[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/13 01:45 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

フィギュアスケート☆ペア Part 8



1 名前:アスリート名無しさん [02/11/20 20:43]
.*・:*・∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・
\‖´∀`‖♂ フィギュアスケート☆ペア Part 8 ♀‖´∀`‖/
☆過去スレ.*・:*・∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。
Part 1: sports.2ch.net/sports/kako/1012/10123/1012369586.html
Part 2: sports.2ch.net/sports/kako/1013/10135/1013576085.html
Part 3: sports.2ch.net/sports/kako/1013/10138/1013835764.html
Part 4: sports.2ch.net/sports/kako/1013/10139/1013945977.html
Part 5: sports.2ch.net/sports/kako/1014/10143/1014357776.html
Part 6: sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1015764520/l50
Part 7: sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1028104506/l50
.*・:*・∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・


201 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/02 11:47]
ザゴロスカ組のエキシビション、見たかった。

202 名前:アスリート名無しさん [02/12/02 12:05]
2人のやる気が違ったんだね>川口組
もっと仲良しになってくれたらいいのに・・・

203 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/02 13:02]
>199
(レベルは違いすぎるが)雪ちゃんたちとは対照的だよね。
あの2人は、思わず応援したくなるような暖かい雰囲気を持ってるもんな・・・

204 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/02 14:11]
メディアインフォにあった練習時間って
冗談じゃなかったのか・・・

205 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/03 01:33]
>204
(見に行ってみた)・・・おおぅ!これってオンアイスの時間のことだろうか。
2人で揃って練習する時間のことだろうか。

あと、すごく今更な話題だけど「氷上のふたり」12/12に再放送あるんですね。

206 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/03 11:08]
でもタマラコーチが説得したってことは、
丸君のほうからもういっかい組みたがったってこと?
うーむ、とにかく仲良くやってほすいね。

207 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/03 19:00]
>>205
「氷上のふたり」再放送、本当ですか?
NHK番組表、10日までしか出てこなかった…(鬱
いったんビデオに録画したのに、塩湖開会式を上から入れた自分…アフォだと思ったよ

208 名前:アスリート名無しさん [02/12/03 19:28]
>204
逆にその練習時間であそこまでできるってすごくない??

209 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/03 20:14]
>>207
どっかでハイビと読んだ記憶が…我が家はないから鬱だ。



210 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/04 00:25]
>207, 209
そうでつ。WFS9によるとBS-hi 12/12(木)13:00-15:00とのこと。
今朝、NHKの番宣でもチラッと流れてました。

211 名前:アスリート名無しさん [02/12/04 19:19]
トトマリ、例のマミー振り付けしに新しいプログラム作ってもらってるらしい。
個人的にはまずフリーの衣装をなんとかしてほしいが…

212 名前:アスリート名無しさん [02/12/04 19:36]
マミー振りつけ師って誰の事?
しかし、今シーズンは世界チャンプを本気で狙ってきてるってことだね。

213 名前:アスリート名無しさん [02/12/04 19:39]
本田マミーを振りつけたジョゼッぺさん(だっけ?ミラノスカラ座のひと)

214 名前:アスリート名無しさん [02/12/04 19:41]
だれ?それ<ジョゼッペ
有名な振りつけ師なの?

雪組とパン組もフリー変えて欲しいよ・・。

215 名前:アスリート名無しさん [02/12/04 19:45]
雪組のSPってタラソワなんだよね。
あの印鑑衣装もタラソワ趣味か??

216 名前:アスリート名無しさん [02/12/04 19:50]
タラソワグループのデザインらしいよ
ショーとの曲と衣裳と何の関係があるのかわからない・・。

217 名前:アスリート名無しさん [02/12/04 19:54]
>214
ジョゼッぺはまちがいなんじゃない?
Guiseppe Arena
本田のマミーやスルツカヤのトスカの振りつけしてる。

218 名前:アスリート名無しさん [02/12/04 19:59]
Guiseppe Arenaってクリロワと一時期恋人同士だったはず。
今もつきあってるかもしれないけど…

219 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/04 20:44]
>>218
結婚してまつ。

ペアファンには知名度ないのか>ジョゼッペ氏
キャンデロロのだるたにやんも彼ですよ。



220 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/05 12:24]
ジョゼッペ氏ってクリロワで5回目の結婚らしいです。

221 名前:アスリート名無しさん [02/12/05 12:35]
ポーランドペアって男が普通でないスピードで老けていってるから、
競技生命もあと1-2シーズンではないだろうか…
本人達はもう一度ワールドで表彰台に立ちたいと思っていると思う。
ドイツ大会の画像見たらスロー3ループもきれいに入っていて、
うまくいけばそれも夢でないかもしれないと思った。

222 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/05 13:49]
>普通でないスピードで老けていってるから
ワロタ

223 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/05 14:07]
今年のワールド
雪組、トトマリの後にどこが表彰台に上るかだろうね・・。


224 名前:アスリート名無しさん [02/12/05 14:35]
結構ラングラワ達がいいところ行きそうな気がする。
最初あんまり好きでなかったけど、
NHKでじっくりみたらジャンプさえ決まれば、
リフトの難度なんかはかなりすごいし…
うち1本は地味なオリジナル技だし…(しかしこの技気づいてないジャッジがいるんじゃ?)
私は最初にこれに気づいたとき、泡吹いてしまいました。ラングロワはお腹痛くなるんじゃないの?って。
リフトの難度ではポ>カナ>ペトロワ>ユキ組、トトマリなんだけどねーーー。
ジャンプ&スローの大きさや安定感で順位が全く逆になっちゃうんですよね。



225 名前:アスリート名無しさん [02/12/05 14:37]
アメリカ開催だしね
有利かもよ<ラングロワ組
しかし、NHK杯の時基礎点はまだ高くないと思った
失敗のあったポーランド、ペトロワ組の方が芸術点も高かったしね。


226 名前:アスリート名無しさん [02/12/05 14:47]
基礎点確かにまだ低いのは確か。
しかし、ファイナルではさらに伸ばしてきそう。

今回のNHKの採点で気になったのは中国ペアの新進ペアの
ファイナル進出を阻止しようとしたヨーロッパジャッジの談合の香りがしたんだけど…
あまりにもできすぎた結果だと思った。(もちろんそうでないとは思うが。)

あとトスカのプログラムがまだ彼らになじんでないというか…これから良くなるのかもしれないが、
ちょっとイメージにあってなくて損してると思う。
GPF向けにもうひとつ作るかもしれないし、場合によっては世界戦はチェンジしてくるんじゃない??

227 名前:アスリート名無しさん [02/12/05 14:47]
グランプリシリーズの開催されない
ポーラランド組をちょっと
応援してみたいきもする

228 名前:c [02/12/05 14:48]
yahooo.s2.x-beat.com/

229 名前:アスリート名無しさん [02/12/05 14:51]
そうだね、パントン組かわいそうだった・・。
おかしいのはスケアメのジャッジじゃないの?
私はパントン>ラングロワ組だと思ったけど。。
パンちゃんが派手に転んだりもしたんだけどね




230 名前:アスリート名無しさん [02/12/05 14:52]
>>226
私もおかしいと思った。
ポーランド<カナダだと思ったよ
スケアメはパントン>カナダだと思うけど。


231 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/05 15:18]
>226
NHK杯でパントンがファイナル出られなくなったの、自分も残念。
男子のミンもそうだし、・・・中国勢(´・ω・`)ショボーソ

232 名前:アスリート名無しさん [02/12/05 15:21]
>>スケアメはパントン>カナダだと思うけど。

ジャッジも割れたんじゃないかと思うけど、
ただリフトがね…ジャンプと違って分かりにくいとおもうけど、
カナダ組のリフトと中国組のリフトって
トリプルアクセルとシングルアクセルぐらい難度が違うから。


233 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/05 15:27]
しかし、パントンってなんでプロフィギュアに出るんだろ?
新しいプログラムで滑るのだったら楽しみだわ・・。

234 名前:アスリート名無しさん [02/12/05 15:56]
中国勢がでれなくなったからって、
見苦しいいいわけすんな。

235 名前:アスリート名無しさん [02/12/05 15:56]
>221
>>普通でないスピードで老けていってるから

正直マリウスのこと心配になったよ。
身体が大きい人って心臓に負担がかかりやすいから早死にするんだよね。
突然死っていうやつ。
グリンコフもそうだしバレーボールでダイエーで活躍したハイマンとか
アンドレ・ザ・ジャイアントとか。

236 名前:アスリート名無しさん [02/12/05 16:07]
ペト/ティフォもリフトとスロージャンプの難度を上げてきてるよね。でもいかんせん地味だ。
もっとポピューラーな音楽使って白黒衣装は卒業すべき。

237 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/05 16:10]
>>234
別にしてないですよ、実力と運だと思うしし方が無い
また来年頑張って欲しいと思います。

238 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/05 22:44]
まあ雪組もあそこまでセカンド出るようになったんだし、
中国ペアだから点出さない傾向はもう薄れてきたよね。
後輩たちも実力つければきちんと評価されるように
なりそう。
私もファイナルでパントン見たかったけれど。

239 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/06 05:54]
中国の2組とトトマリってやっぱりリフトのレベルが10年以上遅れてるよ。
やっぱりベレズナヤやサレペルみたいに総合力のあるチャンピオンの登場に期待。
雪組ってすごいと思うし好きだけど、チャンピオンとして見ると不満が残るよ。



240 名前:アスリート名無しさん [02/12/06 10:51]
ペアリフトの種類が見分けられてくとものすごく奥が深い種目なんだけど、
やっぱりジャンプとスロージャンプしか注目されないのが残念。

241 名前:アスリート名無しさん [02/12/06 11:20]
>221
ポーランドペアはこのオフシーズンスロー3アクセルも練習してたらしいです。
www.geocities.com/ziggyonice/changeinpolishskating.html
彼らはトリノまで続けるそうです。

242 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/06 15:36]
>>241
フランス組も挑戦してて長野で飛ぼうとしたよね>スロー3アクセル


243 名前:アスリート名無しさん [02/12/06 20:06]
上位ペアのSPをひととおり見たのだけど、SPはトトマリとオベルタス組がイイ!
トトマリは最初にペアスピン、スパイラルシークエンスやってからジャンプ系統っていう
構成が新鮮でいい。ジャンプ系が安定してないとできないとオモタ。スピードもあるし、
振り付けも凝っていて工夫がある。
オベルタス組は「おもいでの夏」でロシアらしいクラシカルな雰囲気持っててこれから
どんどん上に上がってきそう。ツイストも高さがあるし、スロウもループを入れてるし。
あとペアスピンが面白い。女性がデススパイラルみたいなポジションで回る。
ペトティホは悪くはないがやはり地味。雪組は明らかにあの衣装で損してるw
プログラムと合ってない。どっちかというと青系統のほうが似合いそうなプログラムかな。

244 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/06 20:15]
トトマリのショートの曲はどんどん速く大きくなっていくから
そういう構成になるだろうね。

245 名前:アスリート名無しさん [02/12/06 20:32]
順調に世界選手権は

金中国
銀トトマリ
銅ペトロワ

だろ。

246 名前:アスリート名無しさん [02/12/06 21:29]
銅メダルはねー
ポーランドはどうだろ?
3位以下の争いが激しくなりそうなシーズンだな。

247 名前:アスリート名無しさん [02/12/06 21:34]
ペアはGS,トトマリと雪組で優勝独占だったね
他の種目は、結構バラバラなのに・・。
3位以下が本当に混戦になりそう

248 名前:アスリート名無しさん [02/12/07 13:54]
明日のドイツ大会、
レナちゃんズの放送に期待age

249 名前:アスリート名無しさん [02/12/07 13:55]
れなちゃんず5位だったよね
放送してくれたらいいんだけど・・。



250 名前:アスリート名無しさん [02/12/07 18:32]
NHK杯、雪組だけしか映してくれなかったね・・。
まったくNHKはペアを余り放送してくれないよ・・。

251 名前:アスリート名無しさん [02/12/07 19:00]
エレナたんの今シーズンの結果や画像のサイトは知りませんか?
よろしくお願いします。


252 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/07 20:37]
>>251
当然ここはチェックしてますよね?
A Pair of Hearts
www.elena-anton.com/

あとはオリ板の専用スレで聞いてみるとか。
エレナタンとアントンをまだ×3、応援するスレ
sports.2ch.net/test/read.cgi/olympic/1028305651/l50


253 名前:アスリート名無しさん [02/12/08 21:05]
ドイツ大会、ペアが5組も放送されました。
れなちゃんず>シングルのスケーターが別々に滑ってる感じ…特にソロジャンプ
ポーランド>スロートリプルループが決まってた!!!
ロシア3番手>スロートリプル「フリップ」が失敗したけど..なるほどこんな感じねって感じ。

254 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/08 21:13]
>>253
一体何事かとオモタよ>ペア5組放送。
ペアの放送が少ないという投書が多かったのか、それとも
関係者が2ちゃん見てる…わけはないか(藁
ラリークも同じ調子ならちゃんちゃん組の放送まで期待してしまう。

255 名前:アスリート名無しさん [02/12/08 21:18]
ペアってあんま人気ないかもしらんけど自分はペアが1番好きなのでたくさん放送
してくれるのは嬉しい。N杯で川口組カットしたのはオイオイだけど。

256 名前:アスリート名無しさん [02/12/08 21:20]
ラリックはアイスダンスに日本カップル出るから必然的にペアカットだろう

257 名前:アスリート名無しさん [02/12/08 21:21]
ラリックの3位はどのペアだっけ?

258 名前:アスリート名無しさん [02/12/08 21:26]
>>257
パントン組
でも上位3組中トトマリとパントンは何回も見たしねぇ。

259 名前:アスリート名無しさん [02/12/08 21:28]
川口組、川原某の銀のロマンティック・・・わははのペア(練習中)
かと思うくらいてんでんバラバラなのが痛い。



260 名前:アスリート名無しさん [02/12/08 21:32]
>258
ありがと。でもパントンは個人的に見たい。ファンなもので・・・。
>259
川口組は演技に現れてるんだよねぇ…、よそよそしさが。プログラムも難あり。
SPなんか2シーズン前のワルツとほぼ同じエレメンツで曲変えただけって感じだし。

261 名前:アスリート名無しさん [02/12/08 21:34]
川口がやたらでかく見えるよ。
そのうち○を投げ飛ばしそうだよ。
いっそ戦うペアとして演出したらどうかと。
本家中国より雑技団入ってるのが何とも。

262 名前:アスリート名無しさん [02/12/08 21:36]
>261
投げ飛ばすと言うか演技中に殴り飛ばさないか心配なペアだ

263 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/08 21:45]
それペアじゃないじゃんw

264 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/08 21:48]
なんかそのうち、昔のスタッフサービスのCMみたいに、
どっちかが転んで起き上がれないのを無視して
一人で氷の真ん中で踊り続けたりして。

265 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/08 22:30]
れなちゃんずの男は○よりよっぽど働き者に見えました。

266 名前:アスリート名無しさん [02/12/08 23:20]
しっかしれなちゃん、体ごっつくなったなー。
昔のかわいい女の子らしいイメージがどこへやらってかんじで。
有香もそうだが、やはりペアやると筋肉むきむきになるのはしょうが
ないか。

267 名前:アスリート名無しさん [02/12/08 23:21]
れなちゃん、ボルドウィンさんとは仲良さそうだね。
交際でもしてるとか??


268 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/09 09:48]
>>265
同意

269 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/09 11:56]
○より働き者じゃない男っていないと思う。



270 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/09 13:39]
>269
いやー昔タムラがペアやってたそうだから…

271 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/09 19:50]
れなちゃんのパートナーの人、ペアにしては小さくないですか?

272 名前:アスリート名無しさん [02/12/09 20:26]
五輪10位のカナダペアは今年どうしたんだろう。

273 名前:アスリート名無しさん [02/12/10 00:14]
>272
スケカナに出てましたよ、ラリビエール組。
BS-1のスケカナ放映でもばっちり流れました。

274 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/10 01:40]
>>271
だからちっちゃ目な日本女性と組むことにしたってどっかで読んだような。
ボルドウィンさん相変わらずやさしそうでイイね。
れなちゃんをよろしく。

275 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/10 08:23]
れなちゃんとつきあってるのかな?
ボルドウィンさんが惚れてそうな気がするけど

276 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/10 09:25]
>275
私もそう思った。れなちゃんを見る目が熱い。

277 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/10 10:38]
いっそ結婚しちゃえばアメリカの市民権もとりやすくなって(子供が生まれれば確実だが)
オリンピックって道も開けるかもね。

278 名前:アスリート名無しさん [02/12/10 13:40]
ドイツ大会で、なによりもうれしそうに滑るれなちゃんが
見れてうれしかったでつ。

日本で最後に見たのが、神戸での全日本でインフルエンザで
演技後に担架で運ばれていった時だったので・・。
もうコーチは(○良さん)何故あんな状態で滑らせたのか
腹が立ってしょうがなかったので、今しあわせそうで嬉しい!

279 名前:アスリート名無しさん [02/12/10 13:55]
れなちゃんが小山君と組んでたときも結構好きだったわあのペア。
リレハンメルまで頑張ってほしかった・・・。



280 名前:アスリート名無しさん [02/12/10 13:58]
>277
結婚しただけ、子供が生まれただけじゃあ、市民権は取れません。
永住権と市民権は別物です。
まぁ、取り易くなる・・・っていうのはあるけど、今からじゃトリノは間に合わないと思うし、
その次は年齢的に無理でしょう。

281 名前:アスリート名無しさん [02/12/10 14:38]
>280
そうそう。たしかロシア人で米女と結婚して、市民権待ちのアイスダンスがいたはずだ。
市民権は選挙権があるかないかの違いだけと思っていたけど、こういう問題もあったの
ですね。
 川口組は昔のインタビューで日本国籍をとろうとしているとあったけど、最近はこの
話題がでてきませんね。どうなっているのかな。


282 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/10 14:41]
ユカダンジェンはどうなってるんだろね?市民権


283 名前:アスリート名無しさん [02/12/10 15:12]
>282
とりあえずアメリカ人と結婚すると、永住権はもらえます。で、5年それをキープ
していて、その間に生活保護なんか受けたりしなければ、5年後に市民権を申請でき
ます。
 ユカタンは知らない。とりあえず永住権と市民権の違いは選挙権があるかないか
ぐらいで、あとは日本国籍+永住権でも不自由ないはずです。アメリカで子供を生む
と有利どうこうは、ずーっと昔の話ですよ。

284 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/10 15:41]
>278
たたた担架ですか?!
現在の米の、ペア層がそれほど厚くは無いとはいえ、
GPS参戦、しかもそれなりの成績を出すところまで来るとは、
嬉しいです。
若松さんたちも気になる。
カナダ国内選手権の参加者の発表を待っています。

285 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/10 16:15]
>>278
曲がロミ&ジュリだっただけに余計に悲壮感漂ってたよねぇ>れなちゃん



286 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/11 01:42]
ttp://www.net.pref.aomori.jp/awagoc/frame/news/entry.html

アジア大会エントリー人数締めきりだけど
ペアは何組くらいでるんだろ?
雪組が出るのは知ってるけど、中国から二組、後どこだろ?
日本は男6女6になってるけど、ペアは出すのかな?


287 名前:アスリート名無しさん [02/12/11 01:43]
川口組は駄目なんだよね?
小笠原組を出すのかな?

後ウズベキスタンあたりから1組でるのかも?

288 名前:アスリート名無しさん [02/12/11 01:43]
リズムの申し子

289 名前:アスリート名無しさん [02/12/11 01:57]
>>278
担架事件、あれってコーチが止めたのにれなちゃんが滑ったんじゃなかったっけ。
で、周りに迷惑かける結果になって、無理するだけが立派なことじゃないって
コーチにしかられたとか、
なんかそんな話を読んだことあるような気が。
いいかげんな雑誌読んじゃったのかな、私は。違ってるかもしれん。ごめん。



290 名前:アスリート名無しさん [02/12/11 02:53]
>>289
95年の全日本のときだよね?そう、コーチがとめたのに滑ったんだったよ
あの二日後阪神大震災だったんだよね、全日本の最中に地震だったら
大変だったなと思ったよ。


291 名前:278 [02/12/11 06:58]
>>289,290 Thanks!
そうだったんだ。
ただ当日も前日も会場にいて見てて、前日のSPの時から
咳き込むは、ふらふらだわだったんで見てられなかったんだわ。
そうです、その二日後大震災でこちらは大変でした。
リンクも被害を受けて、治るまでに時間かかりました。

292 名前:アスリート名無しさん [02/12/12 00:02]
ペトロワ組はどうしていつも黒、白、グレー、紺の
地味〜な衣装なんだろう。昔から好きな組なんだけど
もともと地味なのに輪をかけて衣装で地味になってるから
絶対損してると思う。赤とか鮮やかな色を着てほしい。


293 名前:アスリート名無しさん [02/12/12 00:28]
世界選手権では赤を着ていたのにね<ペトロワさん
あれ似合っていたよ

294 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/12 02:17]
髪型は好きなんだけどな、ペトティホ。緑系の衣装とかどうだろう。

正直ペトティホが世界選手権で優勝した時は心に訴えるものがなくて
雪組の方がいいと思ったけど、最近はジャンプの失敗は多いとはいえ
けっこうグッと来ることが多い。頑張れ。

295 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/12 10:01]
長野のSPではみどりだったかな?色物でバレエ曲で滑ってて良かったよね。
ペアではチャンピオン色ともいえる薄いピンク色とかで滑って欲しいな。

296 名前:アスリート名無しさん [02/12/12 14:30]
>>294
そうそうぐっとくるよね!
世界チャンプになった時は「勢い」って感じだったけど
最近は味が出てきた。でも味が出てきた今はその勢いが・・・・・・
頑張って欲しいよ〜

297 名前:アスリート名無しさん [02/12/12 21:46]
ペトロワは髪型ショートはやめてほしいな。
どうしてもおばさんぽくみえる・・・

298 名前:アスリート名無しさん [02/12/12 21:50]
ペトロワの「ちょっとだけポニーテール」が可愛かった

299 名前:アスリート名無しさん [02/12/12 21:53]
ペトロワ、もともとはテディベアみたいなかわいい顔してるのに
おばさんパーマショートはもったいない。髪型で全然変わるのにな。



300 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/12 23:09]
「氷上のふたり」見たよ。
ペトロワっていろんな意味でかわいいね。ただ、髪型は昨シーズンの方が好きだな。
で、久しぶりに見たベレシハはやっぱめちゃめちゃ上手かった・・・北米マスコミ呪まーす・・・






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef