[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/19 08:23 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

高校長距離選手の進路462



1 名前:スポーツ好きさん [2020/10/15(木) 20:53:02.60 ID:Opa22fxF0.net]
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時にワッチョイ導入の為、↑を2行入れる事(1行は自動的に消えます)

前スレ
高校長距離選手の進路461
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1602300178/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

601 名前:(宇和島東3)
14:15.09 吉川 ◇響(世羅高校2)、14:15.33 神谷 青輝(大牟田3)
14:16.35 南坂 柚汰(倉敷高校1)、14:16.76 石塚 陽士(早稲田実3)
14:16.58 田中 ◇廉(大牟田高3)、14:17.32 北村 勇貴(東農大二3)
14:18.38 田丸 ◇颯(駒大高校3)、14:18.44 吉田 ◇周(広島国際3)
14:18.93 小牧波亜斗(洛南高校3)、14:19:02 伊東 夢翔(國學院久我山2)
14:19.11 西村 真周(自由ケ丘2)、14:19.52 吉田 ◇響(東海大翔洋3)
14:21.79 山田基貴 (鳥栖工業2)、14:23.11 山下 ◇結(智辯カレッジ2)
14:23.13 阿部 陽樹(西京高校3)、14:23.42 鈴木 健真(一関学院2)
14:23.50 林虎大朗(大牟田高3)、14:24.85 青木 洸生(青森山田3)
14:24.90 中田千太郎(智辯カレッジ3)、14:25.90 内藤 一輝(洛南高校3)
14:26.02 山川 拓馬(上伊那農業2)、14:27.04 梶谷 優斗(滋賀学園3)
14:27.94 佐野 拓実(洛南高校3)、14:28.77 高木 晃瑠(小林高校3)
[]
[ここ壊れてます]

602 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2020/10/19(月) 17:19:27.96 ID:Oj10N8wuM.net]
>>590
この時期にこれだけ集結して直接対決は楽しみだな

603 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 17:27:46.92 ID:V9U/VqR70.net]
次の週が群馬県高校駅伝なんだがその大会に石田出るかな

604 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 17:30:34.29 ID:yukFz7Ll0.net]
>>581
というか道徳観だから学生時代の話だろうよ。
社会人になってから、道徳観を学ばなきゃいかん方が
よっぽど問題だよ。

605 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 17:34:39.62 ID:Hkzj5W1e0.net]
道徳は小学校で習うものだわ
大学で教わるのもまあゼロじゃないが遅いわな

606 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 17:37:21.84 ID:yukFz7Ll0.net]
青学大・原晋監督、不倫騒動の瀬戸大也には「管理監督者が道徳観というのも教えなければいけなかった」

個人競技なんですよね。自分が頑張ったら、俺がやったんだと
いう空気感がどこかで出てきたのではと思います」と続け、

「管理監督者がどなたか分かりませんが、アスリートと同時に
道徳観というのも教えなければいけなかった。

大学卒業して、すぐお金が入ったというのがいけなかったのかな」と話していた。

607 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 17:58:43.98 ID:dD4N8MgQa.net]
瀬戸は大学の時はスイミングスクール所属、大学では練習していない。インカレのみ早稲田として出場。
5000楽しみ、石田と石塚の対決、どちらが勝つかな?

608 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 18:02:34.86 ID:TSyURYZnM.net]
会社辞めて今年コーチになった同級生がかわいそうだな

609 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 18:12:00.15 ID:hiEGomPkM.net]
>>590

山川君、まだ2年生??
どこがスカウトしてるか楽しみ。



610 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 18:27:37.93 ID:8XqIzyKY0.net]
原監督発言ってホンマでっか
S君は卒業後だけど
K君は在学中

辞任しなかったのはなぜ

611 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2020/10/19(月) 18:41:23.21 ID:XBqcqaxy0.net]
不倫なんかそもそも犯罪ではないからな

612 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2020/10/19(月) 18:42:43.14 ID:9B0JewoR0.net]
犯罪にすりゃいいのにな
スレチだけど

613 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 18:47:01.45 ID:nybNbeOY0.net]
>>590
徳丸が見たかったなー。

614 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 18:50:20.99 ID:1U41cVhU0.net]
3羽カラスもそつだし、石田が来たらいきなり2区かな〜
青山の2年生エース、駒澤の2年生エース、早稲田の4年生エースと対決か!

615 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 18:53:56.46 ID:5OnH0W7G0.net]
原のバカが。自分とこの後始末もろくにできないで、どのツラでそんなこと言ったんだ?ホントあきれるわ。だから青学は大嫌い!原、あの事件の責任問題、まだ終わってないぞ。

616 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2020/10/19(月) 18:57:27.06 ID:mZPtneCwd.net]
とっくに終わってるしw不起訴だし九電工クビになってないし結婚して幸せだし騒いでるのアンチだけ

617 名前:セよ []
[ここ壊れてます]

618 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 19:07:41.21 ID:eLZPSNvV0.net]
>>604
しつこい男は嫌われるぞ!

619 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 19:08:41.60 ID:7yF5wE6W0.net]
石田が早稲田に来たら箱根勝つかもな。大迫1年次に勝ったように。
そこから大迫以来のスーパーエースになる



620 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 19:33:38.20 ID:o+/ExHJAd.net]
やっぱ頭突きで肋骨折るところは違うなあ

621 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 19:53:39.36 ID:uYSxtTmM0.net]
>>273
塩出は吉居に憧れがあるみたいよ
だから中大行くとは限らないけどW

622 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 19:56:10.33 ID:9lfVIcTs0.net]
学法石川の西槇も日体大に単独でエントリーしたけど、日体大進学?

623 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 19:58:05.14 ID:UoAMl7T+0.net]
大麻ないわー

624 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 20:04:31.37 ID:UNlchMwiF.net]
>>609
田村が中央って言ってたな、あいつは当てにならないが

625 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 20:12:03.93 ID:1bRO70zb0.net]
東海は野球部がえらいことになったし何かイメージ悪くなった…

626 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2020/10/19(月) 20:14:13.06 ID:oo7oizV+0.net]
森下塩出強いよなー
青学と中央かね
by田村

627 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 20:21:27.44 ID:yld+KNbf0.net]
>>614
予想やんただの笑

628 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2020/10/19(月) 20:22:09.26 ID:Hkzj5W1e0.net]
石田君東洋に決まったの?本当によかった、あそこなら間違いなく大成できるよ

629 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 20:46:06.74 ID:RsZyLGfV0.net]
田村は住友電工だよ。



630 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 21:54:02.99 ID:LpDCUHNV0.net]
吉居弟はやっぱり中央なの?

631 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2020/10/19(月) 21:59:46.22 ID:emWSNm6Fp.net]
>>618
自分は見逃したが、なんでもインスタのストーリーでそう言ってたんだとか

632 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2020/10/19(月) 22:01:59.80 ID:Hkzj5W1e0.net]
中央でしょ、疑う余地がない
あそこなら間違いなく大成するよ、よかった

633 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2020/10/19(月) 22:06:35.70 ID:9omRtEGx0.net]
あと田村ツイートも、吉居弟も中央っぽいんよな、って感じだったか確か

634 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2020/10/19(月) 22:11:54.29 ID:yld+KNbf0.net]
田村って言うから青学にいた田村かと思ってた

635 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 22:15:33.22 ID:Rpi/ORK00.net]
>>622
違う
この田村は昔田村正和ってコテで進路スレの
住人だった奴
駒澤ヲタでリアルで親族が駒澤関係者
本人は慶應今は会社員

636 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 22:18:51.78 ID:Rpi/ORK00.net]
ついでに言うと身長165センチらしい田村

637 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2020/10/19(月) 22:33:36.19 ID:8miCiXEp0.net]
都大路駅伝の育英の優勝の時に田村が弟も中央か?みたいに呟いて、今年の春ぐらいに弟がインスタのストーリーで中央志望って確かいってたような?
塩出は青学志望って言ってたけど、どうなるんだろ?

638 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 22:44:29.79 ID:5OjoqL5Kd.net]
田村ってインキンタムシでワキガのアイツだろ
知ってるわ

639 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 22:49:19.52 ID:QlNzQVNg0.net]
石田はやはり早稲田やろ。肩書が東洋、東海、神奈川と違いすぎる。親がそんな三流大学に行かす訳ない。親頑張れ!



640 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2020/10/19(月) 23:00:45.64 ID:X7kKsIyF0.net]
身長165センチなのは初めて知ったw

641 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 23:04:05.80 ID:yeWerYC+0.net]
>>626
それ最悪だね

642 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 23:13:02.98 ID:itTqyBnO0.net]
スレ違い甚だしいけど
福山真魚ってすでに4回も逮捕されてるんだな

643 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 23:13:48.68 ID:Rpi/ORK00.net]
>>630
わいせつだっけ?

644 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 23:20:36.74 ID:K815wNl00.net]
>>623
慶応じゃなくて駒大出身じゃないの?
大して頭良さそうなツイートしてないよ?

645 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2020/10/19(月) 23:26:06.44 ID:WaXyoqcNr.net]
商社ってあんなツイートする暇あるの?
底辺だからわからん

646 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2020/10/19(月) 23:26:07.21 ID:BeJ91ekc0.net]
商社ってあんなツイートする暇あるの?
底辺だからわからん

647 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 23:30:06.89 ID:8wW44Q7V0.net]
>>634
しょっちゅうツイートしてる暇人

648 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 23:54:51.31 ID:itTqyBnO0.net]
>>631
最初は強制わいせつ
その後住居不法侵入、窃盗など

649 名前:スポーツ好きさん [2020/10/19(月) 23:57:25.02 ID:yukFz7Ll0.net]
>>627
しょせんスポーツ特待なのに気付け。



650 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 00:02:47.94 ID:yXYmI8OLa.net]
>>637
だとしても早稲田のが圧倒的にいいに決まってるだろ笑

651 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 00:19:02.63 ID:oLt9hR9mx.net]
>>460
荒巻は日体、広内は中央じゃないか?
東海は広内じゃなくて林田を取ると思う
林田は青学も狙ってると思うが

652 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 00:27:35.00 ID:PO7+aiDrd.net]
>>636
ヤベー奴過ぎて草
在学中も何かやらかしてたよな確か

653 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 00:29:36.22 ID:HB1lSYiZ0.net]
>>639
荒巻なら上位校が黙ってないでしょ。大牟田は基本そんなに手広く選手を送ってはないけど、東海が取れないとなればパイプのない大学も狙って来そう。まあ本人が余程東海進学を望まない限りは東海が手放すとは思えんけどなあ。

654 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 00:29:54.08 ID:lF19d4na0.net]
>>640
サイコパス?なんかな
大学出てまで犯罪者になるとか
洒落にならんよな

655 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 00:47:25.99 ID:baQIff6c0.net]
>>638
石田がお前みたいな発想の持ち主なら終わってんな

656 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 00:54:54.02 ID:oLt9hR9mx.net]
現高2の進路予想(年末になったらまた変わるけど)
青学 塩出、西村、森
東海 堀、林田
明治 間瀬田、須山、村尾
駒澤 鈴木天、緒方、佐藤圭、柴戸
東洋 滝澤
順大 溜池、西
日体 荒巻、石岡、上原
東国 山田基、兵藤
中央 森下、吉居、広内、山下、吉浦
中央乱獲になっちゃうなー
高1はまた東海が乱獲しそうな感じがするが

657 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 00:59:53.84 ID:lF19d4na0.net]
>>644
殆ど違うだろな

658 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 01:01:10.20 ID:HB1lSYiZ0.net]
>>644
鈴木天は駒澤よりは東洋の方が可能性高いと思う
小倉がすぐ退部したこともあるし

659 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 01:02:07.50 ID:oLt9hR9mx.net]
>>644
早稲田 行天
TA砲は来年は打ちづらいなー



660 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 01:10:08.14 ID:mjAiQyESd.net]
早稲田は学石の藤宮もだな

661 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2020/10/20(火) 01:22:48.64 ID:7dz5KOIgp.net]
学石と言えば山口はやっぱ創価なんやろうか?

662 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 01:25:16.92 ID:lF19d4na0.net]
>>649
何か情報あんのかな?
学石で遠藤に憧れてるぐらいしか調べたら
出て来なかったけど

663 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 01:25:46.40 ID:TlyTdQQSp.net]
中央は吉居兄弟いる間に箱根優勝できるかもな

664 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 01:25:53.73 ID:PO7+aiDrd.net]
現2年の確定第一号は吉居弟中央か
まあ当たり前ちゃ当たり前だな

665 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 01:28:10.38 ID:HB1lSYiZ0.net]
>>651
普通に厳しい気がするけどな、去年大漁の駒澤に今年大漁の噂の東海、相変わらず強い青学に太刀打ち出来るんかな

666 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 01:29:52.74 ID:zo7v8adIa.net]
>>651
無理だろ 予選会の走り見てると吉居兄を8人平地で固めて青学に勝てるかどうかってレベルだぞ 

667 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2020/10/20(火) 01:30:30.57 ID:5CeZBcTVd.net]
素朴な疑問なんだけど、なんで兄がいる大学に弟も進学するケースが多いんだろう。陸上だけなのかな?
自分だったら違う大学に行きたいって思いそう。

668 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2020/10/20(火) 01:33:07.64 ID:B+s5GQ4ma.net]
同じ競技始めた時点で兄は身近な尊敬対象だからな
同じとこ目指す方が多いよ

669 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2020/10/20(火) 01:45:34.69 ID:7dz5KOIgp.net]
体育会系は厳しい上下関係あるしな
上級生に兄がいるとか何となく心強いもん
てのも多少はあると思う



670 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2020/10/20(火) 02:06:01.48 ID:XhTsMVGE0.net]
>>650
去年創価の夏合宿に参加してる今年は知らん

671 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 07:33:34.73 ID:Fx6AUu/zd.net]
>>644
予選会とかインスタの雰囲気見たら中央の人気上がりそうだけどな
シード定着すれば完璧

672 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 07:35:57.36 ID:Fx6AUu/zd.net]
>>653
駒澤もどうなんだろ
鈴木はいいけど白鳥まだまだだし
何より大八木引退してFに禅譲したらどうなるかがあるし

673 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 07:45:25.86 ID:zDf9jYVjx.net]
東海は滝川コーチがパイプ先をさらに開拓してるしな。

674 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2020/10/20(火) 07:46:33.92 ID:dkVXYBvY0.net]
藤原の指導力は面白いかもね
何気に花田も爽やかだしなぁ

675 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 08:03:53.70 ID:vx4OLRz80.net]
>>655
兄経由で大学の様子がわかるからじゃね?
とはいえ兄弟別々ってのもいるよ
現大学生だと若林兄弟(駒澤、中央)や大畑兄弟(法政、日体)など

676 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2020/10/20(火) 08:08:12.97 ID:fXVCjpHXr.net]
藤原は現役のときから苦行僧みたいにストイックな人間だったが、花田や山本がアニキ分として補ってようやく纏まりがでてきた感じがする
世陸代表にオリンピアンが監督コーチというのも何気に豪華

677 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 08:29:52.63 ID:06Ba8qMRd.net]
中大はここ10年くらいは低迷期だったけど、藤原体制が整ってきた感があるね。シードとると、いよいよ上昇気流に乗る気がする。

678 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 08:34:19.79 ID:bbWTt5egd.net]
藤原信者たち、進路スレにまででしゃばる
ウザイ

679 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 08:37:40.00 ID:J2kPSNocd.net]
>>664
監督 世界陸上マラソン代表3回 東京マラソン優勝
コーチ 五輪マラソン代表

戦歴で言ったら箱根狙える大学では一番かな
もちろん戦歴と指導はまた違うけど
実績で言ったら亜細亜の佐藤信之がナンバーワンだけどダメだしなあ



680 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 08:46:51.13 ID:bbWTt5egd.net]
藤原をアピールして高校生を釣ろうという作戦だろうが、そんなに甘くない
四年たっても駅伝で結果なし

681 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 08:49:27.62 ID:aEiPamr+a.net]
というか中大は本来シード常連校

682 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 09:17:24.53 ID:irmVJMegJ]
>>638
お前国立あきらめ組だろ。
そして親戚中私大卒だろ。

恥ずかしいからそういうことを人前で言うなよ。

683 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 08:54:08.47 ID:fB/x+cTO0.net]
藤原はまだ何にも成果あげてない。
スカウトは元々悪くなく、監督になって学年も一巡したが、まだ予選会から脱却できてない現状。

684 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 08:59:57.83 ID:lF19d4na0.net]
予選落ちが当たり前の戦力から大学駅伝三冠まで持って行った早稲田の渡辺康幸がいるけど
藤原はまず渡辺には全然及ばないかな

685 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 09:01:33.56 ID:lF19d4na0.net]
シード落ちだった
ごめん

予選落ち寸前だったのは本当

686 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 09:07:39.71 ID:25w9Bk6Qd.net]
元東洋監督の川嶋はいまなにしてんのかな?
東洋が強くなる下地作ったの川嶋だし、それ

687 名前:アそ日大とか来てほしいと思うんだが []
[ここ壊れてます]

688 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 09:10:17.70 ID:tCENfHRL0.net]
久我山の伊東は明大志望って聞いたけどどうなんだろ
兄は中大

689 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 09:18:29.19 ID:QlO5QXK40.net]
明治の山本監督は2年目で箱根シード獲得



690 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 09:21:39.25 ID:lF19d4na0.net]
>>676
明治は西さんの時代から上位選手取り続けて
強い戦力のままやらかしてシード落ちしただけだから

691 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 09:25:09.94 ID:mjAiQyESd.net]
ナベは優秀だったよ
一から早稲田改革してコーチ1年と監督就任2年目にシード取り優勝争いするチーム作ったからね

692 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 09:36:06.09 ID:3rYOU76Q0.net]
指導者も大事だが高校の指導者との信頼関係が1番大事だろ。
俗に言うパイプ校なんて歴史的な背景もあるが現指導者と高校の指導者との関係なくして成り立たないから。
今、強い青学、東海、駒澤の指導者なんかは高校の指導者との関係が20年以上ないし近くになってるから。

693 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 09:44:49.51 ID:D3m8zEzZr.net]
>>15

法政進路スレ
41 14:16.32 小泉

694 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2020/10/20(火) 10:01:04.52 ID:MpUtGNYhr.net]
>>675
それはまじっぽい
吉居弟と違って伊東弟は兄とは違う大学がいいって明言してたらしい
ただ明治かどうかは知らん

695 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 10:08:13.03 ID:3l3CapFY0.net]
久我山→明治はパイプだし可能性はかなり高そう

696 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 10:09:21.86 ID:ch2nfxddF.net]
>>664
肩書きと指導力は別
だから藤原信者は気印と言われる

697 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 10:24:26.00 ID:i2e95EQ30.net]
>>660
試合に出てないからそう思うだろうけど6区の準備してるから。
ほぼ確定してるよ

698 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2020/10/20(火) 10:26:12.35 ID:MpUtGNYhr.net]
監督になって直ぐに結果が出る方がまれじゃないか?
渡辺康幸は本当に名将だった
箱根新勢力の台頭と堕ちるところまで堕ちた伝統校の再建は難しすぎる

699 名前:スポーツ好きさん [2020/10/20(火) 10:44:25.04 ID:D3m8zEzZr.net]
>>685
そんな昔の話しして何が面白いの?



700 名前:スポーツ好きさん mailto:sage [2020/10/20(火) 10:51:48.57 ID:MpUtGNYhr.net]
>>686
渡辺康幸の話出てたからしただけなんだけど
逆に聞くけどそうやって他人にイチャモンつける人生って楽しいの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef