[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/10 07:34 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

システム手帳 総合36



1 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/01/20(月) 19:00:15.27 ID:???.net]
前スレ

システム手帳 総合35
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/stationery/1563869662/

2 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/01/20(月) 21:56:42 ID:???.net]
>>1
乙です

3 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/01/21(火) 12:49:16 ID:???.net]
や〜れん方眼

4 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/01/21(火) 14:00:51.85 ID:???.net]
いちおつ

>>3はしつこいわおもろないわイタイわ

5 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/01/22(水) 00:56:24 ID:???.net]
>>1
おつ

6 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/01/22(水) 01:22:03 ID:???.net]


7 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/01/23(木) 21:25:26.25 ID:???.net]
M5使ってる同僚に使い心地聞いたら「正直使いにくい」って言ってたぞ

8 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/01/23(Thu) 23:00:18 ID:???.net]
>>7
そう思う人もいるだろうねとしか…
あと使い方にもよるんじゃ?

9 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/01/24(金) 02:14:46 ID:???.net]
紙に記録する際に密度を上げたいなら、超極細ボールペンいいよ。
文房具売り場で「タプリクリップ0.4」を試してみるといい。
(買っても100円以下)
0.128ミリの超極細線が快感。替え芯は《SK-0.4》な。ヨドバシでもよそでも買える。
高密度記録には《No.893NP》もオススメ。ヨドバシで買って
多色ボールペンに入れて使えばいい。SK-0.4も各社多色ボールペンに入ると思う。

超極細ボールペン使うといつもの手帳が広く使えるぞ。
ワンサイズ小型化しても同じ情報量入るし。

紙原理主義者より

10 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/01/24(金) 09:13:04 ID:???.net]
極細系は乾燥しやすいし、紙につっとるから自分は使わない



11 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/01/24(金) 09:23:26 ID:???.net]
タプリクリップ使いやすいよね


12 名前:Sリゴリ書く筆圧高いめ&下敷なしで書く私は愛用してる []
[ここ壊れてます]

13 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/01/24(金) 09:23:50 ID:???.net]
でも軸がかわいくなくて…

14 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/01/24(金) 21:15:27.88 ID:ieNsxTVF.net]
>>1


15 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/01/24(金) 21:25:14.76 ID:???.net]
>>9
ヨドバシドットコム見てるんだけど、0.128ミリってないんですけど
0.4が0.128ミリの細さってことですか?

16 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/01/25(土) 05:51:21.37 ID:???.net]
>>14
そうです。
タプリクリップ0.4という安価なボールペンにSK-0.4という替え芯が入っていて、これのボール径は0.4ミリで書いたときの線幅は0.128ミリ。
こういうことです。

SK-0.4はいろんな2色ペン3色ペン4色ペンに合うから、
多色ボールペンユーザーにもオススメ。
NO.893NPという替え芯もいろんな多色ボールペンに
合う超極細。

タプリクリップ0.5も十分線幅細い。こちらはSH-0.5という長い替え芯が入っていて、長く使える。

17 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/01/25(土) 07:02:34 ID:???.net]
>>15
ありがとうございます。
ポチりましたm(__)m

18 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/01/25(土) 08:01:41.45 ID:/6ylNATX.net]
細すぎてビックリするかも。千枚通しで文字書くような感じですよ。
SXR-8038もいいですが、少し太いのと、無くなるのが早いです。

19 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/01/25(土) 14:24:49.66 ID:???.net]
教えてくれてありがとう
買ってみる

20 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/01/31(金) 10:53:52.35 ID:???.net]
HB*WA5の動画を見たりするけど、いまだに自分は
HB*WA5でなければいけない理由を見つけ出せていないのと、
紹介される使い方のほとんどがデコ系なこともあって、余計な手数を
一切かけない使い方に興味のある自分としては事例が参考になったり、
自分が使うヒントになったりするハマった感がまだやってこない
そういうことを自分で考えることも含めてのチャレンジ規格ではあることを
織り込んでも、ある程度はリフィルを用意できると良いとは思うが、
それこそが採算との戦いになるので厳しいか
HBの会などで事例紹介される中から、WA5の長所を活かした使えるリフィルが
誕生するといいと思う(今は紹介ごっこという感じ)
一つ言えば、ダイアリー数種のラインナップに加えて、無地リフィルを200枚セットで
1,000円上限で提供できると、自分でフォーム印刷して使う人が増えるんじゃないかな



21 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/01/31(金) 10:59:25.48 ID:???.net]
二シュフォードのステマがひどいからね

22 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:age [2020/01/31(金) 12:08:53.51 ID:???.net]
GUCCI使ってる( *´艸`)

23 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/01(土) 09:03:26 ID:???.net]
HBは、手帳好きには興味を引くネタの一つにはなり得ないこともないけど、
リフィルを作るのにわざわざA5用紙を上下カットしてサイズ合わせする手間とか
時間の無駄以外の何ものでもない感が強い
「そういう時間が楽しい」と思うのが手帳好きの気持ちでもあるけど、
1日の中で手帳に書き込む(手帳と関わる)時間はできるだけ減らすのは
手帳を十分に活用するための最低減のルールだと思う

24 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/01(土) 09:38:10 ID:???.net]
手帳には忙しい人を助けるためのものと暇な人を助けるものの2種類があるんだよ
HBとかおしゃれバレットジャーナルは後者のためのもの

25 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/01(土) 10:10:05 ID:???.net]
>暇な人を助けるもの
な〜る

26 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/01(土) 11:07:32.34 ID:???.net]
確かにな
私は暇だったのか…

27 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/01(土) 19:05:44.12 ID:FWkldx3Fs]
>>23
なるほど!

28 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/01(土) 18:06:14.83 ID:???.net]
リフィル作りやすいかでdisられてもって感じだなぁ
それに忙しい中でも自分の趣味を楽しもうと手帳に何かを書くという趣味に落ち着いてるかもしれないだろ?
本当に忙しい人はそんなことしない!とか言われそうだけど、その手帳はなんの為に使ってんだって話だ
自分の暇も作れない無能なの?一丁前に手帳で忙しさを回そうとなんてしてる癖に暇も持てない様な奴に他人の趣味を馬鹿にする資格ねーわ
それにバレットジャーナルは自由が売りだからイラスト書いたりしても別に良いし公式本の初っ端からデコの挿絵あるぞ?

29 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/01(土) 19:13:39.24 ID:???.net]
>>27
それに忙しい中でも自分の趣味を楽しもうと手帳に何かを書くという趣味に落ち着いてるかもしれないだろ?
←忙しくなくても無駄ものは無駄
趣味なら勝手にすればいい

本当に忙しい人はそんなことしない!とか言われそうだけど、その手帳はなんの為に使ってんだって話だ
←無駄というのは忙しいか否かは関係ない

自分の暇も作れない無能なの?一丁前に手帳で忙しさを回そうとなんてしてる癖に暇も持てない様な奴に他人の趣味を馬鹿にする資格ねーわ
←暇がどうかじゃなくて無駄ということだ
時間がないなんていってないのに勝手に決めつけんな
ろくに人のレスすら理解できないお前こそそんなこと言う資格ないんじゃないか?

それにバレットジャーナルは自由が売りだからイラスト書いたりしても別に良いし公式本の初っ端からデコの挿絵あるぞ?
←それがどうした
どのサイズでも好きなことを好きなように書いたらいい
バレットジャーナルとリフィルサイズは関係ない

30 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/01(土) 19:44:19.69 ID:???.net]
>>27
さっそく香ばしいヤツが釣れたな

暇人のための手帳って正論が気にくわなかったのかな?



31 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/01(土) 19:50:52.63 ID:???.net]
システム手帳使ってる奴って変な奴多いな
ぶっちゃけどっちもどっちで怖いわ
たかが手帳で人格否定とか何様のつもりなのだろうか?ただのツールだぞ?
趣味にしたければすればいいし、システム手帳でスケジュールたてる俺スゲーしたければすれば良い
お互いを否定し合う必要なんてないのに(´ ・ω・`)

32 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/02/01(土) 22:13:18.31 ID:hTkEa+Bv.net]
俺がシステム手帳ってより、手帳使いはじめようと思ったのは物忘れ防止かなぁ…

漢字が出てこなくてなった事が多くて危機感覚えてる
後は自分に起きる物事も把握していたい

どうせいつか死んで灰になるんだろうけど生きてる間ぐらいは意味を持って行きたいし証を残したいよな

33 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/02(日) 08:19:17.15 ID:???.net]
死んだ後手帳見られたくないなぁ
突然死しないように気をつけようっと

34 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/02(日) 09:33:03.77 ID:???.net]
パソコンが出てから文字を書くことが激減したんで、
漢字が怪しい以前に文字を書くのがぎこちなくなってしまった
ペンの持ち方すら怪しいし、なぜか人差し指が必要なくなって
ピョンと跳びだしてペンを支えていないありさま
だから、文字がグチャグチャ

35 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:age [2020/02/02(日) 09:46:07.09 ID:???.net]
>>33
それでいい
個性があっていい

36 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/02(日) 11:52:50 ID:???.net]
丸大ハムのCM思い出した

37 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/02(日) 12:18:56 ID:???.net]
大きくなれよー

38 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/02(日) 19:07:55.16 ID:???.net]
>>33
同じく
大きさもバラバラになって酷いから
ダイソーで書き方の本を買ってきたわ

39 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/02(日) 19:28:49 ID:???.net]
自分はそんな書き物する事が少ない職人職で住所と名前くらいしか書く機会ないからどんどん漢字とか忘れるわ
それは人間として普通の事なのか、知能の問題なのか分からんけどね
もともと汚文字書きだから書き物拒否してるのもあるけど
手帳も基本的には自分しか見ないから適当だし
システム手帳は失敗しても破り捨てられるからさらにちゃんと綺麗に書かなくては!という意識は薄れる…

40 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/02(日) 21:13:43.94 ID:???.net]
mini6使ってるんだがmicro5が気になってる
小さすぎだろうか



41 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/03(月) 00:56:34.23 ID:???.net]
>>39
m5で全てを賄おうとすると小さい
何かの用途に限定してメイン手帳のサテライトとして使えば問題なく使える

42 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/03(月) 01:24:51.76 ID:???.net]
>>40
thx。メモオンリーとかがいいのかね。
A5とバイブルの時も悩んだが、mini6とmicro5はもっと悩むな…

43 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/03(月) 08:42:01.79 ID:???.net]
漢字も忘れるし、字の書き方・ペンの持ち方もおかしくなるよなあ
ヤバイと思って書き始めたけど後の祭り
それでもなんとかしようと、今日も汚文字でリフィルを汚しまくってる
続ければいずれ老化防止にもなるだろうし、ちょっとでもきれいに書けるように
なれれば・・・と思って、まあ、修行みたいなもんかな

44 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/03(月) 09:32:30.31 ID:???.net]
>>30
ほんとそれ
各々が好きな様に使えばいいだけ

45 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/03(月) 11:37:41 ID:???.net]
知ったこっちゃねーよ、だよな

46 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:age [2020/02/03(月) 15:25:31.43 ID:???.net]
>>35
わんぱくでもいい゚+.゚(´▽`人)゚+.゚

47 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/03(月) 18:16:26 ID:???.net]
>>39
ミニ6使っててマイクロ5が気になる理由は大きさだけ?
私はどっちも持ってるけど、マイクロ5の方が気に入ってるし使ってる

48 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:age [2020/02/03(月) 20:01:53.67 ID:???.net]
リフィル少なそう

49 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/02/03(月) 20:11:34.01 ID:x2XLAgb9.net]
リフィル自作したときにマイクロ5の方がA4用紙に無駄が少ない

50 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/04(火) 09:33:05 ID:???.net]
私はマイクロ5をマンスリーと1日1ページのバーチカル(4時半〜22時)と、メモに使ってるけど特に問題ないよ
細かい字が書けない・読みづらい人はマンスリーなんて使えないと思うけど



51 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/04(火) 11:12:20.39 ID:???.net]
システム手帳を使ってきてつくづく思うのは、
・リフィルに使える白紙は、A、B判の正式規格のルースリーフをそのまま使えるとありがたい
・ゆえに、ルースリーフノート用の多穴パンチが開いてない「ただの用紙だけ」が売られていると
ありがたい
・リフィル用に使うことも考えて、角丸処理は絶対に欲しい
・無地・無パンチ・角丸にしたルースリーフ(リフィル兼用)は、100枚ではなく、200枚を単位にして
価格を抑えて欲しい

52 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/04(火) 11:21:36.87 ID:???.net]
パンチ穴を各自でできるなら
角丸処理も自分で専用カッター買って処理すればいいと思う。

53 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/04(火) 11:59:03 ID:???.net]
そこまで拘っている人は角丸処理のRサイズまで拘りがありそう

54 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/04(火) 22:40:55.42 ID:???.net]
かどまるさんがこちらを見てます

55 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/04(火) 23:15:41.05 ID:???.net]
>>46 >>49
ポケットに入れて使えそうだから気になってるけど、どうかな?
リングは8mm狙ってる

56 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/05(水) 07:09:04.33 ID:???.net]
>>54
自分の場合
スマホ、財布、手帳、ハンカチがポケットに入れられるように
手帳型スマホケースか手帳に財布機能を合わせて財布を減らしたい
というのを前提に考えた場合、財布機能を手帳に持たせるならリング8ミリだと小さい
財布機能要らなくて紙リフィル以外のリフィルもつけないなら8ミリ
ポケットに余裕あるなら無条件に11ミリ選ぶ

57 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/05(水) 09:27:25 ID:???.net]
>>54
横からごめんね
最近M5を使い始めたけど私も8mmだと小さいかなと思って11mmにして正解だった
私はお財布としての機能は使わないけど紙のリフィルとちょこっと後ろに名刺や絆創膏なんかを入れようとすると思いの外ギチギチだから11mmでちょうどよかったよ

58 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/05(水) 21:48:28.38 ID:???.net]
ここ1週間ぐらいM5がほしくてたまらなくなってる
買おうかなあ
最近はそこらの文房具屋だと店頭にないでしょ
文房具屋にあったころはほしいとおもわなかったのに

59 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/05(水) 21:55:30.67 ID:???.net]
趣味文読むと欲しくなる。
実物のリフィル見ると、小さすぎて思い止まる。

60 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/05(水) 22:52:09.50 ID:???.net]
>>58
そしてロルバーンの小さいメモ帳でいいじゃんと思う



61 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/06(木) 00:36:47.77 ID:???.net]
M5はリフィルのランニングコストが悪すぎてメモに使う気にならないんだよなあ
スケジュールとかの用途には本来のリフィルを使って、メモ用に名刺サイズの情報カードをM5に搭載するのが現実的な落としどころかなと思う

62 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/06(木) 01:00:46.82 ID:???.net]
B6の情報カード(京大カード)が100枚入りで売っているので
あれをカッターで4等分して、それをタバコケースに入れて使ってる
ケースはセーラム・スリム・ライト用のポシェットみたいなやつで
150枚くらい入る
たいていの予定はこのカードに書いて、キーボードのファンクションキーの
上の差し込みに立てて挟んでるので常に目に入る

63 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/06(木) 01:33:46.72 ID:???.net]
京大カードを四等分したら罫線がバラバラで使いにくそうに思えるんだがどうなんだ
というか京大カードの罫線をシステム手帳のリフィルでも使ってけみたいけど、あれは横長だから活きるんだよな
あと5×3だとジャストリフィルサイズにも綴じれるしミニ6リフィルとして活用できなくもない気はする

64 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/06(Thu) 02:06:21 ID:???.net]
京大カード含めて情報カード大好きだったんだけどな
厚すぎて持ち歩きにくいので俺はシステム手帳に移った
コシのあるバイブルリフィルを変形B6情報カードとして使ってる
もちろん見出しつけて一件一葉、裏面には書かない

65 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/06(木) 10:24:55.66 ID:???.net]
>>62
使いにくそう
 ⇒ M5が話題に上っていたので、M5の代わりとして使ってる事例として
京大カードのことを書いた。自分のM5感は、ちょいメモ、一言メモ、…なので
カードは無地を4等分していて、そこに「2/5 18:00 ○○歯科」(歯のお掃除)
みたいに書くだけなので解くに罫線は要らない。
4等分すると名刺大より若干大きいサイズになるけど、その程度の大きさでは
罫線の必要を感じないし、罫線を使うほど整理が必要な内容を書かないので、
やっぱり要らない

>>63
厚すぎて
 ⇒ これも自分のM5感から来ているけど、ちょいメモだけど忘れるのは困る
ものを一言書くサイズがM5だと思っているので、M5サイズは手帳として綴じて
見えなくしちゃわない=カード化。紙がよれたり、ヘタったり、飛んだりしないこと ⇒ 
厚紙を使って、さらにキーボードに差し込むことで「イヤでも見える」大事な事項だけを
カード化して使ってるので、差し込むには厚紙が便利
M5サイズに負わせる機能はそういうものだと思っているので、わざわざM5手帳を
買ったりしないし、リフィルより一枚厚紙が便利 ⇒ 手帳じゃなくカード化して使う
という感じのM5感を持ってる

66 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/06(木) 10:56:59.91 ID:???.net]
兄弟カード初めて聞いた
ジョッターみたいな感じか

67 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/06(木) 11:19:43.90 ID:???.net]
>>64
京大カードって言うから梅棹忠夫・京大式の罫線が入ってるやつのことかと思ったら単にB6の情報カード全般を京大カードと呼んでるだけだったのか

68 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/06(Thu) 14:04:15 ID:???.net]
>>64
まあまあ、そうファビョるなよwwwwwwwwwww

69 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/06(木) 16:52:36.65 ID:???.net]
>>60
ポケットサイズ感は減るけど、m5の本体も選べばB7メモが挟めるよ
ダイソーB7の120枚でコスパ良し

70 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/06(木) 16:55:54.40 ID:???.net]
マイクロ5の話題がインスタでもここでもちょいちょい出てて、使い手としては嬉しい限りだ



71 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/06(木) 17:39:08.31 ID:???.net]
私もM5に名刺サイズの情報カード挟んでるよ
100均のだと紙もペラペラで使いやすい

72 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:age [2020/02/06(木) 23:32:23.11 ID:???.net]
あえて自作でA3にしようかな

73 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/06(木) 23:48:00.93 ID:???.net]
でかいな

74 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/07(金) 07:17:51.61 ID:???.net]
A3ってw
長瀬のカードみたいでいいな

75 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/07(金) 08:18:20 ID:???.net]
マイクロ5 、リング系の大きめな13ミリ好きなんだけど、胸ポケットに収まるのは8ミリなんだよな。うーむ。

76 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/07(金) 12:22:31.62 ID:???.net]
>>71
作ったら画像よろしく

77 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/07(金) 19:22:51 ID:???.net]
リスティみたいなサイズのバインダーが欲しい
嫁がセリアでそれ位のサイズのプラのバインダー買ってきたんだけど使い勝手良さそう

78 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/07(金) 20:19:21.13 ID:???.net]
>>76
リフィルサイズはバイブルなのに金具はミニ6のやつかな?
インスタグラムで主婦が家計管理に便利!って流行ってるやつ

雑誌付録もこのタイプ多いけど追加で買えるリフィルはこの100均でしか見たことないしメジャーどころで販売してるのは見た事がない
なんでバイブルサイズ金具で流行らせなかったんだろ…

79 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/07(金) 22:06:27 ID:???.net]
ああそっか百均で買ってくればいいのか
本屋はバイブル?の穴のやつしかなくてなんでやーって思ってたthx

80 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/07(金) 22:51:33.12 ID:???.net]
>>77
や、リフィルサイズはA5の3分の1まではいるのにバインダーはバイブル穴サイズなんだよ



81 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/08(土) 20:20:43 ID:???.net]
セリアのはバイブルリングだよ
リフィルにA4三つ折りファイルがある
欲しかったけど、あれもこれもとリフィル揃えたら良いお値段になりそうでやめた思い出

82 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2020/02/10(月) 10:45:30.27 ID:8jtNTEGt.net]
セリアの6リングバインダーは
リングがバイブルサイズで
ファイルはA5スリムみたいな感じ
細々した物の整理に案外重宝してる

昔はダイソーがバイブルとミニ6の
用紙やグッズが結構な種類出ていたけど
今は需要無いみたいで罫線と無地のリフィルぐらいだね

83 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/10(月) 13:11:07.25 ID:???.net]
え、最近ダイソーの300円システム手帳流行ってるからリフィルもいろいろあるよ
各サイズのマンスリー、ウィークリー、下敷き、罫線、無地だったかな
下敷き5枚も入ってるから複数手帳持ちには嬉しかったり

84 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/10(月) 19:18:17.77 ID:???.net]
カバーで遊びたいから安いやつあんまり買わないな
ガルーシャ革の気になってるけど痛そう

85 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/10(月) 23:15:55 ID:???.net]
色々と浮気したけど、結局ミニ6が機動性最強だと分かった。
バイブルだと持ち運びも書くのもめんどいから、
段々と使わなくなるんだよ。
一定期間残したいことだけメモっといて、後はスマホのメモ帳機能が一番良い。

86 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/10(月) 23:37:40 ID:???.net]
バイブル の15ミリが近頃持ち運びとか良いなと思い始めたのですがなんかすいません。

87 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/11(火) 00:15:51.11 ID:???.net]
バイブルって紙のサイズがカバーのサイズに対して絶妙に横が小さいのが気になる
でもHBWA5は大きすぎるし

88 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/11(火) 00:43:48 ID:???.net]
>>86
つ フランクリン・プランナーのリフィル
1センチ近くは幅広だよ

89 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/11(火) 09:05:08.76 ID:???.net]
まためんどくさいヤツが来た

90 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/11(火) 09:48:08.06 ID:???.net]
>>86
あの横幅は自分も狭い気がしてたけど、測量野帳やほぼ日手帳のweeksとか見てると、これもありなのかと思うようになってきた。



91 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/11(火) 10:04:55.06 ID:???.net]
このスレ名物リフィル幅に病的にこだわるジジイ

92 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/11(火) 10:38:23.50 ID:???.net]
アシュフォードのシルフって、180度に開きますか?
近場のお店に実物がなくて。。

93 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/11(火) 11:58:07 ID:???.net]
川崎を出ますと次は横幅に止まりま〜す♪
横幅〜 横幅〜 お出口は本革です

94 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/11(火) 11:59:04 ID:???.net]
横幅〜 たそがれ〜
ほてるの〜 小部屋〜
口づけ〜 残り香〜
タバコの〜 煙〜

95 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/11(火) 17:47:55 ID:???.net]
え…この人これ面白いと思って書いてるの…?

96 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/11(火) 19:31:31.11 ID:???.net]
今日丸善でアシュフォードの差し込み式のリングリフィル初めてみた。取り急ぎ必要ないから買わなかったけど、使い方次第では便利だな。

97 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/12(水) 09:34:56.91 ID:???.net]
ブリットのゴート革気になるが柔らかい革が想像できない
フニャッフニャなのか

98 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/12(水) 11:32:19.04 ID:???.net]
>>96
バインダーは硬い皮に限る
ただし、コードバンのように開きが悪いのはダメ
あと、できれば皮のクリームとか、余計なメンテ品を必要としないのがイイ
これは好みでメンテが楽しい人もいるので好き好きだけど

99 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/12(水) 11:36:10.71 ID:???.net]
>>96
一時期、ブリットのゴートに興味を持ってしまって店頭陳列品の
バイブルとミニを触りに何度も足運んだことあるけど危惧されているとおり
フニャフニャだったよ
ミニのM6なら、ちょっとトートバッグに入れて連れ歩くのはありかも知れないけど
ふにゃちんのバイブルは使うのはちょっときつい

100 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2020/02/12(水) 16:20:51 ID:???.net]
卓上月間でもいいんだけど、日付曜日や月の中での位置関係を
ちょっと見るだけの小さい手帳を置いておくと便利だと思った








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef