[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/24 01:01 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 989
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【いつか】チャンピオン求む!輪島スレ7【出る!】



1 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/07/10(火) 00:16:18 ●]
中央線総武線沿線  世界チャンピオン輪島功一主宰
社会人・OL・学生もたくさん集う名門ボクシングジムだよ

輪島功一スポーツジム・磯谷応援スレッド
sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1113932775/l50
魁!!輪島ジム2 次期王者多数在籍
sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1128237294/l50
輪島ジム3
sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1134903379
【王者へのベクトル増大】輪島ジム4【宇賀神大輔】
sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1143077012/l50
【2008年日本王者へ】輪島ジム5【ムテキング斉藤】
sports9.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1151834383/l50
【比類なき牙城】輪島ジム6【和気あいあい】
sports11.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1164194811/l50


392 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/07(火) 13:07:36 ]
>>384-386
相性云々はともかく輪島も最近のあまりの戦績の悪さに
さすがにテコ入れをはじめたのだろう プロ育成ジムなら当然のこと
こりゃ〜コーチ陣総入れ替えもあるかも・・・

393 名前:チャンピオンニュース2 [2007/08/07(火) 14:45:01 ]
来月10日夜後楽園ホールでウェルター級8回戦に出場する両選手が6日午後都内で開かれた記者会見にそろって出席。
ともに「絶対に勝つ自信がある」と語り本番への意欲をのぞかせた。
この日は地元杉並のメディアに加え北海道(斉藤)、広島(十二村)からも取材にやってきた記者らで会見場はぎっしり満員。
WBA王者坂田健史が観戦に訪れる予定という情報もあり、”第二の坂田”の期待もかかる十二村は「もちろんベストを見せる。広島の同胞として、僕も彼のようなスーパースターになりたい」と語った。
記者会見中「KOを予告してほしい」と、十二村のセコンドを務める赤城ジム会長が突然質問をすると
「KOになればいいが、今は分からない、タイミングがつかめれば‥‥」(斉藤)「できればKOで勝ちたいが、それはタイミングの問題だから‥‥」(十二村)と期せずして似た答えが返ってきた。
控えめなコメントは赤城会長の狙い通り?
なおこの試合を担当するJBC役員も揃い、ルール会議に出席。
レフェリーは米国のチャック・ハセット氏が起用されることになっている。

394 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/07(火) 15:08:11 ]
>>392
プロ総入れ替えかもよ

395 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹 [2007/08/07(火) 16:00:32 ]
ほんとに今輪島ジムの人間関係はどろどろ、中沢と大千が仲いいくらいかな。
今年の戦績が物語ってる。

396 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/07(火) 18:28:15 ]
中沢がいるかぎり未来はねぇーだろ
磯谷も泣かされたし

397 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/07(火) 18:38:09 ]
中沢を放置し野放しにしてきた輪島も罪だな
その間何人の人間が輪島ジムで無為にすごして
夢を諦めてさっていったんだろう

398 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/07(火) 18:38:47 ]
中沢を放置し野放しにしてきた輪島も罪だな
その間何人の人間が輪島ジムで無為にすごして
夢を諦めてさっていったんだろう

399 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/07(火) 18:56:30 ]
中沢→パンチドランカー製造機

400 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/07(火) 19:32:36 ]
中沢さんが磯谷さんのトレーナーやってたの?
磯谷さんがミット打ってるとこみたことな行けど



401 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/07(火) 20:04:11 ]
若手もスパー見るといい選手だなぁってのがいるけど
なぜか試合には勝てないね。

402 名前:チャンピオンニュース3 [2007/08/07(火) 22:16:57 ]
ウェルター級ホープ斉藤(輪島)対同級1位牛若丸あきべぇ(協栄)のスパーリングが7日夜協栄ジムで行われ、接戦の末斉藤が内容で勝ちを飾った。
輪島ジム最後のホープとウェルター級スターが激突した一戦は予想にたがわぬ熱戦で協栄ジムを埋めたファンを沸かせた。
強打あきべぇはスタートから積極的に手を出し斉藤に迫ったが、飛ばし過ぎもたたり、後半斉藤の老獪な反撃に遭いペース・ダウン。
最終回斉藤の攻撃に疲労で動きが鈍ったあきべぇはプッシュ気味ながら決定的なダウンを奪われた。


403 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/07(火) 23:05:45 ]
かえる伝承者はいないのかよ。

404 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/07(火) 23:57:15 ]
末永とデカ斎藤はコンスタントに試合してたら今ごろいいとこいってたんじゃね?

405 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/08(水) 09:09:44 ]
若手なんかいないだろ

406 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/08(水) 12:52:17 ]
若手と女多い

407 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹 [2007/08/08(水) 13:10:22 ]
斉藤伸介は期待できる、しかしサボり癖があるのが、ちと心配。

408 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/08(水) 19:57:31 ]
若手じゃないじゃん

409 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/08(水) 21:12:51 ]
あの引き締まった筋肉と肌のつやは見事な馬体状態w
サボってるように見えるのはコーチの資質のほうが問題なのかも

410 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/08(水) 21:38:21 ]
>馬体
輪島厩舎w



411 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/08(水) 22:13:43 ]
>>409
N沢にチャンピオンつくる能力は無い
それは過去の戦績が十分証明してる
いいとこ社会人学生を教えるレベル

412 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/08(水) 22:18:21 ]
中沢さんのどこがだめなの?
ジムの方針が問題じゃないのかな

413 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/08(水) 22:27:36 ]
磯谷選手のクラス上げ復帰戦に期待!

【日本スーパーウェルター級(元J・ミドル級)ランキング】(2006年12月迄)

   チャンピオン ★☆空位☆★
   1位 石田 順裕 (金沢)
   2位 松橋 拓二 (帝拳)
   3位 日高 和彦 (新日本木村)
   4位 川崎タツキ (草加有沢)
   5位 松元 慎介 (進光)
   6位 野中 悠樹 (尼崎)
   7位 新井 雅人 (エイティーン古河)
   8位 荒井 操 (草加有沢)
   9位 古川 明裕 (ワールド日立)
   10位 池田 好治 (宮田)

414 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/08(水) 22:38:40 ]
中沢クンあいかわらず叩かれまくりww

415 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/08(水) 22:44:33 ]
他のジムのトレーナーは厳しいのかな?
ここは厳しくないよな。

416 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/08(水) 22:54:27 ]
プロには多少人間性にクセあっても【鬼】のようなコーチが必要

417 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/08(水) 22:57:31 ]
俺はスパーきてたもんだけど
輪島ジムは技術ないって言われてるよ

418 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/08(水) 23:00:55 ]
ただ「ボクシングができます・・・」じゃなくて「勝つための・勝てる・勝つボクシング」ができないと
もちろん、反則なんか使わずに

419 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/08(水) 23:13:47 ]
大昔のボクシングはワンツーとガードができてればよかったけど、今はボク
シングの技術全般かなり発達してるからそうはいかないお。ワンツーを綺麗
に速く打つことはできて当たり前で、ガードなりヘッドスリップなりダッキング
なりでパンチに当たらないことと、当たらなくてもいいから4連打以上のコンビ
ネーションを打つこと。ちかごろはさらにコンビネーションに加えて、単純なブ
ロック以外にパリィ、スウェーバックもできて当たり前。でもとにかく手数。
手数が出ていればたとえ下手でもポイント馬鹿にならない。とくに判定にまで
持ち込まれた場合そう。手数、スタミナ、耐久力、ガード。

420 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/09(木) 00:07:06 ]
みんな詳しいなぁ



421 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/09(木) 02:04:50 ]
>>419
プロテスト受かるのにも、そういうポイントが大事だよな

422 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/09(木) 02:09:23 ]
>>419
そういう傾向にあるが、徳山・サーシャのような
ジャブ・ディフェンスのすごい選手は強いから1くくりにはできない

423 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/09(木) 02:29:09 ]
斎藤純てセンスあるの?

424 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/09(木) 03:21:43 ]
>>422
シャブ・ディフェンスってどんなの?

425 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/09(木) 03:30:38 ]
>>422
例外がごく一部しかない場合は議論の価値に値しないというが

426 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/09(木) 05:53:24 ]
>>404
末永も去年から勝ってないよ
6回戦あがってからダメんなった

427 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/09(木) 05:56:07 ]
>>423
A級(8回戦)まで逝ったヤツは、みんなそれなりにセンスあるよ

428 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/09(木) 08:30:05 ]
>>426
選手たち全般的によけるのが下手なんじゃないの?
だってコーチ自身がパンチドランカー気味なんでしょ?

429 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/09(木) 08:34:38 ]
>>427
ならW斉藤、角田、宇賀神、有木、瓜生ら以外はプロはプロでもプロでないことにしよう

430 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/09(木) 09:14:34 ]
427バカだろ。何回も試合すればよっぽどひどくない限りは誰だってA級になれる。



431 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/09(木) 10:05:29 ]
《430

4回戦から6回戦に上がれないでやめてく選手がほとんどらしいよ
プロテストはあまり難しくないからね

432 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/09(木) 13:55:40 ]
今はプロテスト難しいだろ。けっこう合格率低いよ。

433 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/09(木) 13:58:33 ]
>>431
4回戦で辞めるのが多いのは上がれないんじゃなくてやる気がないからやらないでやめるんだよ!

434 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/09(木) 14:55:25 ]
学芸会プロかよw

435 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/09(木) 15:02:44 ]
こいつら・・・
ひたすら内紛のタネをばらまいてるな

436 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/09(木) 17:07:06 ]
ネタが無いよりマシw

437 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/09(木) 17:09:19 ]
町ジムで、いちおう四回戦まではちゃんと到達させてくれるってのは、いいの?ダメなの?

438 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/09(木) 17:36:38 ]
若手は荻野と藤田に期待

439 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/09(木) 21:58:19 ]
おめーら、お茶でも飲んでリフレッシュしろ!

    旦~ 旦~ 旦~ 旦~
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ ドドドドドド
     ヽ )ノ     旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
旦~ ⌒(゚д゚)ノ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
    /. ( ヽ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~ 旦~
 旦~     旦~ 旦~ 旦~ 旦~
     旦~ 旦~ 旦~

440 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/10(金) 06:45:21 ]
          ∧,,∧
     ,,,.   (・ω・; ) 暑いからカキ氷にしまふ
    ,;'"'゙';,/ と   )
.   ̄ヽ、 ノ ̄ ̄ ̄ ̄
     ┴



441 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/10(金) 08:28:44 ]
平和なジム

442 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/10(金) 10:50:43 ]
この季節は氷解水がしみるよなー

443 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/10(金) 10:53:31 ]
万年四回戦ボーイ専門ジム

444 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/10(金) 11:59:52 ]
三回戦しかもたないキックボクサーごときが嫉妬すんな

445 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/10(金) 13:11:09 ]
鈴木悟は魔裟斗に負けましたが何か?

446 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/10(金) 13:58:11 ]
あほくさ

447 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/10(金) 17:10:58 ]
選手が勝てない原因は中沢だけの責任じゃないだろう。
だいたい磯谷が見ている選手は誰一人今年は勝てないじゃないか。
勝てないどころか引退ばかり・・。

448 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/10(金) 19:36:40 ]
プロ誰か引退したの!?

449 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/10(金) 19:56:19 ]
中沢の教えるボクシングは、チビ助のボクシング
磯谷の教えるボクシングは、でかい人間のボクシング

ちょうど中間がいない

450 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/10(金) 19:58:29 ]
誰が引退したの



451 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/10(金) 22:58:04 ]
つーか、磯谷の選手って末永くらいでしょ。
一から教えてた選手はみんな全滅。指導者としてはまだまだひよっこ。選手がついてこれてないのも分からず飛ばしすぎ。


452 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/10(金) 23:15:41 ]
選手潰し屋=磯谷?

453 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/11(土) 00:35:14 ]
トレーナーは現役時代駄目だったぐらいが丁度いいと思う
その分勉強するし研究するからね
中沢はどうなのか知らんけど

454 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/11(土) 06:05:04 ]
総合的にみたらトレーナーとしては中沢の方が上。だいたい磯谷はやる気がないよ。
嫌なら辞めればいいのにな。

455 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/11(土) 06:25:29 ]
現役時代ダメはどーでもよくて
なぜダメだったのかわからないと
逆に危険
有望選手つぶす


456 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/11(土) 06:38:10 ]
内紛ばかりでどうしようもないよこのジムは、選手が結果を出せないのも当然だな。
ここでは、中沢トレーナーがかなり叩かれてるがジム全体の問題じゃないかな。
それにしても末永と中沢トレーナーはよくもめてるが…

大体末永がセンスあるとか言ってる奴大丈夫か?
何様気分かマッチメークに必ず口出して勝てる奴としかやらないそうじゃないか。
だから32歳でキャリアまだ8戦。
さっさと負けてジムから消えてほしいね。




457 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/11(土) 09:03:38 ]
どう見たってセンスはあるだろ

458 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/11(土) 13:13:18 ]
いい動きと試合で強いかは別。
現に3年ぐらい勝ってないだろ。
まあセンスあるとかないとか言う歳でもないけどな。

それにしても、もう少し若手が話題の中心になってほしいよな〜。

459 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹 [2007/08/11(土) 13:42:17 ]
確かに若手の話題は少ないね〜。磯谷はもう辞めたほうがいい、練習生
捕まえて自分の時間調整してる、ミット持っても練習生相手にふざけてる
あれは相手に対して失礼だ!

460 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/11(土) 14:05:10 ]
山本さんがミット持ってるときに出すジャブが一番怖かった



461 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/11(土) 14:42:57 ]
だから若手なんかいないって

462 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/11(土) 15:42:15 ]
磯谷が付きっきりで教えてたセンスないけど
とにかくがむしゃらにいく選手は勝ててないの?

463 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/11(土) 16:46:05 ]
大橋ジムとかみたいにアマ選手よべたらな

464 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹 [2007/08/11(土) 17:12:59 ]
462  どんな選手?特徴は?

465 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/11(土) 17:46:26 ]
梅川は試合しないのか?

466 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/11(土) 21:32:00 ]
磯谷さんの試合のビデオ見て気付いたんだけどさ
、磯谷さんのディフェンスはダッキングとウィービングが主じゃないか

それだと、膝がある
キックボクシングには向かない気がする

467 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/12(日) 00:25:48 ]
>>462
荻野かな?

468 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/12(日) 06:37:23 ]
>>466
研究熱心。セコンド向きかもw

469 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/12(日) 08:29:52 ]
キックは、ふつう、ボクシングなら体重を前6:後ろ4にかけて前傾姿勢になるところを、前5:後ろ5にして背中を伸ばすアップライトスタイルになります。
相手のキックを、ひざをスピーディーにあげて【すね】でうけとめる(これが鍛えないとかなりイタイ)のでそうなります。

470 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/12(日) 08:40:03 ]
「カット」というんだけどそれ、しかしうけ止めるだけではダメだよ
うけ続けると、だんだん効いてきて、しまいには足が止まる
うけたら、絶対間髪入れず、受け止めた同じ足で速攻蹴り返さないと無意味



471 名前:アタタタタタタタター! [2007/08/12(日) 09:09:44 ]
北斗神拳ばりの超ラッシュ可ならなー
知り合いいわく、キック、投げ技、寝技来る前に、ラッシュかければこわくないとのこと
ちなみにそいつ、東京の西じゃわりと知られたワルらしいが、「威圧は規律のはじまり」、が信念だそうだ(笑

472 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/12(日) 10:09:53 ]
>>469
すねで蹴りうけるんじゃなく
つまさきで相手の蹴り足をすばやくおさえて止めちゃうテクもあるよ
ボクシングでいえば
グローブの手のひらで相手のパンチを止めるストッピングみたいなもんだね

473 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/12(日) 10:33:21 ]
映画の格闘だと見栄えすんけどキックの試合はなぜか見てて退屈す

474 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/12(日) 11:13:59 ]
>>469-472
何にせよ、やるんなら磯谷さん、どこかのキックジムでスパーやらせてもらって
バシ!バシ!両足つぶれるぐらい蹴られて体感するしかないよ
それで格闘魂に火がつけば、あとは研究するはず

475 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/12(日) 11:29:46 ]
ボクサーがキックを無理にとり入れると決まって戦績が悪くなる
「キックはいらない」と言ってた天田ヒロミもキックを習って
試合で蹴りを出すようになってからK−1序盤負けするようになった
いつも執拗なローキックをされ足にきて敗退

476 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/12(日) 12:27:59 ]
磯谷選手K1進出委員会かよw

477 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/12(日) 12:41:25 ]
>>475
だ・か・ら
前傾スタイルで体重のせてラッシュ!ラッシュ!ラッシュ!
ボクサーならこれしかない

478 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/12(日) 13:08:27 ]
>>477
プロのリングじゃ通用しないだろ

479 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/12(日) 13:28:17 ]
お盆なんだから、怖い話でもしようぜ
俺はジムの更衣室に纏わる話を知ってるけど、ちょっとやばいんで止めとく

480 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/12(日) 15:06:02 ]
更衣室といえば会長のあの事件だよね



481 名前:エタマンコ ◆F97HvTuBPI mailto:sage [2007/08/12(日) 15:32:35 ]
昨日、TV朝日でガッツ具志堅輪島の松尾芭蕉ツアーの再放送を見たけど
輪島さんだけ本物だったな・・・TT

482 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/12(日) 16:13:26 ]
>>478
不思議とパンチ一本で戦ったほうがキック相手で勝ててるのは事実

483 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/12(日) 16:20:35 ]
あぷらいとの構えだとパンチに体重があまりのらない
キックの試合でバコバコパンチ当たってるのにたいしてきいてない風に見えるのは実際パンチに威力が無いせい
キックボクサーとパンチだけのスパーすると本当のことだと実感する
キックボクサーのパンチは片腕だけで楽勝ブロックできるし

484 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/12(日) 17:11:38 ]
最近はジムに来つつ、他にキックジムにも通ってる人増えてるよな

485 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/12(日) 17:13:46 ]
プロの話題が全然ないね

486 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/12(日) 17:18:05 ]
>>480
もしかしてある日練習生がロッカーのとびら開けたら

なかに会長が入ってたって!あの話か!・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

487 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/12(日) 17:33:38 ]
>>485
次の試合は9月だからなーしばらくネタ無い;

488 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/12(日) 17:44:09 ]
新空手の大会に今度でるお

489 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/12(日) 17:45:44 ]
歳は喰ってるけど末永と斎藤伸は期待できる。
若手は荻野、藤田、若生かな。

490 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/12(日) 17:48:08 ]
輪島スレにくる
格オタさん
スレ違いなんでレスしないでください



491 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/12(日) 17:49:14 ]
新空手かー
ボクシングで鍛えたパンチでやってみてー

492 名前:名無しさん名無しさん@腹打て腹。 [2007/08/12(日) 17:53:30 ]
>>490
ゴメン
輪島ジムに行きながらキックのジムにも行ってるから、つい








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef