[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/13 01:45 / Filesize : 176 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

フィギュアスケート☆ペア Part 8



1 名前:アスリート名無しさん [02/11/20 20:43]
.*・:*・∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・
\‖´∀`‖♂ フィギュアスケート☆ペア Part 8 ♀‖´∀`‖/
☆過去スレ.*・:*・∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。
Part 1: sports.2ch.net/sports/kako/1012/10123/1012369586.html
Part 2: sports.2ch.net/sports/kako/1013/10135/1013576085.html
Part 3: sports.2ch.net/sports/kako/1013/10138/1013835764.html
Part 4: sports.2ch.net/sports/kako/1013/10139/1013945977.html
Part 5: sports.2ch.net/sports/kako/1014/10143/1014357776.html
Part 6: sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1015764520/l50
Part 7: sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1028104506/l50
.*・:*・∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・


140 名前:アスリート名無しさん [02/11/28 16:44]
ポーランド組のノーミス希望
3トウがんばって立ってね!

141 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/11/28 16:53]
>139
小笠原組の演技見た事ないんですが、どのくらいのレベルなんですか?
男性スリムだから、力技は厳しそうに見えますが。

142 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/11/28 16:54]
>>140
ハゲドウ
私もポーランドペアを応援してる
放送があればいいのに・・・

143 名前:アスリート名無しさん mailto:age [02/11/28 19:13]
滑走順でました。

Warm-Up Group 1
1 Maria PETROVA / Alexei TIKHONOV RUS
2 Dorota ZAGORSKA / Mariusz SIUDEK POL
3 Katerina BERANKOVA / Otto DLABOLA CZE
Warm-Up Group 2
4 Anabelle LANGLOIS / Patrice ARCHETTO CAN
5 Yuko KAWAGUCHI / Alexander MARKUNTSOV JPN
6 Xue SHEN / Hongbo ZHAO CHN
7 Kristen ROTH / Michael McPHERSON USA

川口組に期待。ノリピーがジャッジ一覧にありました。


144 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/11/28 19:20]
みんな実況スレ行ってるみたいだね

145 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/11/28 21:08]
I just want to say "seisai-wo-kaita"とか付け加えとけば
MINAMたんのフォローが入るかも。

146 名前:145 mailto:sage [02/11/28 21:08]
激しく実況スレとゴバーク

147 名前:アスリート名無しさん mailto:age [02/11/28 21:37]
1 Xue SHEN / Hongbo ZHAO CHN 0.5
5.6 5.6 5.7 5.7 5.7 5.7 5.8 5.8 5.8 5.8
5.7 5.7 5.7 5.7 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8 5.8

2 Dorota ZAGORSKA / Mariusz SIUDEK POL 1.0
5.2 5.3 5.4 5.4 5.5 5.5 5.6 5.6 5.6 5.6
5.3 5.4 5.4 5.4 5.4 5.5 5.6 5.6 5.6 5.7

3 Maria PETROVA / Alexei TIKHONOV RUS 1.5
5.1 5.1 5.1 5.1 5.2 5.3 5.3 5.3 5.4 5.4
5.5 5.5 5.5 5.5 5.5 5.5 5.5 5.5 5.5 5.6

とりあえず上位3組、どうしたペトティホーーーー(´Д`)?
www.icecalc.org/events/nhk02/results/SEG005.HTM

148 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/11/28 22:01]
ベランコワ組出てたんだ。よかった。



149 名前:アスリート名無しさん [02/11/28 22:34]
live.2ch.net/test/read.cgi/dome/1038453874/
詳細

150 名前:アスリート名無しさん [02/11/29 13:15]
>>147
今日のフリーはこの3組と川口組かな、やっぱ…

151 名前:アスリート名無しさん [02/11/29 13:34]
ラングロワ達が割って入ってポーランドかロシアのどちらかが落っこちる可能性も
否めませんからね…。

152 名前:アスリート名無しさん [02/11/29 16:33]
どっちにせよ川口さんたち入れて4組がいいとこだろうね>放送
・゚・(ノД`)・゚・になるのはどの組のファンか・・・?

153 名前:アスリート名無しさん [02/11/29 20:51]
ペトロワ組、これまでに無い意欲的なプログラムだったのに・・・
いままでのオーソドックスすぎる感じから、リフトの工夫が随所に見られて。

でもやっぱスタミナ無いのか。

154 名前:アスリート名無しさん [02/11/29 20:58]
実況板では「ティホにユンケル飲ませろ」と書かれてたもんな(藁

155 名前:アスリート名無しさん mailto:age [02/11/29 21:00]
・゚・(ノД`)・゚・になるのは川口○組ですた(つД`)ニホンノシアイナノニ…

156 名前:アスリート名無しさん [02/11/29 22:12]
停電でペアみられなかったよ・・・

157 名前:アスリート名無しさん [02/11/29 22:14]
ティフォノフのスロウループの投げ方はあんまりだと思った・・・。

158 名前:アスリート名無しさん [02/11/29 22:24]
ポーランドペアがあそこまでイメチェンに成功するとは…
それにあいかわらずリフトの難度が信じられないほどすごい…
あとラングロワ達もリフトの難度がすごいけどそれさえ凌駕してる…。



159 名前:アスリート名無しさん [02/11/29 22:33]
ひでーなNHK。

160 名前:アスリート名無しさん [02/11/29 22:49]
年末にBSでN杯の特集(連続4時間放送)があるから今からリクエストしておけば絶対やってくれると思。

161 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/11/29 23:43]
今日のペトティホ組、キスクラでコーチとマリアしか写ってなかったのはどう
して?。ティホがふてくされて先に奥に引っ込んじゃったとか。

162 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/11/30 01:58]
>>161
そんな感じです。ふてくされたというか、頭に来たんじゃないかな、
ポーランド組のときにコンピュータトラブルがあって、かなり待たされた。
んでまたラングロワ組のときもペトティホ組のときも、
通常の3倍は時間かかってたような。

客席にいてもあれだけイライラするだから、滑走時間に合わせて
集中しようとしている選手にとっては、本当に大変だったろうね。

163 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/11/30 02:41]
今回随分コンピュータトラブルが多いね。

164 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/11/30 06:58]
ぺとちほ、プログラムはすごく良いね。
ワールドまでにノーミス見たい。

165 名前:アスリート名無しさん [02/11/30 08:45]
ペトロワ、昨日が誕生日だったのね

166 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/11/30 10:27]
ペア上位4組放送あったのが意外。
総集編に向けてみんなでSPリクエストしよう!

雪組、ザゴ組のSP良かったよう……もう一度見たい。

167 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/11/30 11:45]
雪組、本当にNHK杯とは相性がいいのね。
この人たちのEXは毎年ステキに外してくれるから
今から恐ろしいような楽しみなような(w

168 名前:アスリート名無しさん [02/11/30 12:20]
>>167
EXの実況時には、『キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 』が
並びそうなヨカーン(藁



169 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/11/30 12:22]
またモー娘やったりしないだろうな…(ニガワラ

170 名前:アスリート名無しさん [02/11/30 12:26]
きたーっていうより、でたーって感じだけどね。

171 名前:アスリート名無しさん [02/11/30 13:42]
今年流行った曲...ナンダロ...
古時計?(ワラ

172 名前:アスリート名無しさん [02/11/30 13:50]
ペトロワの髪型にショック!!
誰か忠告してあげればいいのに…

173 名前:アスリート名無しさん [02/11/30 13:58]
浜崎あゆみとか?
松浦あやだったら録画消去

174 名前:アスリート名無しさん [02/11/30 15:36]
EXまでペアの演技放送はお預けだねぇ。
雪ちゃん、兄さん、たまにはしっとりとした大人の雰囲気の
EX見せて…もうモー娘は勘弁して。あゆもあややも嫌〜!


175 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/11/30 17:09]
>171
元ちとせだったらまあ悪くないけどね。

176 名前:アスリート名無しさん [02/11/30 20:02]
どれも嫌だよ。てか無理して日本ポップスやらないでいいよ。

177 名前:アスリート名無しさん [02/12/01 08:53]
>>176
でも本人たちは「応援してくれる日本のファンへのサービス」と
思っているかもしれない罠…
EXの曲選に限っていえば、他の組の方が安心していられる(藁


178 名前:アスリート名無しさん [02/12/01 10:59]
NHKのどこにリクエストだせばいいの?川口組がどうしてもみたい!!



179 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/01 11:50]
NHKのホームページにご意見のコーナーがあるよ

180 名前:アスリート名無しさん [02/12/01 12:53]
ええと、悲しいお知らせが(ワラ
実況板のNHK杯スレによりますと

325 :名無しさん :02/12/01 12:46
エキシビ練習でモー娘かかった

だそうです(ニガワラ

これが誰の練習か不明ですが。

181 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/01 12:54]
まじですか・・・(脱力)。

182 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/01 13:00]
小笠原組が世界に通用するような時代は私たちが生きている間にはありえません。
見たことのない人は全日本を見に行きましょう、納得できるから。

183 名前:アスリート名無しさん [02/12/01 15:14]
>>180
日本人選手の誰かがモー娘で滑るなんて事もありえなさそうだし。
やっぱり(以下略
衣装もダメダメだったらもう見てられないな・・・

184 名前:アスリート名無しさん [02/12/01 15:41]
>>183
朗報、Jr.のミニエキシビジョンで今モームスで踊ってる
中国ペアじゃないみたいよ

185 名前:アスリート名無しさん [02/12/01 15:42]
ローカルスケーターの中二女子ペアがMr.ムーンライト
で滑るやつだと思うんだけど。あのアリーナの
スターティングEXでやってたし…。

ってか、そ う で あ っ て く れ!

186 名前:アスリート名無しさん [02/12/01 17:50]
179さん、ありがとう!
さっそくリクエストしてきます。

187 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/01 18:33]
中国ペアはモー娘ではなかったけど、アンコールはなぜか(ネタバレ自粛)
地上波実況で何言われるかコワイ

WFS9読んだけど、川口組の解散・再結成の理由・・・
そんなことだったのかよ!!マルクンめ。

188 名前:アスリート名無しさん [02/12/01 19:02]
>>187
え?もう出たの!?>WFS9
明日本屋へ逝かねば!



189 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/01 19:43]
>188
N杯会場での先行発売だよ。
もう書店にならんでるかどうかは、確認してからのほうがいいかも。

190 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/01 20:14]
えっと、地上波で放送無かったのでネタバレ。
雪組アンコールの曲BoAのVALENTIですた。


191 名前:アスリート名無しさん [02/12/01 20:18]
>187
川口組解散・再結成の理由教えてください。

192 名前:188 [02/12/01 20:18]
>189
さんくす。早まって危うく電車代無駄にするとこですた。

193 名前:アスリート名無しさん [02/12/01 20:29]
ペトティホ、出来はいまいちだったけど今季プロは凄く好き!
エキシもイイ!良い意味での「あく」みたいなのが出てきたと思ったよ。
ティホさん大変だろうけど頑張って欲しい。

194 名前:アスリート名無しさん [02/12/01 20:30]
>191
そんなに詳しく書いてあったわけじゃないけど、
タマラコーチが○君に「真面目に練習に励むこと」
と約束させ、川口さんを説得したそうです。


195 名前:アスリート名無しさん [02/12/01 20:32]
>194
ありがとん。マルまじめに練習してないのか?
川口さんもあいそつかしたのかな。

196 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/01 20:35]
何やったんだ?○。そして、演技終了後にパートナー
にハグしたがっていたということは、反省して
いるということ?

197 名前:アスリート名無しさん [02/12/01 20:48]
「何で日本人と組まなきゃいかんのじゃ?」と○がグレて
真面目に練習しなかったとか?(藁

198 名前:アスリート名無しさん [02/12/01 20:48]
ま、お年頃だからねー。



199 名前:アスリート名無しさん [02/12/01 21:42]
自分は生観戦してきたけど、TV放映はなかったらしいね>川口組
SP、フリーとも出来自体はまずまずだと思ったけど(目立ったミスといえば
SPでマルクンがソロジャンプを2回転にしたのと、フリーでは2回目のスロー
(ループ?)で川口さんが転倒したくらいか)、いかんせん相変わらずの
よそよそしい空気がなんとも…。エレメンツはこなしてるものの、なんつーか
ペアとして二人の間に流れるものが感じられなかったよ。
正直この組の明るい未来は見えないのだが…。WFS9読んで事情はわかったけど
再結成しても結局は長続きしないんじゃないかって気がする。
てか、このまま続けることが果たしてお互いにとって幸せなことなんだろうか?
と老婆心ながら思ってしまうよ。

200 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/01 22:45]
川口さんに、別のいいパートナーが見つかればいいんだけど、難しいよねー。
ダンスはよい男子が結構あぶれてるんだけど、ペアはいないのかな?
いても日本代表になるのは嫌がられそう・・・

201 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/02 11:47]
ザゴロスカ組のエキシビション、見たかった。

202 名前:アスリート名無しさん [02/12/02 12:05]
2人のやる気が違ったんだね>川口組
もっと仲良しになってくれたらいいのに・・・

203 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/02 13:02]
>199
(レベルは違いすぎるが)雪ちゃんたちとは対照的だよね。
あの2人は、思わず応援したくなるような暖かい雰囲気を持ってるもんな・・・

204 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/02 14:11]
メディアインフォにあった練習時間って
冗談じゃなかったのか・・・

205 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/03 01:33]
>204
(見に行ってみた)・・・おおぅ!これってオンアイスの時間のことだろうか。
2人で揃って練習する時間のことだろうか。

あと、すごく今更な話題だけど「氷上のふたり」12/12に再放送あるんですね。

206 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/03 11:08]
でもタマラコーチが説得したってことは、
丸君のほうからもういっかい組みたがったってこと?
うーむ、とにかく仲良くやってほすいね。

207 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/03 19:00]
>>205
「氷上のふたり」再放送、本当ですか?
NHK番組表、10日までしか出てこなかった…(鬱
いったんビデオに録画したのに、塩湖開会式を上から入れた自分…アフォだと思ったよ

208 名前:アスリート名無しさん [02/12/03 19:28]
>204
逆にその練習時間であそこまでできるってすごくない??



209 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/03 20:14]
>>207
どっかでハイビと読んだ記憶が…我が家はないから鬱だ。

210 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/04 00:25]
>207, 209
そうでつ。WFS9によるとBS-hi 12/12(木)13:00-15:00とのこと。
今朝、NHKの番宣でもチラッと流れてました。

211 名前:アスリート名無しさん [02/12/04 19:19]
トトマリ、例のマミー振り付けしに新しいプログラム作ってもらってるらしい。
個人的にはまずフリーの衣装をなんとかしてほしいが…

212 名前:アスリート名無しさん [02/12/04 19:36]
マミー振りつけ師って誰の事?
しかし、今シーズンは世界チャンプを本気で狙ってきてるってことだね。

213 名前:アスリート名無しさん [02/12/04 19:39]
本田マミーを振りつけたジョゼッぺさん(だっけ?ミラノスカラ座のひと)

214 名前:アスリート名無しさん [02/12/04 19:41]
だれ?それ<ジョゼッペ
有名な振りつけ師なの?

雪組とパン組もフリー変えて欲しいよ・・。

215 名前:アスリート名無しさん [02/12/04 19:45]
雪組のSPってタラソワなんだよね。
あの印鑑衣装もタラソワ趣味か??

216 名前:アスリート名無しさん [02/12/04 19:50]
タラソワグループのデザインらしいよ
ショーとの曲と衣裳と何の関係があるのかわからない・・。

217 名前:アスリート名無しさん [02/12/04 19:54]
>214
ジョゼッぺはまちがいなんじゃない?
Guiseppe Arena
本田のマミーやスルツカヤのトスカの振りつけしてる。

218 名前:アスリート名無しさん [02/12/04 19:59]
Guiseppe Arenaってクリロワと一時期恋人同士だったはず。
今もつきあってるかもしれないけど…



219 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/04 20:44]
>>218
結婚してまつ。

ペアファンには知名度ないのか>ジョゼッペ氏
キャンデロロのだるたにやんも彼ですよ。

220 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/05 12:24]
ジョゼッペ氏ってクリロワで5回目の結婚らしいです。

221 名前:アスリート名無しさん [02/12/05 12:35]
ポーランドペアって男が普通でないスピードで老けていってるから、
競技生命もあと1-2シーズンではないだろうか…
本人達はもう一度ワールドで表彰台に立ちたいと思っていると思う。
ドイツ大会の画像見たらスロー3ループもきれいに入っていて、
うまくいけばそれも夢でないかもしれないと思った。

222 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/05 13:49]
>普通でないスピードで老けていってるから
ワロタ

223 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/05 14:07]
今年のワールド
雪組、トトマリの後にどこが表彰台に上るかだろうね・・。


224 名前:アスリート名無しさん [02/12/05 14:35]
結構ラングラワ達がいいところ行きそうな気がする。
最初あんまり好きでなかったけど、
NHKでじっくりみたらジャンプさえ決まれば、
リフトの難度なんかはかなりすごいし…
うち1本は地味なオリジナル技だし…(しかしこの技気づいてないジャッジがいるんじゃ?)
私は最初にこれに気づいたとき、泡吹いてしまいました。ラングロワはお腹痛くなるんじゃないの?って。
リフトの難度ではポ>カナ>ペトロワ>ユキ組、トトマリなんだけどねーーー。
ジャンプ&スローの大きさや安定感で順位が全く逆になっちゃうんですよね。



225 名前:アスリート名無しさん [02/12/05 14:37]
アメリカ開催だしね
有利かもよ<ラングロワ組
しかし、NHK杯の時基礎点はまだ高くないと思った
失敗のあったポーランド、ペトロワ組の方が芸術点も高かったしね。


226 名前:アスリート名無しさん [02/12/05 14:47]
基礎点確かにまだ低いのは確か。
しかし、ファイナルではさらに伸ばしてきそう。

今回のNHKの採点で気になったのは中国ペアの新進ペアの
ファイナル進出を阻止しようとしたヨーロッパジャッジの談合の香りがしたんだけど…
あまりにもできすぎた結果だと思った。(もちろんそうでないとは思うが。)

あとトスカのプログラムがまだ彼らになじんでないというか…これから良くなるのかもしれないが、
ちょっとイメージにあってなくて損してると思う。
GPF向けにもうひとつ作るかもしれないし、場合によっては世界戦はチェンジしてくるんじゃない??

227 名前:アスリート名無しさん [02/12/05 14:47]
グランプリシリーズの開催されない
ポーラランド組をちょっと
応援してみたいきもする

228 名前:c [02/12/05 14:48]
yahooo.s2.x-beat.com/



229 名前:アスリート名無しさん [02/12/05 14:51]
そうだね、パントン組かわいそうだった・・。
おかしいのはスケアメのジャッジじゃないの?
私はパントン>ラングロワ組だと思ったけど。。
パンちゃんが派手に転んだりもしたんだけどね


230 名前:アスリート名無しさん [02/12/05 14:52]
>>226
私もおかしいと思った。
ポーランド<カナダだと思ったよ
スケアメはパントン>カナダだと思うけど。


231 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/05 15:18]
>226
NHK杯でパントンがファイナル出られなくなったの、自分も残念。
男子のミンもそうだし、・・・中国勢(´・ω・`)ショボーソ

232 名前:アスリート名無しさん [02/12/05 15:21]
>>スケアメはパントン>カナダだと思うけど。

ジャッジも割れたんじゃないかと思うけど、
ただリフトがね…ジャンプと違って分かりにくいとおもうけど、
カナダ組のリフトと中国組のリフトって
トリプルアクセルとシングルアクセルぐらい難度が違うから。


233 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/05 15:27]
しかし、パントンってなんでプロフィギュアに出るんだろ?
新しいプログラムで滑るのだったら楽しみだわ・・。

234 名前:アスリート名無しさん [02/12/05 15:56]
中国勢がでれなくなったからって、
見苦しいいいわけすんな。

235 名前:アスリート名無しさん [02/12/05 15:56]
>221
>>普通でないスピードで老けていってるから

正直マリウスのこと心配になったよ。
身体が大きい人って心臓に負担がかかりやすいから早死にするんだよね。
突然死っていうやつ。
グリンコフもそうだしバレーボールでダイエーで活躍したハイマンとか
アンドレ・ザ・ジャイアントとか。

236 名前:アスリート名無しさん [02/12/05 16:07]
ペト/ティフォもリフトとスロージャンプの難度を上げてきてるよね。でもいかんせん地味だ。
もっとポピューラーな音楽使って白黒衣装は卒業すべき。

237 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/05 16:10]
>>234
別にしてないですよ、実力と運だと思うしし方が無い
また来年頑張って欲しいと思います。

238 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/05 22:44]
まあ雪組もあそこまでセカンド出るようになったんだし、
中国ペアだから点出さない傾向はもう薄れてきたよね。
後輩たちも実力つければきちんと評価されるように
なりそう。
私もファイナルでパントン見たかったけれど。



239 名前:アスリート名無しさん mailto:sage [02/12/06 05:54]
中国の2組とトトマリってやっぱりリフトのレベルが10年以上遅れてるよ。
やっぱりベレズナヤやサレペルみたいに総合力のあるチャンピオンの登場に期待。
雪組ってすごいと思うし好きだけど、チャンピオンとして見ると不満が残るよ。

240 名前:アスリート名無しさん [02/12/06 10:51]
ペアリフトの種類が見分けられてくとものすごく奥が深い種目なんだけど、
やっぱりジャンプとスロージャンプしか注目されないのが残念。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<176KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef