[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 12:34 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

多色・多機能ペン統一スレ 24色目



1 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/03/01(水) 19:45:35.41 ID:???.net]
多色・多機能ペンの使い勝手やリフィルなどを語るスレ。
個別製品に関しての詳しい話は、各メーカースレも参考に。

■過去ログ
01 that3.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1016716305/
02 that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1104041113/
03 that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1132756760/
04 hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1161703948/
05 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1174649009/
06 hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1194354589/
07 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1204519140/
08 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1222097782/
09 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1229757101/
10 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1238422247/
11 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1253853285/
12 gimpo.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1253853285/
13 toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1263660452/
14 toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1287581146/
15 toki.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1305910011/
16 awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1317177263/
17 awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1326922365/
18 awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1342717923/
19 awabi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1369126163/
20 yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1397606326/
21 yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1417565766/
22 yomogi.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1441815167/
-
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
多色・多機能ペン統一スレ 23色目
mint.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1462982700/

201 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/26(水) 19:02:55.81 ID:???.net]
ラミー2000は、公式インスタにも載ってるけど経年変化があまり好きじゃ無い。
最初はマットな質感とヘアライン加工が上品なんだけど、使ってるとテカテカに油っぽくなるんだよな。

202 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2017/04/26(水) 20:46:13.00 ID:GK9BpHy4.net]
確かにテカるのは嫌だな。
ボールペン3色+シャーペンでデザインがいいおすすめのやつある?
あと聞きたいんだが、シャーボxのts10のネイビーゴールドってダサい?使っててもおかしくない?

203 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/26(水) 21:11:13.48 ID:???.net]
>>197
ネイビーゴールドは、軸の真ん中の繋ぎ部分が黒の樹脂ってのに萎えるな。
今、ネイビーゴールドか通常のブルーにするか俺も迷ってるわ。

204 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2017/04/26(水) 21:42:36.21 ID:GK9BpHy4.net]
買うなら俺はネイビーゴールドかな…
ロットリングのフォーインワンは?

205 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/26(水) 21:53:04.80 ID:???.net]
じゃあ俺はブラウンゴールド

206 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2017/04/26(水) 22:00:28.83 ID:GK9BpHy4.net]
ブラウンゴールドもオシャレだよな

207 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/26(水) 22:17:42.35 ID:???.net]
黒樹脂ならメッキ剥がれないからいいじゃない?

208 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2017/04/26(水) 22:48:04.46 ID:VH+bjbMT.net]
繋ぎ部分はそもそもメッキ剥がれることなんて滅多にない気がするが…

209 名前:!id:none [2017/04/26(水) 22:53:29.35 ID:VH+bjbMT.net]
なかなか丁度いい物がないな



210 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2017/04/27(木) 18:49:57.78 ID:xa+fE2JR.net]
ピュアモルトの3+1はどうだろう。
今、ロットリングのエグゼクティブ使ってるけど
壊れたらこれにしようと思ってる。

211 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2017/04/27(木) 19:42:34.00 ID:6EHKJ0jL.net]
尼では評価悪いみたい
なんでも、書いてて口金とリフィルが接触してうるさいらしい。

212 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/27(木) 21:35:34.93 ID:???.net]
なるほど

213 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2017/04/27(木) 23:11:56.40 ID:6EHKJ0jL.net]
色々悩んだ結果、ラミー2000の音は多分気になるだろうから、シャーボx ts10のネイビーゴールド買うことにした。
ロットリングのフォーインワンはその内いつか買うかもしれない。笑

214 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/04/28(金) 09:50:29.58 ID:???.net]
三菱鉛筆 エクシード MSE5050
これ良いんだけど、ディスコンなんだよな。
再販してくれないかな。

215 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/04(木) 14:33:26.37 ID:???.net]
俗にいう海外高級ブランドで多機能ペンってどこのを買えばいいの
赤黒+シャープで充分なんだけど

216 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/04(木) 14:50:40.04 ID:???.net]
カランダッシュのマルチファンクションでも買っとけば?

217 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/04(木) 19:00:48.20 ID:???.net]
>>210
多機能ペンなんて、どれ使っても4Cリフィルだからなー
それくらいなら安価な事務器のリフィルが長い安いやつのほうがいいわ

218 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/13(土) 15:14:02.64 ID:???.net]
シャープって使う人いんのか?
いつも疑問なんだけどどこで使ってんの?

219 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/13(土) 15:18:22.56 ID:???.net]
MPを大して使わないからこその多機能じゃね?
そうてもなきゃMP単体で所有するよ



220 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/13(土) 18:26:45.93 ID:???.net]
MP使いまくりだが収納スペースの関係で多機能派
総合的にはπの2+1スリムが一番良い(個人の感想です)

221 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/13(土) 22:26:11.58 ID:???.net]
>>213
ここにサインくれとか押印してくれとか
あと適当なメモとか

222 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/13(土) 22:52:48.45 ID:???.net]
個人的にはシャープペンの使用頻度が少ないのと、ボールペンと一緒に使う機会が少ないので別々にしているが、
同居させたい人がいても別に驚かない。

223 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/14(日) 00:18:53.57 ID:???.net]
2色+MPだとMPが必然的にガタつくので自然と使わなくなるんだよなぁ。
ラミーのトライペンもらったけどBPしか使ってない。

224 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/14(日) 00:32:50.81 ID:???.net]
使用頻度を考えると黒BP独立が理想
最初からシャーペン+赤青緑BPってのは無いんだなぁ…

225 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/14(日) 00:34:58.81 ID:???.net]
まぁこのスレでそんなこと言われても…

226 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/14(日) 00:57:40.51 ID:???.net]
>>216
それはボールペンではダメなんだ、ってとこに興味を惹かれる

227 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/14(日) 01:01:37.69 ID:???.net]
>>221
慣れてない人に対してのガイドをボールペンで書く奴はいないだろ?w

228 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/14(日) 07:05:13.92 ID:???.net]
>>218
ゼブラのSKシャーボがマジでガタつき一切ないぞ
プレフィールの替MPメカが入らないのを見るに、
クリップオンマルチとかよりプラの口金絞ってあるからだと思う
見た目がダサいのが問題だけど、それだけクリアすれば最高

229 名前:_ねん_くみ なまえ_____ [2017/05/14(日) 08:05:01.45 ID:xfE2/6W7.net]
建築関係の仕事だがMP結構使うよ、木や鉄にも書けるし、FAXで送るにはMPが写りもいいし楽



230 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/14(日) 12:35:07.05 ID:???.net]
おれは多機能ペンのシャープは使わんが、パイロットのクロッキーやラミーのスクリブルのペンシルは愛用しているわ

231 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/14(日) 15:17:10.89 ID:???.net]
MPってなに

232 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/14(日) 15:25:56.74 ID:???.net]
マジックポーション

233 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/14(日) 16:53:04.04 ID:???.net]
>>226
Magic Police

234 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/14(日) 17:07:24.91 ID:???.net]
mega power

235 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/14(日) 17:08:27.12 ID:???.net]
Maniac Play

236 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/14(日) 17:10:18.52 ID:???.net]
日本だとSPでもいいんだぜ

237 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/14(日) 18:00:46.34 ID:???.net]
このスレなどで、しばしば出てくる「シャーペン何に使う?」の
質問の意図がよく分からない

質問の言葉どおりの意図であれば、紙に字を書くため
ガキでも分かることなので、違う意図があって
わざわざ質問しているように思うのだが

238 名前:名無し [2017/05/14(日) 18:20:03.01 ID:TRhwmJOe.net]
大体の人は「どんな時に使う」って意味だとわかるんでないかい?

239 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/14(日) 19:47:29.52 ID:???.net]
>>232
くだらない揚げ足とりだな



240 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/14(日) 21:26:34.04 ID:???.net]
>>232
その手の質問をする人たちは、シャープを使う人を小バカにしたいだけ
と私は思うので、いつもスルーしている

筆、ボールペン、万年筆などでは、何に使うか聞く人は見かけないよね

241 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/14(日) 21:27:41.16 ID:???.net]
仕事で鉛筆使う事もあるんだよ(校正じゃないが似たような感じで使う部分がある)
そこはフリクションは禁止
蛍ペンも使うから、自分はなるべく筆記用具コンパクトにしたくて多機能選んでるが勿論バラバラ派もいる

242 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/14(日) 21:34:05.04 ID:???.net]
そんなん言い始めたらボールペンの青はどこで使うのとかきりがない話になりそうな

243 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/14(日) 22:54:46.37 ID:???.net]
>>235
わざわざこのスレで訊いてくるのは100%煽りだよね

244 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/14(日) 23:03:41.05 ID:???.net]
>>222
だってガイドするなら付箋だろ
消しゴムで消す手間が増えるし

245 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/14(日) 23:34:12.41 ID:???.net]
コレトにパイロットの油性ぶち込めたら最高なのに…
何で素晴らしい資産を活かさないんだw

246 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/15(月) 00:04:12.27 ID:???.net]
わざわざコレトを使う意味は?
普通の油性多色ペン使えばいいじゃん

ハイテックはフリクションと同じくゴミだし

247 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/15(月) 00:54:12.36 ID:???.net]
>>237
海外向けの書類でたまにサインは青でとか指定されたりする。

248 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/15(月) 00:55:58.36 ID:???.net]
>>239
付箋だと時間掛かるのと剥げたらアウトだから対面時以外では俺はあまり使わない
ってか付箋の説明もないボールペンでは駄目なのか?に返しただけのことに後出しで付け足されても知らんよ…

249 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/15(月) 01:04:48.25 ID:???.net]
>>241
黒の0.5と0.7の二種だけで作りたかったんだ…w
後発のスタイルフィットはジェットストリームを活かしてるし、
パイロットにもせっかく良質な油性があるのにもったいないな〜と



250 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/15(月) 04:31:10.74 ID:???.net]
>>244
アクロボールの多色で芯入れ替えるの

251 名前:じゃだめなの []
[ここ壊れてます]

252 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/15(月) 08:49:37.02 ID:???.net]
>>237
青はメイン筆記色ですやん
コピーしたら黒になるからオリジナルを識別できるし

253 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/15(月) 08:59:24.29 ID:???.net]
枠とか罫線が黒でないので必要ない

254 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/15(月) 09:05:19.53 ID:???.net]
枠とか罫線って学生さんですか?

255 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/15(月) 10:42:11.64 ID:???.net]
なっ?煽りだろ?w

256 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/15(月) 13:22:06.34 ID:???.net]
パッと見で売り場に無いのかな、と思ったらどこもレジ前に置いてるのね
たしかにリフィル万引きされそうだもんなぁ

257 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/15(月) 21:47:45.64 ID:???.net]
アメリカしか知らないけど青か黒インクで書け言われるし青は公的文書でもよく使う色なんじゃね
自分もよく青でかくし

258 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/15(月) 23:09:26. ]
[ここ壊れてます]

259 名前:11 ID:???.net mailto: 本来そこに求められていたのは公文書に求められる改竄耐性を
備えているかどうかであって、かつては青系のインクに比較的
耐性の高いものがあったというだけで青インクだから耐性が高いって
わけでもないんだけどね
ローラーボールの青とか水だけで完璧に消えるやつもあるし
[]
[ここ壊れてます]



260 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/16(火) 01:38:57.54 ID:???.net]
0.38のフリクションってなんであんな紙に引っかかるのさ

261 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/16(火) 05:08:45.66 ID:???.net]
>>248
コピー紙みたいな無地の紙に手書きで物書いている企業なんてあるのか?

262 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/16(火) 05:54:59.93 ID:???.net]
資料の裏書きとかなんじゃないかな?
当然、書いた後はシュレッダーなんだろうけど

263 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/16(火) 07:07:39.75 ID:???.net]
フランスでは青インクのペンでキレイに書ける様に教育される
www.1101.com/tonomariko/2012-10-23.html

264 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/16(火) 20:27:59.86 ID:???.net]
>>254
取引先含めて手書きの資料で罫線付きのものに書いてるやつの方がいないかなあ

265 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/16(火) 21:22:22.07 ID:???.net]
>>254
企画書の下書きはブランクに手書きするよ

266 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/17(水) 00:14:59.17 ID:???.net]
>>254
アイデアスケッチとかメモとか、なんぼでもあると思うけどイマジネーションできない人なの?

267 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/17(水) 01:00:59.80 ID:???.net]
>>259
それで、アイデアスケッチのオリジナルとコピーが区別できるように
青で書いてるんですか?

268 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/17(水) 06:37:30.90 ID:???.net]
横からやけどいろいろ混ぜ込んで煽らんでも

269 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/17(水) 06:46:03.65 ID:???.net]
>>259
レスをさかのぼる能力もないのに、人をくさすアイデアは泉のように湧く人ってどんな会社に勤めているんですか?



270 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/17(水) 07:31:41.51 ID:???.net]
自分のものさしでしか考えられないバカの多いスレ

271 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/17(水) 07:34:57.53 ID:???.net]
五月蝿い馬鹿
全員スレチだ馬鹿

272 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/17(水) 07:50:19.13 ID:???.net]
組み立て型以外で多機能かつブルーブラックあるのはシャーボxだけかな
青よりは青黒のほうが良いんだが

273 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/17(水) 11:42:37.35 ID:???.net]
油性ブルーブラックがあるのかと思った('A`)

274 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/17(水) 12:07:10.61 ID:???.net]
厳密には油性じゃないけどスラリ多機能にEK芯のブルーブラック入れれば

275 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/17(水) 14:09:40.90 ID:???.net]
モンテベルデの4cブルーブラックを好きなのに入れるとかじゃ駄目なの?

276 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/17(水) 20:50:05.20 ID:???.net]
昔ジェットストリームカラーってので0.5のブルーブラック出たことがある
継続して出してくれたらよかったにね

277 名前:名無し [2017/05/18(木) 10:56:30.72 ID:urKzZP1x.net]
先日、寂れた文房具店でパイロットのフィード1+1買った。

家に帰ってリフィル見たら2002年製でビックリ。新しいのに変えたけど(笑)

278 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/18(木) 22:19:18.97 ID:???.net]
ブルーブラックがやる気を出さないのはハンコ文化のせいかなぁ…

279 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/18(木) 22:24:17.95 ID:???.net]
でもゼブラのカラフル総選挙でブルーブラックが黒を押しのけて1位だったんだよね…
www.zebra.co.jp/press/news/2017/0418.html



280 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/18(木) 23:48:02.89 ID:???.net]
調査対象が偏りすぎ

281 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/19(金) 00:51:36.83 ID:???.net]
パッと見た感じだとブルーグレーがいいんじゃないかなあって思った
ブルーブラックが人気なんだなあ
ブルーっていうか濃紺なきがするけど

282 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/19(金) 01:07:05.98 ID:???.net]
>>273
特にそうは思わないけどどういう母集団なら満足できるの?

283 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/19(金) 06:36:39.74 ID:???.net]
> 調査対象が偏りすぎ
まぁ(メーカーも知らずみたいに)無意識に使っているモンの票とかは入ってなかろうねぇ

284 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/19(金) 08:07:22.43 ID:???.net]
なんでもいいだろ
ていうかアンケートより売り上げだろ

285 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/19(金) 08:54:05.85 ID:???.net]
売り上げったら黒が断トツにきまってんじゃねぇか

286 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/19(金) 12:47:31.89 ID:???.net]
ブルーブラックは一般的な人気はないけど、熱狂的信者がいるからね

287 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/20(土) 01:33:58.57 ID:???.net]
>>278
じゃあ黒が一番人気ってことでしょ
公的文書に一切使えないフリクションで黒が売れる理由知らないけど

288 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/20(土) 05:14:38.41 ID:???.net]
サラサの総選挙は投票者の半数が10代〜20代の女性だったらしい
https://www.tanomail.com/special/j/bf/product/sarasa.html

289 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/20(土) 06:21:00.05 ID:???.net]
アスペくさいな



290 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/20(土) 07:57:23.93 ID:???.net]
>>276
>>277
これ

291 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/20(土) 07:57:51.71 ID:???.net]
あんかみす

>>279
これ

292 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/20(土) 11:24:01.97 ID:???.net]
まあ好きとよく使うは違うしな
飯と一緒

293 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/20(土) 13:02:22.59 ID:???.net]
一番人気===(短絡思考)===一番売れている

294 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/20(土) 20:35:33.41 ID:???.net]
ブルーブラックも似たような色だし黒レベルで多用出来るから好きってことじゃないの?
結局根っこは黒が一番売れてて使いやすいのは当然として、ほかには?って意味のアンケートなんじゃ

295 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/20(土) 20:56:20.12 ID:???.net]
万年筆が普通に使われていた頃はその影響かボールペンも青がよく使われていて、黒と同じ位に使われていた。

296 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/20(土) 21:33:01.86 ID:???.net]
人気投票とか意味不明
売上公表したらいいだけ

297 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/20(土) 22:31:30.29 ID:???.net]
サラサの結果を参考に4C互換でも色を増やしてくれれば意味が出てくるんだが

298 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/20(土) 23:28:09.25 ID:???.net]
>>290
ほんこれ
4C芯の無駄なカラバリ復活してくれよな
眺めてるだけでたのしい

299 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/21(日) 23:52:08.19 ID:???.net]
アンケートという名の宣伝だからなw



300 名前:_ねん_くみ なまえ_____ mailto:sage [2017/05/24(水) 00:26:09.38 ID:???.net]
ラミー4ペンかシャーボts10か迷う
ラミーの替え芯は4C入るけどジェストの書き味があまり好きじゃない、しかもLHRF-20Cは近くに売ってない
でも形が持ちやすそう重心書きやすそう
シャーボはジェル使えるけど芯の減りが早いらしいし替え芯高いあと形がのっぽで疲れるかも 両方同じ値段なのと、文具屋に見本がおいてないからめっちゃ悩む

ラミースイフトインペリアルブルーも欲しいからどっちかでいいんだよなー
4買ったらラミーでかぶるしシャーボ買ったらネイビーゴールドでかぶるし
これが良いよっていうのあったら面倒でなければ教えてほしい






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef