることができる

やりたくなければしなくていいし
暇ひまヒマ〜と時間を無駄にするのもいい

402 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/29(土) 14:38:16.54 ID:ELXX2XWh.net]
じゃあなんでスレに張り付いてんのかな?

自分の得になることは書いてないかと
嗅ぎ回っているんだから、いいなと思うなら
事前の準備をやってみたらどうかなあ

403 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/29(土) 14:56:12.40 ID:t5CNrDEz.net]
コクヨのパクリ方すごいな
マルマンのファイブチャートの仕様をいかにも頑張って考えましたみたいな
文具って真似して同じようなもの広がってくのが結構普通だけど、好きなものをパクられるとイラッとする…

404 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/29(土) 15:50:07.50 ID:JokEuFPz.net]
>>402
うるさ

405 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/29(土) 16:44:28.73 ID:og+LFsbu.net]
普通のノートをぼくがかんがえたさいきょうのてちょうにするのは無理だわ
まず紙質とページ数が用途にピッタリ合致するものがない
仮にあったとしても手書きの日付はペンを変えても視認性が悪い
数字とかはスタンプやシールで多少は見やすくできるけどあくまで多少
しかもペンで後から引いた罫線も既成の手帳ほどの見やすさにはならない

406 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2022/10/29(土) 16:56:54.38 ID:FsEIaPWX.net]
漢は黙って大学ノート

407 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/29(土) 17:09:34.01 ID:GPOW1kE2.net]
誰しも一度は考えるけど「やっぱないわ」ってなる奴

408 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/29(土) 17:47:36.51 ID:LHdWcYvH.net]
そうそう

409 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/29(土) 17:48:29.47 ID:LHdWcYvH.net]
A5まででいいから、ノートに直接印刷出来るプリンタがあったらなあ

410 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/29(土) 20:03:46.79 ID:0HDvCU+e.net]
ズレて印刷されてノート買い直す事になりそう



411 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/29(土) 22:29:35.49 ID:Br0sUj8i.net]
例年にない百均のシールカレンダーの特徴は年間のがあること
非常に助かる、ありがたやー

412 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2022/10/30(日) 01:46:45.66 ID:dNqYwt9h.net]
階段インデックスのヨレヨレは保護シールであまり気にならないが、確かに月間→週間ループはデメリットになり得るよな。
そこにもうひとつデメリットである価格上昇(能率キャレルや高橋シャルムは約二千円)が加わるとやっぱインデックスは無くてもいいかな…ってなっちゃう。
(自分はもともとインデックス肯定でも反対派でもない)

413 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/30(日) 07:30:13.84 ID:MFjxj8tE.net]
階段インデックスは小口のところがまっすぐにならないのが美しくなくて好きじゃない
欲しい人は自分で貼るタイプになればいいのに

414 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/30(日) 07:30:54.74 ID:QKo1jgoD.net]
>>403
たしかに新製品情報見て、これはバンカーズボックス、これはエセルテのアレって思ってなんか恥ずかしかった
どこでもパクり合いなのはお互い様だけど紹介文がなんか私たちが考えました調なのがエラそうだなあ
ただバインダーのスライド式とじ具は好きなのでマルマンの方にアレを取り入れてほしかった
他のメーカーも採用してるから別にコクヨの特許じゃないよね

415 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2022/10/30(日) 07:51:08.42 ID:ZCAzoTEr.net]
>>409
昔からあるよ>自走式プリンタ
7-8年間隔で出現してはひっそり消えていくから
あったらいいな程度で根本的に需要がないんだろうね

416 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/30(日) 08:53:20.88 ID:VL7EGCSe.net]
ここ数年ダイソーので間に合うと気が付いてしまった
ポケットシール貼りつけて使ってる

417 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/30(日) 17:10:25.84 ID:nOGx9HI3.net]
ダイソーはけっこういい
安いし

418 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/30(日) 19:29:51.28 ID:ZBWM71Vp.net]
セリアの手帳もシンプルで使いやすい
簡易カバーついてたりしてサイズも色々あるから便利

419 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/30(日) 19:33:55.20 ID:YSIAYknK.net]
NOLTYと高橋って、どちらが売れてんのかな。
インデックスで見たい月のページをぱっと開ける仕組み、どちらが先に開発したの?

420 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/30(日) 20:25:33.63 ID:PoiUb5EB.net]
100均の物は買わないことに決めた。
人生において、私のライフスタイルに良くない気がする。
手帳は毎日見るものだし、それは本当に自分に合って良いものかと思う。



421 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2022/10/30(日) 22:39:18.83 ID:Zm563aSd.net]
>>419
手帳部門の首位は高橋なんじゃないの
高橋は就活の面接対策とかの本も色々出してるけどそっちはあまり良い評判聞かない。

422 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/30(日) 23:56:57.89 ID:XvG1T1rm.net]
ミーニングノート実践している人いる?
A5週間ホリゾンタルライト手帳があれば楽なんだけどそんな製品あるのかな
ホリゾンタルレフトばっかりだよね

423 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/31(月) 00:07:51.66 ID:LCpLrzZZ.net]
>>422
左利きの手帳は?日付が右になるけど

424 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/31(月) 00:35:53.19 ID:cGhTt5Pg.net]
高橋って硬いんだよな
イメージじゃなく表紙めくった次のページで物理的に指が切れそう
硬いから型崩れしにくいのが受けてるのかも知れないが俺は嫌い
能率もエクセルは硬いけど高橋ほどじゃない

425 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2022/10/31(月) 00:36:59.93 ID:IVyZy3my.net]
今並べられてる手帳ってだいたいどれも12月始まりだよね?

426 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2022/10/31(月) 01:21:24.35 ID:IVyZy3my.net]
高橋は物理的にもイメージと的にも硬派で質素だよね
NOLTYは軟派で華美

427 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/31(月) 01:43:14.73 ID:NBBDSb7j.net]
>>422
ミーニングノート知らなかったので検索したら面白そうだった
使ってないノートで試しにやってみよう
ふと気づいた事があっても毎日の生活の中で流してしまう、そういうのを可視化して次の行動につなげようという感じかな
一週間分で最低21行、3行✕12ヶ月分を一覧にしたいなら36行欲しいから見返し易さを考えると大きいノート・手帳の方が向いてそう

428 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/31(月) 05:45:31.17 ID:c490MqQn.net]
ミーニングノート
発案者考案の専用A5ノートもあったんだね
2年前くらいに出ていたが、なくてもできる

B6やA6ウィークリーレフトに書いて
右側のメモページを使い、振り返ればよいだけ
3行日記と同じ理屈
テーマをしぼること、毎週、毎月と振り返り
書いたことから繋がるイメージで
自分がやりたいことを見つけていくという
別にめずらしくもないよくある手帳術

429 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/31(月) 05:47:37.27 ID:c490MqQn.net]
>>427
もともとはA5ノートに自分で区切って
ウィークリーレフトをライトに置き替えて
作ってたみたいね

だから手帳やノートの大きさにこだわりがなければ、他のサイズでも1週間の区切りとメモページで見開きであれば代用は可能

430 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/31(月) 08:27:46.69 ID:RvO1aMDW.net]
>>424
高橋はペンホルダーの取り付け位置が嫌い
ホルダーの付け根がページに干渉してボロボロになるのが使っててテンション下がる



431 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/31(月) 09:38:51.31 ID:UzQMihun.net]
ミーニングノート
書く瞑想
モーニングページ
0秒思考
メモの魔術
すごろくノート
3スプリットメモ
マンダラート

その他も色々あるよね
昔はマインドマップも流行ったなー
手帳で兼用できるものは多くないけど

432 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/31(月) 12:08:40.53 ID:/j1hso3Z.net]
ブラウニー手帳 カートに入れて住所とか入力してたらエラーが出て
最初からやり直そうと思ったらショップがクローズしてた
予約終了したんかな

433 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/31(月) 14:58:08.52 ID:ILFvfDKU.net]
いろいろ読んだ中では『情報は1冊のノートにまとめなさい』 が役立ったな

434 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/31(月) 15:08:12.42 ID:55WuVxxS.net]
実際私的なノートを分けてる人っているのかしら?
分けて上手く行ってるよという人は教えてほしい

435 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/31(月) 16:28:28.60 ID:2Sj/J8I3.net]
そうか、高橋はちょっと硬派のイメージなんだな
NOLTYは気持ち明るい感じがするよ

436 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/31(月) 17:31:08.74 ID:zwi8ZgGr.net]
>>433
システム手帳が最高ってこと

437 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/31(月) 18:42:46.28 ID:hldYchvU.net]
一冊にまとめようとしてる時は分けたくなるし、分けてる時は一冊に纏めたくなる
でもいずれにせよ手帳と兼用してると後からめんどくさいのでそこだけは分ける
サニーみたいな大容量のノートがついてる手帳も多いけど仕事とかで使ってると便利なんかな?

438 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/31(月) 19:07:33.10 ID:WPqvR6lh.net]
>>437
それって「分けてるときもうまく使えてるよ!単に気分でまとめたくなるだけ」って意味?
分けちゃうと、記入するときと参照するとき、両方で「この案件はどのノートの案件か?」と主観で判断しないといけないじゃん

ワンテンポ余計な思考が挟まるし、気分次第でジャンルが変わることもあるし、煩わしくない?

439 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/31(月) 19:18:21.87 ID:tbYdE1vk.net]
煩わしいレスでワロタ

440 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/31(月) 19:25:33.38 ID:lrpQGzjB.net]
EDiTの手帳アンバサダーが決定したの見てきたけど
応募して恥かくとこだったよ…



441 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/31(月) 19:31:09.89 ID:goWSHEeN.net]
そんな高尚なものなのか?と思ってしまった
手帳って予定と備忘録で使う物じゃないのか
昔はアドレス帳としてのいみもあったけど

442 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/31(月) 21:25:15.41 ID:UzQMihun.net]
>>434
あの本が広まったのは茶封筒押し出し式ファイリングが流行した頃だったっけ?
同時期に見た覚えがある

>>434
分けてるよ
何年も続けて記録する物事には専用ノート作ってる
買った本のタイトルだけ蓄積してるノートはもう13年目

443 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/31(月) 21:27:37.98 ID:hldYchvU.net]
>>438
個人の特性の問題だろうけど書くノートや探すノートを迷ったりはしない
むしろ一冊に纏めた方が小口にインデックスを塗っても検索性が悪いと感じる
ただ数冊並んでるノートから目的の物を選び取るのはちょっとテンポ悪いのは確か
あまり細分化しても嵩張るし分けたはいいが殆ど使わないノートが出て来る事もある

他にも色々あるけど要は一長一短なので使ってる内に反対の事が気になっちゃうんだよね

444 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/10/31(月) 21:32:45.64 ID:weSb39Pa.net]
最初はとりあえず一冊のノートに書いて別冊に分けてるジャンルは転記してる
手間だけど2回書くと思考が整理できるから自分的には必要な作業になった

445 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/11/01(火) 00:25:49.83 ID:Sp3KzUiM.net]
スケジュール帳と情報ノートは別にしている
2冊なら迷わないよ

446 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/11/01(火) 05:56:27.05 ID:ly/G3gdW.net]
ペットメモ手帳、子供や介護メモ手帳をそれぞれ作っておくと
病気の時にそのノートそのまま医者に見せる事が出来て便利

447 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/11/01(火) 06:42:33.25 ID:k/LGJoCG.net]
>>442
超整理法・・・
本買ってしまった、さすがに続や似たようなのは買わなかったけど

448 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/11/01(火) 07:21:36.75 ID:kou+oWzv.net]
数冊買って使いこなせなかった手帳の消化に何々ノートとか手帳術とか試してる
紙質は好みだったから文字で埋まっていくの楽しい

449 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/11/01(火) 08:03:55.15 ID:l3vHWTjR.net]
サニーのデイリーが気になる

450 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2022/11/01(火) 12:20:59.51 ID:DcJaqCPf.net]
デイリーは書き足りない時に困るんだな
あれ一枚に収めないといけないし
白紙もいやだし



451 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/11/01(火) 14:56:21.76 ID:TgUjVlS3.net]
足りないページは紙を貼って追加。A4コピー用紙サイズなら足りないことは少ないだろう。そして折り畳んでおく。
空いたページは落書き。

452 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2022/11/01(火) 18:02:09.24 ID:k/LGJoCG.net]
サライ11月号の付録の
何とかって所の手帳って買ってみた人いますか?
表紙がハードカバーで中々良さそうに思えたです






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<220KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef